fc2ブログ

憧れの船旅

 以前から船旅にあこがれていた。かつてヨーロッパに新婚旅行に行ったとき、その中に地中海クルーズを入れていたのだが…

 当時の回想
 今日はお待ちかね、期待の地中海クルーズだ、と張り切っていたら、現地係員の言うことがおかしい。
「今日から3泊4日のクルーズですよね?」
「えっ、それはお客様からキャンセルされたはずですが」

 日本の手配会社から、おじさんとくうみんは気が変わって、クルーズはやめにしてミコノス島に行きたいと言い出した。変更頼む、と。
「私達、そんなこと言っていません!」

 しかしもう時遅く、ミコノス島一泊ツアーに参加するしかなかった。くうみんの落胆…想像するに余りあるではないか。

 その旅はトラブル続きだった。
 行きの成田空港でホテルが突然変わったのを知らされた。カタカナで書かれたホテル名なので、現地で調べようがなかった。
 飛行機の一部が手配できていなかった。
 ホテルまでの送迎を頼んでいたのに来なかった、などなど。

 そのたびに初めての海外旅行だと言うのに、脂汗を書きながら、自分たちで何とかせざるを得なかった。

 手配したと言う会社はクルーズのキャンセルについてあれこれ言い訳をしていたけれど、旅行会社に勤めている友達曰く、
「バカが間違えたのよ~」
とのことだった。

 その分のお金は返してくれたけど、お金なんか返されるより、クルーズがしたかった。それ以来、頭の中にクルーズの夢が張り付いていた。おじさんは旅行が好きだったけれど、船旅の手配と言うと二人とも尻込みしてしまい、普通に飛行機で行く旅ばかりだった。

 そして今。
 ここ数年、船旅がポピュラーになった。くうみんは今は亡きおじさんに生前言ったことがある。
「クルーズに行こうよ」
「ダメだ、酒が高いから」

 船旅は食事やソフトドリンクは無料だが、酒は有料だ。大酒飲みのおじさんは、そんなのに乗って5泊も6泊もしたら、何十万使うかわからないと、船旅に参加しようとしなかった。

 そしておじさん亡き後…

 ある日、ネット検索したら格安船旅を見つけた。3泊4日で3万9千800円より。横浜港出発、済州島に立ち寄り、博多に到着するコース。

 いいじゃん、安いじゃん。それにこのくらいの日数なら、ビールの持ち込みも10本あれば間に合うだろう。済州島に行ったらビールの補充もしよう。

 そう思って一人部屋を申し込んだ。海側の部屋で一人部屋にするとそれなりのお値段になったが、憧れの船旅なんだし、いいじゃないの。

 船旅は博多までなので、そこからは福岡を観光して帰ろう。
 
 やった~。美しき未亡人、ミステリアスくうみんの大人の旅…

  さっそく申し込んだが、あれれ?

 くうみんの申し込んだ船はカジュアル船で、安いので飲み物で稼ごうと言う魂胆らしく、無料の水やコーヒーはあるものの、ほとんどの飲み物はアルコールを含めてすべて有料。

 持ち込みも厳重にチェックされ、スーツケースはエックス線を通され、手荷物検査ももちろんあると言う。アルコールだけでなく、すべての飲料は見つかったら没収だと言う。
 おまけに船に入ったらもう船の外に出てはいけないと来た!買いに行けないよ~。

 ちなみにおじさんのお姉さんたちもクルーズに何回か参加しているが、ランクが上の船だからか、船にチェックインした後も外に出ることは可能で、
「くうみんさん、一度チェックインした後にビールを買いに行けばいいわ」
 と言っていたのだが…

 安い船はまるで香港辺りの悪質な土産物屋のように客を囲い込む。

 どこにもくうみんと同じ、持ち込みを考える輩はいて、アルコールを荷物に忍ばせるビニールパックなども売っているそうだが、気泡や色でバレることもあると言う。こんなん持ち込んでバレたら、申し開きのしようもござらぬ!!

 禁酒か?いや、高いけど少しくらいは飲もうか?そうだ、せめてもの抵抗、出発前に船の前でビールをひっかけようか。

 という訳で楽しいよりも、酒どうしようの方が大きい、憧れのトホホクルーズ、行ってきます。




 海は広いな大きいな 月は登るし 日は沈む

 海にお船を浮かばせて 行ってみたいなよその国

 




面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。


FC2Blog Ranking


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : クルーズ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

むずい選択ですな…

今回は、のんびり船旅ですか 良いですね。
私は一度も無いけど ずっと景色が海って 飽きません?

それと 船酔いが怖い…
きっと、くうみんさんはいつも酒に酔っているから
慣れたものなのでしょうね!

ここは ひとつ禁酒という事で如何?
着いてから飲むお酒は 格別ですよ

ただ禁断症状が不安…

No title

あらら、せっかく楽しみにしていたのに、
それは腹たちますね。
手配会社はずいぶんいいかげんだけど、みんなが知っている旅行会社?
消費者センターに苦情を入れてもよかったかも。

これを機会に、お酒なしで過ごすことを経験したほうがいいんじゃ
ないかな。

船旅いってらっしゃーい

くうみん様、こんばんわ。
船旅に行ってくるのですね

楽しいレポート記事待ってますよv-222
しかし、持ち込み禁止ってあるのですね!

それは困りましたね

お酒好きのくうみんさんが禁酒? お気の毒です。せっかく楽しもうと思ったのにね。お天気に恵まれますよう祈っています。

いってらっしゃ~い

旅にお酒なしじゃねぇ。
悲しいよね。←アタシも酒飲みなので気持ちわかるわかる☆

船が出発しちゃったら、ちょっとそこのコンビニまでっていうわけにもいかないだろうし。
どうする!くうみんさん!
どうしたかお知らせ記事よろしく~。気になる~。

と、いってらっしゃ~い☆

こんばんは~♪

あらま~だけど
行ってらっしゃい~
家族でグアムに行ったときにホテルの部屋がなかったし
部屋を留守にしたら勝手に国際電話を使われていた。
二度とJTBは使わない(怒

今日もお元気で~♪ ☆~

Re: むずい選択ですな…

 つかさん様

> 今回は、のんびり船旅ですか 良いですね。
> 私は一度も無いけど ずっと景色が海って 飽きません?
>
 > それと 船酔いが怖い…
> きっと、くうみんさんはいつも酒に酔っているから
> 慣れたものなのでしょうね!
>
> ここは ひとつ禁酒という事で如何?
> 着いてから飲むお酒は 格別ですよ
>
> ただ禁断症状が不安…

 無事博多に上陸しました。一晩経ちましたがまだ体が揺れている~。
 船の中は乗客が退屈しないように色々なアクテビティーがありましたのであれもしたい、これもしたいと結構忙しかった。

 酒の酔いと船酔いは違いますがな。

Re: No title

 キララ様

> あらら、せっかく楽しみにしていたのに、
> それは腹たちますね。
> 手配会社はずいぶんいいかげんだけど、みんなが知っている旅行会社?
> 消費者センターに苦情を入れてもよかったかも。
>
 みんな知っていますとも!新婚旅行のそのヒドイ会社には、弁護士に相談して内容証明で苦情を言ったんだけど、半年くらいなしのつぶて。
 結果的に金額的には実際の返金金額の倍くらいとった。
「儲かったじゃん」
 っていう人もいたけど、クルーズに行けた方が良かった。

> これを機会に、お酒なしで過ごすことを経験したほうがいいんじゃ
> ないかな。

 ダメだ!!

Re: 船旅いってらっしゃーい

 がちょー様

> くうみん様、こんばんわ。
> 船旅に行ってくるのですね
>
 行ってきました。今、博多です。

> 楽しいレポート記事待ってますよv-222
> しかし、持ち込み禁止ってあるのですね!

 うん、レストランで持ち込み禁止と同じ考え方らしい。

Re: それは困りましたね

 delica様

> お酒好きのくうみんさんが禁酒? お気の毒です。せっかく楽しもうと思ったのにね。お天気に恵まれますよう祈っています。

 酒飲み以上にドケチの私、頑張ってきましたとも!でも禁酒じゃないです。少しだけにして…お天気は大変でした。ブログアップ乞う期待。

Re: いってらっしゃ~い

 きたあかり様

> 旅にお酒なしじゃねぇ。
> 悲しいよね。←アタシも酒飲みなので気持ちわかるわかる☆
>
 悲しすぎるでしょ?

> 船が出発しちゃったら、ちょっとそこのコンビニまでっていうわけにもいかないだろうし。
> どうする!くうみんさん!

 船の中で酒を造る…なんちて。でも、そんなに厳格じゃなかった。寄港地の済州島で持ち込みを…

> どうしたかお知らせ記事よろしく~。気になる~。
>
> と、いってらっしゃ~い☆

 船から降りましたのでコンビニでビールとワインを購入。飲んだ飲んだ。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> あらま~だけど
> 行ってらっしゃい~
> 家族でグアムに行ったときにホテルの部屋がなかったし
> 部屋を留守にしたら勝手に国際電話を使われていた。
> 二度とJTBは使わない(怒
>

 ゲッ!JTBがそんなことをするんですかい?!信じられない!

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR