近くの施設を見学に行った かもかも状態のくうみん一家
くうみんの家の近くに値段が手頃で設備も良さそうな有料老人ホームを見つけました。ネット検索すると何件かの候補が挙げられて、その中から選びます。
これがない時代は見つけるのが大変だったと思います。そういう施設って「ホームで~す」って感じじゃなく、普通のマンションと見た目変わらないから近所の人も知らないくらいです。
くうみんの見つけたところもピンク色の外壁のかわいらしいマンションのよう。母とおじさんと3人で行きました。
テーブルと椅子のある小さな部屋に通されて、案内係の女性と、施設長さんの説明を聞きます。
部屋の広さは22平米、かなり広い方です。トイレは部屋についています。お風呂は共用。入居金580万円、一月の利用料は家賃、食費込みで18万5千円、その他介護保険負担分や雑費で合計23、4万円必要になります。終身いることができ、寝たきりになったらグループのもっと手厚い施設に移ることも可能。
「食事は皆ここで手作りしています」
最近の施設は費用を抑えるためにレトルトを使うところもあり、これは大きなポイント。やっぱり人間、最後の楽しみは食事です。
「あたし、こっちの方がいいわ」
気まぐれ母は気に入ったよう。でもまた、いつ気が変わるかわかりません。
ほんとうはもう、実家近くの施設に入居が決まっているのです。明日はそちらに入居予定で、気の会う友達でもできればまた話が違ってくるのです。
その場合はあまり会いにいけないことも説明しなければいけませんが、どれくらい理解できるか、理解できてもいつまで憶えているか、わかりません。
この施設の人にも、実はほかに入居がすでに決まっている、でも、今ならクーリングオフもできるのでここも候補にしたいと伝えます。もちろん、すでに入居決定の施設にも「ひょっとしたらすぐに変わるかも」と言ってあります。
何もかも、かもかもな状態で、両方の施設の人には申し訳ないのですが、一番大事なのは母が快適に過ごせることと面会に気軽に行けること。
ご迷惑をおかけしますが断った方の施設の皆さん、お許しくださいませ。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
これがない時代は見つけるのが大変だったと思います。そういう施設って「ホームで~す」って感じじゃなく、普通のマンションと見た目変わらないから近所の人も知らないくらいです。
くうみんの見つけたところもピンク色の外壁のかわいらしいマンションのよう。母とおじさんと3人で行きました。
テーブルと椅子のある小さな部屋に通されて、案内係の女性と、施設長さんの説明を聞きます。
部屋の広さは22平米、かなり広い方です。トイレは部屋についています。お風呂は共用。入居金580万円、一月の利用料は家賃、食費込みで18万5千円、その他介護保険負担分や雑費で合計23、4万円必要になります。終身いることができ、寝たきりになったらグループのもっと手厚い施設に移ることも可能。
「食事は皆ここで手作りしています」
最近の施設は費用を抑えるためにレトルトを使うところもあり、これは大きなポイント。やっぱり人間、最後の楽しみは食事です。
「あたし、こっちの方がいいわ」
気まぐれ母は気に入ったよう。でもまた、いつ気が変わるかわかりません。
ほんとうはもう、実家近くの施設に入居が決まっているのです。明日はそちらに入居予定で、気の会う友達でもできればまた話が違ってくるのです。
その場合はあまり会いにいけないことも説明しなければいけませんが、どれくらい理解できるか、理解できてもいつまで憶えているか、わかりません。
この施設の人にも、実はほかに入居がすでに決まっている、でも、今ならクーリングオフもできるのでここも候補にしたいと伝えます。もちろん、すでに入居決定の施設にも「ひょっとしたらすぐに変わるかも」と言ってあります。
何もかも、かもかもな状態で、両方の施設の人には申し訳ないのですが、一番大事なのは母が快適に過ごせることと面会に気軽に行けること。
ご迷惑をおかけしますが断った方の施設の皆さん、お許しくださいませ。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ひねくれくうみんは今、悲しい (2011/04/17)
- 近くの施設を見学に行った かもかも状態のくうみん一家 (2011/04/16)
- ぬおぉぉ…年寄り大集合 (2011/04/15)
スポンサーサイト