fc2ブログ

買えない私

 食生活にいつもと違う違和感を感じた。食事は毎日自分で作っている。おじさんがいる頃は、お昼ご飯を食べているときに、
「今日は何を食べる?」
「そうだなあ」
 と相談して、メニューを決め、食べ終わるとくうみんは近くのスーパーではなく、遠くて安いスーパーに買い物に行っていた。

 おじさんは自宅を事務所として使っていたのでおじさんとくうみんは一日ずっと一緒にいた。
「あなた方は生まれる前に、おじさんが短命だということが判っていたの。だから一緒にいる時間を密にしようとしたのよ」
 照玉師が言っていたけど、本当にそうなのかもしれない。
 
 おじさんがいるときはおじさんの好きなものを優先して作っていたが、今は「ひょっとしてまずいかも知れない」と言うような冒険もするし、エスニックに挑戦することもある。一人暮らしとしては充実した食生活なのではないかと思う。

 しかし、おじさんがいた頃は月に3、4回外食をしていた。安くておいしいと評判の中華屋さんや、焼肉屋、そして寿司屋。寿司屋は回転寿司ではなくて、庶民がたまに贅沢をするための普通のすし屋に行っていた。そして月に一度は温泉一泊旅行。そこでも出て来た食事に舌鼓を打ち、かなり外で食事をしていたと今になって思う。

 でも、一人になった今、外で食事をすることもないし、温泉旅行にも行っていない。中華屋さんは量が多いので一人では入れない。焼肉屋や、寿司屋は値段もあるが、一人で行くのは敷居が高い。出前も一人前だとしてくれない。
 旅行も一人で行けるところは限られている。

 と言うことでたまには贅沢をしたいと、いつも行くスーパーで国産牛のステーキ肉でも買おうと肉売り場に行った。
 そこには分厚く切ったヒレやロースの肉が並んでいた。すき焼き用の肉は霜降りでおいしそうだ。
「どれがいいかな…」
 くうみんは肉を物色した。

 でも、買えない!買えないの!

 100グラム580円!680円!これでもまだ上には上がある!値引き品はないかしら?せめて20%オフとか…ない!だめ!こんな無駄遣い!

 くうみんは牛肉売り場を後にした。鶏肉売り場に行くとくうみんが好きな「キンカン卵」が安くなっていたので、これを買った。

 キンカン卵はそれだけを醤油と砂糖で甘辛く煮つけるのが正しいらしいが、くうみんの場合はこれに大根やいんげん、タケノコなどを一緒に煮て、わりと薄味に仕上げる。筑前煮の鶏肉をキンカン卵にしたバージョンだ。くうみんはこれが好きで、良く作った。
 おじさんが亡くなった夜もこれを食べて寝たんだっけ。
 
 今日、9月19日はおじさんの誕生日だ。生きていれば59歳。おじさん、おめでとう…って、おじさんはもう年を取らないんだね。

 今日は、でも、おじさんの誕生祝と言うことで、何か贅沢をしてみたい。牛肉が買えるかな?マグロのトロが買えるかな?

 おじさんはあまり牛肉は好きじゃないって言っていたけど、あれ、本当だったの?高いからそう言っていたんじゃないの?高いものに手が出せないなんて、似た者夫婦だったね。

 今日こそは買えるかなあ。いざ出陣!




FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

買えたかな?
私は生前と同じようにしているよ。
年を数え、プレゼントとケーキを買って。
自己満足でもいいと思ってる(*^_^*)
ちょい切ないけどね。

こんばんわ

9月19日はおじさんの誕生日でしたか
今日はおじさんの誕生祝いつつ、美味しいものでも食べてください
私はカツオの刺身食べますよv-275

今晩は

わたくしはお肉も大好きなんですが、お魚の方が好きですね。
こちらの安い魚が生臭くないというせいもあります。上魚のようです。

おぢさん族とはそういうものかも知れません。

若い頃はビールをよく飲みましたから、あれで、子供から大人へと嗜好がかわりましたね。
お肉も美味しいけれど、海産物は食べるほどに馥郁たる味が出ますから。

Re: No title

めろん様

> 買えたかな?

 肉は買えなかったけど、中トロのマグロを…

> 私は生前と同じようにしているよ。
> 年を数え、プレゼントとケーキを買って。
> 自己満足でもいいと思ってる(*^_^*)

 そうか、私もおじさんの年を数えよう。何をあげようか?やっぱりビール。来年は還暦だ。

> ちょい切ないけどね。

 かなり切ない。

Re: こんばんわ

 がちょー様

> 9月19日はおじさんの誕生日でしたか

 はい。

> 今日はおじさんの誕生祝いつつ、美味しいものでも食べてください
> 私はカツオの刺身食べますよv-275

 今頃のカツオは脂がのっておいしいですね。カツオもいいお値段。
 勇気を振り絞ってマグロを購入。一盛り650円也。

Re: 今晩は

 大夫の監様

> わたくしはお肉も大好きなんですが、お魚の方が好きですね。
> こちらの安い魚が生臭くないというせいもあります。上魚のようです。
>
 私も結局魚に。マグロの中トロ買いました。いつも行くより高級な魚屋。そちらは確かに魚はおいしいですね。
スーパーに並んでいるようなのでもこちらとは違う。

> おぢさん族とはそういうものかも知れません。
>
 ヲバさん族もそうです。

> 若い頃はビールをよく飲みましたから、あれで、子供から大人へと嗜好がかわりましたね。
> お肉も美味しいけれど、海産物は食べるほどに馥郁たる味が出ますから。

 なるほどビールで嗜好が違ってくる。そう言えば…ですね。ビール自体も子供の頃、ちょっとなめて「わ、にがい、全然おいしくない」と思ったものですが。
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: こんにちは 。

y〇〇〇〇〇〇〇〇様

 いつも素敵な写真をありがとうございます。癒されます。お互い長生きしましょう。
 こちらこそコメントありがとうございます。

Re: タイトルなし

 〇〇様

 親より先に亡くなるのは、結婚期間の長短にかかわらず、悲しいことです。
そうですよね、まだまだ先は長いと思っていたのに…お察しします。
 私はまだ死に別れて2か月半くらいだから、まだまだ悲しい日が続くかな。時が解決するというけれど。

 コメントありがとうございました。

固有名詞から忘れる

まだ40代のころから固有名詞を忘れやすくなったと感じています。メモしたり、口にしアリするのは忘れにくくなるのでしょうね。

こんばんわ

私も普段安くて遠いスーパーに行ってます、チャリで(๑•̀ㅂ•́)و✧

そうするとイオンなんかじゃ野菜、買えないですね☆安いのがあると知っていながら何故こんな高いのを買わにゃならんのか、あとでちょっくら安いところ行ってくらあ、てやんでい、て感じです♪

師匠とご主人様、本当に仲良しだったんですね(´・ω・`)

じゃ、今度私と贅沢しに行きましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お寿司はご飯がダメなので、でも私もご主人様と同じく牛肉はあまり好きじゃないので、うーん(◔ั₀◔ั )…、蟹?それともふぐ?

もちろん割り勘で(*´罒`*)ニヒヒ♡

Re: 固有名詞から忘れる

delica様

> まだ40代のころから固有名詞を忘れやすくなったと感じています。メモしたり、口にしアリするのは忘れにくくなるのでしょうね。

 40代ですか?早過ぎるような。
 根本的にはどうするのがいいのでしょうか?自分自身を私が心配。

Re: こんばんわ

phiro様

> 私も普段安くて遠いスーパーに行ってます、チャリで(๑•̀ㅂ•́)و✧
>
 それはいいことです。

> そうするとイオンなんかじゃ野菜、買えないですね☆安いのがあると知っていながら何故こんな高いのを買わにゃならんのか、あとでちょっくら安いところ行ってくらあ、てやんでい、て感じです♪
>
 イオンは高いよね。

> 師匠とご主人様、本当に仲良しだったんですね(´・ω・`)
>
 うん、そうだよ。

> じゃ、今度私と贅沢しに行きましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 何を言っているのぢゃ!このたわけもの!

> お寿司はご飯がダメなので、でも私もご主人様と同じく牛肉はあまり好きじゃないので、うーん(◔ั₀◔ั )…、蟹?それともふぐ?
>
 そうねえ、エビ、カニ、ホタテで行きましょうか。

> もちろん割り勘で(*´罒`*)ニヒヒ♡

 質より量の私、量より質のphiroちゃん。どっちが元を取るか。

No title

牛肉かマグロのトロ、買えました?

ランチなら一人でも敷居が低いですよ。
phiroちゃんと私とで、贅沢しましょうか

わかるかな?

おじさんの誕生日だもん、贅沢していいよ。おじさんの好きなものにしたら?牛肉がイヤだって言ってたなら、わざわざ牛肉にしなくても。あ、でも、高いからそう言ってたのかなあ。
そのへん、くうみんさんならわかるんじゃないかな?

くうみんさんとおじさんは外食一杯してたんだね。一人だとなかなか寿司屋や焼肉屋は行きにくいね。それもツラいね。

Re: No title

キララ様

> 牛肉かマグロのトロ、買えました?
>
 トロマグロを買いました!心臓ドキドキでした。

> ランチなら一人でも敷居が低いですよ。
> phiroちゃんと私とで、贅沢しましょうか

 phiroちゃんんは好き嫌いが激しいからなあ。彼女と行くならイセエビかカニ料理になるかな?

Re: わかるかな?

きたあかり様

> おじさんの誕生日だもん、贅沢していいよ。おじさんの好きなものにしたら?牛肉がイヤだって言ってたなら、わざわざ牛肉にしなくても。あ、でも、高いからそう言ってたのかなあ。

 そうなんですよ、きたあかり様。

> そのへん、くうみんさんならわかるんじゃないかな?
>
 それがよく判らない。大切な人に贈るのは牛肉で、自分で食べるのはとんかつ…でも、確かに牛ステーキは、100グラムもあればもういいって感じだったな。

> くうみんさんとおじさんは外食一杯してたんだね。一人だとなかなか寿司屋や焼肉屋は行きにくいね。それもツラいね。

 いつも頼んでいた寿司屋や、なじみだった焼肉屋に行くのは一人じゃ気が引ける。いろいろ聞かれたくないし、相手も気を使うだろうし。

何気ない日常

くうみんさんの話に、またまた涙しちゃいました。

『おじさんがいる頃は、お昼ご飯を食べているときに、
「今日は何を食べる?」
「そうだなあ」
 と相談して、メニューを決め、食べ終わるとくうみんは近くのスーパーではなく、遠くて安いスーパーに買い物に行っていた。』

我が家も似たような会話をして、似たような行動をしています。
どちらかが亡くなったら、どうなるんだろう?相手のことを考えなくなると、自分の好きなものばかり食べちゃうのかな?

値の張る食べ物は、友人との会食や特別な記念日しか食べないですよね。普段は慎ましく過ごし、使う時は思い切りましょうよ!

No title

ほーたしかに女性1人で焼肉、中華、寿司などの外食に出掛けるのって勇気いりますし、食べきれないというパターンが予想されますね。
けど、くうみんさんには色々な方面でのお友達がいるでしょうから誘って行かれては、と思いますよ。

トロとの戦には勝利されたみたいですね(笑)

Re: 何気ない日常

 小倉あん様

> くうみんさんの話に、またまた涙しちゃいました。
>
> 『おじさんがいる頃は、お昼ご飯を食べているときに、
> 「今日は何を食べる?」
> 「そうだなあ」
>  と相談して、メニューを決め、食べ終わるとくうみんは近くのスーパーではなく、遠くて安いスーパーに買い物に行っていた。』
>
> 我が家も似たような会話をして、似たような行動をしています。
> どちらかが亡くなったら、どうなるんだろう?相手のことを考えなくなると、自分の好きなものばかり食べちゃうのかな?
>
 夫婦だと、どこも同じような会話をするんですね。なくなったら、そうねえ、何を食べていいか判らなくなる時もあります。

> 値の張る食べ物は、友人との会食や特別な記念日しか食べないですよね。普段は慎ましく過ごし、使う時は思い切りましょうよ!

 つつましくはできるのですが、値の張るものが買えない貧乏性を何とかしたい。

Re: No title

 シロー様

> ほーたしかに女性1人で焼肉、中華、寿司などの外食に出掛けるのって勇気いりますし、食べきれないというパターンが予想されますね。

 行きつけの中華屋さんは、盛りが良くて安いのが気に入っていたのだが、さすがの私も一人じゃ食べきれない。今日びは一人焼肉とかあるそうだけど、オバさん一人でって言うのは勇気がいる。

> けど、くうみんさんには色々な方面でのお友達がいるでしょうから誘って行かれては、と思いますよ。
>
 今度ブロ友と行く予定。

> トロとの戦には勝利されたみたいですね(笑)

 おじさんが好きだったからトロはたまに買っていた。なので刺身は割と買えるんだけど、問題は肉だ。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR