fc2ブログ

めでたいこと キター!! 

 皆様、明けましておめでとうございまする。本年もよろしくお願いします。

 さて、今日が来れば明日はまた来るのは当たり前と言えば当たり前だが、人類滅亡もなく、日々のどかに過ごせるのはやはりめでたい。

 と言う訳で新年が来るのもめでたいこと。
 今年はどこにも行かず、お参りは近所の神社、朝からビールを飲み、夕方になるとスーパー銭湯に行くという正月であった。

近所の日枝神社
 近所の日枝神社

お汁粉の振る舞い
 お汁粉の振る舞いも抜け目なくいただいて来た

 なにがめでたいと言っておじさん方の姪っ子が昨年9月に結婚したのだが、婿殿のお披露目があった。バングラの人だという。初めてのことなので、向こうも緊張していた。婿はビールをついで回っていた。

 なんちゃってイスラム教徒なので、酒は飲むし豚肉も食べる。うわさに聞くお祈りもしないという。ここまで不真面目なイスラム教徒なら、日本人としてはつきあいやすいというものだ。

 めでたい、めでたい。

 しかし、おじさんもくうみんも初めからもろ手をあげて賛成していた訳ではない。もちろん姪っ子の両親だって。

 結婚と言うのは日本人同士でも各家の習慣の違いで、いざこざが起きるものだ。ましてや外国人では。

それにバングラデシュは、衛生的な問題も…

バングラデシュで水問題に取り組む水上の前田議員

 しかもイスラムの習慣で、見たこともないような親戚の経済的援助もしなければならないと聞く。おじさんの知り合いにやはりバングラの人と結婚した人がいるが、
「出るわ出るわ、ブドウのように付いて来る」
 と、日本人の感覚では到底理解できないような援助をしなければならないらしい。

「見知らぬ人の経済的援助までしなければいけないんだぞ」
 おじさんは言った。
「でも、こっちが困ったときは向こうが助けてくれるし」
 まあ、そうか。

 もう一緒に住んでいると言っていたし、結婚しようといういい大人を監禁する訳にも行かず、会ってみたら真面目ないい人だったので、「まあいいか」と言うことになったらしい。
 
 受け入れることが決まったら、暖かく迎えてあげよう。

家族写真1

家族写真2
 卑しく食べる一族の肖像


4人の肖像
 くうみんより色黒の人が来てよかった。

 かの地では色白でポッチャリでありさえすれば美人だという。だから向かって一番右側の姪っ子は絶世の美女という評価らしい。
 くうみん程度でも、かの地では色白の部類であるらしい。

ハッピーウエディング
クムちゃん、S美ちゃん、末永くお幸せに。

アイス泥棒
 wanted!!
  くうみんオバのアイスにそっとスプーンを差し入れて喰ったアイス泥棒リリー。許せん。

 そうそう、fc2を追ん出されたphiroちゃんが頭ポリポリ掻きながら出戻ってきた。向こうのコメントに、
「踊りを踊って喜んでいる」
 という意味のコメントを書いたら、
「ほんとかよ」
 と言うコメ返しがあった。

くうみんの喜びを疑うphiroちゃんのブログ コメントを見よ

 これが証拠写真だ!!
めでたい踊り2
 はぁ~、めでたい、めでたい

1めでたい踊り
 phiro帰って来た~、ホイホイ

踊り過ぎて腰が痛い
 うっ、踊り過ぎて腰が…

 この後、ランニングに行った。

 今年はどこにも行かず、家で過ごすので、少しは贅沢をしようとイセエビを注文しました。段ボールに入れて、おがくずにまみれて来た。


 手頃なお値段で伊勢エビを買いました。

覚悟しなさい!
 料理バサミを使って軍手をはめて料理すれば意外と簡単。

伊勢エビ刺身

頭は味噌汁に
 味噌汁うまい。









ランキングに参加しています。
 面白いと思ったらクリックしてください。



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
 



 



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

 あけまして おめでとうございます。
今年も よろしくお願い申し上げます。

Re: No title

るどるふくん様

>  あけまして おめでとうございます。
> 今年も よろしくお願い申し上げます。

 こちらこそよろしくお願いします。コメントありがとうございます。

めでたいめでたい

あけましておめでとうございます。

いやあ、めでたいめでたい。新年めでたい。おじさん方の姪っ子さんの結婚もめでたい。
受け入れることが決まったら、暖かく迎える、そうだよね、いろいろ心配もあったろうけれど、決まったんだからあったかく!おめでとう~!

踊るくうみんさんを撮ったのは、おじさんか!いいなあ。
後姿がなんとなくアタシに似ている気がする・・・・

今年もよろしくお願いします。伊勢海老うまそ~!!

Re: めでたいめでたい

きたあかり様

> あけましておめでとうございます。
>
> いやあ、めでたいめでたい。新年めでたい。おじさん方の姪っ子さんの結婚もめでたい。
> 受け入れることが決まったら、暖かく迎える、そうだよね、いろいろ心配もあったろうけれど、決まったんだからあったかく!おめでとう~!
>
 日本人だっていい人とへんな奴いるからね、バングラのいい人ならグッドですよ。
 
> 踊るくうみんさんを撮ったのは、おじさんか!いいなあ。
> 後姿がなんとなくアタシに似ている気がする・・・・
>
 そう、おじさんが撮りました。めんどくさそうでした。大小の違いはあるけど、いろいろと似ているかもしれんなあ。

> 今年もよろしくお願いします。伊勢海老うまそ~!!

 イセエビおいしかったです。年に一度の贅沢です。
 こちらこそよろしく。
 

伊勢えび・・・・

くうみんさんこんにちは~
伊勢えびは食べてはおいしいけどさばいたことはありませんね。カナダライのような大きな容器でゆでて、あとは包丁でばらして好きなように食べるくらいしか思い当たりません。ポン酢がおいしいかな?

バングラデシュの人もくうみんさんの縁戚に入るためには顔にお化粧したんですね。面白いです。今年はこれが流行するかもしれませんね。ぶどうのように、はたまらないね。

年賀状のことは了承いたしました。

ええ!?
追い出されたとは穏やかじゃないね。
まぁ、復活できたようで良かった、良かった^^;
姪っ子さんもめでたいね〜
まぁ、イロイロあったようだが。
くうみんさんより色黒?
最初に思ったのは、顔ちっちゃい!!
腰痛めてまでの証拠写真、お疲れ様(´・ω・`;)

No title

くうみんさん、あけましておめでとうございます。

くうみんさんのご家族は、いつもメーキングしてらっしゃるんですか?(ププッ・・・そんなワケないか・・・)

すいません、馬鹿な質問でした・・・。

今年も宜しくお願いします。

Re: 伊勢えび・・・・

delica様

> くうみんさんこんにちは~
> 伊勢えびは食べてはおいしいけどさばいたことはありませんね。カナダライのような大きな容器でゆでて、あとは包丁でばらして好きなように食べるくらいしか思い当たりません。ポン酢がおいしいかな?
>
 軍手をはめて料理バサミを握る。胴体と頭の間に皮一枚の柔らかいところがあるからそこをチョキチョキと。
 頭を二つに割るのだって、包丁なら出刃が必要だけど、料理バサミで切れば簡単。

 ちょっと贅沢したい時は、見栄えもいいし、手頃な通販で買うのがお買い得です。
 
> バングラデシュの人もくうみんさんの縁戚に入るためには顔にお化粧したんですね。面白いです。今年はこれが流行するかもしれませんね。ぶどうのように、はたまらないね。
>
 私は本家の嫁ですからね、何でも従ってもらわないと。外国人でも同様です、なんて、アハハ。

> 年賀状のことは了承いたしました。

 すみません、わがまま言って。

Re: タイトルなし

めろん様

> ええ!?
> 追い出されたとは穏やかじゃないね。
> まぁ、復活できたようで良かった、良かった^^;

 去年、fc2でエロ動画をやった人がいてね、それから神経質になったらしくて、ちょっとしたことで追放処分になってしまうらしい。私も過激な言動は避けよう…なんて、受けて立つ!来るなら来い!!

> 姪っ子さんもめでたいね〜
> まぁ、イロイロあったようだが。

 ありました。一族郎党大反対。S実ちゃんはお父さんの仕事の関係で子供のころ5年ほどシンガポールに住んでいた。外国人、特にアジア人に対しては、ほとんど違和感がなかったらしい。それで選んだ人ならば、狭い日本人から選ぶよりは広い世界から選んだのだから、いい人のはず。

> くうみんさんより色黒?
> 最初に思ったのは、顔ちっちゃい!!

 そうかな、顔デカ一族に来たから顔が小さく見えたのか…なるほど小さいね。

> 腰痛めてまでの証拠写真、お疲れ様(´・ω・`;)

 ウソはいかん。

Re: No title

天憂奇人様

> くうみんさん、あけましておめでとうございます。
>
 おめでとうございます。

> くうみんさんのご家族は、いつもメーキングしてらっしゃるんですか?(ププッ・・・そんなワケないか・・・)
>
 いいえ、しているんですよ~。顔にお絵かき、嫌と言う人にはしませんが。

> すいません、馬鹿な質問でした・・・。
>
 どういたしまして。

> 今年も宜しくお願いします。

 こちらこそよろしくお願いします。

おめでとう

姪御さんのご結婚と、お正月とphiroさんの復帰と、もろもろおめでとうございます。
わたし、この手の顔にはトラウマがあって、今以て正視できないのです。
でも、顔でひとくくりにしちゃいけないよね。
姪御さんが選んだ人なんだから、きっと素晴らしい人だと思います。
お幸せを祈ります。
それにしても、色白でぽっちゃりなら美人とは、何ともうらやましいお土地柄。
わたしもかの地に生まれていたなら、今頃は。。。と、今さらながら無念の涙にくれています。

可愛がっている妹分のphiroさん、fc2を離れていらしたのですね?
で、復帰されたと。
それを喜び祝っての舞い踊り、(これ誰が写真撮ったの?)ここまで喜んでくれる人がいるとは、phiroさんも幸せ者ですね。

伊勢エビの味噌汁、美味しそう。わたしも食べたい。

明けましておめでとうございます

本年もなにとぞよろしくお願いもうしあげます

踊りすぎて腰が、って・・大丈夫かなあ、
この後ランニング?わあ!ご立派です。鍛えていらっしゃいますね。

私も今バイクを休んでいまして、
自転車であちこち買い物に行っていましたら、
自分が思っている以上に元気になりました。

伊勢エビのお味噌汁、美味しそうですねえ。
味噌やおネギと合いそうです。

Re: おめでとう

mamatam様

> 姪御さんのご結婚と、お正月とphiroさんの復帰と、もろもろおめでとうございます。
> わたし、この手の顔にはトラウマがあって、今以て正視できないのです。
> でも、顔でひとくくりにしちゃいけないよね。
> 姪御さんが選んだ人なんだから、きっと素晴らしい人だと思います。
> お幸せを祈ります。

 いい人だと思います。食事の支度は9対1、掃除は8対2の割合でご主人がするそうです。惚れた弱みなんでしょう。

> それにしても、色白でぽっちゃりなら美人とは、何ともうらやましいお土地柄。
> わたしもかの地に生まれていたなら、今頃は。。。と、今さらながら無念の涙にくれています。
>
 向こうは食糧事情が悪いから太ろうにも太れないそうですよ。そんなの嫌だなあ。

> 可愛がっている妹分のphiroさん、fc2を離れていらしたのですね?
> で、復帰されたと。
> それを喜び祝っての舞い踊り、(これ誰が写真撮ったの?)ここまで喜んでくれる人がいるとは、phiroさんも幸せ者ですね。
>
 まだ来ないので何やっとんじゃと思ったらインフルで倒れていたみたい。

> 伊勢エビの味噌汁、美味しそう。わたしも食べたい。

 たまの贅沢です。いつもは甘エビや赤エビの頭の味噌汁です。

Re: 明けましておめでとうございます

 大夫の監様

> 本年もなにとぞよろしくお願いもうしあげます
>
 こちらこそよろしく。

> 踊りすぎて腰が、って・・大丈夫かなあ、
> この後ランニング?わあ!ご立派です。鍛えていらっしゃいますね。
>
 寄る年波を感じますが、悪あがきです。

> 私も今バイクを休んでいまして、
> 自転車であちこち買い物に行っていましたら、
> 自分が思っている以上に元気になりました。
>
 運動は大事です。しばらく自転車、続けてはどうでしょう。ラジオ体操も侮れません。

> 伊勢エビのお味噌汁、美味しそうですねえ。
> 味噌やおネギと合いそうです。

 おじさんはネギが嫌いなので、ネギ入りは私だけ。おいしいのに。

No title

今年もよろしくお願いします。(^o^)/

姪ちゃん夫妻、生まれ育った環境や風俗習慣の違いによる行き違いは
これから出てくるでしょうね。
それをどう乗り越えるか本人次第。
温かく見守るのみですね。

伊勢海老、自分で調理したことないです。。
なにしろ旦那が、エビもカニも嫌いという変わり者でして…
たまには食べたいな。

デイサービスですか

くうみんさん、こんにちは
今日は朝日がまぶしくてカーテン越しが暖かくて、これぞという幸せを感じました。

私の身内の問題ではないので結論は出せませんが、通いのデイサービスというのもあるのですね。本人はどうしても決断できず、このままじゃ共倒れになったり、子供が先にお迎えがきちゃうよ、というんですが通いのデイサービスならお母さん、納得させられるかも知れません。時が来たらそのまま入院状態に持ち込めばよいのですよね。他人の懐の問題はわかりませんが、伝えておきますね。

Re: No title

 キララ様

> 今年もよろしくお願いします。(^o^)/
>
 こちらこそ。

> 姪ちゃん夫妻、生まれ育った環境や風俗習慣の違いによる行き違いは
> これから出てくるでしょうね。
> それをどう乗り越えるか本人次第。
> 温かく見守るのみですね。
>
 もう一緒に住んでいて、向こうの家族にも何回か会いに行ったそうです。
でも、結婚したとなるとまたいろいろと出てくるんでしょうね。

> 伊勢海老、自分で調理したことないです。。
> なにしろ旦那が、エビもカニも嫌いという変わり者でして…
> たまには食べたいな。

 へ~、ご主人、安上がりと言えば言えますね。
 料理バサミ、便利ですよ。これさえあればプロの味。

Re: デイサービスですか

 delica様

> くうみんさん、こんにちは
> 今日は朝日がまぶしくてカーテン越しが暖かくて、これぞという幸せを感じました。
>
 天気がいいと気持ちいいですものね。

> 私の身内の問題ではないので結論は出せませんが、通いのデイサービスというのもあるのですね。本人はどうしても決断できず、このままじゃ共倒れになったり、子供が先にお迎えがきちゃうよ、というんですが通いのデイサービスならお母さん、納得させられるかも知れません。時が来たらそのまま入院状態に持ち込めばよいのですよね。他人の懐の問題はわかりませんが、伝えておきますね。

 今のままでは共倒れカウントダウンのような気がします。まず市役所で介護認定を受け、相談するのがいいと思います。
 近所のスーパーで働いている女性が姑さんを預かってもらっているらしいですが、そんなにお高いものじゃないらしいです。

 ネット検索は便利です。私も義父母の老人施設、検索して調べました。これがなかったら大変なことになっていたと思います。  ↓

http://www.my-kaigo.com/pub/service

こんにちは

年始早々インフルエンザにやられ、パソコンの前に座っていることさえ無理めな私のブログの復活をPRしていただき、さらには踊っていただけるなんて、非常に感動しました( ;∀;)

適当イスラムなら、生命力がありそうだし、新しい要素が入ることで、良い作用が働くといいですね~❤❤

まずは師匠のこの一年が、幸多きものであることをお祈り申し上げます(*´ϖ`*)  

Re: こんにちは

phiro様

> 年始早々インフルエンザにやられ、パソコンの前に座っていることさえ無理めな私のブログの復活をPRしていただき、さらには踊っていただけるなんて、非常に感動しました( ;∀;)
>
 このくうみん様がここまでやる!!大サービスぢゃ、ワハハ!

> 適当イスラムなら、生命力がありそうだし、新しい要素が入ることで、良い作用が働くといいですね~❤❤
>
 まあ、大丈夫でしょう。

> まずは師匠のこの一年が、幸多きものであることをお祈り申し上げます(*´ϖ`*)  

 ありがとう。早く寝て、早く治すように。
 お大事に。

No title

くうみんさん、明けましておめでとうございます。
地獄のような我が家のお正月とは真逆で、
おめでたい画像がてんこ盛りですね^^
味噌汁うまそ!
今年も宜しくお願い申し上げます。

Re: No title

らこさ様

> くうみんさん、明けましておめでとうございます。

 おめでとうございます。

> 地獄のような我が家のお正月とは真逆で、
> おめでたい画像がてんこ盛りですね^^

 インフル続出で大変なようですね。うちはバカなので風邪ひきません。

> 味噌汁うまそ!
> 今年も宜しくお願い申し上げます。

 やはり味噌汁がおいしそうに見えますか…?お出汁が効いておいしいのですよ。こちらこそよろしくお願いします。

謹賀新年

だいぶ遅れましたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m
年初めから姪夫婦のお披露目会だなんてメデタイ話題でいいですね。おめでとうございます!
なんちゃってイスラム教といえども断食とかはあるのかなぁ?生活習慣が違うのって大変そう。

泥棒リリー、気に入った!小悪魔的な笑顔(落書き顔?)に世の男はやられるな…。

Re: 謹賀新年

シロー様

> だいぶ遅れましたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

 こちらこそ。

> 年初めから姪夫婦のお披露目会だなんてメデタイ話題でいいですね。おめでとうございます!
> なんちゃってイスラム教といえども断食とかはあるのかなぁ?生活習慣が違うのって大変そう。
>
 ずいぶんと肥え太っていたので断食もしないと思う。

> 泥棒リリー、気に入った!小悪魔的な笑顔(落書き顔?)に世の男はやられるな…。

 リリーは瞬発力系アスリートで、今ナントカ言う格闘技を習っているらしい。くうみんの持久力系と、双璧をなしている。

No title

くうみん様



明けましておめでとうございます。

ご挨拶が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
なんだかんだでいろいろあって、精神的にも自分で追い詰めちゃうは、肉体的には副作用とかで苦しむは、さんざんな毎日を送っております。

特に、旧知の友人から「胸を触られる!」と言う事件が起こり、あっぷあっぷでありまする。
詳しくはブログをご覧ください(宣伝ごめんなさい)。

前後逆になりましたが、姪御様のご結婚、心よりお祝い申し上げる次第でございます。
結婚かあ…。
私はちゃんと、殿方と結婚できるのかなあ…(遠い目)。

結婚はまだまだ考えられませんが、「誰かを好きになる」と言うことって、とても難しいなあ、と思っています。
今の私は、「恋に恋してる」だけとは思いますが。

友人(と思っていた)男の子から、スイッチ入れられるまで触られて、へなへなになっちゃった挙句に恋い焦がれるようでは、まだまだいかんと思っています。

などと、自分にウソをつきました。いかんとは思っていても、正当化している私だったりします。



長々と近況を記してしまいましたが、本年もどうか、よろしくお付き合いくださいませ。

末筆ですが、くうみん様・おじさまのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

相変わらず、長文乱文ですみません。

Re: No title

 ともちん様

> くうみん様
>
 はい。
>
>
> 明けましておめでとうございます。
>
 おめでとうございます。本年もよろしく。

> ご挨拶が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
> なんだかんだでいろいろあって、精神的にも自分で追い詰めちゃうは、肉体的には副作用とかで苦しむは、さんざんな毎日を送っております。
>
> 特に、旧知の友人から「胸を触られる!」と言う事件が起こり、あっぷあっぷでありまする。
> 詳しくはブログをご覧ください(宣伝ごめんなさい)。
>
 いろいろ大変なことがあったというのは見ました。お友達とのことも。
 スキンシップで好きになるというのは男女ともよくあることらしい。例えば肩をトントン叩くとか、そういったことで♡になるってこと。他には暗い所で二人でいると、セクシャルな気持ちになるっていうこと。これで間違いを起こした二人を私は知っている…

> 前後逆になりましたが、姪御様のご結婚、心よりお祝い申し上げる次第でございます。

 ありがとう。

> 結婚かあ…。
> 私はちゃんと、殿方と結婚できるのかなあ…(遠い目)。

 ともちんみたいな人で結婚している人って少なくないじゃん。元女性の男性が提供された精子で生まれた子供を、実子として届けられるかどうか、争ったことも記憶に新しい。

>
> 結婚はまだまだ考えられませんが、「誰かを好きになる」と言うことって、とても難しいなあ、と思っています。
> 今の私は、「恋に恋してる」だけとは思いますが。
>
> 友人(と思っていた)男の子から、スイッチ入れられるまで触られて、へなへなになっちゃった挙句に恋い焦がれるようでは、まだまだいかんと思っています。
>
> などと、自分にウソをつきました。いかんとは思っていても、正当化している私だったりします。
>
 いけなくないでしょ?恋はするものではなく、落ちるものだから。ともちんだけじゃないよ、ちょっとした過ち(と言っていいかどうか)から人を好きになってしまうこと。

>
> 長々と近況を記してしまいましたが、本年もどうか、よろしくお付き合いくださいませ。
>
 こちらこそ。

> 末筆ですが、くうみん様・おじさまのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

 ともちんもこれから本来の自分に戻って自分らしい心と体で、幸せになるようにと思います。
>
> 相変わらず、長文乱文ですみません。

 貴ブログも長文ですな。難しい問題だから、もっと考えてからコメントしないと、と思っています。

盛り付けは苦手です

くうみんさん、こんにちは~
自分ひとりで作って食べるのに、見た目は関係ないんです、ホントは。でも写真とってブログに乗せるとなると、これがけっこう難しいものです。とくに彩りがね。最近は、見せないことも覚えてしまいました(笑)

お掃除のときについでにエアコンにハタキをかけるのはいいんですが、フィルター、外から見えてるんですか?? うちのはカバーをパックンてあけてフイルターが見えるんですけど・・・・・

Re: 盛り付けは苦手です

delica様

> くうみんさん、こんにちは~
> 自分ひとりで作って食べるのに、見た目は関係ないんです、ホントは。でも写真とってブログに乗せるとなると、これがけっこう難しいものです。とくに彩りがね。最近は、見せないことも覚えてしまいました(笑)
>
 今日のはきれいに仕上がっていました!

> お掃除のときについでにエアコンにハタキをかけるのはいいんですが、フィルター、外から見えてるんですか?? うちのはカバーをパックンてあけてフイルターが見えるんですけど・・・・・

 だから~、カバーを開けてパタパタするんです。

No title

あけましておめでとうございます。

めでたい話ですね。

伊勢海老とってもおいしそうです。
豪勢な味噌汁ですね。

今年もよろしくお願いします。

Re: No title

イノキボンバイエ様

> あけましておめでとうございます。
>
 おめでとうございます。

> めでたい話ですね。
>
> 伊勢海老とってもおいしそうです。
> 豪勢な味噌汁ですね。
>
 正月くらい贅沢したいもんね。いつもは甘エビや赤エビの頭を使用。これもおいしい。

> 今年もよろしくお願いします。

 こちらこそよろしく。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR