手に取るように分かるし、この後湧いてくるであろう感情も推測出来るだけに悲しいな。。
心配だよ。
でも、辛ければ泣いていいんだからね。
気の済むまで泣きなよ。
気の済むまで泣いたら、そのあとは少しずつ顔をあげてね。
どうコメント返してか わからず、ひと言
「時が解決してくれます」
死んだおじいちゃんおばあちゃんの時がそうでした。
私もずっと師匠がそういうふうに考えていたんだろうなと思っていました。でも実際に師匠の言葉で読むと、ずっと悲しいです。
書くことで何か救われるかもしれない。悲しいって、寂しいって、正直に書いちゃっていいと思います。自分の気持ちを吐き出して、それから少しずつ師匠が回復していったらいいなと思ってます。
何かできることがあれば何でも言って下さい。
めろん様
> 手に取るように分かるし、この後湧いてくるであろう感情も推測出来るだけに悲しいな。。
> 心配だよ。
そうか、みんな来た道なんだね。これかQらのことは自分には判らないけれど、先達にはお見通しなのか。
> でも、辛ければ泣いていいんだからね。
> 気の済むまで泣きなよ。
一人でいたいのは泣きたい時に泣けるから。一人暮らしのたった一ついい所。
> 気の済むまで泣いたら、そのあとは少しずつ顔をあげてね。
ああ、顔をあげなきゃいけないね。
がちょー様
> どうコメント返してか わからず、ひと言
>
> 「時が解決してくれます」
>
> 死んだおじいちゃんおばあちゃんの時がそうでした。
みんなそういう。時間薬と。そのために過ぎゆく時間はあまりにもゆっくりで、しなければいけない事をする時間はあっという間で。
じいちゃんばあちゃんのご冥福をお祈りします。かわいがられたんですね。
phiro様
> 私もずっと師匠がそういうふうに考えていたんだろうなと思っていました。でも実際に師匠の言葉で読むと、ずっと悲しいです。
>
やはりそう思っていた?そうなんですよ、悲しいのです。
> 書くことで何か救われるかもしれない。悲しいって、寂しいって、正直に書いちゃっていいと思います。自分の気持ちを吐き出して、それから少しずつ師匠が回復していったらいいなと思ってます。
>
無理は良くないと思うのでゲロゲロ吐き出しています。コメントできなくてごめん。少しづつ訪問はしているんだけど。
> 何かできることがあれば何でも言って下さい。
校庭10週走って来い!
「こんなことって、自分とは違う世界のことだと思っていた」
重い言葉です。
アタシは、育った環境のせいか、今の夫との暮らしが信じられず、いつかは崩壊すると思って今まで来たつもりだけれど、いざとなると、
「自分とは違う世界のことだと思ってた」と思うだろうと思いました。
おじさん、早いよ。
くうみんさん、おじさんのぶんまで生きて、そしてブログ記事書いてください。
PS 専業主婦じゃなくなったっていう言葉も、なんだかつらくて・・・。
くうみんさんが、おじさんを思って生きる限り、そのままでもいい気もして。
ごめん、なんだかなんて言っていいかわかんないけど。
そのへん、後日記事にしてもいい?
きたあかり様
> 「こんなことって、自分とは違う世界のことだと思っていた」
> 重い言葉です。
みんな他人事だと思うよね。
> アタシは、育った環境のせいか、今の夫との暮らしが信じられず、いつかは崩壊すると思って今まで来たつもりだけれど、いざとなると、
> 「自分とは違う世界のことだと思ってた」と思うだろうと思いました。
>
今は幸せなんですね。
> おじさん、早いよ。
>
> くうみんさん、おじさんのぶんまで生きて、そしてブログ記事書いてください。
>
あまり長生きしたくないなあ。
> PS 専業主婦じゃなくなったっていう言葉も、なんだかつらくて・・・。
もう専業主婦はあり得ないもの。
> くうみんさんが、おじさんを思って生きる限り、そのままでもいい気もして。
> ごめん、なんだかなんて言っていいかわかんないけど。
> そのへん、後日記事にしてもいい?
どうぞ、記事になさってください。
肉親を亡くすことほど辛いことはない。
一人取り残されてしまった悲しみは、深く、切ない。
眠れぬ夜は、なんとかやり過ごすしかない。
でも、皆んながいるから!
僕は何したらいいかな?
ちなみにランニングは苦手です…
涙を流すことでストレス成分が排出されると聞いたことがあります。
泣きたい時は泣いてかまわないよ。
また、神様に文句言ってもいいし。
私たちがいるよ。
小倉あん様
> 肉親を亡くすことほど辛いことはない。
>
> 一人取り残されてしまった悲しみは、深く、切ない。
>
> 眠れぬ夜は、なんとかやり過ごすしかない。
>
> でも、皆んながいるから!
>
> 僕は何したらいいかな?
>
> ちなみにランニングは苦手です…
世界で唯一死んでほしくない人がおじさんでした。その一方で、長年よりそった夫婦なんて空気のようなもので、失くしてはじめてその大きさに気づくこともありました。
それでも私はよく食べ、よく眠るのです。
キララ様
> 涙を流すことでストレス成分が排出されると聞いたことがあります。
>
> 泣きたい時は泣いてかまわないよ。
> また、神様に文句言ってもいいし。
>
> 私たちがいるよ。
昨日母が来たいと言っていたけど、断った。やっぱり泣いている所は誰にも見せたくない。それに…キララさんには判るよね?
そうだね、神も仏もないと思うよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
る…様
る…様は既婚ですよね。普段はそんなに意識していないと思いますが、配偶者への愛は気づかないほど当たり前のもの。
失くして初めて気づくもの。
文芸社だけは嫌だ。
くうみんさん、こんばんは。
もし、くうみんさんがひどいアレルギーでなかったら、子猫を迎えるのもいいですよ。さみしい気持ちが紛れるし、守る家族が出来ると少し張り合いが出ます。犬ほど負担にならないし、泣きたい時はそっと見守もってくれます。人と一緒は辛いけど、一人ぽっちもキツイとき、私は猫に救われてきました。まあ、私の場合の話ですが。
ちゃりまる様
> くうみんさん、こんばんは。
あらまあ、きよしファンのちゃりまる様、ようこそ。
> もし、くうみんさんがひどいアレルギーでなかったら、子猫を迎えるのもいいですよ。さみしい気持ちが紛れるし、守る家族が出来ると少し張り合いが出ます。犬ほど負担にならないし、泣きたい時はそっと見守もってくれます。人と一緒は辛いけど、一人ぽっちもキツイとき、私は猫に救われてきました。まあ、私の場合の話ですが。
これからは「おじさんがいたらできなかったこと」をしたいと思っています。
ワンニャンを飼うのもその一つです。でも今住んでいるマンションはペット禁止でせいぜい金魚かメダカ。もっと落ち着いたらペット可の住まいに住み替えようかと考えています。
でも、ここにはおじさんの思い出と荷物がいっぱい。まだまだ道は遠い。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ様
初めまして。
どのような状況にあるのでしょうか?逃れたいと思っても、逃れられないことは世にあふれています。
そうですね、人は励ましているつもりでも、こちらにしてみればピント外れだったり、余計なお世話と思うこともあります。ただ、ほとんどの人はいい人で、あまりの優しさに泣けてくるようなこともしばしば。
私の方は今はまだ、手続きを淡々としている日々です。この間、プロバイダに電話したときは出て来たおねえちゃんにブチ切れましたけど。
また来てください。
こんばんは。
読んでいて胸が痛くなりました。
おじさんも辛かったんじゃないかな?置いてく側もきっと辛いはず。
辛いも共有できるってなかなかないんじゃないでしょうか?
活きてくださいね。おじさんもそう願っていると思います。
くうみん様こんばんは
ブログのタイトルやらブログ村バナーを変えたのですね。けど、わたしのPCとスマホに登録しているタイトル名はまだ『ガンと言われたときは…』のままです。変更した方がよかんべか?あとでそうすっぺ。
平均寿命からみても男の方が先に逝くパターンが多いはずなのにねぇ…運命だったのかもです。くうみんさんのことだから、きっと少しずつ新しい楽しみを開拓されることだと思います。
刹那様
> こんばんは。
>
> 読んでいて胸が痛くなりました。
> おじさんも辛かったんじゃないかな?置いてく側もきっと辛いはず。
そうだと思うけど、ねえ。
> 辛いも共有できるってなかなかないんじゃないでしょうか?
> 活きてくださいね。おじさんもそう願っていると思います。
今の所はまだ忙しいです。旅行よりも、なるべく早く山登りに行きたいな。年と共に体力がなくなるので。
シロー様
> くうみん様こんばんは
> ブログのタイトルやらブログ村バナーを変えたのですね。けど、わたしのPCとスマホに登録しているタイトル名はまだ『ガンと言われたときは…』のままです。変更した方がよかんべか?あとでそうすっぺ。
>
私の「お気に入り」も題名はそのまま。わかればいいんじゃないか?
> 平均寿命からみても男の方が先に逝くパターンが多いはずなのにねぇ…運命だったのかもです。くうみんさんのことだから、きっと少しずつ新しい楽しみを開拓されることだと思います。
これからどうなるのかな?病気持ちだからあまり長生きしないかも、というのが恩恵のように感じる今日この頃。
くうみんさん、こんばんは~
れれっ?なんか雰囲気が違うな、と思いながら本文を読んだら楽天でした。向こうのほうが書きやすいんですけど、くうみんさん読まないでしょ?
きょうはFC2に誘導するリンクが変わってくうみんさんへのメールの送信も出来るようになったのですね。こっちのブログは更新されてもわからないので、でも2日に一回は来ていますよ。
雨台風みたいですね、きのうの浜松の雨はすごかったようです。駅前でサンマが釣れるかと思うくらいの海になってしまったそうです。養殖のうなぎもたくさん逃げ出したことでしょう。
茨城は夕方から気温が上がって,雨風が強くなりました。私鉄は止まりました。家に帰れないサラリーマンがあふれるかもしれません。
delica様
> くうみんさん、こんばんは~
> れれっ?なんか雰囲気が違うな、と思いながら本文を読んだら楽天でした。向こうのほうが書きやすいんですけど、くうみんさん読まないでしょ?
>
楽天は書かないけど、読んでいますよ。伯爵のブログとか。
> きょうはFC2に誘導するリンクが変わってくうみんさんへのメールの送信も出来るようになったのですね。こっちのブログは更新されてもわからないので、でも2日に一回は来ていますよ。
>
そうですね、楽天みたいに、お気に入り登録すると目立つところに更新記事が出たりするのはありません。訪問ありがとうございます。
> 雨台風みたいですね、きのうの浜松の雨はすごかったようです。駅前でサンマが釣れるかと思うくらいの海になってしまったそうです。養殖のうなぎもたくさん逃げ出したことでしょう。
>
逃げたうなぎを捕まえて食べたいものです。こっちもすごい雨ですよ。ゆうべは雷と大雨の音がすごかった。
> 茨城は夕方から気温が上がって,雨風が強くなりました。私鉄は止まりました。家に帰れないサラリーマンがあふれるかもしれません。
途中で立ち往生と言うのが一番困りますね。ホテルも取れないだろうし。働いている人は大変です。私はずっと家にいよう。