fc2ブログ

年末年始は新玉川温泉へ

 普段近場か飛行機利用の旅行なのでかなりのんびりした時間に出るのだが、今回は秋田県とかなり遠く、交通の便もあまりよくないので、朝も比較的早かった。

 目的地は新玉川温泉。癌に効くという噂の温泉だ。

 9時8分の秋田新幹線こまち9号は全席指定で東京駅からほぼ満杯だった。空いている席があったとしても、そこには次の駅に着くとすぐに人が座った。
 なぜかドアのそばの空間に立っている人がいるが、あれは自由席券で乗った人たちだろうか。そんなことができるとは知らなかった。知っていても目的地の田沢湖駅まで3時間もずっと立っているのは嫌だ。

楽しみな駅弁
 へっへ~、いただきます!

 指定席に座ったくうみんは発車とともにお弁当を広げ、ビールを飲むのだった。どんな宿だろうな。きっと雪が降って寒いだろうな。そんなことを考えつつ、お弁当を食べ終わると、持ってきた本を読んだ。そのうちに酔いが回って眠り込んだ。
 電車やバスに乗っているとなんでこんなによく眠れるんだろう。どこかに行くのに、車で行くっていつ以来していないだろうか。おじさんは免許がないし、くうみんはペーパードライバーだ。

浅間山
 富士山だと思って撮ったけど、位置的にこれは浅間山。本当によく似ている
 
 若い頃は愛する人が運転する隣の助手席に憧れたものだが、もうそんな所に乗せてくれる人はいないし、酔ってしまいそうで怖い。こうして新幹線にでも乗って移動するのが一番楽だ。
 時々目覚めて窓の外を見ると、晴れていたのがだんだん曇りがちになってうっすら雪が積もって、雪の量が増えていくのがわかる。北国に行くんだなあ。

 田沢湖駅に着くとその次はバスに乗る。1時間10分ほどもかかる。バスの切符を購入。30分ほど待つとバスが来た。12時30分くらいだったか、なんとこのバスが最終だ。

 宿に着くと、すぐに部屋に入ることができた。荷物を片付け、宿の人に渡された「年末年始のプログラム」に目を通した。すると、今日はじゃんけん大会があって、上位入賞者には商品が出るという。行かねば。風呂は後だ。
清潔な室内
 いい部屋じゃないの!ちなみに部屋にお風呂はついていません。

 じゃんけん大会にはかなりの人が集まっている。宿の男性の司会で従業員の女性と、全員がじゃんけん。
「はい、最初はグー!!ジャンケンポイ!」

 結果から言うと、くうみんは賞品をせしめた。
 一回戦で負けたものの、しぶとく敗者復活戦で勝ち上がり、最後の5人に残った。

「特賞は宿泊券です!!」 
 宿泊券?どうせ平日の一泊ペアチケットでしょ?ここまでの交通費、かなり高いし、そんなの貰ったらかえってお金かかるから、他のでいいや。思惑通りペアチケットは逃したが、見事コーヒーセットをゲットした。

じゃんけんでせしめたコーヒーセット
 コーヒーセット、いただきだ!!

 ふっふ。これは年末だが、縁起がいい。明日はまた何かあるらしい。また参加して何かもらおう。
 
 この後くうみんはお楽しみの温泉に入り、持ち込んだビールを飲み、ついでに持ち込んだ焼酎のお湯割りまで飲んで、真っ赤な顔をしてビュッフェに臨んだのだった。
 えらい食べたのは先日写真でお見せした通りだ。

 期待の温泉のこと。温泉をよく「地獄」と言うが、この温泉が文字通り地獄のような、大変なものだったのは次に回すことにしよう。

 夕食を食べ終えて、部屋に戻ると、テレビをつけた。

 あいはぶぁぺ~ん、あいばぶぁあっぽ~、あっぽ~ぺ~ん

 紅白のピコ太郎を見ているうちに眠くなった。枕もとのおじさんの写真に向かっておやすみなさいとあいさつをした。

 3秒もたたないうちに意識がなくなった。
 
 

 
 



面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 温泉♪
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

新玉川温泉でしたか。


くうみん様こんばんわ。
行先は新玉川温泉でしたか~
なるほど、ガンに効く温泉なのですね

駅弁とビール、これは最高v-275
なんと、じゃんけんに勝ちましたか★
コーヒーセットおめでとうございます^^
31日は早めに寝たのですね。。




電車のたびいいですね

へー、これが浅間山ですか。一見したところ富士山ですね。知らない人が富士山だ、って言ったら信じちゃいそうです。

お弁当にビールは車内販売かな?

No title

え=!うっそ=!まるで富士山です。
秋田の温泉良いですね~
秋田県は行ったことがありません。
行ったことのない県は沢山あります。
人生殆ど東京新宿でうろついてます。v-107

こんばんは~♪

リンク有難うございます。

遠くまでお出掛けしたんですね。
どこから富士山が見えたのかしらと思ったら
浅間山だったのですね。
お部屋が広々としていますね。
いい物が当たりましたね。
宿泊券よりこちらがいいよね。
温泉の効果効能はいかに・・・

今日もお元気で~♪ ☆~

一人には広い部屋ね

負けても這い上がってせしめるとは…
タダでは起きないくうみん!流石です!

部屋、ツインにしたんだ。何故に?
まぁ広くて良いかもね。

大昔に旅行で行きましたが、田沢湖のほとりに
北野たけしさんのカレーショップがあったよ
すぐにツブレタらしいです(笑)

さてと、どんな地獄が待っていたのでしょう〜〜

はじめまして
ブログ拝見させていただきました
私は断端陽性の再手術を控えています
主治医は温存派でセカンドピニオンの先生は全摘で放射線なしを進めてきました。 全く違う意見に戸惑いましたが…(若年性、リンパ管侵襲高度、核グレード3、リンパ節転移2個、ルミナールb
追加切除の温存手術することにしました。
色んな方のブログなどをみてると私のように腫瘍は小さかったものの一度断端陽性になり、再発率も高そうな方は皆さん全摘を選ばれてるようでこの選択は間違っているのかなと未だに悩んでいましたが、くーみんさんのような方もいて少し嬉しくなりました。その後再発も無く元気に過ごされてるようで嬉しいです。 再手術の結果がまた断端陽性だと今度は全摘だよと言われていますが… 頑張ります!

Re: 新玉川温泉でしたか。

 がちょー様

> くうみん様こんばんわ。
> 行先は新玉川温泉でしたか~
> なるほど、ガンに効く温泉なのですね
>
 そうなんですよ、がちょー様。偶然ですけどね。

> 駅弁とビール、これは最高v-275

 いいですよね~。

> なんと、じゃんけんに勝ちましたか★
> コーヒーセットおめでとうございます^^

 ありがとうございます。

> 31日は早めに寝たのですね。。

 早めというか、期せずして寝こけてしまいました。

Re: 電車のたびいいですね

 delica様

> へー、これが浅間山ですか。一見したところ富士山ですね。知らない人が富士山だ、って言ったら信じちゃいそうです。
>
 私はバス旅行で初めて見た時に
「富士山だ!富士山だ!」
 と大騒ぎしたら、
「おっほん、あれは浅間山です」
 と、添乗員さんが。

> お弁当にビールは車内販売かな?

 駅で買いました。車内販売は発車してしばらく経たないと来ないから。

Re: No title

 はるすみ様

> え=!うっそ=!まるで富士山です。

 ですよね。

> 秋田の温泉良いですね~
> 秋田県は行ったことがありません。
> 行ったことのない県は沢山あります。

 私もです、行ったことのない県の方が多いです。

> 人生殆ど東京新宿でうろついてます。v-107

 シティギャルですね。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> リンク有難うございます。
>
 どういたしまして。

> 遠くまでお出掛けしたんですね。
> どこから富士山が見えたのかしらと思ったら
> 浅間山だったのですね。

 富士山そっくりでしょ?

> お部屋が広々としていますね。
> いい物が当たりましたね。
> 宿泊券よりこちらがいいよね。

 宿泊券はいいけど、いろいろ他に費用が掛かりますから。

> 温泉の効果効能はいかに・・・

 ヒリヒリです。
>
> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: 一人には広い部屋ね

 つかさん様

> 負けても這い上がってせしめるとは…
> タダでは起きないくうみん!流石です!
>
 はっはっは!

> 部屋、ツインにしたんだ。何故に?

 安いシングルはもうなかったんだよ!

> まぁ広くて良いかもね。
>
 安い方がいいが…

> 大昔に旅行で行きましたが、田沢湖のほとりに
> 北野たけしさんのカレーショップがあったよ
> すぐにツブレタらしいです(笑)
>
 熱川駅前にも梅宮ナントカの土産物屋があったのですが、とっくの昔に潰れました。芸能界頼みはダメですね。

> さてと、どんな地獄が待っていたのでしょう〜〜

 う~ん。もう…

Re: タイトルなし

 あや様

> はじめまして
> ブログ拝見させていただきました

 ありがとうございます。
> 私は断端陽性の再手術を控えています

 えっ!

> 主治医は温存派でセカンドピニオンの先生は全摘で放射線なしを進めてきました。 全く違う意見に戸惑いましたが…(若年性、リンパ管侵襲高度、核グレード3、リンパ節転移2

 うんうん。

> 色んな方のブログなどをみてると私のように腫瘍は小さかったものの一度断端陽性になり、再発率も高そうな方は皆さん全摘を選ばれてるようでこの選択は間違っているのかなと未だに悩んでいましたが、くーみんさんのような方もいて少し嬉しくなりました。その後再発も無く元気に過ごされてるようで嬉しいです。 再手術の結果がまた断端陽性だと今度は全摘だよと言われていますが… 頑張ります!

 医者の言うことはあてになりません!医者は切りたくてうずうずしているのです!
 私は強陽性で、全摘の再手術を勧められたというか、強制されましたが拒否。
「責任持てねえ!俺は主治医降りる!」
「降りろ!バカ野郎!」

 なんだあいつは。強陽性のままでまだ生きとるぞ。
 とにかく、まだ抗がん剤をしていないならするべきではありません。「抗がん剤で全部なくなったとしても、多くの場合再発する」
 というのは、医療機関サイト「サージャリーナウ」でも断言しています。
 それよりも、食事や運動に気を使い、体力をつけるのが長生きの秘訣だと信じています。

 ふ~、久しぶりに熱いコメ返し。

No title

私も富士山だと思ったよ。
そして「あれ????くうみんさん、乗り間違えた??」って一瞬焦ったよ。(^^;)
浅間山って綺麗な山だね。(^^)

それにしてもお弁当が豪華!
朝からビールと豪華なお弁当、刻々と変わっていく雪国への景色・・・。
いいですねえ!(^^)

くうみんさんは、くじ運が強いのでは?
確か前にお母上とのクルーズで、記念写真が無料になったとか。

地獄と呼ばれる温泉??
興味深々です。

No title

私も富士山だと思った~~~~! 浅間山???

玉川温泉、有名ですね。
温泉につかって体調は良くなった?

コーヒーセット、私がほしい!

Re: No title

おばば様

> 私も富士山だと思ったよ。
> そして「あれ????くうみんさん、乗り間違えた??」って一瞬焦ったよ。(^^;)

 富士山にしか見えないよね。でも、富士山にしては大きく見えるなと…

> 浅間山って綺麗な山だね。(^^)
>
 富士山の妹分かしらね。

> それにしてもお弁当が豪華!
> 朝からビールと豪華なお弁当、刻々と変わっていく雪国への景色・・・。
> いいですねえ!(^^)
>
 おじさんが生きていた頃はおにぎりを作ったこともあるけど、やっぱり駅弁は手軽でいいと、いつの間にか駅弁。

> くうみんさんは、くじ運が強いのでは?
> 確か前にお母上とのクルーズで、記念写真が無料になったとか。
>
 ここでは勝ったけど、あとは鳴かず飛ばず。でも、贅沢言っちゃいけないか。一つは当たったんだから。

> 地獄と呼ばれる温泉??
> 興味深々です。

 私が地獄みたいと思ったのだよ。

Re: No title

 キララ様

> 私も富士山だと思った~~~~! 浅間山???
>
 そうなんですよ、キララさん。

> 玉川温泉、有名ですね。
> 温泉につかって体調は良くなった?
>
 いや~、気分的にリフレッシュしたけど、とにかく体脂肪率がすごいことに。食べたし、雪の中、動かなかったから。

> コーヒーセット、私がほしい!

 面倒になって最近はティーバッグの紅茶だったけど、コーヒーもいいなと思い始めていたところ。いいタイミングでもらいました。

くーみんさんありがとうございます♪
くーみんさんのガンの顔つきはおとなしいタイプだったのでしょうか?
抗がん剤はもう既に終わりました(~_~;)
ホルモン強陽性なのでこれからはホルモン剤ですねぇ…
もうホルモン剤も飲まれてないのでしょうか?
無治療でお元気なのは凄いですねー!
これからは再発に気をつけながらも食生活や運動で健康を取り戻したいと思います
引き続きブログ楽しみにしてますね♪

Re: タイトルなし

 あや様

> くーみんさんありがとうございます♪
> くーみんさんのガンの顔つきはおとなしいタイプだったのでしょうか?

 え~と、核異型度2です。リンパ節転移1、年齢は35歳以上なのであやさんよりましだと思いますが、脈管侵襲が極めて高度で、Tremendous lymphatic permeation(恐ろしいほどの、巨大な脈管侵襲)とのことでした。
「なんだ、そんなに脈管侵襲すごいなら、全摘したってもう癌細胞は体中に回ってるじゃん」
 と却って開き直れました。
    参照  ↓
http://hinekurekuumin.blog.fc2.com/blog-entry-513.html

 
> 抗がん剤はもう既に終わりました(~_~;)

 やったものは仕方ないです。

> ホルモン強陽性なのでこれからはホルモン剤ですねぇ…
> もうホルモン剤も飲まれてないのでしょうか?

 ホルモン剤は普通5年続けるそうだけど、私は2年くらいでやめた。副作用のため歩けなくなる人が、身近に知っているだけで2名いました。

> 無治療でお元気なのは凄いですねー!

 あなたと同じくらいの治療はしてしまいました。抗がん剤治療しているときにいろいろ調べて、「癌治療は効果なし」と結論。
 でも、回りを見ているとはじめから無治療の人の方が元気で、無理して抗がん剤治療をした人がなくなっていく現実を見ると、やはり無治療がいいのかと思います。
 抗がん剤、放射線が終わってからずっと検査もしていません。

> これからは再発に気をつけながらも食生活や運動で健康を取り戻したいと思います
> 引き続きブログ楽しみにしてますね♪

 パクリタキセルをしたなら、無理してでも歩いた方がいいよ。みんな足の痺れに悩んでいるけど、私は抗がん剤治療中も毎日走っていたからか、足の痺れはない。指先は不自由。
 私のブログはガンブログ→主婦ブログ→死別ブログと変わっていきました。もしよろしければはじめの方の記事を読んでみてください。

 今度セカオピを受けるなら、近藤誠先生のセカオピを受けたらいいと思います。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR