fc2ブログ

アクアラインマラソン バッカヤロ!!

 19日、青空がまぶしい中、アクアラインマラソンが開催された。


 くうみんはフィットネスクラブのランニング仲間3人と一緒に木更津まで行った。リーダー格のWさん、マイペースのOさん、そして期待のエースEさん。くうみんは紅一点だ。去年参加したというOさんの道案内で、トイレや着替えもスムーズだった。
のどかな会場近辺の様子
 のどかな木更津の町

 スタート地点は思ったよりずっと前の方にあって、森田知事がいたかどうかわからずじまいだった。スタートの合図とともに、歩き出す。人数が多い割に道が細く、5キロ走ってもばらけない。時計を見ると30分以上かかっている。

 まずい。

 くうみんが狙っているのは4時間以内、少なくとも5キロを28分20秒で走らなければならない。くうみんのようなおばさんランナーはネチネチと粘ることはできるが、スピードを出すのは苦手だ。だから今から少しづつスピードをアップして挽回しなくてはならない。ラストで一気に、と言う訳にはいかない。

 10キロになっても集団はばらけず、タイムは一時間以上かかっている。

 20キロ近くになってハーフとフルのコースが分けられた。
「なんだよ!今までの集団にはハーフ参加者も一緒だったんかいな?」
 それじゃ道がいっぱいになる訳だ。

 そんなこんなで4時間以内は絶望的になった。
 気絶しそうなくうみんの目に留まったのが私設エイドステーションだった。近くの和菓子屋さんがまんじゅうを出してくれていたり、沿道の民家の人か、梅干しを差し入れてくれたり、もちろん水もある。暑い日だったので井戸水をかけてくれるのは、男性に好評だった。

 特にくうみんがおいしいと思ったのは、おにぎりだ。
「うちで作った新米だからおいしいよ」
 と、そこの奥さんらしい人が大きな入れ物におにぎりをたくさん入れて持っていた。
「ひとつください」
 梅干しの混ぜ込みと青菜の混ぜ込みがあったが、梅干しはさっき食べたので青菜にした。これがおいしい!!採りたてのコメは農家だけの贅沢と聞いたことがある。

 農家は嫁不足と言うけれど、もしお見合いパーティーをするなら新米が採れた後にして、このおにぎりを振舞えば、
「あたし、嫁に来ます」
 と言う女性が続出するのではないか?少なくともくうみんが独身なら、お米につられて嫁に来てしまうと思う。
 
 公設のエイドステーションでは、千葉で採れたキュウリやトマト、お菓子もふるまわれ、食糧事情は大変に良かった。

 しかしタイムはボロボロ。4時間以内なんてとんでもない。信じられないことに4時間22分もかかってしまった。

 泣けてくる。
泣き出すくうみん


 一緒に行った期待の若手Eさんは、初マラソンながら3時間35分と言う好成績、羨ましい限りだった。
 最後にゴールしたOさんを待って会場を後にすると駅があまりにも混んでいたので、ちょっとそこらへんで一杯と言うことになった。

 駅近の「Kホルモン焼き」に行った。ビールと料理を何品か注文した。
 ところが他の人の所には次々と来るのに、こちらには料理が来ない。

「コラ~~~!!何やっとるんじゃ!」
 とくうみんは一喝した。
「今から作ります、すみませ~ん!!」
「今から作るだとぉ、なんぢゃそれは!!」
「あはははは!」
「そんなにうれしいか!」
「あはははは!」
 笑ってごまかそうとするおやぢと、そうはいかぢと追及するくうみん。 
「キャンセルだ、キャンセル!」
 まあまあとなだめられて、かなり遅く来た料理に手を付けた。遅れたお詫びのつもりか、海苔巻をサービスしてきたが、値段を調べたら400円だった。
「ふん、一人100円でごまかしおって」

 帰りの電車の中ではWさんからカラオケ哲学を学んだ。
「私、すごい音痴なんです」
「音痴でもやっているうちにうまくなるって」
 昼なら安くカラオケに行けるから、一人で行ってみればいい、とアドバイスしてくれた。よし、今度一人でこっそりカラオケに行ってみるか。

 それはそれとして…

 その日一日機嫌が悪いくうみんだった。

 おじさんは仕事仲間の旅行でいない。

 悪運の強いやっちゃ。

 
縦8センチ、横6センチ完走賞
 縦8センチ、横6センチほどのお札が完走賞。帯に短し襷に長しというか、もっと小さければ携帯ストラップになるし、大きければまな板になるのに、こんなものどう使えと言うのか!!

さんまのカルパッチョ
 関係ないが、最近カルパッチョに凝っている。脂ののっていない刺身も、オリーブ油入りのドレッシングでおいしくいただける。
 これはサンマのカルパッチョ。


 
 ランキングに参加しています。
 面白いと思ったらクリックしてください。



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
 
 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マラソンには暑い日だろうなと思っていましたよ。
やはり・・・。
参加者が多ければ後ろの人はスタートできるまでに、既に10分とか経過してしまいますね。
完走だけではご不満のようで。
ハーフとフルのスタート時間をずらすことは出来ないのでしょうかねぇ。
川内がハーフでぶっち切りで優勝とテレビで言ってました。

昔木更津では駅のほうから海岸までの道を使って多くの人が踊るお祭りが行われていましたが、今でもやっているのかな?

Re: No title

旅彦様

> マラソンには暑い日だろうなと思っていましたよ。
> やはり・・・。

 暑かったです。道端で倒れている人も何人かいました。なんとしてでも頑張るというのはやめた方がいいですね。

> 参加者が多ければ後ろの人はスタートできるまでに、既に10分とか経過してしまいますね。

 はい、10分経過していました。20分と言う人もいました。

> 完走だけではご不満のようで。

 転落の人生、トホホ。

> ハーフとフルのスタート時間をずらすことは出来ないのでしょうかねぇ。

 普通、そうしているんですよ。東京マラソンも確か10キロとフルは時間をずらしていたと思います。

> 川内がハーフでぶっち切りで優勝とテレビで言ってました。
>
 そうらしいですね。いつもならエリートランナーを折り返しで見るのに、今回は川内選手が走っているのは見ませんでした。それだけ余裕がなかったということです。

> 昔木更津では駅のほうから海岸までの道を使って多くの人が踊るお祭りが行われていましたが、今でもやっているのかな?

 8月にやっているようですよ。旅彦様は木更津には来たことがあると言ってましたっけね。

No title

いろいろと不手際の多い大会だったようですね。
おまけに完走賞のセンスのないこと!
「青春だ~~~!」の知事のセンスかな?

昼カラオケ、一緒にやろうよ!

Re: No title

キララ様

> いろいろと不手際の多い大会だったようですね。

 去年はもっとひどかったらしいです。よく判らないけど、エイドステーションの不備がひどかったらしい。という事情もあって去年の完走率は70%台だったと。今年はどんなものか?

> おまけに完走賞のセンスのないこと!
> 「青春だ~~~!」の知事のセンスかな?
>
 使えないものは捨てるに捨てられず、困ります。どうしよう。

> 昼カラオケ、一緒にやろうよ!

 よろしく。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ様

 こちらこそよろしく。
 お大事になさってください。

にんにくとか

縦8センチ、横6センチほどのお札は、ニンニクなどを切るときに、まな板がわりに使ったらいかがでしょう。

カルパッチョおいしそう。
いいな。
カルパッチョで嫁に行きそうだ。
米もいいけどな~迷うな~。
あ、あたし、既婚者だった。
あ、でも、将来どうなるかわからんぞ。
迷うな~。

Re: にんにくとか

レインボウ様

> 縦8センチ、横6センチほどのお札は、ニンニクなどを切るときに、まな板がわりに使ったらいかがでしょう。
>
 にんにく切るねえ。そうするか。

> カルパッチョおいしそう。
> いいな。

 安いマグロの赤身とか、脂の乗っていない魚を買った時は、この方がおいしい。市販のドレッシングでもいいし、オリーブ油をかけてからポン酢をかけてもいい。

> カルパッチョで嫁に行きそうだ。
> 米もいいけどな~迷うな~。
> あ、あたし、既婚者だった。
> あ、でも、将来どうなるかわからんぞ。
> 迷うな~。

 あのお米はおいしかった。なんで農家の人はあれを結婚の売りにしないのか?
 いつ何時独身になるかも知れないから、離れ小島とか、農家とか、研究しとかないと。

マラソン出たのね。

くうみんさん、こんにちは~
木更津マラソンに出場したのですね。木更津の写真、やっぱりえらく変わっていて私のイメージとちがうな~、仕方がないね、くうみんさんの写真見ました。おじさんが嫉妬して顔に落書きしたんですね(笑)
でも、まぁ、元気がいいのが一番の幸せですよ。

遠近両用メガネは下半分の老眼鏡レンズで、替えなくても下目使いで活字なんか読みやすくする目的があるんですって。私のような全球乱視は遠近にすると立ち上がったときに風景がゆれて目が回るからしないほうがいいですよ、って言われて素直に乱視メガネを頼みました。目は悪いけど老眼よりも乱視のほうが度がきついと診断されました。

メガネが出来上がる日が楽しみです。

こんばんわ

なんだなんだ(゚⊿゚)
それはくうみん師匠のせいではないではないですか。
マラソン大会のやり方が悪いんですよ。もっと思うように進めば、きっともっといい成績だったはず☆

私にしてみたらフルマラソン走りきったというだけでも拍手です( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

それにしてもマラソンは一種のグルメ大会ですね❤
野菜なら私も食べられます( *´ސު`*)

次!行きましょう!

Re: マラソン出たのね。

delica様

> くうみんさん、こんにちは~
> 木更津マラソンに出場したのですね。木更津の写真、やっぱりえらく変わっていて私のイメージとちがうな~、仕方がないね、くうみんさんの写真見ました。おじさんが嫉妬して顔に落書きしたんですね(笑)
> でも、まぁ、元気がいいのが一番の幸せですよ。
>
 昔と違いますか?あまり現代的とは言えない風情でしたが。
 落書きはくうみんブログの名物ですよ。

 
> 遠近両用メガネは下半分の老眼鏡レンズで、替えなくても下目使いで活字なんか読みやすくする目的があるんですって。私のような全球乱視は遠近にすると立ち上がったときに風景がゆれて目が回るからしないほうがいいですよ、って言われて素直に乱視メガネを頼みました。目は悪いけど老眼よりも乱視のほうが度がきついと診断されました。
>
> メガネが出来上がる日が楽しみです。

 本当は裸眼で見えるのが一番ですが、お互いそんなことも言っていられないようで。いい眼鏡を期待。

Re: こんばんわ

 phiro様

> なんだなんだ(゚⊿゚)
> それはくうみん師匠のせいではないではないですか。
> マラソン大会のやり方が悪いんですよ。もっと思うように進めば、きっともっといい成績だったはず☆
>
 と、私も思うのですよ。でも、条件は皆同じだよと言われればそうですねと、引き下がるくうみんがいる訳です。

> 私にしてみたらフルマラソン走りきったというだけでも拍手です( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
>
 ありがとう。

> それにしてもマラソンは一種のグルメ大会ですね❤
> 野菜なら私も食べられます( *´ސު`*)
>
> 次!行きましょう!

 アクアラインマラソンほど野菜が出る大会はありません。お勧めです。
 しかし、マラソンは痩せる。
 よく、フルマラソンで消費するカロリーは千キロカロリーほどだから、100グラムくらいしかやせないと言いますが、そうでもないです。体力を消耗するので、マラソン以後もカロリーを使うらしく、2キロくらいは痩せます。

 一瞬、中学生以降なかった42キロ台を記録しました。

No title

4時間22分…サブフォー目指してるくうみんさんにとっては、残念でしたね。ヤケ酒のあおり過ぎには注意して下さい。
大きな大会でエイドステーション(特設お食事処?)で思いっきり立ち止まって食べてる人って結構いますよね?あれって、そういうモンなんですかねぇ?くうみんさんも腰を据えてゆっくりとおにぎりを食べたんすよねぇ。素人考えでは、食べて走って腹痛に襲われないもんかな?と。

サンマのカルパッチョ…女子してますね。

No title

東京マラソンはこの頃くじ運悪いですね。
でも千葉のマラソンてすごいですねそんなに食べ物出るんですか。
お握りなんか走りながら食べたら、胸に詰まって走れないじゃないですか。

カラオケ私も音痴なんですよ。一人で行けばいいのか。
今度行ってみよう。でも夫が退職して毎日家にいるから着いてくるだろうな。

Re: No title

 シロー様

> 4時間22分…サブフォー目指してるくうみんさんにとっては、残念でしたね。ヤケ酒のあおり過ぎには注意して下さい。

 もうやっちまいました。

> 大きな大会でエイドステーション(特設お食事処?)で思いっきり立ち止まって食べてる人って結構いますよね?あれって、そういうモンなんですかねぇ?くうみんさんも腰を据えてゆっくりとおにぎりを食べたんすよねぇ。素人考えでは、食べて走って腹痛に襲われないもんかな?と。
>
 一つの量は少ないの。おにぎりも普通の半分くらいの大きさで、歩きながら食べたんだけど、あれは今まで食べたご飯ものの中で一番おいしかった。

> サンマのカルパッチョ…女子してますね。

 さんまは脂がのっているから普通の刺身でもおいしいけど、脂がのっていない刺身を買った時は、お試しください。オリーブ油をかけてからポン酢かけてもよろし。

No title

マラソンて、まるで試食会のようねw
走るのは嫌だけど、沿道の食べ物は食べてみたいな~(笑)

Re: No title

 灰色うさぎ様

> 東京マラソンはこの頃くじ運悪いですね。

 はい、残念です。

> でも千葉のマラソンてすごいですねそんなに食べ物出るんですか。
> お握りなんか走りながら食べたら、胸に詰まって走れないじゃないですか。
>
 食べるものは最高です!ブルーベリーも出たし。
 一つの量は少なくしてあるので大丈夫なのですよ。おにぎりも普通の半分くらいの大きさ。

> カラオケ私も音痴なんですよ。一人で行けばいいのか。
> 今度行ってみよう。でも夫が退職して毎日家にいるから着いてくるだろうな。

 調子っぱずれの音程だから、美貌でカバーしようとしてもカバーしきれない。恥ずかしいからこっそり一人で行って、ある程度良くなってから誰かと一緒に行くのがいいよね。

Re: No title

 めろん様

> マラソンて、まるで試食会のようねw
> 走るのは嫌だけど、沿道の食べ物は食べてみたいな~(笑)

 千葉の名産を出した公設エイドステーションは、買って欲しいから出したんだと思う。残ることはないから、走らなきゃ食べられないよ。

新米で新妻ですか。

こんにちは。
それって婚活効果あるかもしれませんね。
おいしいお米って少ないです。

Re: 新米で新妻ですか。

大夫の監様

> こんにちは。
> それって婚活効果あるかもしれませんね。
> おいしいお米って少ないです。

 そうでしょ?絶対に効果があると思います。
 以前テレビで、フランス料理の食べ方マナーなんか教わっているのを見たけど、
あんなのできなくて当たり前。

 それより食い気で勝負するのが得策と言うもの。

No title

マラソン、完走おめでとうございます
すごいなぁ・・

わたしは喘息もちなので、激しい運動はNG
(WIIのビリーズブートキャンプ初心者クラスでも息切れします)

くうみんさんはアスリートのハートと知性が
とっても魅力的ですわ
それでいて、気取らないところが・・

惚れてまうやろう

励ましのコメントいただきありがとうございました。

Re: No title

ハーモニーロータス様

> マラソン、完走おめでとうございます

 ありがとう。

> すごいなぁ・・
>
 全然だめです。

> わたしは喘息もちなので、激しい運動はNG
> (WIIのビリーズブートキャンプ初心者クラスでも息切れします)
>
 喘息ですか?大変ですね。

> くうみんさんはアスリートのハートと知性が
> とっても魅力的ですわ
> それでいて、気取らないところが・・
>
 こんなことで気取っていても!!

> 惚れてまうやろう
>
 はっは、それはどうも。

> 励ましのコメントいただきありがとうございました。

 いいえ、こちらこそ。お互い慰め合い、励まし合いましょう。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR