遅れに遅れて伊万里に移動 そして貧しい食卓を囲む
黒川温泉を満喫したおじさんとくうみんは、次の目的地である伊万里へと向かった。
伊万里へはバスで熊本に行った後、新幹線と特急を乗り継いでいくつもりだ。
この日は朝から雨が降っていた。バス停までは歩いても7分ほどで、大した距離ではないのだが雨なので送迎をお願いした。バス停にはたくさんの人が待っていて小さなバス停の軒下に雨宿りしている。その片隅で待っていると定刻より少し遅れてバスが来た。
韓国人と思われる人が博多行きと間違えて乗りそうになった。
「こっちじゃないよ、向こうだよ」
など言っている間にどんどん時間が過ぎていく。やっと出発。
雨で靄った景色の中に、遠目にもフキノトウがたくさん生えているのが見える。あんなのを取って食べたいなあ。
途中で乗った東洋系の外国人は黒川温泉行と間違えて乗ってしまったらしい。運転手は次のバス停で正しいバス乗り場に案内していた。
なんて親切なバス運転手…と思ったが、そんなこんなでバスは熊本駅に25分も遅れて着いたのだった。
バス到着予定時刻と、新幹線出発時刻には30分ほどの間隔があったが、バスの遅延のおかげで間に合わなかった。
「バッカヤロ、運転手!間に合わね~じゃないか!!」
まあ、仕方ない。次の手、鈍行で行くことにした。鈍行の固い座席で1時間40分も揺られ、鳥栖(とす)から特急みどりに乗り換え、有田に着いたがまたもや5分ほど遅れた。
ガックリ。また長い時間待つことになるのか。そう思ったが、松浦鉄道伊万里行きは待っていてくれた。
「偉いぞ、松浦鉄道!!」
これ以上遅れるのはたまらん。
駅に着いたのはもう夕方の5時半近く。朝は10時半くらいにバスに乗ったので、実に8時間ほども移動に時間がかかったことになる。若いとは言えない身には堪える。おじさんは腰をもんだり回したりしていた。
今宵の宿は伊万里グランドホテルだ。歩いても10分かからない距離だが、雨なので迎えに来てもらう。
お店も判らないし、面倒なので今日は近くのマックスバリューで、冷凍の惣菜とオムライスを購入して食卓を囲んだ。お弁当とおかずを一品買ったが、足りないので自販機でカップラーメンを買って食べた。
あまりにも貧しい今日の食卓であった。

冷凍マーボーナス

冷凍オムライス

マックスバリューのしめサバ

足りないので買ったカップめん トホホ
暇なのでテレビをつけたら九州ローカル局で、若くてかわいい女子アナが思いっきり訛った標準語を使っていた。驚いた。これならいっそ方言で放送すればいいのに。
そんなこんなで伊万里の夜は更けていった。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。

にほんブログ村
伊万里へはバスで熊本に行った後、新幹線と特急を乗り継いでいくつもりだ。
この日は朝から雨が降っていた。バス停までは歩いても7分ほどで、大した距離ではないのだが雨なので送迎をお願いした。バス停にはたくさんの人が待っていて小さなバス停の軒下に雨宿りしている。その片隅で待っていると定刻より少し遅れてバスが来た。
韓国人と思われる人が博多行きと間違えて乗りそうになった。
「こっちじゃないよ、向こうだよ」
など言っている間にどんどん時間が過ぎていく。やっと出発。
雨で靄った景色の中に、遠目にもフキノトウがたくさん生えているのが見える。あんなのを取って食べたいなあ。
途中で乗った東洋系の外国人は黒川温泉行と間違えて乗ってしまったらしい。運転手は次のバス停で正しいバス乗り場に案内していた。
なんて親切なバス運転手…と思ったが、そんなこんなでバスは熊本駅に25分も遅れて着いたのだった。
バス到着予定時刻と、新幹線出発時刻には30分ほどの間隔があったが、バスの遅延のおかげで間に合わなかった。
「バッカヤロ、運転手!間に合わね~じゃないか!!」
まあ、仕方ない。次の手、鈍行で行くことにした。鈍行の固い座席で1時間40分も揺られ、鳥栖(とす)から特急みどりに乗り換え、有田に着いたがまたもや5分ほど遅れた。
ガックリ。また長い時間待つことになるのか。そう思ったが、松浦鉄道伊万里行きは待っていてくれた。
「偉いぞ、松浦鉄道!!」
これ以上遅れるのはたまらん。
駅に着いたのはもう夕方の5時半近く。朝は10時半くらいにバスに乗ったので、実に8時間ほども移動に時間がかかったことになる。若いとは言えない身には堪える。おじさんは腰をもんだり回したりしていた。
今宵の宿は伊万里グランドホテルだ。歩いても10分かからない距離だが、雨なので迎えに来てもらう。
お店も判らないし、面倒なので今日は近くのマックスバリューで、冷凍の惣菜とオムライスを購入して食卓を囲んだ。お弁当とおかずを一品買ったが、足りないので自販機でカップラーメンを買って食べた。
あまりにも貧しい今日の食卓であった。

冷凍マーボーナス

冷凍オムライス

マックスバリューのしめサバ

足りないので買ったカップめん トホホ
暇なのでテレビをつけたら九州ローカル局で、若くてかわいい女子アナが思いっきり訛った標準語を使っていた。驚いた。これならいっそ方言で放送すればいいのに。
そんなこんなで伊万里の夜は更けていった。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 格調高い鍋島焼き そして夕食は? (2015/04/14)
- 遅れに遅れて伊万里に移動 そして貧しい食卓を囲む (2015/04/13)
- 黒川温泉は黒川温泉全体で一軒の宿、道路は廊下と言うなら… (2015/04/12)
スポンサーサイト