参加するだけでも素晴らしいと思うけど・・・
体力が落ちて来たなら鍛えればいいと言うのは素人考え?
体力が落ちたらシニアマラソンは?と言うのは素人考え?
まぁ、無理だけは禁物だぜ~
そう言うお年頃なんだから (*´艸`)
惜しいなあ。どうせならマラソン大会、節分の日にあればよかったのに(・∀・)
そうしたら恵方の方向に向いてロールケーキを無言で☆彡
て、そういう話ではないですね、すみません(汗)
めろんさんの言うとおり、参加するだけでも素晴らしいですよ(◍'౪`◍)♡
勝負は時の運、その時の体調もあります!
記録は大切ですが、走りきった自分をまずは褒めてあげなきゃ❤
その時のベストを目指してください(*´罒`*)ニヒヒ♡
惜しいなあ。どうせならマラソン大会、節分の日にあればよかったのに(・∀・)
そうしたら恵方の方向に向いてロールケーキを無言で食べる!!
て、そういう話ではないですね、すみません(汗)
めろんさんの言うとおり、参加するだけでも素晴らしいですよ(◍'౪`◍)♡
勝負は時の運、その時の体調もあります!
記録は大切ですが、走りきった自分をまずは褒めてあげなきゃ❤
その時のベストを目指してください(*´罒`*)ニヒヒ♡
めろん様
> 参加するだけでも素晴らしいと思うけど・・・
> 体力が落ちて来たなら鍛えればいいと言うのは素人考え?
鍛えるのに体がついてこられないんだよ。はぁ~。
> 体力が落ちたらシニアマラソンは?と言うのは素人考え?
とっくにシニアの部じゃい!!
> まぁ、無理だけは禁物だぜ~
> そう言うお年頃なんだから (*´艸`)
ほっといて頂戴!
phiro様
> 惜しいなあ。どうせならマラソン大会、節分の日にあればよかったのに(・∀・)
>
マラソン大会はたいてい日曜日。たまに土曜日。平日は無しなのだよ。
> そうしたら恵方の方向に向いてロールケーキを無言で☆彡
>
> て、そういう話ではないですね、すみません(汗)
>
全く何をとぼけて!
> めろんさんの言うとおり、参加するだけでも素晴らしいですよ(◍'౪`◍)♡
いやだ。参加するだけじゃ。
> 勝負は時の運、その時の体調もあります!
>
それはそうだけどさあ。
> 記録は大切ですが、走りきった自分をまずは褒めてあげなきゃ❤
> その時のベストを目指してください(*´罒`*)ニヒヒ♡
なんて優しいの…と思ったけど、最後の絵文字、気になるなあ。
phiro様
> 惜しいなあ。どうせならマラソン大会、節分の日にあればよかったのに(・∀・)
>
> そうしたら恵方の方向に向いてロールケーキを無言で食べる!!
>
> て、そういう話ではないですね、すみません(汗)
>
> めろんさんの言うとおり、参加するだけでも素晴らしいですよ(◍'౪`◍)♡
> 勝負は時の運、その時の体調もあります!
>
> 記録は大切ですが、走りきった自分をまずは褒めてあげなきゃ❤
> その時のベストを目指してください(*´罒`*)ニヒヒ♡
二度もありがとう。
こんばんは
マラソン歴3年 今年はサブフォーを目標に
してる主婦ランナーです(^人^)
ブログ面白かったのでクリックしました!!
おはようございます。
久しぶりのコメントですが、ずっと覗かせてはもらってました。
(暗い話題ですみませんが、先月末同級生の男が亡くなりました。
奥さんは痴ほう症が出ていると聞いていて、葬儀で会った際もなるほどと思えたのですが、今後どうされるのでしょう?近くに娘さんがいますが。心配です。
私のブログのタイトルに終活を入れました。トホホ)
立派な記録ですね。
最前列以外ならネットタイムで考えたいですね。
それでも前が混んでいたら、全力では走れないしー。
ーということで、実際はずっといいタイムだったと思っています。
当地でも8日にマラソンがあります。
1万人規模なので、全員がスタートするには10分以上かかります。
私は見る人ですが。
ココバニラ様
> こんばんは
> マラソン歴3年 今年はサブフォーを目標に
> してる主婦ランナーです(^人^)
がんばっていらっしゃるようですね。私がサブフォー到達したのはマラソンを始めて5年くらいの時だったでしょうか。3時間57分59秒と言う苦しい記録。
> ブログ面白かったのでクリックしました!!
ありがとうございます。
おもしろいと言われるとうれしいです。他の人にはどうも面白くないらしく、ランキングの方はパッとしません。
お疲れ様でした。
自分との勝負に勝ったんですから凄いじゃないですか。
他人なんて関係ないですよ。ずっとランナーでいてくださいね。
富士山の写真きれいです。
お疲れさまでした。
参加するだけでも偉いですよ。まずは自分をほめようよ
どんなに鍛えても年齢とともに体力が落ちてくるのは
自然の摂理です。
自分の状態を認め、受け入れることのほうが大事じゃないのかな。
旅彦様
> おはようございます。
> 久しぶりのコメントですが、ずっと覗かせてはもらってました。
お久しぶりです。こちらも見ていました。復活おめでとうございます。カラオケも少し聞かせていただきました。コメントは訳ありまして…はい。
メジロが庭に来るなんていいと思いましたが、キンカン食べられるのはコラコラ、ですね。
> (暗い話題ですみませんが、先月末同級生の男が亡くなりました。
> 奥さんは痴ほう症が出ていると聞いていて、葬儀で会った際もなるほどと思えたのですが、今後どうされるのでしょう?近くに娘さんがいますが。心配です。
男性はピンピンコロリ、女性は認知入りながらしぶとく生きる。長生きも考え物です。
> 私のブログのタイトルに終活を入れました。トホホ)
>
私も終活は徐々に始めています。公正証書で遺言も作りました。おじさんの宗教がカトリックなので、義母も洗礼を受けることになるのですが、義理姉が、「あなた達もあの墓に入るんだから、ついでに受ければいい」と言いました。
なので近いうち、「なんちゃって葬式クリスチャン」になるかも知れません。
>
>
> 立派な記録ですね。
> 最前列以外ならネットタイムで考えたいですね。
> それでも前が混んでいたら、全力では走れないしー。
> ーということで、実際はずっといいタイムだったと思っています。
> 当地でも8日にマラソンがあります。
> 1万人規模なので、全員がスタートするには10分以上かかります。
> 私は見る人ですが。
ありがとうございます。同年代と走っても見劣りしたのでトホホです。
旅彦様は私の本当の年をご存知かと思います。いえ、はい、一億歳なんですが、その上の年代になればその中で一番の若手になるので、入賞のチャンスも出てくるかと。期待しています。
刹那様
> お疲れ様でした。
> 自分との勝負に勝ったんですから凄いじゃないですか。
いや~、それほどでも~。
> 他人なんて関係ないですよ。ずっとランナーでいてくださいね。
そうですね、人のことは気にしない…訳に行かない。俗な人間なのだ。
> 富士山の写真きれいです。
ありがとうございます。もうちょっと空を小さくした方がいいようなものの、地上には見苦しいものもありまして。
キララ様
> お疲れさまでした。
>
> 参加するだけでも偉いですよ。まずは自分をほめようよ
> どんなに鍛えても年齢とともに体力が落ちてくるのは
> 自然の摂理です。
> 自分の状態を認め、受け入れることのほうが大事じゃないのかな。
ありがとうございます。
美人は加齢により美貌が衰えるのを恐れますが、私の場合はそっち方面は初めから大したものではないのでどうでもいいのです。
自分の状態を認め、受け入れられないのは、美人は美人なり、体力自慢は体力自慢なりにあるものです。いつかそんな日が来るのがいいような、嫌なような。
くうみんさん、がんばっていますね。根っから走るのがお好きなんですね。
私などは100メートルで心配停止状態になりそうです。美しい空の下、自転車でかえるくうみんさん、アタマに浮かびます。
いやいや~ 1秒差での目標達成! 立派なものですよ。
私なんぞ、人生いまだ70年にも達していませんが、60代の坂…1つ越えただけでも、がっくりと体力が落ちました。
これで、70代の坂を越えると、もうどうなるのでしょうねえ。
10年ごとに、まざまざと体力はもちろん、見た目年齢の激変に、うちふるえている有様です。
くうみんさんも、まだ1億歳を少し越えたばかり…まあ、足掻けるだけ足掻いてみましょうかねえ。(笑)
すごーい。49分59秒おめでとうございます。
50分00秒とではやはり天地の差、月とスッポン、クジラとメダカといったところでしょうか。
くうみんさんの言ってる事、よーく分かります。私は昨年の12月で45歳になりました。四捨五入して40と50とでは雲泥の差。←こういう事っすよね?
これからも身体と相談しながら頑張ってけろー
delica様
> くうみんさん、がんばっていますね。根っから走るのがお好きなんですね。
好きと言うのはちょっと違います。人より速いとうれしくなってしまって。
> 私などは100メートルで心配停止状態になりそうです。美しい空の下、自転車でかえるくうみんさん、アタマに浮かびます。
美しい空の下、トホホ状態で帰りました。
simanto様
> いやいや~ 1秒差での目標達成! 立派なものですよ。
> 私なんぞ、人生いまだ70年にも達していませんが、60代の坂…1つ越えただけでも、がっくりと体力が落ちました。
私は一億歳です。simantoさんはまだまだ若い!私もまだ若いつもりでしたが、う~ん。
>
> これで、70代の坂を越えると、もうどうなるのでしょうねえ。
> 10年ごとに、まざまざと体力はもちろん、見た目年齢の激変に、うちふるえている有様です。
>
あ、見た目も変わりますね。以前の免許証と、更新した免許証なんか見ると、ガックリ来ます。
> くうみんさんも、まだ1億歳を少し越えたばかり…まあ、足掻けるだけ足掻いてみましょうかねえ。(笑)
そうですね、できる限り悪あがきします。
シロー様
> すごーい。49分59秒おめでとうございます。
ありがとうございます。
> 50分00秒とではやはり天地の差、月とスッポン、クジラとメダカといったところでしょうか。
この程度のことではそうでもないが。ま、いっかな~。
> くうみんさんの言ってる事、よーく分かります。私は昨年の12月で45歳になりました。四捨五入して40と50とでは雲泥の差。←こういう事っすよね?
>
私は一億歳なので、そのくらいの端数は気にしません。
> これからも身体と相談しながら頑張ってけろー
はい、がんばります!
こんにちは。
ご立派です。寒くはなかったですか?
ロールケーキが暖房器具でしょうか。
大夫の監様
> こんにちは。
> ご立派です。寒くはなかったですか?
>
> ロールケーキが暖房器具でしょうか。
風が強くて寒かったのですが、最近は重ね着して走るのもアリになったのでそれほどでもありません。以前は薄いランシャツとランパン、寒かったな~。
ロールケーキ、おいしかったです。恵方巻きの代わり。
トホホじゃないよ。
参加できるだけですごい。うらやましい。一億歳になっても走れるなんて。
だから、無理せず無理せず、楽しんでください。
自分では満足できないかもしれないけど、、、。
あっ今は充電期間で、これからドンドン記録がのびるのかもよん。
きたあかり様
> トホホじゃないよ。
> 参加できるだけですごい。うらやましい。一億歳になっても走れるなんて。
ありがとうございます。
> だから、無理せず無理せず、楽しんでください。
いやだ!速くなければ楽しめない。
> 自分では満足できないかもしれないけど、、、。
>
そうなんだよね。
> あっ今は充電期間で、これからドンドン記録がのびるのかもよん。
一億歳、この年で充電などと…そうかも知れない。
シロウトおしゃれジャーナルのリンクから来ました。
管理人さまも色々とあった記事読ませてもらいましたね
実は、私の父も末期の癌で。
落胆すると悪いから、本人には話していませんよ
(おっと ネットには喋りましたけど)
マラソンもお疲れ様です^^
またちょこっと訪問しますね〜
がちょー様
> シロウトおしゃれジャーナルのリンクから来ました。
あちらのブログでは常連さんですね。よくコメントを拝見します。
> 管理人さまも色々とあった記事読ませてもらいましたね
> 実は、私の父も末期の癌で。
そうですか。実父も末期の肺がんで亡くなりましたが、ガンと判って8日の入院で亡くなりました。
ガンと判って立ち直るまでには2、3か月は必要ですから、私も黙っていました。
> 落胆すると悪いから、本人には話していませんよ
> (おっと ネットには喋りましたけど)
>
父上はこのブログはもはや見るまい。
> マラソンもお疲れ様です^^
> またちょこっと訪問しますね〜
ありがとうございます。
もう少し悪あがきしてみます。
立春が過ぎたと言うのに、本格的な寒さはこれからのようですね。
こちらも昨日までが雨続きで、今朝は気温がドット下がり曇り空です。
彼の在住する西表島はヤマネコやイリオモテイノシシの他に
セマルハコガメも、名物となっております。
先月こちらで石垣島Marathon大会があり、何と千葉県民が優勝しました。
今度の日曜日は西表島で、やまねこMarathon大会があります。
私は中学・高校時代はこれでもmarathonが得意だったことを
Themaにしたのをご覧になりましたか?
東京でOLしていたときは会社駅伝部を目指しておりました。
背番号のないエース様
> 立春が過ぎたと言うのに、本格的な寒さはこれからのようですね。
> こちらも昨日までが雨続きで、今朝は気温がドット下がり曇り空です。
そちら、石垣も寒いですか?
> 彼の在住する西表島はヤマネコやイリオモテイノシシの他に
> セマルハコガメも、名物となっております。
>
彼って背番号のないエース様の恋人ですか?いいですね。
> 先月こちらで石垣島Marathon大会があり、何と千葉県民が優勝しました。
> 今度の日曜日は西表島で、やまねこMarathon大会があります。
> 私は中学・高校時代はこれでもmarathonが得意だったことを
> Themaにしたのをご覧になりましたか?
> 東京でOLしていたときは会社駅伝部を目指しておりました。
マラソン、速いそうですね。だいぶ前の記事ですよね。
今はおやめになったようですが、また走りませんか?