fc2ブログ

実は今大変

 4日のことだ。朝パソコンを立ち上げようと、電源を入れ、いつものようにパスワードを入れた。しばらくすると、何かメッセージが出てきた。混乱した頭では憶えられなかったのだが、ハードに重大な欠陥があるらしい。

 リモサポに電話して、どうしたものか相談すると、
「それは機械そのものの問題なので、メーカーに問い合わせるように」
 とのこと。仕方ないと、東芝に電話すると修理が必要で、その費用が4万円近くかかる。一応お願いしたが、近くに住む以前同じ会社で働いていたHさんに連絡すると、
「買っちゃったほうがいいんじゃない?」
 それもそうだと修理をキャンセル、量販店にHさんと一緒に行き、PCを選んだ。ウィンドウズ7がいいと思ったが、エクセルやワードが入っていないという。8は使いにくい、それならいっそのこと、10にしたほうが、というアドバイスでウインドウズ10を購入した。
 設定は翌日することにして、この日は終わり。

 11月4日はくうみん父の7回忌だ。くうみん父は牛肉が好きだったので、今日はすき焼きにして、先祖の霊をテーブルに呼んで今日ばかりは父が主役に。
 もちろん他の先祖やおじさんもご相伴にあずかった。

 ここまではよかったんだけどね。

 翌日5日は設定をお願いした。
 その設定が苦戦。とりあえずインターネットだけはできるようになった。しかし、メールができない!メールの設定ができない!

 ああでもない、こうでもないとHさんは格闘していたが、あまりにも進まないので気の毒になり、
「あとはリモサポに聞いてみるから」
 と言って帰ってもらった。Hさんは恐縮しながら言った。
「悪いね、わかったら連絡するから」
 そういって帰ったが、やっぱりまだまだHさん頼みの気持ちが強い。

 どうしたものか。こういった設定はリモサポでやってくれるはずだ。今日はもう時間がないので、やめにして、早く食事の支度でもしよう。こんな面倒なこと、みんな自分でやっているのかしら?

 ああ、もう余計なことは考えないでおこう。

 面倒なことは明日、明日!

 

 


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : トラブル
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ

Windows10買ったのですね☆
私も7壊れたので10買っちゃいましたよ

パソコンって、はじめの設定がめんどくさいですよね
メール出来るようになりましたか?

こんばんわ

私も買い替えを考えているので他人ごとではありません( ー`дー´)キリッ

どうしたらいいんだろうアタヽ(ω;`ヽ))…((ノ´;ω)ノ フタ
私にはHさんがいない(泣)

こんな私が我が家では一番パソコンに詳しいのです(ノД`)シクシク

私はお店の人に頼もうかと思っているのですが…←前回もそうしてもらった。お店の人は半日くらいかけて設定してくれました。

めんどくさいですよねえ( ´Д`)=3

No title

私んちは買った電気屋さん任せだったのだが、サービス対応しきれないと10からは取り扱わないと。
では、これからは誰を当てに?
はい!くうみんさんと同じ状態になるわけです(T.T)
我が家でできる人、多分・・・居ない。。

No title

こういうのって私もさっぱりわからない。
なんであんなにややこしくするのかなぁ・・・
もっと簡単にできるようにしてほしいね

Re: こんばんわ

 がちょー様

> Windows10買ったのですね☆
> 私も7壊れたので10買っちゃいましたよ
>
> パソコンって、はじめの設定がめんどくさいですよね
> メール出来るようになりましたか?

 8は評判悪いですね。10もかなり分からないのですが、それ以上だと。
 今朝、リモサポでやっとメールやインターネットの設定ができました。

Re: こんばんわ

 phiro様

> 私も買い替えを考えているので他人ごとではありません( ー`дー´)キリッ
>
 誰でもそうだよね。

> どうしたらいいんだろうアタヽ(ω;`ヽ))…((ノ´;ω)ノ フタ
> 私にはHさんがいない(泣)
>
 店で頼むしかない!

> こんな私が我が家では一番パソコンに詳しいのです(ノД`)シクシク
>
 だろうね。私なんか何もわからないのに、ブログやっているというだけでPCに詳しいと思われています。

> 私はお店の人に頼もうかと思っているのですが…←前回もそうしてもらった。お店の人は半日くらいかけて設定してくれました。
>
 専門家でも半日かかるものをど素人がどうやってやれというんじゃ!

> めんどくさいですよねえ( ´Д`)=3

 フルマラソンより疲れた。

Re: No title

 メロン様

> 私んちは買った電気屋さん任せだったのだが、サービス対応しきれないと10からは取り扱わないと。

 えっ、専門家が匙を投げるとは殺生な。売り上げ維持のためにも頑張ってほしいもの。

> では、これからは誰を当てに?
> はい!くうみんさんと同じ状態になるわけです(T.T)

 誰でも泥沼にはまる。

> 我が家でできる人、多分・・・居ない。。

 リモサポの出張は便利です。これをお願いしましょう。

Re: No title

 キララ様

> こういうのって私もさっぱりわからない。
> なんであんなにややこしくするのかなぁ・・・
> もっと簡単にできるようにしてほしいね

 なるべく簡単にできるように、操作の変更は最小限にして欲しいものです。
ややこしくなるのはメーカーの陰謀じゃなかろうか?その方が儲かるとか。

どうしたんでしょうね

こういうことがあるとウイルスにやられたかと思っちゃいます。そういえば昨日はamazonでカードの番号聞かれました。やられたか_って思いました
以前はXPだったのですか。新しいのはメールソフトが違いますよ。

アタシもさ

ウチのパソ子ちゃんも、調子悪くなって買い換えなんてなったら・・・考えただけで面倒くさい。
ネット、メール、プリンター・・・
家電量販店の出張サービス、お高いけれど、頼んでしまいそうだわよ。
確か、一万円くらいだと思ったなぁ・・・

その時考えよう。明日明日!くうみんさんと同じ考え方さっ☆

こんばんは

わたしは、お試しで、ウィンドゥズ10をインストールしましたが
早いしとっても便利・・って思ってましたが

ある日突然、今までのエクスプローラーが使えなくなり
(今はクロムでネットしてます)
今までクリックだけでログインできていたところの記憶がないので新たに登録し・・一体どうなっているのかと思いながら
毎回入力して、ログインしてます。

たぶん、なれたら便利なのでしょうが、まだまだ暗中模索です
スタートボタンが出てこなくなりあせりました

Re: どうしたんでしょうね

delica様

> こういうことがあるとウイルスにやられたかと思っちゃいます。そういえば昨日はamazonでカードの番号聞かれました。やられたか_って思いました

 危ないです。そんなこと聞かれませんよ。

> 以前はXPだったのですか。新しいのはメールソフトが違いますよ。

 xpは使っていましたが、あれはよかったですね。おじさんは業務用でしたが、XP推奨、7はいいとして8はお勧めではないと。すべては業者さんのお勧め。でも、正しいと思う。

Re: アタシもさ

 きたあかり様

> ウチのパソ子ちゃんも、調子悪くなって買い換えなんてなったら・・・考えただけで面倒くさい。

 めんどくさいし、出費も大変。

> ネット、メール、プリンター・・・
> 家電量販店の出張サービス、お高いけれど、頼んでしまいそうだわよ。
> 確か、一万円くらいだと思ったなぁ・・・
>
 そんなもんだ。

> その時考えよう。明日明日!くうみんさんと同じ考え方さっ☆

 いやなことは繰り延べで。しかし、疲れたぞ。普段使わない頭を久し振りに使ってしまった。

Re: こんばんは

 直弟子様

> わたしは、お試しで、ウィンドゥズ10をインストールしましたが
> 早いしとっても便利・・って思ってましたが
>
 早いですか?!便利ですか?!

> ある日突然、今までのエクスプローラーが使えなくなり
> (今はクロムでネットしてます)
> 今までクリックだけでログインできていたところの記憶がないので新たに登録し・・一体どうなっているのかと思いながら
> 毎回入力して、ログインしてます。
>
 うん、今の所自分のこのブログを出すのにも、ヤフー検索でしています。今まではお気に入りで行けたんですが…お気に入り、どうすればいいの?

> たぶん、なれたら便利なのでしょうが、まだまだ暗中模索です
> スタートボタンが出てこなくなりあせりました

 確かにないね。四角のマークはなかなかなじめない。

苦手意識

職場では、PCに限らず、プリンター、コピー機等の不調を直すのは男性の仕事。
果ては、蛍光管の交換まで、何から何まで男性の仕事のように思われている。

まぁ頼られて悪い気はしないけれど、手が離せない時には困ります。

すべての男子が電気製品の構造に精通しているわけではないので、女性の皆さんも毛嫌いせずにトライしてみてくださいませ。

ただし、紙詰まりを直そうと無理矢理紙を引っ張ったりするのはNGだぞ〜

Re: 苦手意識

小倉あん様

> 職場では、PCに限らず、プリンター、コピー機等の不調を直すのは男性の仕事。
> 果ては、蛍光管の交換まで、何から何まで男性の仕事のように思われている。
>
> まぁ頼られて悪い気はしないけれど、手が離せない時には困ります。
>
> すべての男子が電気製品の構造に精通しているわけではないので、女性の皆さんも毛嫌いせずにトライしてみてくださいませ。
>

 男性ならできると思ってしまうのってありますね。つい頼ってしっまうのですよ。でも、おじさんはPCなんて全くできない人でした。おじさんは例外だと思っていましたが、男性にも少なからずこんな人もいるのでしょうね。

> ただし、紙詰まりを直そうと無理矢理紙を引っ張ったりするのはNGだぞ〜

 あはは、やったこと、あります。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR