fc2ブログ

ほとんど一人で観光

 Mの旦那は、もともと早起きのようだ。6時頃から起き始めた。
「朝のお勤めに行くよ」

 朝のお勤めと言うと一般人はおトイレのことを言う。しかし、ここはお寺なので坊さんがお経を読んでくれる。普段なら寝ているが、せっかくなので行くことにした。廊下は屋内なのに温度計は0度だった。家の中でもコートは必須。コートを着つつ、椅子に座り、坊さんのお経に耳を傾ける。

廊下0度
 廊下なのに0度!

 前に置いてある名簿のようなものに、Mの旦那の名前と、亡くしてしまった大切なご子息の名前が記してあった。おじさんも、供養してもらおうかな。だけどここにはそんなに来ないだろうから、かえって寂しい思いをさせるだけか?など思いつつ、30分ほどの読経を聞いた。

 朝のお勤めが終わるとすぐに食事だ。がんもの煮つけがおいしい。
朝食

 昨日水がしみてしまったウォーキングシューズは部屋の中に入れておいたのですっかり乾いていた。雪がまだ残っているので水に浸さないように気を付けよう。

 奥の院までMの旦那に付き合ってもらう。奥の院の裏には、ろうそくや線香を供える場所があった。Mの旦那はろうそくを一本供えた。なのでくうみんも真似してろうそくを供えた。一本50円とあったが、50円がないので100円出して2本供えた。

 現の世ならぬどこかには、人の寿命のろうそくがあって、まだ長いのや、もうすぐ終わるろうそくがたくさんあるそうだ。短くても長くてもいいけど、取り残されるのは嫌だ。
 おじさんのろうそくの方が長いと思っていたのに、おじさんのろうそくはすぐに燃え尽きてしまった。

 くうみんはろうそくを風の吹きこまないところを選んで2本並べて火をつけた。こんな風に同じ長さだったらよかったのに。

「私、宿に戻るわ。これから一人で回って」
 Mの旦那が言うので、これから一人旅。

背中に哀愁が漂う
 背中に哀愁漂うMの旦那の後ろ姿
 
吉宗公の墓
 由緒正しい方々のお墓がたくさん

 歴代天皇陵と言うものもあった。天皇は神道だが、高野山は宗教問わず何でもオッケーの心の広い宗派なのでおかしなことではないそうだ。

化粧地蔵
 このお地蔵さんはみんなから化粧をされている。化粧をしてあげると美人になるのかな?

心の正しい人には軽く感じられると言う
 善良な人は軽く感じると言うみろく石。結構重かったので私は悪い奴だ

 奥の院までの道中、中の橋付近に姿見の井戸がある。この井戸をのぞき込んで顔が映っていなかったら、3年以内に死ぬそうだ。くうみんは顔が映ったので3年は保証された。

 主な施設の拝観料は200円から600円だが、セットになった券を買うと、2200円分の拝観料が1500円で済む。これはお値打ち!これを買って、寺巡りをした。
 1500円分を回ったときは「これで元を取った」と思った。それ以上行った時は「ああ、得した」と思った。どうも普段の金銭感覚で考えてしまう。

猫がいたが…
 なかなかきれいな猫がいたので写真を撮ったら…
近づく猫
 こちらに近づいてきて…かみついた!! 手袋していなかったらケガするところだった。

思いのほか凶暴な猫
 凶暴な猫!

 お寺内部では写真はNGだ。それなのに金剛峯寺でバシバシ撮っている親父がいたので、渋い顔で睨んでやったが知らん顔している。派手なスタジャンを着ている。胴体の色は白で背中に大きな赤い丸い模様が3つ、重なるようについている。胸の部分には赤や青で派手な刺繍が施されていて、腕の部分は青と言う日本人離れした派手さだが、こいつは間違いなく日本人だ。
 大師教会で阿闍梨の受戒の時、隣に座った男だ。確かN県出身。

 見兼ねて言った。
「さっきから写真バシバシ撮っているけど、そんなことしていいんですか?!」
「えっ」
「さっきから写真撮っているけど、そんなことしていいんですかと言ったんです!」

 すると写真を撮っていたスマホを仕舞った。
 その後も真正面で睨んだり、わざと隣で見学したりしていたら、不気味に思ったのか、そそくさと靴を履きに行った。なので、なおもそいつを追いかけて、くうみんも隣で靴を履いた。
 男はすごいスピードで山門を出て行ってしまった。

 くうみんは山門の前に立って腕組みし、仁王立ちしてそいつの後ろ姿を睨みつけた。
「今日はこれくらいにしといちゃる!!」

 さて、観光も終わったし、宿に帰るか。

今宵の夕食
 今宵の夕食



面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なに?!
ネコに噛まれたと!!
不届きなネコめ~
ワンコは好きだけどネコは苦手。
ってか、高野山で野良猫?何ぞ見た事ないが・・・
ちなみにみろく石は大きな石。
重いのが当たり前 (*´艸`)

猫もだけど

まぁ! 凶暴なくうみん!

なかなか 高そうな猫ですな
猫は 飼っているけれど あんまり噛む事は無いなぁ
まずは 引っ掻く😩

猫もおじさんも くうみんさんの事が
怖かったのでしょう…

こんばんわ〜♪

なんだか、記事を読んでいくと
くうみん様、出家したみたいですね(笑)

なに!? 猫にかまれたのですか
恐ろしい猫です事v-12

Re: No title

めろん様

> なに?!
> ネコに噛まれたと!!
> 不届きなネコめ~

 だよね。

> ワンコは好きだけどネコは苦手。

 ワンコもニャンコも好きだけど、どちらかと言うとワンコの方が好き。

> ってか、高野山で野良猫?何ぞ見た事ないが・・・

 奴は飼い猫か。何であんなに凶暴なのか。

> ちなみにみろく石は大きな石。
> 重いのが当たり前 (*´艸`)

 壮か、私は普通の人ですな。

Re: 猫もだけど

 つかさん様

> まぁ! 凶暴なくうみん!
>
 な~んでだよ~。あたし前のことを言っただけです~。

> なかなか 高そうな猫ですな
> 猫は 飼っているけれど あんまり噛む事は無いなぁ
> まずは 引っ掻く😩
>
 あの猫、ひっかきもした。
 
> 猫もおじさんも くうみんさんの事が
> 怖かったのでしょう…

 何で~。少なくともおじさんは怖がっていなかったぞ!

Re: こんばんわ〜♪

 がちょー様

> なんだか、記事を読んでいくと
> くうみん様、出家したみたいですね(笑)
>
 いいえ、出家はできません。肉も食べたい、魚も食べたい、酒も飲みたい、etc…

> なに!? 猫にかまれたのですか
> 恐ろしい猫です事v-12

 とんでもない猫だ!!

No title

気の荒い猫ですね。発情期だったのかなぁ

あのろうそく・・・
私たちにはどうすることもできないけど、
憎らしいあいつの火を消したいと、チラリと思ったこともあり。
聖人君子には程遠いです、ハイ。

Re: No title

 キララ様

> 気の荒い猫ですね。発情期だったのかなぁ
>
 発情期は春と秋だから違うと思う。そう言えばあの猫は模様はきれいだが、顔が怖い。

> あのろうそく・・・
> 私たちにはどうすることもできないけど、
> 憎らしいあいつの火を消したいと、チラリと思ったこともあり。
> 聖人君子には程遠いです、ハイ。

 いや~、憎たらしい奴のろうそくはすぐに吹き消してはつまらないですよ。削ったり、炙ったりして楽しまなければ。

「人を恨むマイナスの念は自分を不幸にするから、憎むのはやめて!」
 と私に説教した聖人君主な方がいらっしゃいましたが、私も同じくとてもその境地には達しません。
 

偉い

見かねて言うところがくうみんさんです。偉いよ。
アタシなら言わないなあ。その筋の人だったら・・なんて考えちゃう。
蝋燭が同じ長さなら・・そうだね・・
自分と夫の長さは・・・なんて、つらつらっと思いました。

Re: 偉い

 きたあかり様

> 見かねて言うところがくうみんさんです。偉いよ。

 そ、そうかな~。

> アタシなら言わないなあ。その筋の人だったら・・なんて考えちゃう。

 私は逃げ足が速いから大丈夫。

> 蝋燭が同じ長さなら・・そうだね・・
> 自分と夫の長さは・・・なんて、つらつらっと思いました。

 置いてけぼりはつらいよ!そうねえ、平均寿命で亡くなったんならまだ諦めもつくかも。

お寺がいっぱい

高野山はお寺の集団なんですね、ひとつの宗教の集まりというのではなさそうです。周遊券があるのは愉快ですね。

100円ショップは月に一度は行ってみるといいですね。目新しいものが見つかります。あれだけの品物が100円というのはやはり努力の賜物でしょうね。

100円のものを買いにいってもレジでは15、600円払ってしまいます。

Re: お寺がいっぱい

 delica様

> 高野山はお寺の集団なんですね、ひとつの宗教の集まりというのではなさそうです。周遊券があるのは愉快ですね。
>

 一つの寺とばかり思っていましたが、高野山は一つの門前町で、お寺がたくさん…

> 100円ショップは月に一度は行ってみるといいですね。目新しいものが見つかります。あれだけの品物が100円というのはやはり努力の賜物でしょうね。
>
> 100円のものを買いにいってもレジでは15、600円払ってしまいます。

 安いからと言ってたくさん買っては、大変なことに。

おはようございます~♪

まあ~凶暴な猫! !
マナー違反のおっさん! !
どちらもお仕置きだね。

今日もお元気で~♪ ☆~

Re: おはようございます~♪

Mmerose様

> まあ~凶暴な猫! !

 こんな猫は初めてだ~!

> マナー違反のおっさん! !

 隠れて撮っていればまだかわいいものを。

> どちらもお仕置きだね。
>
 猫には無理だった。

> 今日もお元気で~♪ ☆~

 ありがと~。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR