山本元帥で思い出したが、最近、従軍慰安婦のことで、朝日新聞が叩かれている。
何ですか、ありもしないことをさもあったように報道したとか。そして、
「それはウソぴょん」
と、当の朝日新聞も認めていると。
それだけではなく、最近では2011年の地震で福島原発事故があった時、福島原発の故吉田所長の指示に背いて、「東京電力の社員は真っ先に逃げた」など、何か恨みでもあるのかと言いたくなるような悪意ある誤報をしたのが問題になっている。
さて、従軍慰安婦と言う存在があったのは事実だが、強制連行してきたとは、当時の日本であっても、考えにくいとくうみんは考える。
と言うのも、日本は明治時代から法治国家だからだ。
大津事件をご存じだろうか?
大津事件(おおつじけん)は、明治24年5月11日に日本を訪問中のロシア帝国皇太子・ニコライ(後のニコライ2世)が、滋賀県滋賀郡大津町(現大津市)で警備にあたっていた警察官・津田三蔵に突然斬りつけられ負傷した、暗殺未遂事件である。
当時の列強の1つであるロシア帝国の艦隊が神戸港にいる中で事件が発生し、まだ発展途上であった日本が武力報復されかねない緊迫した状況下で、行政の干渉を受けながらも司法の独立を維持し、三権分立の意識を広めた近代日本法学史上重要な事件とされる。(wikipedeliaより引用)
要するに、ロシアの皇太子が日本訪問の時、警備の警察官が、ロシア皇太子を切りつけてしまった。驚いたのは日本政府だ!
時の日本政府 「どうしよう!えらいこっちゃ!戦争になっちゃうよ~!そうだ、日本の皇族への法律で裁くことにしよう。やい、裁判官、皇族への犯罪に対する法律を準用してこいつを、死刑にしろ!」
時の裁判長、児島 惟謙 「ダメです。日本の皇族に対する犯罪ではありません。あくまで一般人への犯罪として裁きます」
日本政府 「何~~~!わしに逆らうとは、いろいろ嫌がらせをしてやる!」
という経緯があったが、司法は、3権分立を貫いた。
これにより、日本は世界各国から
「日本は法治国家、近代的一国家である」
と認められたのだ。
ちなみに欧米諸国の見解では、この頃の中国は一人前の国家とは見られず半国家、東洋の他の国は国ですらないと見られていた。だから植民地になってしまった。
日本は明治時代から法治国家だから、女性を強制連行するなんて考えられない。韓国も中国も自分を基準に意見を言っているのではないか。
中国はいまだ法治国家とは言えないし、韓国も一応は法治国家なのだろうが、どうもおぼつかない。
ちなみに、おじさんの友達のお父さんは、先の戦争で南京に行っていたそうだが、
「南京大虐殺なんてなかった」
と言っている。
世間一般でも、南京大虐殺は物理的に不可能と言われている。
していないことはしていないと、はっきり言うべきだ。
それより本当にしてしまったこと、例えば中国に日本軍の爆弾がまだ処理されずに地下に眠っている、こちらの方が問題なのではないか。
しかし、その爆弾を処理するのはお金がかかるから、それよりもありもしなかった南京大虐殺や、従軍慰安婦問題で大騒ぎさせて、爆弾処理問題はほっかむりしようとしているのか?
だとしたら、朝日新聞、おぬしの深慮遠謀は大したものだのう。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 中朝韓ニュース
ジャンル : ニュース
原発の件は吉田調書をよく読めばわかると思うんだけどね~
私は当時の音声付の物を読んだよ。
吉田さんが一番先に逃げたなんてとんでもない!
慰安婦問題も実は・・・と語ると長くなるので割愛しますが、ガセですわ。
まぁ、ハッキリ違うと言えないのは敗戦国だからでしょうね~
ああ言えばこう言われるのが分かっているからね。
情けない。
今回の話題は元文春読者として大変興味深く…。(もう愛読者ではありません)
韓国は歴史捏造の国ですよ。うちの母が韓流ドラマにハマっていて、その歴史ドラマが捏造。中国より長い歴史持ってるんです。
しかもそれを国家的にやっちゃうからなあ( ´Д`)=3
うちの母は信じちゃってますよ。
日本はそれこそなんだっけ赤い官房長官が言った「柳腰外交」♡(。→ˇ艸←)ああ、思いだした。仙石とかいうひと。
柳腰ならぬ弱腰。あべっちはもうちょっと頑張ってもらわな┐(´∀`)┌ヤレヤレ 靖国にもちゃんと行け!
もっと欧米と仲良くね(ゝω・)
めろん様
> 原発の件は吉田調書をよく読めばわかると思うんだけどね~
> 私は当時の音声付の物を読んだよ。
> 吉田さんが一番先に逃げたなんてとんでもない!
吉田氏は部下に慕われる立派な方だったようです。
> 慰安婦問題も実は・・・と語ると長くなるので割愛しますが、ガセですわ。
やっぱそうですか?!
> まぁ、ハッキリ違うと言えないのは敗戦国だからでしょうね~
> ああ言えばこう言われるのが分かっているからね。
> 情けない。
そうかなあ、やっていないことはやっていないとはっきり言わないと突っ込みどころ満載になってしまうのではないでしょうか?
負けですぐの時は、日本の男は皆殺し、女はレイプされることを覚悟していたくらいなのに、いまさら言うなよ、と思います。
phiro様
> 今回の話題は元文春読者として大変興味深く…。(もう愛読者ではありません)
>
> 韓国は歴史捏造の国ですよ。うちの母が韓流ドラマにハマっていて、その歴史ドラマが捏造。中国より長い歴史持ってるんです。
>
中国4千年の歴史よりも古いとは一億年か?一億年前と言うことは私が生まれたときでもあり、恐竜が闊歩していた時代でもある。
> しかもそれを国家的にやっちゃうからなあ( ´Д`)=3
それが韓国の常識。それを基準に考えてもらっては困る。
> うちの母は信じちゃってますよ。
>
おっかあ!目を覚ませ!実は私の母も南京大虐殺を信じている。
> 日本はそれこそなんだっけ赤い官房長官が言った「柳腰外交」♡(。→ˇ艸←)ああ、思いだした。仙石とかいうひと。
>
> 柳腰ならぬ弱腰。あべっちはもうちょっと頑張ってもらわな┐(´∀`)┌ヤレヤレ 靖国にもちゃんと行け!
>
靖国神社参拝は、国内であれこれ意見があるのはいいとしても、中国韓国があれこれ言うのは内政干渉だと思う。
> もっと欧米と仲良くね(ゝω・)
アメリカも最近、なんだかな。
従軍慰安婦は日本人であれ韓国人であれ、高給取りだったと聞いています。
もしそれが真実だとしたら、徴発する時は強制的に連行して、報酬はきちんと高いお金を払っていたっていう事?
なんだか一貫性がないというか、変な話ですよね。どっちかがウソだと思いますね。
それにしても朝日新聞、どうして今頃になって告白したのでしょう?そこもなんだか変。どういう目的があるのでしょうねえ。
吉田所長については、一番先に逃げたなんて他には誰も言ってないでしょ?
震災直後の時期に、本社にけんか腰で報告というか、かけあってる音声付の吉田所長の映像を見たことがありましたよ、どこかの報道番組で。
どう考えても同一人物とは思えませんよね、その映像と朝日新聞描く所の所長さんは。
上の捏造告白を考え合わせると、朝日が嘘ついてるのかなと思っちゃいます。
だけど、なぜ、そんな報道をするのでしょう?
個人だったら絶対病気と言われますよね。
くうみんさん、こんばんは~
子供のころ、私がミョウガを食べると、ハンで押したように「ミョウガを食べると物忘れがひどくなるぞ」と言うのが一番上の兄、「なら出さなければいいじゃん」と言ったら殴られました。その兄も去年天国の人になりましたがこのブログを読んで苦笑いしていることでしょう。なんみょー
mamatam様
> 従軍慰安婦は日本人であれ韓国人であれ、高給取りだったと聞いています。
> もしそれが真実だとしたら、徴発する時は強制的に連行して、報酬はきちんと高いお金を払っていたっていう事?
> なんだか一貫性がないというか、変な話ですよね。どっちかがウソだと思いますね。
兵隊さんよりも高級だったそうですね。おっしゃる通り一貫性がありません。強制的に連れてきた性奴隷なら給料なんか払いません。
> それにしても朝日新聞、どうして今頃になって告白したのでしょう?そこもなんだか変。どういう目的があるのでしょうねえ。
> 吉田所長については、一番先に逃げたなんて他には誰も言ってないでしょ?
吉田氏については誰も言っていない。私の書き方が悪かったか?直しますね。
> 震災直後の時期に、本社にけんか腰で報告というか、かけあってる音声付の吉田所長の映像を見たことがありましたよ、どこかの報道番組で。
> どう考えても同一人物とは思えませんよね、その映像と朝日新聞描く所の所長さんは。
> 上の捏造告白を考え合わせると、朝日が嘘ついてるのかなと思っちゃいます。
> だけど、なぜ、そんな報道をするのでしょう?
> 個人だったら絶対病気と言われますよね。
朝日新聞は、どうしてそんなに国家や、一企業を攻撃するのでしょうね。「日本の良心」としての地位を確立したいのか。
「クラスの子はこんな悪いことをしました!告発します!でも僕はこんなのとは違います!」
と言っているええかっこしいの小学生のような。
delica様
> くうみんさん、こんばんは~
> 子供のころ、私がミョウガを食べると、ハンで押したように「ミョウガを食べると物忘れがひどくなるぞ」と言うのが一番上の兄、「なら出さなければいいじゃん」と言ったら殴られました。その兄も去年天国の人になりましたがこのブログを読んで苦笑いしていることでしょう。なんみょー
よく言いますね、ミョウガを食べると物忘れって。嘘らしいけど、なんででしょうね。
お兄様が亡くなってはや一年ですか。その節は大変そうでした。私もこれから見送ることが多くなりそう。
朝日新聞のせいで、日本が失った国益の大きさと責任をいったいどう考えているのだろう。
当時、他のマスコミも、こぞって中国や韓国にこびへつらい、
まるで日本のマスコミがのっとられているような状況だった。
まぁ、民主党そのものが国賊だから仕方が無いとは思うけど
そのせいで、国連(事情を誤解したまま、日本に賠償を命じている)など、国際社会に、もっと、真実を伝えるべきではないか・・と
少なくとも、慰安婦の像の取り壊しくらいは、求めてもいいんじゃないかなぁ・・と、ごく普通の健全な愛国心を持つ一般市民としては思うのです
連続投稿でごめんなさい
うちの両親は、リアルタイムで戦争に青春も奪われた世代ですが
当時のことは時々聞かせてもらっていました。
従軍慰安婦は、将校よりもはるかに高いお給料をもらっていたこと
軍が連れてきたのではなく、韓国の女衒のような連中が連れてきたということ
中国の日本人がひどい目にあっても、日本は戦争をしたくなかったので、相当な辛抱をしていたこと
むしろ、日本が戦争をするしかないよところまで追い詰められたこと
長引けば負けることは始めからわかっていたし
アジアの国々を列強の植民地支配から独立できるようにしたのは日本であること。
日本が統治してから、韓国のインフラや衛生面はすごく良くなって
人口が増えたこと
戦争に負けちゃったから、これらのことが
東京裁判なんて、ありえない裁判で裁かれたり
言えなくなっちゃったんだよね
黄色人種の裏切り者の中国と、アメリカが裏で手を結んで起きたこと
負けちゃったから、火事場泥棒のロシアや
韓国、中国に「軍国主義国家」というイメージを植えつけられても
何も言えなかったせいで、さも、日本が悪かったようにされてるけどね
日本人自身が、もっと本当のことを知るべきだと思う。
現在の新聞は主張で読売、日経、産経派と朝日、毎日、東京派に分かれていますね。
私は後者側で読売なんか読もうとも思いません。
くうみんさんは読売らしいけど。
このこと以外にも朝日新聞は随分えげつない取材をして、
酷い記事を書いています。
ある官公庁の職員が言っていました。
「〇〇について取材もしないで批判記事かいている。
同僚が言ってもいないことを、さも言ったように書かれて、
こんなこと言うとは何事だ!と書かれてかわいそうだった」
「日本将校が中国人を100人切りした」というのもウソ。
また「南京大虐殺」ですが(これもウソ)当時の南京市の人口は約20万人。
それが「30万人虐殺した」ことになってるんですよね。
数字合わないんですけど。
あの新聞は、隣の某恫喝大国の機関紙のようなものです。
また、「東電職員が逃げ出した」というのを書いたのは
セウォル号の事故の後。
これで韓国のイメージが落ちたので、日本のイメージを悪くしようとして、
あんな記事載せたんじゃないかな。
自分の国には「反省しろ謝罪しろ!」と散々言っておいて、
自分は謝罪しないんですよね。
なぜこんなことをしているかというと、日本に共産革命を起こそうと
色々画策しているからと聞いています。
不発弾については、日本国内にもアメリカの不発弾がたくさんあるけど、アメリカは一発も処理したことないですね。
ハーモニーロータス様
> 朝日新聞のせいで、日本が失った国益の大きさと責任をいったいどう考えているのだろう。
> 当時、他のマスコミも、こぞって中国や韓国にこびへつらい、
> まるで日本のマスコミがのっとられているような状況だった。
> まぁ、民主党そのものが国賊だから仕方が無いとは思うけど
> そのせいで、国連(事情を誤解したまま、日本に賠償を命じている)など、国際社会に、もっと、真実を伝えるべきではないか・・と
> 少なくとも、慰安婦の像の取り壊しくらいは、求めてもいいんじゃないかなぁ・・と、ごく普通の健全な愛国心を持つ一般市民としては思うのです
他の国の人は自分の住んでいる国を悪く言うことはありません。なぜ日本だけが自虐的なんでしょうね。世代間の争いか、考え方の違う相手とはたとえ国益になるとしても協力したくない、国益を損なってでも反対したいと言う、日本人特有のおかしなところがあるのかも知れません。
そう言えば以前は、愛国と言っただけで右翼扱いでしたね。
ハーモニーロータス様
> 連続投稿でごめんなさい
> うちの両親は、リアルタイムで戦争に青春も奪われた世代ですが
> 当時のことは時々聞かせてもらっていました。
>
> 従軍慰安婦は、将校よりもはるかに高いお給料をもらっていたこと
そうらしいですね。
> 軍が連れてきたのではなく、韓国の女衒のような連中が連れてきたということ
>
普通そう考えるのが自然でしょう。当時の日本でも韓国でも、そう言った仕事はありました。もし軍がそんなことをしたら、女衒の皆さんが商売あがったりと、大反対するだろうし。
> 中国の日本人がひどい目にあっても、日本は戦争をしたくなかったので、相当な辛抱をしていたこと
>
> むしろ、日本が戦争をするしかないよところまで追い詰められたこと
>
> 長引けば負けることは始めからわかっていたし
>
> アジアの国々を列強の植民地支配から独立できるようにしたのは日本であること。
>
> 日本が統治してから、韓国のインフラや衛生面はすごく良くなって
> 人口が増えたこと
知り合いの台湾出身者、今は日本に帰化していますが、この方が言っていました。
「韓国はどうして日本をあんなに悪く言うのか判らない。鉄道や道路、病院を造ってもらって助かったじゃないか」
と。
> 戦争に負けちゃったから、これらのことが
>
> 東京裁判なんて、ありえない裁判で裁かれたり
>
> 言えなくなっちゃったんだよね
>
> 黄色人種の裏切り者の中国と、アメリカが裏で手を結んで起きたこと
>
> 負けちゃったから、火事場泥棒のロシアや
ロシアはひどいね。戦争はとっくに終わったと言うの人シベリアで強制労働!
>
> 韓国、中国に「軍国主義国家」というイメージを植えつけられても
>
> 何も言えなかったせいで、さも、日本が悪かったようにされてるけどね
>
>
> 日本人自身が、もっと本当のことを知るべきだと思う。
私もそう思います、南京虐殺があったと信じている人はまだまだ多いです。
旅彦様
> 現在の新聞は主張で読売、日経、産経派と朝日、毎日、東京派に分かれていますね。
> 私は後者側で読売なんか読もうとも思いません。
> くうみんさんは読売らしいけど。
はい、私は読売です。主張と言うのは関係ないです。何が好きと言うと、人生案内が面白いからです。下世話な所が好きだな~。
キララ様
> このこと以外にも朝日新聞は随分えげつない取材をして、
> 酷い記事を書いています。
> ある官公庁の職員が言っていました。
> 「〇〇について取材もしないで批判記事かいている。
> 同僚が言ってもいないことを、さも言ったように書かれて、
> こんなこと言うとは何事だ!と書かれてかわいそうだった」
>
気の毒ですが、今やもう珍しいことではないかも知れません。
> 「日本将校が中国人を100人切りした」というのもウソ。
> また「南京大虐殺」ですが(これもウソ)当時の南京市の人口は約20万人。
> それが「30万人虐殺した」ことになってるんですよね。
> 数字合わないんですけど。
おじさんの友達のおとうさんも南京大虐殺なんてなかったと言っています。この方も相当なお歳です。こういった生き証人に、きちんと話を聞いて記録するのは国家の義務だと思います。
>
> あの新聞は、隣の某恫喝大国の機関紙のようなものです。
>
何かもらっているんでしょうか?
> また、「東電職員が逃げ出した」というのを書いたのは
> セウォル号の事故の後。
> これで韓国のイメージが落ちたので、日本のイメージを悪くしようとして、
> あんな記事載せたんじゃないかな。
>
そうでしょうね。
> 自分の国には「反省しろ謝罪しろ!」と散々言っておいて、
> 自分は謝罪しないんですよね。
>
何回謝れば気が済むのか。永久に謝らせようとするのか。
> なぜこんなことをしているかというと、日本に共産革命を起こそうと
> 色々画策しているからと聞いています。
>
日本は社会主義で成功した唯一の国家と言われていますけど。
> 不発弾については、日本国内にもアメリカの不発弾がたくさんあるけど、アメリカは一発も処理したことないですね。
そうですね。先の戦争で日本は何もかも失って、もう浮上できないだろうと言われていました。だからその時は、中国も韓国も
「もうこれくらいで勘弁してやる!」
みたいに思っていたかも知れませんね。
賠償責任はもうないし、今さら言われても…と言う気持ちは私にもあります。
一瞬『ネトウヨ』のブログに迷い込んだか?…と我が目を疑いましたねえ。くうみんさんもネトウヨの仲間入りですか?
『講釈師 見てきたような ウソを言い』…なんて川柳があります。
確かにねえ、朝日新聞の記事はひどいと、私も思います。
しかし、それは単に朝日新聞の間違いであって、朝日の記事が嘘だから、従軍慰安婦問題も、南京事件も無かった…なんてことにはなりませんよ。
また、福島原発事故だって、記事が嘘だから、東電に何の責任も無い…なんてことにはなりませんよね。
歴史問題の検証は、一つ一つの事例が、どれだけ真実であるか、あるいは間違いであるか…お互いに証拠と論理を突き合わせて、検証していくべきである…と私は思います。
従軍慰安婦問題も、南京事件も専門家を含めて、色々と議論のあるとこです。それを失礼ですが、一人の素人の個人的感情で、『これが真実だ』…なんて、決め付けてしまっていいものでしょうか?
私は、くうみんさんに、もっと冷静に科学的に歴史的に物事を判断してほしいものだと思います。
simanto114様
> 一瞬『ネトウヨ』のブログに迷い込んだか?…と我が目を疑いましたねえ。くうみんさんもネトウヨの仲間入りですか?
>
ネトウヨ?判りませんのでネット検索しました。ネット右翼、ですか?私にはそのつもりはありません。
> 『講釈師 見てきたような ウソを言い』…なんて川柳があります。
> 確かにねえ、朝日新聞の記事はひどいと、私も思います。
> しかし、それは単に朝日新聞の間違いであって、朝日の記事が嘘だから、従軍慰安婦問題も、南京事件も無かった…なんてことにはなりませんよ。
朝日の記事が嘘だから言うのではありません。従軍慰安婦問題はなかったと最近言われるようになり、、自分なりに当時の世界状況から、これはなかったのではないかと判断しました。
南京大虐殺も、生き証人が言うのを聞いたまでです。
もっとも、見た訳ではありません。それはsimanto様も同じことと存じます。
> また、福島原発事故だって、記事が嘘だから、東電に何の責任も無い…なんてことにはなりませんよね。
>
東電に責任は当然あります。私は原発反対です。
しかし、故吉田氏や、被害を最小限に食い止めようとした社員の皆さんまでをも事実を歪曲し、悪く言うのはよくないことではないかと。そう申し上げたのです。
> 歴史問題の検証は、一つ一つの事例が、どれだけ真実であるか、あるいは間違いであるか…お互いに証拠と論理を突き合わせて、検証していくべきである…と私は思います。
>
私も同感です。
> 従軍慰安婦問題も、南京事件も専門家を含めて、色々と議論のあるとこです。それを失礼ですが、一人の素人の個人的感情で、『これが真実だ』…なんて、決め付けてしまっていいものでしょうか?
>
個人的感情ではありません。史実から推測して申し上げております。見た訳ではないので推測です。
一素人がブログで発言するのは僭越だとお思いですか?それでは何も意見を言えないではないかと存じます。まあ、反対意見を言うのも自由ですが。
> 私は、くうみんさんに、もっと冷静に科学的に歴史的に物事を判断してほしいものだと思います。
冷静に科学的に…そうですね。お互いそうあるべきだと思います。
コメントありがとうございました。
こんばんは
バカ話のくくりの割にはマジメで難しいお話ですね。
吉田所長は最近の話しなのでよく覚えてます。誤報のあとマスコミが持ち上げ始め、東電と政府を叩きだしたって感じでしたよね。
従軍慰安婦や南京大虐殺の時は、くうみんさんと違い私は生まれてなかったのでよく分からないです。でも…なんとなくですが火の無い所に煙は立たぬ、という言葉もあるように、ほんの少しはあったのではと思ってます。それを大げさにしてるだけっすよね。ちがうの?
全く関係ないけど、今日、東京の人と話しをしていて「名表」が分らなかった。栃木では名表=名札なんだけど、意味不明なの?
シロー様
> こんばんは
> バカ話のくくりの割にはマジメで難しいお話ですね。
> 吉田所長は最近の話しなのでよく覚えてます。誤報のあとマスコミが持ち上げ始め、東電と政府を叩きだしたって感じでしたよね。
現場の方々は東電に限らず、真面目にお仕事なさっていると思います。悪いのは組織だと思います。朝日の誤報問題も、その体質から来ているのかも知れません。何とかしてスクープ取らないと出世できないとか。
> 従軍慰安婦や南京大虐殺の時は、くうみんさんと違い私は生まれてなかったのでよく分からないです。でも…なんとなくですが火の無い所に煙は立たぬ、という言葉もあるように、ほんの少しはあったのではと思ってます。それを大げさにしてるだけっすよね。ちがうの?
白髪三千丈の国ですからね。
戦争ですからそれは人も死にます。従軍慰安婦も、本人は知らずに来てしまったようなことはあったかも知れません。親から何の説明も受けなかったとか。
>
> 全く関係ないけど、今日、東京の人と話しをしていて「名表」が分らなかった。栃木では名表=名札なんだけど、意味不明なの?
名表?聞いたことないです。栃木だけの呼び方じゃないかな。