スポーツ一能ひねくれくうみん
先日ブロ友のぴょんこさんからイルカと泳ぐツアーに参加しませんか、と誘われました。イルカ…いいですね~、青い海、きれいな熱帯魚、食事もきっと、おいしいんだろうなあ。 しかし、ひとつ、大きな問題が!
イルカと泳ぐ…?
実はくうみんは…泳げないんじゃあ!
小学生の頃と、中学1年くらいの頃は、普通に泳いでいた記憶があります。子供はプールや海がとっても好き。普通の体育は嫌いだけれど、夏のプールは楽しみで、気温が足りなくてプールが中止になると、皆でガッカリしたものです。街なかの市営プールなんかでも、唇ムラサキになっても泳いでいました。お母さんや、または引率のおとなから、
「唇ムラサキ!休まなきゃだめ!」
と言われ、しぶしぶ休んだのは、皆さんも同じと思います。
それがなぜ突然泳げなくなったかと言うと…
あれは中学3年の夏のこと、体育のテストで、25メートルを泳ぐことになったときです。次々に先生の前で泳いでいく級友達に続き、くうみんも得意の泳ぎを披露しました。力強い腕の動き!きれいなフォーム!ナイスなタイム!
きっと、先生は、私を感心してみているに違いない。普通の体育はだめだけど、プールは大好きなんだもの。
そう、くうみんは体育は全然だめでした。運動能力テストではハンドボール投げが10メートルに届きません。他の科目も(例えば50メートル走や、ジャンプ力)決して良くはなかったのだけれど、まあ、そこそこ点数の付くレベルでした。
しかし、ハンドボール投げが「評価に値せず」だったので、結果としては、5段階評価の1になってしまうのです。
だから、泳ぎだけは…と思っていました。何しろ、泳ぎは好きでしたからね。
でも、泳ぎ終わって、先生の後ろに回ったとき、先生のつけた点数が見えてしまいました。フォーム、タイム、出席点がそれぞれ満点3、すべて満点だったら9点、すべてだめなら0点のようです。出席点は出さえすれば誰でももらえます。
他の人達の点数もチラ見えました。出席点は皆、3点貰っています。フォームやタイムは3点、2点とばらばらです。
くうみんの点数は…がちょ~~~ん!なんと、フォーム、タイムともに0点、出席点だけ3点でした。
くうみんもこの頃は純情でした。はじめから今のようなずうずうしいオバサンではなかったのです。見てしまったのはくうみんが悪かったのですが、先生ももっと立つ場所を考えてくれればいいものを。その日は、一日中、うつむいて過ごしました。
それからです。くうみんが泳げなくなったのは。
今も泳げないのですが、走るのが速くて、おじさんの友達もそのことは知っているので、
「くうみんさんは、泳ぐのも速いんだろうね」
と言います。くうみんは
「いえ、泳ぎはだめなんです」
と、答えます。
「いや~、くうみんさんほどだと、だめと言っても我々とはレベルが違うんだろうなあ」
そう言ってくれますので、笑ってごまかします。
くうみんは、ボールを使ったスポーツだめ、水泳だめ、エアロビも複雑な動きはだめ、ボクササイズモ猫手パンチ!
それがなぜか、マラソンだけは速かったのです。ただ今は昔を取り戻そうと、修行中の身。過去の栄光にぶら下がらないよう、日々走っているのです。とぁ~!
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
イルカと泳ぐ…?
実はくうみんは…泳げないんじゃあ!
小学生の頃と、中学1年くらいの頃は、普通に泳いでいた記憶があります。子供はプールや海がとっても好き。普通の体育は嫌いだけれど、夏のプールは楽しみで、気温が足りなくてプールが中止になると、皆でガッカリしたものです。街なかの市営プールなんかでも、唇ムラサキになっても泳いでいました。お母さんや、または引率のおとなから、
「唇ムラサキ!休まなきゃだめ!」
と言われ、しぶしぶ休んだのは、皆さんも同じと思います。
それがなぜ突然泳げなくなったかと言うと…
あれは中学3年の夏のこと、体育のテストで、25メートルを泳ぐことになったときです。次々に先生の前で泳いでいく級友達に続き、くうみんも得意の泳ぎを披露しました。力強い腕の動き!きれいなフォーム!ナイスなタイム!
きっと、先生は、私を感心してみているに違いない。普通の体育はだめだけど、プールは大好きなんだもの。
そう、くうみんは体育は全然だめでした。運動能力テストではハンドボール投げが10メートルに届きません。他の科目も(例えば50メートル走や、ジャンプ力)決して良くはなかったのだけれど、まあ、そこそこ点数の付くレベルでした。
しかし、ハンドボール投げが「評価に値せず」だったので、結果としては、5段階評価の1になってしまうのです。
だから、泳ぎだけは…と思っていました。何しろ、泳ぎは好きでしたからね。
でも、泳ぎ終わって、先生の後ろに回ったとき、先生のつけた点数が見えてしまいました。フォーム、タイム、出席点がそれぞれ満点3、すべて満点だったら9点、すべてだめなら0点のようです。出席点は出さえすれば誰でももらえます。
他の人達の点数もチラ見えました。出席点は皆、3点貰っています。フォームやタイムは3点、2点とばらばらです。
くうみんの点数は…がちょ~~~ん!なんと、フォーム、タイムともに0点、出席点だけ3点でした。
くうみんもこの頃は純情でした。はじめから今のようなずうずうしいオバサンではなかったのです。見てしまったのはくうみんが悪かったのですが、先生ももっと立つ場所を考えてくれればいいものを。その日は、一日中、うつむいて過ごしました。
それからです。くうみんが泳げなくなったのは。
今も泳げないのですが、走るのが速くて、おじさんの友達もそのことは知っているので、
「くうみんさんは、泳ぐのも速いんだろうね」
と言います。くうみんは
「いえ、泳ぎはだめなんです」
と、答えます。
「いや~、くうみんさんほどだと、だめと言っても我々とはレベルが違うんだろうなあ」
そう言ってくれますので、笑ってごまかします。
くうみんは、ボールを使ったスポーツだめ、水泳だめ、エアロビも複雑な動きはだめ、ボクササイズモ猫手パンチ!
それがなぜか、マラソンだけは速かったのです。ただ今は昔を取り戻そうと、修行中の身。過去の栄光にぶら下がらないよう、日々走っているのです。とぁ~!
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ひねくれくうみん 趣味の履歴 (修正済み)合言葉はトホホ (2011/04/28)
- スポーツ一能ひねくれくうみん (2011/04/27)
- スーちゃんの涙雨 くうみん布団は涙を拭くハンカチに (2011/04/26)
スポンサーサイト