fc2ブログ

遅れに遅れて伊万里に移動 そして貧しい食卓を囲む

 黒川温泉を満喫したおじさんとくうみんは、次の目的地である伊万里へと向かった。
 伊万里へはバスで熊本に行った後、新幹線と特急を乗り継いでいくつもりだ。

 この日は朝から雨が降っていた。バス停までは歩いても7分ほどで、大した距離ではないのだが雨なので送迎をお願いした。バス停にはたくさんの人が待っていて小さなバス停の軒下に雨宿りしている。その片隅で待っていると定刻より少し遅れてバスが来た。

 韓国人と思われる人が博多行きと間違えて乗りそうになった。
「こっちじゃないよ、向こうだよ」
 など言っている間にどんどん時間が過ぎていく。やっと出発。

 雨で靄った景色の中に、遠目にもフキノトウがたくさん生えているのが見える。あんなのを取って食べたいなあ。

 途中で乗った東洋系の外国人は黒川温泉行と間違えて乗ってしまったらしい。運転手は次のバス停で正しいバス乗り場に案内していた。

 なんて親切なバス運転手…と思ったが、そんなこんなでバスは熊本駅に25分も遅れて着いたのだった。

 バス到着予定時刻と、新幹線出発時刻には30分ほどの間隔があったが、バスの遅延のおかげで間に合わなかった。
「バッカヤロ、運転手!間に合わね~じゃないか!!」

 まあ、仕方ない。次の手、鈍行で行くことにした。鈍行の固い座席で1時間40分も揺られ、鳥栖(とす)から特急みどりに乗り換え、有田に着いたがまたもや5分ほど遅れた。

 ガックリ。また長い時間待つことになるのか。そう思ったが、松浦鉄道伊万里行きは待っていてくれた。
「偉いぞ、松浦鉄道!!」
 これ以上遅れるのはたまらん。

 駅に着いたのはもう夕方の5時半近く。朝は10時半くらいにバスに乗ったので、実に8時間ほども移動に時間がかかったことになる。若いとは言えない身には堪える。おじさんは腰をもんだり回したりしていた。

 今宵の宿は伊万里グランドホテルだ。歩いても10分かからない距離だが、雨なので迎えに来てもらう。
 お店も判らないし、面倒なので今日は近くのマックスバリューで、冷凍の惣菜とオムライスを購入して食卓を囲んだ。お弁当とおかずを一品買ったが、足りないので自販機でカップラーメンを買って食べた。

 あまりにも貧しい今日の食卓であった。

冷凍マーボーナス
 冷凍マーボーナス

冷凍オムライス
 冷凍オムライス

ダイエーのしめさば
 マックスバリューのしめサバ

カップめん
 足りないので買ったカップめん  トホホ

 暇なのでテレビをつけたら九州ローカル局で、若くてかわいい女子アナが思いっきり訛った標準語を使っていた。驚いた。これならいっそ方言で放送すればいいのに。

 そんなこんなで伊万里の夜は更けていった。

 

 ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旅日記
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ

師匠はバスの運転手さんにお礼を言ってもいいのでは(・∇・)ン?

だって電車好きなんですよね❤長い時間乗れてよかった♪←本気で主sっているわけではありませんん☆彡

移動旅は大変ですねえ( ´Д`)=3
でもそれだけ世界が広がるからいいのかな☆

ところでカップ麺、関東と九州で味に違いありました(´σ `)?
あ(*゚ロ゚*)ハッ!たんちゃんメンなんて知らないや!!

ご当地グルメ制覇(≧∇≦)/

No title

なんで伊万里なん?
焼き物しか無いんじゃないの?
まぁ、都会の電車やバスなら遅れる事も無いだろうけど、昔ながらの人情熱い田舎を体験できて良かったんじゃない?(笑)
ホテルの名前は立派だけど、ホテル内にレストランは無かったの?
なんだか・・・かける言葉はお疲れさんかな〜(´・ω・`)=з

踏んだり蹴ったりですね。


「あまりにも貧しい今日の食卓」+カップ麺でしたか〜
暇なのでテレビをつけたら九州ローカル局 (涙)

伊万里の夜、お疲れさまです(^^)/



旅の醍醐味は…

バスの遅れ、そして貧しい⁈夕食…
旅先では何が起きるかわからないけど、それが思い出になるんですよね。
予定どおりの旅なんてあり得ないし、つまんないかも。

旅館だって博打ですよね。どんなお部屋でどんなお料理なのか?大浴場は?
ある程度下調べしてあったとしても、ワクワクドキドキしちゃいますよね。

この先、何が起きるんでしょうか?
「転んでもただでは起きない」くうみんさんだもの…楽しみにしています。



素泊まり?

素泊まりで予約したのですか。天気が良ければお店も一杯開いていたんでしょうけどザンネンでしたね。その分を明日いただいてください。

Re: こんばんわ

phiro様

> 師匠はバスの運転手さんにお礼を言ってもいいのでは(・∇・)ン?
>
 へ?

> だって電車好きなんですよね❤長い時間乗れてよかった♪←本気で主sっているわけではありませんん☆彡
>
 てっちゃんぢゃないぞ!phiroちゃんも判ると思うが、最近おケツの肉が薄くなって、長いこと座っているとおケツが痛くなるんぢゃ!

> 移動旅は大変ですねえ( ´Д`)=3
> でもそれだけ世界が広がるからいいのかな☆
>
 特急程度の電車なら、クッションも良くて快適なんだけどね。鈍行はつらい。

> ところでカップ麺、関東と九州で味に違いありました(´σ `)?
> あ(*゚ロ゚*)ハッ!たんちゃんメンなんて知らないや!!
>
> ご当地グルメ制覇(≧∇≦)/

 うん、どんなもんか試してみたんだけど、関東と変わらない味だったよ。昔は地方によって味を変えたっていうけど、今はそうでもないみたい。
 たんちゃん麺手、普通のラーメンだった。

Re: No title

 めろん様

> なんで伊万里なん?
> 焼き物しか無いんじゃないの?

 おじさんが焼き物を買いたいと言っていたのだよ。

> まぁ、都会の電車やバスなら遅れる事も無いだろうけど、昔ながらの人情熱い田舎を体験できて良かったんじゃない?(笑)

 田舎は交通機関があまり充実していないので、遅れちゃ困る!!

> ホテルの名前は立派だけど、ホテル内にレストランは無かったの?
> なんだか・・・かける言葉はお疲れさんかな〜(´・ω・`)=з

 あったけど、うちの基準からすると高い。すぐ近くにスーパーがあればそっちにふらふらと行ってしまうのは貧乏根性の悲しさ。

Re: 踏んだり蹴ったりですね。

 がちょー様

> 「あまりにも貧しい今日の食卓」+カップ麺でしたか〜
> 暇なのでテレビをつけたら九州ローカル局 (涙)
>
> 伊万里の夜、お疲れさまです(^^)/

 ホテルに着くのが遅かったので、面倒になってしまって。
 あんなに訛りのすごいアナウンサーはじめてです。これも旅の醍醐味?!

Re: 旅の醍醐味は…

 小倉あん様

> バスの遅れ、そして貧しい⁈夕食…
> 旅先では何が起きるかわからないけど、それが思い出になるんですよね。
> 予定どおりの旅なんてあり得ないし、つまんないかも。
>
 変なことは思い出になるというのはありますね。こう言った旅行は添乗員付きで、観光バスに乗って行くような団体ツアーの方が効率はいいし、快適だけど、自分で苦労して行かないと見えないものってあります。

> 旅館だって博打ですよね。どんなお部屋でどんなお料理なのか?大浴場は?
> ある程度下調べしてあったとしても、ワクワクドキドキしちゃいますよね。
>
 以前泊まった旅館では、「料理の一例」に出ていた牛肉の厚み(3センチくらい)と、実際に出た牛肉の厚み(2ミリくらい)が全く違うのでガックリ。アンケートで文句を言ったがそういう所には2度と行かない。

> この先、何が起きるんでしょうか?
> 「転んでもただでは起きない」くうみんさんだもの…楽しみにしています。

 まだまだ続くぬかるみぞ。

Re: 素泊まり?

 delica様

> 素泊まりで予約したのですか。天気が良ければお店も一杯開いていたんでしょうけどザンネンでしたね。その分を明日いただいてください。

 ビジホではいつも素泊まりです。普段から朝はトマトジュースと果物程度なのであまり食べないし、今回連泊したら二日目の夕食は宿も困ったようなので、今度からはブッフェの宿にするとか、夕食は外で食べるようにするとかした方がいいなと。
 次の夕食はちゃんとしたところに行きました。

No title

いやはや、大変でしたね。
地方は電車もバスも本数が少ないから、乗り継ぎの遅れたら
大変なことになってしまいますよね。

以前、東海地方のビジネスホテルに素泊まりしたら
フロントがホテルレストランをしつこく勧めてきて閉口しました。
しっかり拒否したけど。

No title

こんにちは。

ひねくれ旅行、面白かったです(笑)
思い通りに行かないのが旅行ですよね。

伊万里グランドホテルはビジネスなんですか?
夕食はなかったんですね。
時間があれば周りを巡って店に入るのもいいのですが
これだけ遅れたらどうしようもないですね。

8泊9日だったら、まだまだ続きますね。
面白そう(笑)

旅行か!

旅行言ってたんすか~いいなあ。
やっぱり、くうみんさんの旅ブログはおもしろいよ。
移動に8時間にカップ麺に訛った標準語アナって!!!!
わはははは。
続きも期待してるよん。
って、順調な旅のブログを、だからね~(^_^)v

そうそう、アタシも今週末小旅行に行きます。
車で行くんで・・・・片道5時間。お~ほほほほ。

Re: No title

キララ様

> いやはや、大変でしたね。
 
 はい。

> 地方は電車もバスも本数が少ないから、乗り継ぎの遅れたら
> 大変なことになってしまいますよね。
>
 都会派一分でも遅れたら大変と思っているけど、5分もすれば次が来る。田舎は1時間待たないと来ないから怖い。

> 以前、東海地方のビジネスホテルに素泊まりしたら
> フロントがホテルレストランをしつこく勧めてきて閉口しました。
> しっかり拒否したけど。

 キララさんもビジホ素泊まり派ですか?
 私も朝食は普段食べないから不要だし、夕食は外で食べるか、近くにスーパーがあればそこで調達して食べるのが、気兼ねなくていいです。
 しつこく勧められるのって、嫌ですね。

Re: No title

 孝ちゃんのパパ様

> こんにちは。
>
> ひねくれ旅行、面白かったです(笑)
 
 ありがとう。

> 思い通りに行かないのが旅行ですよね。

 国内でも思い通りと言う訳には行きません。
 地方によって感覚が違うのは当たり前ですね。
>
> 伊万里グランドホテルはビジネスなんですか?

 ビジホです。

> 夕食はなかったんですね。
> 時間があれば周りを巡って店に入るのもいいのですが
> これだけ遅れたらどうしようもないですね。
>
 周りにお店が2、3軒ありましたけど、おいしいとか高いとか、判らなかったもので。

> 8泊9日だったら、まだまだ続きますね。
> 面白そう(笑)

 はい、思いっきりバカ。

Re: 旅行か!

 きたあかり様

> 旅行言ってたんすか~いいなあ。

 お休みしていたの、解除したんですか?!

> やっぱり、くうみんさんの旅ブログはおもしろいよ。

 ありがとうございます。きたあかり様のブログも面白いです。

> 移動に8時間にカップ麺に訛った標準語アナって!!!!
> わはははは。

 すごい訛りであれなら方言話せよって思いました。

> 続きも期待してるよん。
> って、順調な旅のブログを、だからね~(^_^)v
>
 順調と言う訳には…

> そうそう、アタシも今週末小旅行に行きます。
> 車で行くんで・・・・片道5時間。お~ほほほほ。

 車は便利な所もあるけど、不便な所もあります。大荷物も気にならない半面、渋滞したら時間が読めない。うちは車も免許もないので選択の余地なし。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR