19日、2レンチャンのオフ会へ
「ユーホーの先生誕生日を祝う会」の翌日は2レンチャンでオフ会だった。
集合は原則として現地、方向音痴の人は新橋駅某出口で集合。かなり早く行ったのだが、すでにmamatamさんがいた。
そのうち照玉師、めろんさんも現れ、残るは期待の新人、phiroちゃんだ。くうみんとわからぬよう、グラサン、マスク、帽子、傘で変装した。
「ふっふ、これで判るまい。集合場所を間違えたかと、焦る姿を見てやる」
道行く人が不審な顔で振り返って見るのが判る。
そのうちやけに背が高くてほっそりした女が来た。あの顔は自分撮り大好きなphiroだ。
「あ、師匠」
phiroちゃんはくうみんを師匠と呼ぶ。
「phiro君、よく判ったな」
これだけ隠せば普通判らないはずなのに。変装を解除した。
おばさん達はぞろぞろと会場のトンしゃぶ屋へと向かった。なぜぐるナビの地図は判りづらいのだろう。わざと迷わせようとしているとしか思えん。
遅れてくる人は放っておいて、時間通り集まった7人だけでまず乾杯。仲居のお姉さんが鍋奉行でいろいろしてくれる。そこまでしなくてもいいのにと思うのだが、おいしく食べて欲しいからなのだろう。

山盛りのねぎがうまい

あまり煮え過ぎないように

タイの顔が怖い。海鮮せいろ蒸しは3人前だが、かなり量が多い。くうみんもご相伴にあずかった
そのうちにloisさん登場。今はブログの更新はお休みしているようだ。
一行はトンしゃぶを食いまくった。何しろトンしゃぶはタベホ…食わなきゃ損だ。
phiroちゃんは拒食症と言うことだが、痩せ加減は昔のファッションモデルなら、これくらいの人はいたよなあ、と言う程度だ。
背が高いので今からでもレッスン次第でモデルになれるのではないか?検討してみたまえ。
一流どころは無理にしても、スーパーのチラシや地方局の静止画面CMくらいには出られるのではないか?ヌードはやめておくように。嫁に行けなくなる。
楽しく歓談していたのだが、いまだ来ない人間が若干一名いる。携帯で連絡を取ってみよう。便利な時代になった。携帯のない時代なら、どうにもならなかった。
「もしもし、キャロちゃん?」
「あ、くうみんさん。今、〇〇にいるんだけど、どう行けばいいの?」
キャロちゃんが言う地名は聞いたことがない。
「何よそれ、どこよ」
土地勘ありそうなphiroちゃんに代わってもらったが埒があかない。しばし待つことにした。
しばらくたって、キャロリンコール。
「到着は7時50分くらいになりそ~」
「なんじゃそりゃ、6時から始めたから終わっちまうじゃね~か!」
mamatamさんと一緒に、駅に迎えに行った。白い木綿のワンピースに、しっかりタイプの靴、なぜかリュックと、つえを持っている。ワンピースがお遍路さんの白い装束に見える。
「なんちゅう格好で来たんじゃ!山にでも登っていたのか!」
会議が長引いてしまったと言う。いろいろ社会的な活動をしている人だから、そんなこともあろう。
とにかく店に案内した。新人もいるので自己紹介をしてもらった。
「歌か、踊りを披露するのよ」
と言ったが、すぐウソと見破った。
「キャロリン君、よく判ったな」

〆のそばは、トンしゃぶをやっていた汁を利用して茹でていた。

〆のそば。お湯の量が少ないのに、コシがあっておいしい。
今回はメニューに困った。トンしゃぶ屋さんでオフ会することにしたのだが、健康上の理由で肉が食べられない人が3人。これは幹事のミスだ。
もうみんなには、ここですると言ってしまったから、今更店替えるのもなんだかなと、無理やりここでしたようなものだ。土曜日はトンしゃぶタベホがリーズナブルなのだが、全員でなくてはいけないと言う。
他の人も海鮮コースやトンしゃぶコースにするかと思ったけれど、いろいろ試算して全員トンしゃぶタベホを注文、この3人には海鮮せいろ蒸しを単品で注文することにした。これが一番リーズナブル。他の人だって追加注文くらいはするから、不公平にもならない。
それでも一人7千円くらいかかってしまいそうなので、「席料500円をただにしろ!」など大阪のおばちゃんしてみたけどダメだった。
結果的には、一人頭6千円少しでできたので、助かった。
健康上の理由…膵臓炎、拒食症、膠原病、鬱、そして癌…誰がどうとは言わないが、病人ばかりじゃ!!このうち誰とは言わないが、ガンの人間が一番食べたのは言うまでもない。
お店の人も気を使ってくれて、9時近くまでいることができた。
久々にみんなで集まってのオフ会、たまにはいいものだ。
今回集まってくれた皆さん
照玉師 天教照玉のスピリチュアルな世界
mamatamさん 私のブログ
キャロリンちゃん キャロリンの日記
めろんさん 息子とともに
loisさん ひとりごと
キララさん この指とまれ
そして新人phiroちゃん しろうとおしゃれジャーナル
ありがとね。
また集まろうね。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。

にほんブログ村
集合は原則として現地、方向音痴の人は新橋駅某出口で集合。かなり早く行ったのだが、すでにmamatamさんがいた。
そのうち照玉師、めろんさんも現れ、残るは期待の新人、phiroちゃんだ。くうみんとわからぬよう、グラサン、マスク、帽子、傘で変装した。
「ふっふ、これで判るまい。集合場所を間違えたかと、焦る姿を見てやる」
道行く人が不審な顔で振り返って見るのが判る。
そのうちやけに背が高くてほっそりした女が来た。あの顔は自分撮り大好きなphiroだ。
「あ、師匠」
phiroちゃんはくうみんを師匠と呼ぶ。
「phiro君、よく判ったな」
これだけ隠せば普通判らないはずなのに。変装を解除した。
おばさん達はぞろぞろと会場のトンしゃぶ屋へと向かった。なぜぐるナビの地図は判りづらいのだろう。わざと迷わせようとしているとしか思えん。
遅れてくる人は放っておいて、時間通り集まった7人だけでまず乾杯。仲居のお姉さんが鍋奉行でいろいろしてくれる。そこまでしなくてもいいのにと思うのだが、おいしく食べて欲しいからなのだろう。

山盛りのねぎがうまい

あまり煮え過ぎないように

タイの顔が怖い。海鮮せいろ蒸しは3人前だが、かなり量が多い。くうみんもご相伴にあずかった
そのうちにloisさん登場。今はブログの更新はお休みしているようだ。
一行はトンしゃぶを食いまくった。何しろトンしゃぶはタベホ…食わなきゃ損だ。
phiroちゃんは拒食症と言うことだが、痩せ加減は昔のファッションモデルなら、これくらいの人はいたよなあ、と言う程度だ。
背が高いので今からでもレッスン次第でモデルになれるのではないか?検討してみたまえ。
一流どころは無理にしても、スーパーのチラシや地方局の静止画面CMくらいには出られるのではないか?ヌードはやめておくように。嫁に行けなくなる。
楽しく歓談していたのだが、いまだ来ない人間が若干一名いる。携帯で連絡を取ってみよう。便利な時代になった。携帯のない時代なら、どうにもならなかった。
「もしもし、キャロちゃん?」
「あ、くうみんさん。今、〇〇にいるんだけど、どう行けばいいの?」
キャロちゃんが言う地名は聞いたことがない。
「何よそれ、どこよ」
土地勘ありそうなphiroちゃんに代わってもらったが埒があかない。しばし待つことにした。
しばらくたって、キャロリンコール。
「到着は7時50分くらいになりそ~」
「なんじゃそりゃ、6時から始めたから終わっちまうじゃね~か!」
mamatamさんと一緒に、駅に迎えに行った。白い木綿のワンピースに、しっかりタイプの靴、なぜかリュックと、つえを持っている。ワンピースがお遍路さんの白い装束に見える。
「なんちゅう格好で来たんじゃ!山にでも登っていたのか!」
会議が長引いてしまったと言う。いろいろ社会的な活動をしている人だから、そんなこともあろう。
とにかく店に案内した。新人もいるので自己紹介をしてもらった。
「歌か、踊りを披露するのよ」
と言ったが、すぐウソと見破った。
「キャロリン君、よく判ったな」

〆のそばは、トンしゃぶをやっていた汁を利用して茹でていた。

〆のそば。お湯の量が少ないのに、コシがあっておいしい。
今回はメニューに困った。トンしゃぶ屋さんでオフ会することにしたのだが、健康上の理由で肉が食べられない人が3人。これは幹事のミスだ。
もうみんなには、ここですると言ってしまったから、今更店替えるのもなんだかなと、無理やりここでしたようなものだ。土曜日はトンしゃぶタベホがリーズナブルなのだが、全員でなくてはいけないと言う。
他の人も海鮮コースやトンしゃぶコースにするかと思ったけれど、いろいろ試算して全員トンしゃぶタベホを注文、この3人には海鮮せいろ蒸しを単品で注文することにした。これが一番リーズナブル。他の人だって追加注文くらいはするから、不公平にもならない。
それでも一人7千円くらいかかってしまいそうなので、「席料500円をただにしろ!」など大阪のおばちゃんしてみたけどダメだった。
結果的には、一人頭6千円少しでできたので、助かった。
健康上の理由…膵臓炎、拒食症、膠原病、鬱、そして癌…誰がどうとは言わないが、病人ばかりじゃ!!このうち誰とは言わないが、ガンの人間が一番食べたのは言うまでもない。
お店の人も気を使ってくれて、9時近くまでいることができた。
久々にみんなで集まってのオフ会、たまにはいいものだ。
今回集まってくれた皆さん
照玉師 天教照玉のスピリチュアルな世界
mamatamさん 私のブログ
キャロリンちゃん キャロリンの日記
めろんさん 息子とともに
loisさん ひとりごと
キララさん この指とまれ
そして新人phiroちゃん しろうとおしゃれジャーナル
ありがとね。
また集まろうね。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- オフ会の報告 言い忘れた大切なこと (2014/07/28)
- 19日、2レンチャンのオフ会へ (2014/07/21)
- 2連荘の飲み会は波乱の香り (2014/07/21)
スポンサーサイト
テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ