fc2ブログ

法要外伝  霊能師兼日蓮宗尼僧照玉師来たる

 49日の法要はブロ友でもあるドジ霊能師照玉師にお願いした。49日を3日遅れての日程だったが、本職がこの日でもいいというのだから、いいのだろう。
 お経をあげてもらって、お昼ご飯を食べるのだが、外に出ていくのは面倒なので出前を取ることにした。
「お寿司は食べられますか?」
「口を大きく開けられないので、にぎりは無理。だけど海苔巻やちらしなら大丈夫」
 と言うので、かんぴょう巻きとかっぱ巻きを頼むことにする…のではなく、照玉師には特上ちらし、他は特上にぎりを注文することにした。

当日はおじさんのお姉さん方も出席してくれた。長い長いお経で、すっかり足が痺れてしまった。終わった時は本当にホッとした。
「ささ、照玉師、こちらへ。昼食の支度がしてございます」
 4人で食卓を囲む。
「くうみんさん、魚が新鮮でおいしいわね」
 ドジ霊能師照玉師は口が開かないという割には大口を開けてちらし寿司をお召し上がりになっている。
「はあ、この辺は海の近くですからね。大垣は海、ないんですか?」
「ないのよ、だから魚と言えばアユやウナギ」

 くうみんは大事なことを思い出した。
「照玉師、忘れないうちにお布施を」
 くうみんは封筒に入れたお布施を渡した。照玉師はいそいそと封筒をバッグにしまった。
「忘れる人もいるんでしょ?」
 席に戻ったドジ霊能師、照玉師は再び箸を持ちながら言った。
「いるわよ、でもこちらから催促はできないのよね」

 そんな時はどうするのだろうか?
「う、ごほん、んっ、んっ」
 などと言って、それとなくわかるように仕向けるくらいしかできないだろう。

 照玉師は5時から仕事だという。
「Kに行きたいんだけど、どう行けばいいのかしら?」
「Kですか?」
 お姉さんがスマホで調べて結果を見せた。
「お姉さん、ダメです、そんなのすぐ忘れます」
 くうみんはパソコンを開いて行き方を検索し、プリントアウトした。
「これ持って行けば大丈夫」
 照玉師はくうみんが渡した紙を見たが、
「ダメ、見えないわ」

 それはこのくうみんにもよく判る。若い頃なら絶対に理解できない、近くのものが見えない現象…くうみんはマジックで乗換駅や、何番線発着なのかを、大きく書いて手渡した。
「いいですか、この通りに行くんですよ。わからなかったら駅員さんに聞いて」
「これならわかるわ」
 ホントカヨ。

 東京の地下鉄は覚えるのは難しい。駅に着いてから案内を見て目的地に行く。何と言っても照玉師はドジ、いや、地方からおいでで、その上800才と言う高齢、公共の交通機関を乗りこなすのは至難の技であろう。
 
 照玉師はfc2にコメントが書けない。
「何よ、このメールアドレスとかナンタラって」
「それは書かなくていいんです。こうすればいいんです」

 手取り足取り教えて差し上げるが、年配者がよくする、マウスを動かし過ぎてカーソルの位置が判らなくなるという状態を長く続ける。
「そんなに大きく動かさないで!ああっ!もう!」

 この方の地元でのパソコン指導は「マネージャー君」がしてくれるらしいが、「マネージャー君」の気持ちがよく判る。きっとくうみんと同じようなことを叫んでいると思う。

 お姉さん方はほどなく帰って行った。二人で談笑していると、照玉師の携帯が鳴った。
「あら、金ちゃんだわ」
 なんですか、金太郎さんとテレビで仕事をすることが時々あるらしい。マイナーなBSやケーブルテレビの出演だが、せめてテレビ東京の旅番組に出るくらい出世して欲しいものだ。その時はくうみんも連れて行って欲しいが…無理か。

「もうすぐ出ます。はい、大丈夫です」
 向こうも、照玉師のドジが性格が判っているのか、確認の電話だ。

「照玉師、送りますよ~」
 くうみんの家は駅から1分もかからない所にある。くうみん母ですら一人で行ける。しかしこの方の場合は、反対側に行ってしまいそうで怖い。
「ありがとう」
 荷物を持って照玉師が立ち上がる。 
 駅まで送って反対方向に乗らないよう、確認してから家に戻った。

 家に帰ると、おじさんの骨壺を抱いて目をつぶる。
「おじさん」

 おじさんが遠くに行くのは悲しいけれど、いつか必ず会える時が来ると信じています。だから早く天に登って、高い位の霊になって、くうみんを見守ってください。

 今日のお経はどうでしたか?くうみんからのプレゼント。

 
 



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ◇つぶやき◇
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ

49日でしたか。
ドジ霊能師照玉師、良い記事でした^^

>高い位の霊になって、くうみんを見守ってください。

大丈夫。守ってくれますよv-290

こんばんわ

照玉師が相変わらずでなによりです(◍'౪`◍)♡

確かオフ会の時も、いろいろ我儘…、いや要望を仰っていたような記憶があります(笑)

そういえば師匠はどうやって照玉師とお友達になったのですか(・∇・)ン?
だって師はコメントできないんでしょう?な~ぜ?

No title

まだ49日なんだね。
照玉さんに来てもらって少しホッとしたかな?
わけのわからん坊さんより、少々ドジでもよく知った照玉さんがいいよね(笑)
どっかになんて行きゃせんよ。
いつも近くにいて見守ってくれてるよ。
だって、神道ではそう言われたもん!
都合のいいように思ってればいいのよ(*^^)v

Re: こんばんわ

がちょー様

> 49日でしたか。
> ドジ霊能師照玉師、良い記事でした^^
>
 悲しいのに笑わせてくれます。

> >高い位の霊になって、くうみんを見守ってください。
>
> 大丈夫。守ってくれますよv-290

 うん、そう思いたい。でも今思うと、おじさんもかなりなドジだったな。

Re: こんばんわ

 phiro様

> 照玉師が相変わらずでなによりです(◍'౪`◍)♡
>
> 確かオフ会の時も、いろいろ我儘…、いや要望を仰っていたような記憶があります(笑)
>
 phiro君、君もだ!好き嫌い多いんだから、もう。

> そういえば師匠はどうやって照玉師とお友達になったのですか(・∇・)ン?
> だって師はコメントできないんでしょう?な~ぜ?

 私は以前、楽天でブログやっていたの。楽天はブログ部門が気に入らないらしく、他社ブログをリンクすることもできないし、メール機能や訪問者リスト(楽天では足跡と言っていた)を廃止するなど、つまらないから私はfc2に来たの。
 でも、楽天はブログを作るのが簡単なので中高年が多い。それにみんな仲がいい。

 その楽天で知り合ったのさ。だから訪問者も楽天の人が多いよ。キララさんとか、めろんさん、大夫の監様も。

霊能師照玉氏

シルバーウィークのお休みも今日が最終日。

次の長〜い秋の連休は…
なんと11年先の2026年なんだそうです。
その頃何してるかなぁ(^^)

霊能師照玉氏のブログを訪れてみました。
ご活躍なんですね!
照玉氏には11年後の生活が見えるのかな?

Re: No title

 めろん様

> まだ49日なんだね。
> 照玉さんに来てもらって少しホッとしたかな?
> わけのわからん坊さんより、少々ドジでもよく知った照玉さんがいいよね(笑)

 めろん様、今あなたの噂をしていたところ。うん、知らない坊さんより、知っている人の方が。おじさんも、会ったことがあるし。

> どっかになんて行きゃせんよ。
> いつも近くにいて見守ってくれてるよ。

 そうか。いつもいるのか。

> だって、神道ではそう言われたもん!
> 都合のいいように思ってればいいのよ(*^^)v

 おじさんのうちは今はカトリックだけど、もともと神道だったから、そうかも知れない。

Re: 霊能師照玉氏

 小倉あん様

> シルバーウィークのお休みも今日が最終日。
>
 どこに行っても混んでいるだろうと言い訳して家にいることに。
 それにちょっとした事情もありまして。

> 次の長〜い秋の連休は…
> なんと11年先の2026年なんだそうです。
> その頃何してるかなぁ(^^)
>
 そうねえ、引っ越しはするかもしれないけど、あまり変わらないような気もします。

> 霊能師照玉氏のブログを訪れてみました。
> ご活躍なんですね!
> 照玉氏には11年後の生活が見えるのかな?

 11年後は無理でも1年後くらいならわかるみたいですよ。

No title

一つの区切りがつきましたね。

おじさんはくうみんさんの守護霊になれるようにと、霊界で一生懸命
修行しているんじゃないかな。

都内の地下鉄はややこしいからね~~!
無事にたどり着いたかな?

52日法要しましたか

はやいものですね。800歳のお坊様(女性)お若いですね、喪主が1億歳でしたよね、ありがたいありがたい。うちは来週日曜日が兄の一周忌です。
くうみんさんの地元は私の記憶からしますと海に近い。某出銭ランドも埋立地、残念ながら市場は船橋で近海ものがおおいのでしょうか。とはいえ築地だって車でブンの近さですからマグロもカツオもわんわん入って来ますよね。おいしいもの食べ放題かと思われます。

Re: No title

キララ様

> 一つの区切りがつきましたね。
>
 そ、それが~…またお知らせします。

> おじさんはくうみんさんの守護霊になれるようにと、霊界で一生懸命
> 修行しているんじゃないかな。
>
 どんな修行でしょうね。滝に打たれるとか?

> 都内の地下鉄はややこしいからね~~!
> 無事にたどり着いたかな?

 あれは覚えるものではなくて、駅に着いてから案内に従って行くものですね。
何も言っていないから、無事にたどり着いたと思うけど…

Re: 52日法要しましたか

 delica様

> はやいものですね。800歳のお坊様(女性)お若いですね、喪主が1億歳でしたよね、ありがたいありがたい。うちは来週日曜日が兄の一周忌です。

 そうでしたか、お兄さんの…一年もあっという間でしょうか?

> くうみんさんの地元は私の記憶からしますと海に近い。某出銭ランドも埋立地、残念ながら市場は船橋で近海ものがおおいのでしょうか。とはいえ築地だって車でブンの近さですからマグロもカツオもわんわん入って来ますよね。おいしいもの食べ放題かと思われます。

 近海物はいろいろな所から来ていますが、出銭ランドのある市はもともと漁師町だったので魚の味にうるさい人が多いようです。だから寿司屋のレベルは高いです。地元で獲れたものはあまりないですね。

No title

若い頃なら絶対に理解できない…数ヵ月前になりますけどくうみんさんに一歩近づけた事が実感出来ました。爪切りをしていたのですがどうしても自分の爪先にピントが合わない。ふと思った、そうだジジババの真似をしてメガネを外してみよう。
ガーン!なにコレ?よーく見えるではねーか!

49日法要ご苦労様でした。おじさんも長旅に疲れて今頃一杯ひっかけてる事でしょう。

紹介

日本語の起源・言霊百神

Re: No title

シロー様

> 若い頃なら絶対に理解できない…数ヵ月前になりますけどくうみんさんに一歩近づけた事が実感出来ました。爪切りをしていたのですがどうしても自分の爪先にピントが合わない。ふと思った、そうだジジババの真似をしてメガネを外してみよう。
> ガーン!なにコレ?よーく見えるではねーか!
>
 シロー様も来ましたか。信じられなかったでしょう。

> 49日法要ご苦労様でした。おじさんも長旅に疲れて今頃一杯ひっかけてる事でしょう。

 いえ、まだまだ続く、ぬかるみぞ。

Re: 紹介

 コトタマ学様

> 日本語の起源・言霊百神

  何者だ、おめー。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR