fc2ブログ

門司港レトロな旅

 翌日くうみんは近所のスーパーで買ったバナナとトマトジュースで朝食を済ませると、門司港に行くことにした。
 今は亡きおじさんが
「今度来るときはは門司だな」
 と言っていたからだ。中州のバス停から高速バスに乗ればいいと思ったが、間違えて天神行きのバスに乗ってしまい、
「ちくしょ、100円損した!」
 と思ったが、実はこれで正解であった。

 天神三越3階にある高速バスターミナルに着くと、切符売り場に向かった。
「門司港まで、往復で欲しいんですけど」
 すると観光用のお得切符を差し出してくれた。門司港レトロ切符だ。
「2千2百60円です」

 これはかなりお得だ。天神から高速バス終点の砂津までで往復2千2百60円、その先の路線バス代がまるまるタダになる。確か片道350円。往復なら700円もお得だ。それに入場料や食事の割引特典もついている。

 関東だとお得切符と言っても10円か20円の差しかないことが多いが、九州は、ここに限らずなんと太っ腹!と思うような割引がたくさんある。
 例えば、長崎市内から長崎空港に行ったとき、往復割引の切符があったのだが、これを片道二人で使うこともできる。かなりな割引だったので、本当に大丈夫なのか、係の人に聞いてしまった。

 さて、高速バスに1時間40分、路線バスに30分ほど乗って門司港駅に着いた。まず、関門海峡ミュージアムへ向かった。昔の町並みを再現した「海峡レトロ通り」は無料なのでここを見物する。

関門海峡ミュージアム

応募しようかしら?
 ここで働こうかしら?

ンオレポナ…じゃなくて
 右から読むのだよ

 次は駅に戻って旧三井倶楽部へ。
旧三井門司倶楽部
 アインシュタイン先生が宿泊したそうだ。入場料100円の所、お得バスチケットの特典で80円で入れた

旧大阪商船
 旧大阪商船ビル わたせせいぞう美術館や、出光美術館が入っている。

旧門司税関
 旧門司税関。入場無料だから入らなきゃ。

 さすが旧税関だけあって、不正な輸出入をしないようにと警告を発信している
すぐに見つかるから不正はやめなさい
 見つかった覚せい剤とドヤ顔の職員の皆さん
 
 旧税関と黒川紀章氏が設計した高層マンション「レトロハイマート」。レトロハイマートはいいんだか悪いんだかわからない
旧門司税関とレトロハイマート

 その近くにある国際友好記念図書館は現役の図書館だが、この建物も趣があってステキ
今でも現役の図書館

 バナナマンとブラックバナナマン
バナナマンと、バナナマンブラック
 門司はバナナのたたき売り発祥の地だそうだ。台湾から来たバナナが熟れ過ぎて早く売らねば…と言うときに叩き売ったそうだ。
昔はバナナが高かった…と言うと年がバレてしまう。何しろ一億歳

 もっと早い時間に来ればよかった。見どころが多くて、歩いて回れる範囲にあるのが魅力。

 さて、今日は何を食べようかな?

 昨日は俺の割烹、今日は俺のフレンチに行くことにした。博多駅のすぐ近くにある。4月にオープンしたばかりだからか、少し行列ができていたが、すぐに入ることができた。
 ジャズ演奏などもあって、おしゃれに楽しめる。

 ここの「俺のシャンパン」は999円だが、家飲みより安いそうだ。なので今日はビールではなくシャンパンを注文した。オードブルに頼もうとした魚介の料理が品切れで、逆上したくうみんは変な組み合わせの料理を注文してしまった。

俺のフレンチ シャンパンは999円
 オホホ、おしゃれでしょ?

5色の彩オリーブ
 5色の彩オリーブ、ここまではいいとして…

フォアグラ
 フアグラとアスパラガスのグリル 昨日に続き、またフォアグラを!

牛ほほ肉の煮込み
 牛ほほ肉の煮込み

 う~ん、コテコテ…残さず食べたけど。

 さて、明日はホテルを後にして、甘木に移動する。

 この甘木、どんな所かと思いきや…




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。


FC2Blog Ranking


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~♪

九州の旅堪能していますね。
門司港は人気のある場所ですね。
すごいボリュームのお食事ですね。

今日もお元気で~♪ ☆~

見所満載だね〜
知らなかったよ。
しかも、私に見せつけるようなご馳走!
フォアグラ、食べた〜い!

こんばんわ

もう都内(というか銀座周辺)の俺イタ、俺フレなどは飽和状態だそうですよ。ていうか、この前コリドー街歩いてたら、俺フレの店員が呼び込みしてました(●≧艸≦)゛

銘柄が何かは知りませんが、あの両で999円はお得ですよ。わらしも飲みたい(⑅ '﹃' )

ところで俺系でジャズが流れているところはミュージックチャージとられると聞きましたが、大丈夫でしたか(・∇・)ン?

No title

私も今日門司港にバスで行って来ました。
砂津で乗り換えましたよ。
市内とその周辺のバスに800円で一日乗り放題の一日フリーパスというのを使ってです。
つい最近まで730円だったのですけどね。
日本丸を写すためでした。
みなと祭りで人出が多かったです。

Re: こんばんは~♪

Mmerose様

> 九州の旅堪能していますね。
> 門司港は人気のある場所ですね。

 きれいなところでしたよ。昔の建物は遊びがあると言うか、優雅でいいですね。

> すごいボリュームのお食事ですね。
>
 はい。

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。

Re: タイトルなし

 めろん様

> 見所満載だね〜
> 知らなかったよ。

 小倉と言ったら門司に行かねば。

> しかも、私に見せつけるようなご馳走!
> フォアグラ、食べた〜い!

 缶詰のフォアグラは食べたことがあったのですが、そうでない生のフォアグラを焼いたのは初めて食べたかもしれない。一度は食べてもいいと思いますが…いわば脂肪肝のレバーです。あまり健康には良くないかも。

Re: こんばんわ

 phiro様

> もう都内(というか銀座周辺)の俺イタ、俺フレなどは飽和状態だそうですよ。ていうか、この前コリドー街歩いてたら、俺フレの店員が呼び込みしてました(●≧艸≦)゛
>
 なんと!そうであったか!それじゃ、行くか!

> 銘柄が何かは知りませんが、あの両で999円はお得ですよ。わらしも飲みたい(⑅ '﹃' )

 うん、個人のブログで、これはお値打ち!と言っていたもので、料理に合わないとわかりつつ、注文してしまった。
>
> ところで俺系でジャズが流れているところはミュージックチャージとられると聞きましたが、大丈夫でしたか(・∇・)ン?

 とられたよ!しっかり500円!バカヤロ~~~!

Re: No title

 旅彦様

> 私も今日門司港にバスで行って来ました。
> 砂津で乗り換えましたよ。

 あら~、同じですわ♡

> 市内とその周辺のバスに800円で一日乗り放題の一日フリーパスというのを使ってです。
> つい最近まで730円だったのですけどね。

 値上がりしましたか?でも、それでもお得?

> 日本丸を写すためでした。
> みなと祭りで人出が多かったです。

 日本丸ですか。商船三井客船の豪華客船。乗ってみたい船の一つです。日本の船らしく、大浴場があるそうで。

旅彦様もお写真、よく撮れていますわ。日本丸は帆船でしたのね。いつか乗ってみたい…

No title

門司は行ったことないけど、バナナのたたき売り発祥の地って
知らなかった。それで朝食もバナナにしたの?

おいおい!ちと食べ過ぎではないかい?

へー!銀座あたりで「俺の〇〇」が呼び込みかぁ・・・
並ばないで入れそうだけど、ミュージックチャージ???
初めて聞いた。入店するときに言ってほしいよね。

こんばんわ



海峡レトロ通り、良いですね~
こーゆージオラマ、大好きですよ !

お食事も堪能しましたねv-271
牛ほほ肉の煮込み食べてみたいでーす

いつも思う事ですが、時間があったら旅に出てみたいですねv-222

う!!

なんだかわけ知らずで読んでいくうちに思わず意味もないのに笑ってしまったのが
>バナナのたたき売り発祥の地
なるほどね(笑)

このきれいなシャンパン飲んだら顔は真っ赤になってよろけちゃうかもしれないな、と思いました。

知らない世界です。

Re: No title

 キララ様

> 門司は行ったことないけど、バナナのたたき売り発祥の地って
> 知らなかった。それで朝食もバナナにしたの?
>
 言われてみればなるほどだけど、私も初めて知った。朝食のバナナは一番安かったからよ!

> おいおい!ちと食べ過ぎではないかい?
>
 フォアグラなんて食べたことなかったから、つい…

> へー!銀座あたりで「俺の〇〇」が呼び込みかぁ・・・

 時代は変わる、ですね。近くに行ったら覗いてみよう。

> 並ばないで入れそうだけど、ミュージックチャージ???
> 初めて聞いた。入店するときに言ってほしいよね。

 飲食店と言うのはいろいろ隠し玉を持っているものでござんす。個室料は取らないと言われて個室を頼んだら、
個室の客はバカ高いコースメニューのみ注文可だと。イル・ギオットーネ丸の内店、あんたのことだ。

Re: こんばんわ

 がちょー様

> 海峡レトロ通り、良いですね~
> こーゆージオラマ、大好きですよ !
>
 私も大好き。その時代にタイムトリップした気分ですな。

> お食事も堪能しましたねv-271
> 牛ほほ肉の煮込み食べてみたいでーす
>
 おいしかったけど、食べ過ぎだ。

> いつも思う事ですが、時間があったら旅に出てみたいですねv-222

 仕事がありますもんね。でも、仕事があるって、こちらからすると現役であると言うこと、羨ましくもあります。

Re: う!!

 delica様

> なんだかわけ知らずで読んでいくうちに思わず意味もないのに笑ってしまったのが
> >バナナのたたき売り発祥の地
> なるほどね(笑)
>
 はじめはバナナマンだけだったらしいけど、バナナマンブラックも登場。バナナは黒くなった方が栄養があるそうです。

> このきれいなシャンパン飲んだら顔は真っ赤になってよろけちゃうかもしれないな、と思いました。
>
 delicaさんは酒はあんまり飲まないみたいですね。私は一杯くらいならどんとこい!

> 知らない世界です。

 誰かさんと一緒に来たいかな?うふふ。

こんにちは

お肌が艶々になったのでは?
脂が多目ですが
毎日ではないのだから
良しとしましょう
気分も良好 美味しいシャンパンもあることだし
お肉美味しそう
頬っぺたトロケました?
俺はオリーブは苦手で
例えるならどんなお味でしたか?

Re: こんにちは

 お~い中村君

> お肌が艶々になったのでは?

 黒光りしていますがな。

> 脂が多目ですが
> 毎日ではないのだから
> 良しとしましょう

 うん、毎日じゃない…この後の食生活は…

> 気分も良好 美味しいシャンパンもあることだし
> お肉美味しそう
> 頬っぺたトロケました?

 おいしかったよん!シャンパンなんて結婚式くらいでしか飲まないもんね。

> 俺はオリーブは苦手で
> 例えるならどんなお味でしたか?

 オリーブを食べたことがあるから嫌いになったんだろうが…と突っ込みたくなりましたが、
悪いのでやめます。
 オリーブの味は例えて言うならカリカリ小梅かな?
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR