先日賃貸マンションの更新があった 2年後どうしよう?
賃貸の更新は2年おきだ。先日その賃貸の更新があった。2年前にはまだおじさんがいた。
「一生ここに住むことになるな」
おじさんは言った。おじさんは確かにそうだったけれど、くうみんは2年後、どうしよう。
「もっと家賃の安い所にした方がいいわ。3万円安ければ、1年で36万円も違うのよ」
お姉さんが言う。それもそうだ。
おじさんのお母さんはくうみんの住む家の近くにいる。長男であるおじさんの近くに住むのが良かろうと、それまで住んでいた元の家に近いホームからこっちに移って来た。だけどおじさんがいなくなってしまって…
おじさん亡き後、お義母さんが亡くなったら、ここを出ていこうと思った。
「そんなことを言っていたらいつ亡くなるかわからないわよ。10年後かも知れないわ」
おじさんのお姉さんは言う。おっしゃり通り。
今度住むところはどこにしようか。ここはいいところだけれど、人の嫌な面、裏側を見過ぎたところでもある。
ランニング仲間からは、
「どんな死に方をしたんだろう」
と言われ、税理士仲間からは何も知らないことをいいことに、いいようにされて。
人間、自分がいい人ならばそれなりの扱いを受けて、悪ければそのような扱いをされるというけれど、私たちはそんなに悪い人間だったのか?そんなつもりはなかったのだけれど。
くうみんには、もう実家なんてない。たとえあったとしても、実家なんてまっぴらごめん。帰るところはない。だから今度住むのは、生まれ育ったあの町にしようか、それともおじさんと新婚時代を過ごした町にしようか。
年寄りこそ便利なところに住むべきと思うから、駅から近いところ、スーパーが近くにあるところ。できれば魚のおいしい所がいいな。
こんなことを思うのは、少しだけ前進したってことなのか?だって今までは思い出しか語れなかったもの。
でもね、引っ越しするときはおじさんの服や荷物を捨てなきゃならないでしょ?それはまだ、できないの。おじさんのよく着ていたジャージ、おじさんがいなくなって1年以上がたった今でも、洗濯しないままだよ。
面倒くさいからじゃないよ。
おじさんのお気に入りのジャージを、時々取り出して顔に押し付ける。おじさんの物は一つだって捨てたくない。普段使っていたものほど捨てられない。
おじさん…おじさんの思い出を捨てられない。まだ捨てることはできない。
2年後には捨てることができるだろうか?
おじさんの思い出を。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
「一生ここに住むことになるな」
おじさんは言った。おじさんは確かにそうだったけれど、くうみんは2年後、どうしよう。
「もっと家賃の安い所にした方がいいわ。3万円安ければ、1年で36万円も違うのよ」
お姉さんが言う。それもそうだ。
おじさんのお母さんはくうみんの住む家の近くにいる。長男であるおじさんの近くに住むのが良かろうと、それまで住んでいた元の家に近いホームからこっちに移って来た。だけどおじさんがいなくなってしまって…
おじさん亡き後、お義母さんが亡くなったら、ここを出ていこうと思った。
「そんなことを言っていたらいつ亡くなるかわからないわよ。10年後かも知れないわ」
おじさんのお姉さんは言う。おっしゃり通り。
今度住むところはどこにしようか。ここはいいところだけれど、人の嫌な面、裏側を見過ぎたところでもある。
ランニング仲間からは、
「どんな死に方をしたんだろう」
と言われ、税理士仲間からは何も知らないことをいいことに、いいようにされて。
人間、自分がいい人ならばそれなりの扱いを受けて、悪ければそのような扱いをされるというけれど、私たちはそんなに悪い人間だったのか?そんなつもりはなかったのだけれど。
くうみんには、もう実家なんてない。たとえあったとしても、実家なんてまっぴらごめん。帰るところはない。だから今度住むのは、生まれ育ったあの町にしようか、それともおじさんと新婚時代を過ごした町にしようか。
年寄りこそ便利なところに住むべきと思うから、駅から近いところ、スーパーが近くにあるところ。できれば魚のおいしい所がいいな。
こんなことを思うのは、少しだけ前進したってことなのか?だって今までは思い出しか語れなかったもの。
でもね、引っ越しするときはおじさんの服や荷物を捨てなきゃならないでしょ?それはまだ、できないの。おじさんのよく着ていたジャージ、おじさんがいなくなって1年以上がたった今でも、洗濯しないままだよ。
面倒くさいからじゃないよ。
おじさんのお気に入りのジャージを、時々取り出して顔に押し付ける。おじさんの物は一つだって捨てたくない。普段使っていたものほど捨てられない。
おじさん…おじさんの思い出を捨てられない。まだ捨てることはできない。
2年後には捨てることができるだろうか?
おじさんの思い出を。
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 人の寿命は決まっているらしい おじさんは結婚30年で亡くなる宿命だった? (2016/08/24)
- 先日賃貸マンションの更新があった 2年後どうしよう? (2016/08/18)
- お盆が終わる おじさん、来ているの? (2016/08/15)
スポンサーサイト