おじさんとくうみんは家のお風呂にめったに入らない。普段は歩いて5分もかからないフィットネスクラブのお風呂に入り、そこが休みの時はスーパー銭湯に行くことにしている。
フィットネスクラブや、スーパー銭湯には癌治療で、頭がハゲていた時も、ハゲプラス放射線治療で、ちちに丸や四角のもんようが書いてあったときも同じように行っていた。
「刺青、タットー、ボディペインティングの方は入場お断り」
そう書いてあったが、さすがにこの場合は入場禁止にならなかった。
先日、フィットネスクラブが休みの日に、そのスーパー銭湯に行った。
競争率の激しいスーパージェットバスが空いていたので、さっそく入ると、隣に10歳くらいの女の子が入って来た。こちらを見て、
「熱い~」
と言うので、
「熱くないよ、ほら39度だって」
「熱くない?」
女の子はニコニコしながらジェットバスに入っていた。
「今度はあっちに行ってくるね」
そう言って女の子は年配の女性の所に行った。何やら話をしている。あの人がおばあちゃんなのかな。そう思って見ていると、適当な頃合いを測って、他の人と話をする。
次は幼稚園くらいの女の子を連れたお母さんの所へ。あの人がお母さんで、あの子が妹なのかと思った。そこにはずいぶんと長くいたけれど、やはりまた、他の人について行って話をしている。
お父さんと一緒に来たのだろうか。ここでは8歳以上になると、異性のお風呂に入れない。それまではお父さんと入っていたのが、入れなくなる。
お父さんははじめ戸惑ったろう。子供だとばかり思っていたのに、もう一緒には入れないのか。でも、それは仕方ない。
くうみん想像するに、この子は父子家庭の子なのだと思う。
愛情に飢えた子は誰もにかわいがられたくて、人見知りをしないと聞く。この子もそうだ。あまり長くいると嫌がられるのが判っているから、次々と話をする人を替えていく。
もちろん、お父さんにはかわいがられていると思う。だけど、お母さんってどんなかしら?そう思っているような気がした。
この後はお父さんと一緒に、ここにある食堂で、夕食を食べるのかな。冷たいものも買ってもらって。
あなたどこの子、どこから来たの?きっとあなたは家でもいい子なんだろうな。
ごみの出し方が判らなくて、違う出し方をしてしまった。近所のおばさんが怒った。
怒らずに教えてくれればいいのにね。
お父さんに代わってご飯の支度をしたり、洗濯したりもするんじゃない?
洗濯は全自動。だけど干すのは大変だね。
ご飯は、スーパーで買ったコロッケと、インスタントみそ汁、太さ1センチのキャベツの千切り。
帰りの遅いお父さんを待って、黙ってテレビを見るあなた。そのうちお父さんが帰ってくる。
「お帰り、お父さん」
お父さんは着かえてから、食卓に着く。拙い夕食でも一緒に食べるご飯はおいしい。
今は学童保育があるから、保育園で待っているのかな。
昔はそんなのなかった。家で待つしかなかった…
さびしかったらここに来ればいい。おばちゃんも待っているよ。
お父さんは優しい?それとも…
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ
くうみんさん、
これは傑作です。
ガツンと頭を殴られた感じがします。
あちこちクリックさせていただきましたが、
もっとクリックしたいです。
愛情に飢えた子は誰もにかわいがられたくて、人見知りをしないと聞く。この子もそうだ。
も、
お父さんは優しい?それとも…
も、
どっちも想像で、確定ではない。
だから切なく広がっていく。
そして、
おばちゃんも待っているよ。
で、じんとくる。
うまい、うますぎる。
今までも、くうみんさんを好きだったが
ますます好きになってしまったじゃないか。
どうしてくれるんだ。
自分が恥ずかしくて、今日、更新できないかもしれない。
どうしてくれるんだっ!
おっといけない( >д<).;':涙が…。
と思ったら、これ実話ではないですよね?
師匠の実体験から師匠が作り上げた美しいストーリー!
なんだかその女の子があまりにいじらしく(ノД`)シクシク
私もそろそろスーパー銭湯再デビューしようかな。
昔は行ったんですけど、病気になってからは身体があまりにみすぼらしく、他人が見ても、あまり気持ちのいいものではないだろうと、行くのやめてました。
温泉に行きたいな(o´д`o)=3
レインボウ様
> くうみんさん、
> これは傑作です。
> ガツンと頭を殴られた感じがします。
> あちこちクリックさせていただきましたが、
> もっとクリックしたいです。
>
レインボウ様からそんなことを言われると、舞い上がってしまいます。空高く飛んでしまう。
> 愛情に飢えた子は誰もにかわいがられたくて、人見知りをしないと聞く。この子もそうだ。
> も、
> お父さんは優しい?それとも…
> も、
> どっちも想像で、確定ではない。
> だから切なく広がっていく。
>
そうなんだよね、傍から見ているのと、実際は違う。
> そして、
> おばちゃんも待っているよ。
> で、じんとくる。
>
正直、自分の幼い時の姿と重なったのよ。
> うまい、うますぎる。
>
> 今までも、くうみんさんを好きだったが
> ますます好きになってしまったじゃないか。
> どうしてくれるんだ。
>
いや~。テレるな~。それほどでも~。
> 自分が恥ずかしくて、今日、更新できないかもしれない。
> どうしてくれるんだっ!
私も恥ずかしいよっ!更新はしてくれ!
phiro様
> おっといけない( >д<).;':涙が…。
> と思ったら、これ実話ではないですよね?
>
実話だよっ!この間こんな子を見たんだよっ!
> 師匠の実体験から師匠が作り上げた美しいストーリー!
> なんだかその女の子があまりにいじらしく(ノД`)シクシク
>
作ってない!!
> 私もそろそろスーパー銭湯再デビューしようかな。
> 昔は行ったんですけど、病気になってからは身体があまりにみすぼらしく、他人が見ても、あまり気持ちのいいものではないだろうと、行くのやめてました。
>
> 温泉に行きたいな(o´д`o)=3
う~ん、痩せすぎの人と、太り過ぎの人と、風呂屋でどちらが注目を浴びてしまうかと言えば、痩せすぎの人。だって、太り過ぎの人は見慣れているもの。
でも、phiroちゃんみたいに、痩せすぎで悩んでいる人って結構多いと思う。そういう人が堂々と銭湯に行くようになれば、
「なんだ、これも普通じゃん」
って、なると思う。
まず、無料貸切風呂のあるところから行ってみれば?食事もブッフェなら、野菜だけ食べられるよ。
くうみんさん…、
単なるJKまでもを感動させるなんてっ(ToT)
ほんとに…じんとくる記事でした!!
また楽しみにしてますっ( v^-゜)
両親がいるって、有り難いことなんだな~ってしみじみ…。。
今日もビリッっと頑張っていこっと☆★
もえ様
> くうみんさん…、
> 単なるJKまでもを感動させるなんてっ(ToT)
jk?1時間くらい考えてやっとわかったぞ!女子高生!
> ほんとに…じんとくる記事でした!!
> また楽しみにしてますっ( v^-゜)
>
オホホ、たまに泣かせる話もあるけどね。フツー、おバカな話。
> 両親がいるって、有り難いことなんだな~ってしみじみ…。。
>
いい両親いるのがベスト、もえちゃんはそうみたいね。でも世の中悪い奴でも、親になるからね。
自分はいい親になるようにしなくちゃね。
> 今日もビリッっと頑張っていこっと☆★
おお!頭いいようだな!あなたのような人に世のなかを変えられるよう頑張って欲しい。
こんばんは。
家の孫娘がまさにこんな感じです。
彼女の場合はだれかと話したくてたまらない・・・父親譲りのおしゃべり。
(娘はどちらかというと寡黙なタイプ)
どこに行くにも、おしゃべりしすぎては駄目よと念を押します。
花様
> こんばんは。
>
phiroちゃんが言うようにばあばと言うのは抵抗あります。私より若いでしょう。花様で行きます。
> 家の孫娘がまさにこんな感じです。
>
へー。
> 彼女の場合はだれかと話したくてたまらない・・・父親譲りのおしゃべり。
> (娘はどちらかというと寡黙なタイプ)
>
> どこに行くにも、おしゃべりしすぎては駄目よと念を押します。
愛情に飢えているのではなく、単なるおしゃべりですか?それはそれでいいことだと思います。ただ、注意するのはいいことだと思います。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
愛情不足でこのような行動にでる子はいるでしょうね。
自分に気を引かせたいがために、いたずらや人の嫌がることをする子も
いるそうです。
人見知りしない、おしゃべり好きの子もいるし、
この場合、どうなのかなぁ・・・
くうみんさん、こんにちは~
町ですれ違う子供とのやりとり、ふとその子の環境を連想するとどうか幸せに育ってほしいなと思うことがあります。あっちこっちの女の人に声をかけて歩いていた女の子はきっとお母さんの代わりを頼んだのでしょうね。
遺品整理、新しいビジネスとして紹介されていますが、ひとつひとつの品物を業者と家族が仕分けしながら整理するので大変だと思います。私もやばいものは整理しておこうと思います(笑)
キララ様
> 愛情不足でこのような行動にでる子はいるでしょうね。
> 自分に気を引かせたいがために、いたずらや人の嫌がることをする子も
> いるそうです。
> 人見知りしない、おしゃべり好きの子もいるし、
> この場合、どうなのかなぁ・・・
ふむ。
やたらとこの子はかわいそうな子、と言う決めつけは良くないですね。
でも、次々とついて行く人を変えて、背中を流したり、冷水器のボタンを押してあげたりしているのを見て、そう思ってしまいました。
delica様
> くうみんさん、こんにちは~
> 町ですれ違う子供とのやりとり、ふとその子の環境を連想するとどうか幸せに育ってほしいなと思うことがあります。あっちこっちの女の人に声をかけて歩いていた女の子はきっとお母さんの代わりを頼んだのでしょうね。
>
私はそう見ました。
> 遺品整理、新しいビジネスとして紹介されていますが、ひとつひとつの品物を業者と家族が仕分けしながら整理するので大変だと思います。私もやばいものは整理しておこうと思います(笑)
もったいない、と物を捨てられない人は多いです。私も人のことは言えませんが。すぐに死ぬわけじゃないけれど、要らないものは捨てるよう心掛けないと、あとに残された者は大変です。
delica様、あなた様もやっぱりやばいものをお持ちで?
へぇ~ノンフィクションなんだぁ。
プロ作家が書いたみたいな表現なのでどっからかパクってきたのかと思っちゃいました。失礼しました。くうみん様の文才、サイコーっす!
普段のバカ話しとは雰囲気が違いますね。このギャップで男をコロっとさせるワザもお持ちのようで。
で、マジな話し、それ系の仕事やってたのでしょうか?
太さ1センチのキャベツの千切り。
に、完全にやられました。
涙もろくなりました。困ったものです。
シロー様
> へぇ~ノンフィクションなんだぁ。
そーです。
> プロ作家が書いたみたいな表現なのでどっからかパクってきたのかと思っちゃいました。失礼しました。くうみん様の文才、サイコーっす!
いや~、それほどでも~。
> 普段のバカ話しとは雰囲気が違いますね。このギャップで男をコロっとさせるワザもお持ちのようで。
> で、マジな話し、それ系の仕事やってたのでしょうか?
男をコロッとさせる仕事ですか?してません。色気ないのでムリです。
作家は目指しています。いろいろ応募しています、新聞や雑誌。全く採用されません。ガックリ。
刹那様
> 太さ1センチのキャベツの千切り。
> に、完全にやられました。
>
> 涙もろくなりました。困ったものです。
刹那様には女の子様おあり?そんなことされたら、困っちゃうかしら?
くうみんさんの想像力はすごいです。
でもひょっとしたら、お母さんもお風呂に入っていて、その子があっひこっち行ってる間にのんびり知らん顔しているのかも。
でもあれこれ想像した方が楽しいですね。
灰色うさぎ様
> くうみんさんの想像力はすごいです。
灰色うさぎ様、コメントありがとうございます。妄想逞しゅう…かも知れません。
> でもひょっとしたら、お母さんもお風呂に入っていて、その子があっひこっち行ってる間にのんびり知らん顔しているのかも。
そうかも知れません。
> でもあれこれ想像した方が楽しいですね。
楽しいと言うか、自分と重ね合わせると言うか、まあ、楽しいんだろうなあ。
こんばんは~
梅雨明けには雷が落ちると,昔から言い伝えられています。今夜は長い時間雷がなりっぱなしです。こういうときに天気予報を見ると千葉市、水戸市はあるけど竜ヶ崎市なんて出てこないんですよね。相手にされていないみたいです。だから千葉市の天気予報をあてるんですけど、そうするとくうみんさんは東京地方になるんですかね。川越えると23区ですものね。
やぁ~、暑いわ。身体の調子はいかがですか。
くうみんさん、追伸です。
やばいもの、ありますよ。一時整理したのですけれど最近他のブログでアフィリエイトを志しているもんで、また集め始めています(笑)
ん?これは引き込まれたけど、妄想・・・いや想像の世界だったね~
女の子は本当にいたのかな?
事実だったらちょっと寂しいかも^^;
めろん様
> ん?これは引き込まれたけど、妄想・・・いや想像の世界だったね~
> 女の子は本当にいたのかな?
> 事実だったらちょっと寂しいかも^^;
すべては私の空想の世界。この女の子は本当にいたけど、この子がそういう境遇だったのかは、私の空想。
でも、こんなこともあるのですよ、実際。
delica様
> こんばんは~
> 梅雨明けには雷が落ちると,昔から言い伝えられています。今夜は長い時間雷がなりっぱなしです。
雷が鳴ると梅雨明け、と言われますが、最近はどうも。
こういうときに天気予報を見ると千葉市、水戸市はあるけど竜ヶ崎市なんて出てこないんですよね。相手にされていないみたいです。だから千葉市の天気予報をあてるんですけど、そうするとくうみんさんは東京地方になるんですかね。川越えると23区ですものね。
>
龍ヶ崎市?知らねーよ!!
> やぁ~、暑いわ。身体の調子はいかがですか。
絶好調ぢゃ~!!
delica様
> くうみんさん、追伸です。
はい、なんでしょ?
> やばいもの、ありますよ。一時整理したのですけれど最近他のブログでアフィリエイトを志しているもんで、また集め始めています(笑)
やっぱり…アダルトだったんですね!
ジンと心打たれました。
そうだよな〜って、つぶやきながら読ませていただきました。
相手の気持ちや周りにいる人の背景を読み取るって
なかなか出来ることじゃないですね。
ひねくれくうみんさん、また来ます♪
ユトリロ様
> ジンと心打たれました。
> そうだよな〜って、つぶやきながら読ませていただきました。
>
> 相手の気持ちや周りにいる人の背景を読み取るって
> なかなか出来ることじゃないですね。
>
> ひねくれくうみんさん、また来ます♪
単なる話好きな子ならいいのですが、子供なりに気配りするのが見て取れました。
ユトリロ様のブログはお花の写真がきれいですね。明るくてゴージャス。
こちらこそよろしく。
普通の日記で始まっているのに、読んでいるうちにエッセイに、エンディングまで読んでしまうと童話みたいになっています。
新しい手法なんですか。
誰か他にやっておられる方の手法?。
興味沸きましたね。
るどるふくん様
> 普通の日記で始まっているのに、読んでいるうちにエッセイに、エンディングまで読んでしまうと童話みたいになっています。
>
> 新しい手法なんですか。
> 誰か他にやっておられる方の手法?。
> 興味沸きましたね。
るどるふくん様は文章力に置いて一目置いている方の一人です。興味を持っていただきありがとうございます。
すべては私が見たことを、妄想逞しゅうして描いたことです。