fc2ブログ

博多上陸 IPホテル博多とは?

 博多港からバスで天神まで行って、今宵の宿、中洲川端のIPシティホテル博多に向かった。
 なぜ、IPなのか?よくわからなかったがホテルの看板に「インペリアル パレスシティホテル博多」と書いてあった。そうか、インペリアルパレス、帝国宮殿と言うくらいだからきっと豪華なホテルなんだろう。

 ガラス張りのロビーの中に入ると、意外に広いのだが、座るところがレザークッションで出来ている意味不明のブランコのようなものがあって、訳の分からない世界を感じた。

 外出に必要な手荷物を手提げに入れて、スーツケースをフロントに預けた。これから太宰府天満宮に行くつもりだ。朝方降っていた雨は上がって、次第に晴れてきた。ガイドブックを見ながら太宰府天満宮に向かった。太宰府駅からプラプラ歩いたが、ここも外国人観光客が多かった。中国系が多いようだ。

太宰府天満宮
 鰯の頭も信心から さあ、皆さん、祈りましょう。頭が良くなりますように

飛梅
 菅原道真公が太宰府に流されたときに一晩でここに飛んできたと言われる飛梅

裏にある夫婦クスノキ
 すぐ裏にある夫婦クスノキ

 お参りをしておみくじを引いたら、「吉」だった。
「失せ物見つかる。待ち人、意外と早く来る。学業頑張ればできる」
 など、やたらいいことが書いてあった。同じ吉でも川崎大師なんかだとメチャクチャ悪いことが書いてある。神社によって違うのね。

 所定の場所におみくじを括り付けて歩き始めた。そのうちガイドブックを持っていないことに気付いた。
「しまった、どこだろう。そうだ、お参りした時力入れて祈ったからその時に…」
 と思い、参拝したところに戻ると、賽銭箱の片隅にガイドブックが置いてあった。
「さすがだ。失せ物見つかる、というのは本当だった」
 くうみんは太宰府天満宮のおみくじはよく当たると確信した。

 あっちこっち回ってホテルに戻った。4時くらいになっていた。部屋に入って荷物を整理、外の景色はどんなだろう?と、カーテンを開けると驚きの光景が!隣のビルの非常階段が、1メートルもない所に見えるではないか!! これでインペリアルパレス、帝国宮殿とは恐れ入った。

ホテルの窓の外
 これがインペリアルな景色!

 しかし、こんな景色と割り切れば駅近で安いし、何よりコインランドリーが大盤振る舞いだ!なんと100円で洗濯機と乾燥機が使える。しかも洗剤付きだ。またここにするのも悪くない。

 くうみんはこの旅行に重いのにパソコンを持ってきた。家の外でパソコンを使うのは何か特殊な機械が必要と思っていたけど、ブロ友のめろんさんが高野山でアイパッドを使っているのを見て、パソコンも使えるのかと聞いたら、あきれたような顔で、
「そんなん、どこでもできるわ」
 と言う。なので今回初めて持ってきたのだよ。スーツケースに入れれば重いのもなんのその。だけど船ではWI-FIが非常に高く、1時間で10ドルもするので使わなかった。ここでは無料なので、船の中の様子はここでアップしたのさ。
 
 夕食にはこの近くにある「俺の割烹」に行った。以前おじさんとも行ったことがある。「俺のシリーズ」には東京では長~い行列に2時間近く並ばなければ入れないので、地方で見つけたら行くことにしているのだ。

サバの刺身
 サバの刺身 関東ではなかなか食べられない

フォアグラ 牛ヒレ 旬野菜のグリル
 和食の店だけど、こんなものも。フォアグラと牛ヒレ、旬野菜のグリル

獺祭(だっさい)でも頼むか
 たまにはいい酒を飲もうかな

獺祭とサバ寿司サバ寿司はこれで580円。高いか安いか?
お酒は獺祭(だっさい)一杯700円 鯖寿司は二切れ580円。高いか安いか?

 おいしかった。食事は一人でつつがなく終わった。明日は門司港レトロな旅に行くことにしよう。
 
 スズメ
 九州のスズメは人懐っこいのかな?前来た時も公園でどこかのおじさんが手から雀にえさをやっていたっけ。あの時はおじさんと一緒だったね…
 



面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。


FC2Blog Ranking


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 九州の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

満喫していますね。

本当に、くうみんさんは お一人様でも 問題なしですね。
見習いたいけど 見習えない…

上陸した途端 良いもの食べていますな、
やっぱり旅は、美味しいもの食べたいよね。

スズメは、人に慣れないというけど 珍しいですね
観光地ならではかしらん?

きっと、私も訪れたであろう数々の観光地
旦那さんには、悪いけど 殆んど忘れているし
何処もうろ覚え…ゴメンなさいです。

こんばんわ

インペリアルな景色は非常階段でしたか~(笑)
太宰府天満宮の探訪もお疲れさま。

「俺の割烹」の料理も さぞかし美味しかったことでしょうね
しかし、お店の名前も珍しいですv-290

No title

あはは^^;
このIPには参ったよ。
結構笑える。
てか、海外に行くのにわざわざパソコンを?!
信じられない!
本当にお疲れ様でした^^;

Re: 満喫していますね。

つかさん様

> 本当に、くうみんさんは お一人様でも 問題なしですね。
> 見習いたいけど 見習えない…
>
 とんでもない、問題ない訳ないじゃありませんか。泣きながら歩き始めたんですよ。問題あるけど、ある中で楽しんでいかなきゃ、そう思うのですよ。でも、つかさん様はちゃんとご主人からお仕事を引き継いでいるんですよね。今はそれで精いっぱいなんでしょう。

> 上陸した途端 良いもの食べていますな、
> やっぱり旅は、美味しいもの食べたいよね。

> 日本は食べ物のレベルが高いよ!

> スズメは、人に慣れないというけど 珍しいですね
> 観光地ならではかしらん?
>
 スズメは人間を見たら逃げるようにとDNAに叩き込まれているそうですが、九州ではそれが弱いようで。

> きっと、私も訪れたであろう数々の観光地
> 旦那さんには、悪いけど 殆んど忘れているし
> 何処もうろ覚え…ゴメンなさいです。

 そんなことはどうでもいいんだよ、と御主人は笑っているものと思います。

No title

窓からの景色、ホテルの名前と激しく違う。
ある意味衝撃ですね。

むかーし、スズメのひなを飼ったことがあります。
よくなついてかわいかった。

「俺の〇〇」という店には行ったことがありません。
一回くらい行ってみたいなぁ。

Re: こんばんわ

 がちょー様

> インペリアルな景色は非常階段でしたか~(笑)

 これがインペリアル!

> 太宰府天満宮の探訪もお疲れさま。
>
> 「俺の割烹」の料理も さぞかし美味しかったことでしょうね
> しかし、お店の名前も珍しいですv-290

 俺のシリーズは何年か前から話題になっています。東京近辺では予約の電話はなかなか通じない、当日席に行こうと思うと2時間待ちなど、大変なのですが地方に行くとそうでもない。
 地方は人口が少ないのか、それとももっと安くておいしい店があるのか?

Re: No title

 めろん様

> あはは^^;
> このIPには参ったよ。
> 結構笑える。
 
 ですよね。

> てか、海外に行くのにわざわざパソコンを?!
> 信じられない!

 そうですか?信じられませんか?だって、飛行機の中でパソコン使っている人、多いじゃありませんか?

> 本当にお疲れ様でした^^;

 どうにか帰ってきました。ありがとう。

Re: No title

 キララ様

> 窓からの景色、ホテルの名前と激しく違う。
> ある意味衝撃ですね。
>
 インペリアルってはじめ意味が分からなかったもので…調べてみてガックリです。よくも言えたものだと。

> むかーし、スズメのひなを飼ったことがあります。
> よくなついてかわいかった。
>
 へぇ、親とはぐれたひなかな?それはかわいいでしょう。

> 「俺の〇〇」という店には行ったことがありません。
> 一回くらい行ってみたいなぁ。

 東京で行こうとなると大変です。オフ会できるといいね。

No title

博多上陸おめでとうございます(?)
IPHに泊まるなんてセレブの仲間入りじゃあーりませんか!以前よりどこか品格があると感じてました Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
それにしても人懐こいチュンコですね。おじさんからの遣いか…

旅なれていますね

みなさん、旅慣れていますね。
船の中ではwifiが1時間約1千円ですか、それはうっかり接続できませんね。私は旅行はしませんけど出かけるときはネット端末をなんらか持って行きますよ。
写真が小さいのですが携帯のカメラですか。一部大きい写真がありますね

Re: No title

 シロー様

> 博多上陸おめでとうございます(?)

 ありがとう。

> IPHに泊まるなんてセレブの仲間入りじゃあーりませんか!以前よりどこか品格があると感じてました Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆

 オホホ、そうでしょ…って、バカにしておるのか!!

> それにしても人懐こいチュンコですね。おじさんからの遣いか…

 スズメがこんなに近くに来るのはめったにない。でも、わたしより向こうにいる男性の方が好みだったみたい。

Re: 旅なれていますね

 delica様

> みなさん、旅慣れていますね。

 逃げ足を速くするためには荷づくりも手早く、うまくなくては。

> 船の中ではwifiが1時間約1千円ですか、それはうっかり接続できませんね。私は旅行はしませんけど出かけるときはネット端末をなんらか持って行きますよ。

 高いでしょ。衛星を使うとかでどうしても高くなって、これでも儲けはないそうです。

> 写真が小さいのですが携帯のカメラですか。一部大きい写真がありますね

 写真をクリックすると大きくなるのですよ。やってみてください。

人柄だにゃ

スズメ(野鳥)は、人柄を選んで寄ってくる。だにゃ~。いつも楽しく一緒に行った気分にさせてもらえるよ。ありがとうございます。

Re: 人柄だにゃ

 キャロリン様

> スズメ(野鳥)は、人柄を選んで寄ってくる。だにゃ~。いつも楽しく一緒に行った気分にさせてもらえるよ。ありがとうございます。

 お久しぶりです。相変わらず活動的な毎日を送っているようですね。スズメは私より向こうの男性の方が好きみたい。このスズメ、女子かしら?
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR