fc2ブログ

初めての独り暮らし 初めての一人年末年始

 今年は悪夢のような年だった。
 なにしろ一番大切な人を亡くしてしまったのだから。まさかおじさんが先に死ぬなんて、思っていなかった。

 あの日、夜遅くにおじさんが大変なことになっていると、連絡があったときも障害が残ったらどうしよう、その程度のことを考えていた。2時間半ほどでおじさんが搬送されたという病院に到着した。おじさんは看護師から心臓マッサージを受けていた。耳元で
「おじさん、こっちだよ、帰っておいで」
 とささやいたが、もうすでにこと切れていた。

 死んだ人の顔は、すぐに筋肉が緩んでマヌケな顔になるものだが、おじさんは微笑んでいて、眠ったふりをしているようだった。体幹は暖かかったけれど、指先はもう冷たくなっていた。
 結婚して30年もたてば配偶者なんて、もう空気のような存在になる。
 でも、それはおじさんは絶対に、ここにいるものという前提でのことだと気付いた。あまりにも残酷な勉強だった。

 私はあまり円満な家庭に生まれなかった。結婚してようやく幸せになった。子供に恵まれなくても、ガンになっても、私は幸せだった。いつも今が一番幸せだと思っていたのに、不幸のどん底に突き落とされた思いだ。

 そして、人の不幸を楽しむかのような人々が身近にいるということも分かった。この人たちとはもう付き合おうとは思わない。
 友達をなくした?悪い縁を切っただけ。あなた達なんかいらない。

 この前の年末年始は家で過ごした。イセエビをお取り寄せして、刺身やみそ汁でおいしくいただいた。スーパー銭湯に行って温泉気分を味わった。近くの神社に初詣でをして、ふるまいのお汁粉をいただいた。こんなささやかな年末年始だったが、おじさんと一緒なら楽しかった。

 クリスマスも一人だったけど、今回は初めて一人で過ごす年末年始だ。どこか旅行にでも出かける人が多いのか、うちは駅のすぐ近くで、いつも賑やかなのに、今日は街中が静かだ。そんなときに家で一人でいるのは耐えられない。かと言っておじさん以外の他の誰かといるのも気づまりだ。

 年末年始に一人泊オーケーという宿は少なくて選ぶ余地もなく、近県のリゾートホテルに31日から4泊することにした。以前なら、年末年始の高い時期に宿泊なんて考えてもみなかったが、こういう身の上になると、高いとわかっていても行くしかない。
 
 おじさんの遺影と、遺骨を持って行ってきます。4日に帰ってきます。それまでブログはお休みです。

 皆さん、よいお年を。



 
 



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

よいお年を~

ひねくれくうみん様、こんにちわ(^^)
年末から新年は、ホテルに宿泊ですか。

あっという間の一年でしたね
来年もよろしくお願いします。v-290

良いお年を

本当に大変な一年でしたね。
日常から離れて、少しはのんびりできると良いですね。
来る年が素晴らしいものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。

はじめまして

初めまして、くうみんさんのブログに出会いたくなかった女子です。

今年の8月12日に、自分の半身と思っていた主人を亡くしました。

北海道へ一人バイクツーリングの途中での事故でした。

余りにも くうみんさんの環境と似ていて笑えるくらいです。

笑っている場合ではないのですが もうどうしようもありませんね。

57才でした。私達にも子供が居りませんし 自営業でしたから

24時間一緒に30年間暮らしました。まさかここで一人置いていかれるとは…

楽しければ、人生全て良しとしてきたのに 今回だけは参りました。

でも、くうみんさんのブログ大好きです😹

又、必ず読ませて下さいね👧👌

No title

今頃は温泉にでも入って美味しい料理を食べてるのかしら。
1人ですが明るく元気にビール飲んでればおじさんも安心してんじゃないでしょうか。
まっ、まさか箱根駅伝見に行ってたりして!?

No title

もう、リゾートホテルかな?
ゆっくり、のんびりしてください。

後でメール送るね

こんばんわ

今年もお世話になりました(・ε・)/

師匠にとっては波乱の一年でしたね。失ったものの大きさがとてつもないので、それを埋めるのは難しいでしょう。。。

不幸を感じるから幸せも感じることができるんだと思います。最大級の不幸を乗り越えれば、きっとささやかながらも幸せな気持ちが待っているはず。

来年、もしよかったら飲みにいきまっしょい₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

こんばんは~♪

1年間有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ。
ゆっくりなさってくださいね。

今日もお元気で~♪ 

お世話になりました

今年はくうみんさんにとって激動の一年になってしまいましたね。

僕も、どんな家族であっても大切にしたいと思いました。

来年は素敵な一年になりますようにと願っています。

No title

本年はいろいろとお世話になりました。

なんだかんだと言って、まだまだ自分は甘ちゃんなんだなぁ、と気付くと同時に、強く生きる意味を教えてもらった気がします。

来年もよろしくお願いいたします。

No title

アタシも、結婚して、今が幸せだよ。
結婚後、不仲の時期が長くてつらくて、どうしようもない時期もあったけれど、今はやっと落ち着いて、幸せになった。
結婚前が最悪だっただけに、幸せをありがたく感じる。

そんな時、きっとそんな時に、くうみんさんは大切なおじさんを亡くしたんだね。ホテルにお泊りしてください。気持ち、想像するだけだけど、つらいよね。

美味しいものを食べても、良いお風呂に入っても、あたたかい布団に入っても、きっとおじさんを思ってしまうのだろうと思う。
ごめんね。
元気を出させてあげられなくて。何も言えなくて。

どこに行ったのです?

こんばんは~
もうじき年が明けますね。近隣のリゾートなんてよく見つかりましたね。あとでどこに行ったか教えてくださいね。

佳き春を迎えてください。

No title

ホテルでゆっくり・のんびりお過ごしでしょうか。
来年もよろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

年が明けましたね。
お辛いことの多い年だったでしょう。

今年は幸せな気持ちになれる出来事がいっぱい起こりますように。

お帰りなさい

今日はもうリゾートからご帰館かな?

今年もよろしくね。、

Re: よいお年を~

がちょー様

> ひねくれくうみん様、こんにちわ(^^)
> 年末から新年は、ホテルに宿泊ですか。
>
> あっという間の一年でしたね
> 来年もよろしくお願いします。v-290

 帰ってきました。家は無事かと変な心配ばかりしていました。
 今年もよろしく。

Re: 良いお年を

 ミカリン様

> 本当に大変な一年でしたね。
> 日常から離れて、少しはのんびりできると良いですね。
> 来る年が素晴らしいものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。

 帰ってきました。のんびりはしてきましたが…今年もよろしく。

Re: はじめまして

 つかさんさん

> 初めまして、くうみんさんのブログに出会いたくなかった女子です。
>
> 今年の8月12日に、自分の半身と思っていた主人を亡くしました。
>
> 北海道へ一人バイクツーリングの途中での事故でした。
>
> 余りにも くうみんさんの環境と似ていて笑えるくらいです。
>
> 笑っている場合ではないのですが もうどうしようもありませんね。
>
> 57才でした。私達にも子供が居りませんし 自営業でしたから
>
> 24時間一緒に30年間暮らしました。まさかここで一人置いていかれるとは…
>
> 楽しければ、人生全て良しとしてきたのに 今回だけは参りました。
>
> でも、くうみんさんのブログ大好きです😹
>
> 又、必ず読ませて下さいね👧👌

 亡くなったのもひと月違いで結婚年数同じですか?
 偶然といえば偶然ですが、お互い相哀れむ…おじさんの仕事は他の同業者に引き取られましたが、
もっと人柄のいい人に渡したかったという心残りが。二人のうち一人ですけどね、いい人だと思っていたら、変わってしまったという噂。
 彼のしたことは結構みんなに広がっているだろうな。みっともない。

 本当は元気の出るブログであり続けたかったのですが、こんなんで良ければ読んでください。

Re: No title

 シロー様

> 今頃は温泉にでも入って美味しい料理を食べてるのかしら。
> 1人ですが明るく元気にビール飲んでればおじさんも安心してんじゃないでしょうか。
> まっ、まさか箱根駅伝見に行ってたりして!?

 本当はシロー様のお住まいになっている地域の温泉にでも行きたかったんですが、一人じゃだめだと。
 駅伝はテレビで見ていました。ひいきの大学は…う~ん、トホホ。

Re: No title

 キララ様

> もう、リゾートホテルかな?
> ゆっくり、のんびりしてください。
>
> 後でメール送るね

 帰ってきました。メールはPCだけなのだ。後で見ます。

Re: こんばんわ

 phiro様

> 今年もお世話になりました(・ε・)/
>
 いや~、とんでもない。

> 師匠にとっては波乱の一年でしたね。失ったものの大きさがとてつもないので、それを埋めるのは難しいでしょう。。。
>
 わかるかね?!

> 不幸を感じるから幸せも感じることができるんだと思います。最大級の不幸を乗り越えれば、きっとささやかながらも幸せな気持ちが待っているはず。
>
 おっしゃる通り不幸があるから幸せも感じることができる。でも、失ったものは大き過ぎるのだよ。

> 来年、もしよかったら飲みにいきまっしょい₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

 大酒飲んで野菜パリパリってか。いいですね。

Re: こんばんは~♪

 Mmerose様

> 1年間有難うございました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
> よいお年をお迎えくださいませ。
> ゆっくりなさってくださいね。
>
> 今日もお元気で~♪ 
 
 こちらこそコメントいつもありがとうございます。きれいなバラにはとげがありますが、
Mmerose様にはとげがありません!

Re: お世話になりました

 小倉あん様

> 今年はくうみんさんにとって激動の一年になってしまいましたね。
>
> 僕も、どんな家族であっても大切にしたいと思いました。
>
> 来年は素敵な一年になりますようにと願っています。

 激動というより奈落の底に落ちた一年でした。ご家族大切に。
 今年はどうなるか?

Re: No title

 rrr様

> 本年はいろいろとお世話になりました。
>
> なんだかんだと言って、まだまだ自分は甘ちゃんなんだなぁ、と気付くと同時に、強く生きる意味を教えてもらった気がします。
>
> 来年もよろしくお願いいたします。

 甘ちゃんというより、若くていいなと思います。仕事も安定したようだし、あとは彼女の心を射止めるだけ?!
 おばさんが教えた手を使えば、彼女の心はあなたのモノ♡

Re: No title

 きたあかり様

> アタシも、結婚して、今が幸せだよ。
> 結婚後、不仲の時期が長くてつらくて、どうしようもない時期もあったけれど、今はやっと落ち着いて、幸せになった。
> 結婚前が最悪だっただけに、幸せをありがたく感じる。
>
 私も結婚前、最悪~。

> そんな時、きっとそんな時に、くうみんさんは大切なおじさんを亡くしたんだね。ホテルにお泊りしてください。気持ち、想像するだけだけど、つらいよね。
>
> 美味しいものを食べても、良いお風呂に入っても、あたたかい布団に入っても、きっとおじさんを思ってしまうのだろうと思う。
> ごめんね。
> 元気を出させてあげられなくて。何も言えなくて。

 いや、本当に、何をしてもおじさんがいないからな~って思うのですよ。こんなことなら家にいても同じだなと。
○いたまのとある「リゾートホテル」報告は後程。

Re: どこに行ったのです?

 delica様

> こんばんは~
> もうじき年が明けますね。近隣のリゾートなんてよく見つかりましたね。あとでどこに行ったか教えてくださいね。
>
> 佳き春を迎えてください。

 リゾートと言っていいのかどうかナホテルでした。まあ、皆さん親切だったのであまり悪く言うのも…
ヒントは「グンタマチバラギ」です。

Re: No title

 you様

> ホテルでゆっくり・のんびりお過ごしでしょうか。
> 来年もよろしくお願いします。

 おお、クワガタのyou様、コメントありがとうございます。
 クワガタの世話は年末年始もないことでしょう。

Re: あけましておめでとうございます。

 鍵コメ様

 こちらこそありがとうございます。本年もよろしく。

Re: No title

 不良な花様

> 年が明けましたね。
> お辛いことの多い年だったでしょう。
>
> 今年は幸せな気持ちになれる出来事がいっぱい起こりますように。

 おじさんはもう戻ってこない、どう気持ちに折り合いをつけようか。いいことがあるというより、いいと思う気持ちになれれば。

Re: お帰りなさい

 mamatam様

> 今日はもうリゾートからご帰館かな?
>
> 今年もよろしくね。、

 帰ってきました。とりあえずごあいさつ。こちらこそよろしく。
 お会いできる日が楽しみです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR