毎日のように「理研、理研」と、テレビで報じられている。
テレビを見て、おじさんが言った。
「Kが言っていたけど、なんだか理研っていうのはどうしょもないところらしいぞ、もうドロドロのネチネチで…あいつのところ、理研と取引あるから」
Kさんと言うのはおじさんの幼なじみで、今は会社を経営している。
「ふ~ん、そうなの。でも、そんなんで主婦相手の仕事、よくできるわね。女って結構そう言うのに敏感だから」
「なんだよ、主婦相手っていうのは?」
「理研って、わかめスープの理研じゃないの?」
「違うよ、バカだなあ。わはは!」
「ずっとそう思い込んでブログに書いちゃったよ、あの事件はわかめスープのラインのパートのおばちゃんが仕組んだ犯行だって」
「お前は自分のバカさ加減を公にさらしたな」
「公って言っても、アクセス少ないし…ま、いっか」
そうは言うものの、おじさんももしかして、と思ったらしく、くうみんと一緒に台所に行って「ねぎ塩スープ」の箱を確認した。
「理研ビタミン株式会社、だって」
「関係あるのかなあ?」
さっそく検索してみた。
どうやら大正時代に「理化学研究所」と言う独立法人が設立され、そのグループに「理研ビタミン㈱」と言う会社があるらしい。
だからまったく関係ない訳ではないが、別会社と言うことになる。
詳しくはこのリンクを見よ ↓
理化学研究所と理研のわかめスープの関係は?
ちなみに正しくは「独立行政法人理化学研究所」と言う。
某税理士によると、「独立行政法人理化学研究所に寄付をした場合の法人の税金を計算せよ」と言う問題が税理士試験・法人税法で、よく出るそうだ。
普通の会社への寄付と計算が違うんですと。
しかし、「理研」とわかめスープの「理研ビタミン(株)」を、同じだと思ったマヌケはたくさんいて、stap細胞ができたと、華々しく報じられたとき「理研ビタミン(株)」の株式がストップ高にまでなったそうだ。
こんな事で株式の値がつくとは…このたわけもの!
このブログを訪れた皆さんも、「今話題の理研と、わかめスープの理研は違う会社でっせ」と言う突込みがなかったと言うことは同じ会社だと思っていたんですよね?オホホ。
そうか、ということでくうみんの推理、小保方氏に嫉妬したパートのおばちゃんⅩが研究所のシャーレにマウスの受精卵を入れて、研究所の職員を惑わせたと言うのはひっくり返ることになる。
おばちゃんⅩ、君は無罪放免だ。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : このたわけ者ッ!!
ジャンル : ニュース
私もこの会社だと思っていました。しかし、おじさん物知りですね。
意地悪ばあさんのちょっとした出来心による軽いいたずらだったら笑えますけどね。
私は東京の下町、深川で育ったんですよ。もう友達連中も誰もいないみたいです。
私ちっともわかめスープ思い浮かべませんでしたよ。
あれ?師匠、ずっとわかめスープ思い浮かべてたんですか?
あとでこの件について書いてあるのみてこよう。
わかめスープとパートのおばちゃんですね。
でもちょっとでも関係があったことには驚きです。
勉強になりました。
ヾ(・◇・)ノ。
へ~~!
知らなかった^^;
株まで上がったのか!
もし株主なら売れば一儲け出来たな(笑)
実はわたし、わかめスープのラインじゃなくというくだりの意味が解りません
でした。
あの理研とその理研がこんがらかっていたのですか。
今わかりました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
う~~ん
パートのおばちゃんが・・・というのはありえないとは思ってたけど・・
今騒いでいる「理化学研究所」は、そうとうのところのようですね。
ちなみに我が家では、わかめスープの方の理研のだしの素を
使っています。
delica様
> 私もこの会社だと思っていました。しかし、おじさん物知りですね。
>
> 意地悪ばあさんのちょっとした出来心による軽いいたずらだったら笑えますけどね。
>
理研と言えばわかめスープですよね。思い込んでいたから、この事件がなければ一生
理研=わかめスープの理研と思っていることでしょう。
> 私は東京の下町、深川で育ったんですよ。もう友達連中も誰もいないみたいです。
江戸っ子ですね。深川って言ったことないけど、今はどんな町なんでしょうね。
phiro様」
> 私ちっともわかめスープ思い浮かべませんでしたよ。
> あれ?師匠、ずっとわかめスープ思い浮かべてたんですか?
>
えっ、本当に?さすがおやぢ雑誌大好き女子だ。
> あとでこの件について書いてあるのみてこよう。
> わかめスープとパートのおばちゃんですね。
>
お恥ずかしい。
> でもちょっとでも関係があったことには驚きです。
> 勉強になりました。
> ヾ(・◇・)ノ。
全く無関係じゃないらしいのだよね。三井グループとか、
住友グループとかのような理研グループ。その程度のつながりだけど。
めろん様
> へ~~!
> 知らなかった^^;
> 株まで上がったのか!
> もし株主なら売れば一儲け出来たな(笑)
私みたいな勘違いをする人は少なくないようで。
それで日本の経済が動くんだからすごい。
mamatam様
> 実はわたし、わかめスープのラインじゃなくというくだりの意味が解りません
> でした。
> あの理研とその理研がこんがらかっていたのですか。
> 今わかりました。
えー、えー私の勘違い。こんがらかっていたのではなく、
理研=わかめスープの理研と思っていたのですよ、オホホ。
鍵コメ様
同じテーマでブログを書いていらっしゃいましたが、私はこんなマヌケです。
マラソンはまだまだ若い者には負けん!と思っておりますが、最近寄る年波、
足の具合がちょっと…
今後とも、よろしくお付き合いください。
キララ様
> う~~ん
> パートのおばちゃんが・・・というのはありえないとは思ってたけど・・
そりゃ私だって本気じゃありませんがな。
> 今騒いでいる「理化学研究所」は、そうとうのところのようですね。
>
かなり権力や、権威を振りかざすところのようです。
> ちなみに我が家では、わかめスープの方の理研のだしの素を
> 使っています。
主婦にはなじみのある会社。
この記事を読んでようやく、あ、そういうことか・・と思いました。
わたしも、「わかめスープ」がなんで出てくるのかわからずにいた一人です。
逆に、別会社だけど、昔関係あったことがびっくりです。
なんだろう・・いい宣伝になると思えば持ち上げて
都合が悪くなると、全責任が彼女に行く
男社会の男性の嫉妬、底意地の悪さ、ぞぞぞぞっとします。
HarmonyLotus 様
> この記事を読んでようやく、あ、そういうことか・・と思いました。
> わたしも、「わかめスープ」がなんで出てくるのかわからずにいた一人です。
> 逆に、別会社だけど、昔関係あったことがびっくりです。
>
みんな知っていたのね。突込みがなかったのは間違いを黙っていてくれたと言うこと。
皆優しいなあ。
> なんだろう・・いい宣伝になると思えば持ち上げて
> 都合が悪くなると、全責任が彼女に行く
>
そうですよね、まるでトカゲのしっぽ切り。割烹着もムーミンも
やらせとしか思えない。
> 男社会の男性の嫉妬、底意地の悪さ、ぞぞぞぞっとします。
彼女も常識がなさ過ぎたかもしれないけれど、
おぼれた犬に石を投げるような行為。もういいでしょうと言う日本人の美徳はいずこ。
同じと思っていました~!
でも、どうグループなら兄弟、同じ会社でいいんじゃないですか(笑)
割烹着の君は可愛かったのにね(涙)
やたら情けはかけないほうが身のためらしいですね。
よかれとやっても相手は迷惑だったりして
困ったことがあれば子供じゃないんだから自分で努力しますよね
あ~バカくさいったらありゃしない
なんみょー
(日蓮宗ではないんですが、あるブログの猫のセリフに良く使われるので私にまで移っちゃいました。金物屋さんのメバエお婆様です、)
富岡八幡宮(深川八幡様)とか門前仲町とか有名ですよね。でも私は深川どんぶりってガキの頃から食べたことないです。わりと歴史が新しいのかもしれません。鬼平犯科帖の舞台のようですね、知ってる町名が一杯出てきます。もっとも私はハズレのほうでした。古い人は赤線のあった洲崎なんてご存知だったら相当高齢なかたですよ。私はそっちが近いほうでした。
楽天ですが日記を書いて下書きにすると写真が表示されて、こんな感じってプレビューされたんですが、これが出なくなりました。また変わったのです。ま、長いことないのかな、って思っておくといいでしょうね。
最近、またブログを探していますよ(笑)
ヒカル様
> 同じと思っていました~!
おお。ヒカルちゃん、君もか!
> でも、どうグループなら兄弟、同じ会社でいいんじゃないですか(笑)
>
いや~、そう言う訳には~。
> 割烹着の君は可愛かったのにね(涙)
才色兼備、どうしているだろうね。おやぢどもにさんざんつるし上げられて。
やったことの是非はともかく、かわいそうだよ。
delica様
> やたら情けはかけないほうが身のためらしいですね。
> よかれとやっても相手は迷惑だったりして
>
そのようですね。
> 困ったことがあれば子供じゃないんだから自分で努力しますよね
> あ~バカくさいったらありゃしない
>
みんなやりたいようにやっているのがブログの世界。コメント欲しければそのように努力しますよね。
いえ、delica様も私も、人がいいんですよ。だからおせっかいなんかしちゃってさ。
> なんみょー
>
>
> (日蓮宗ではないんですが、あるブログの猫のセリフに良く使われるので私にまで移っちゃいました。金物屋さんのメバエお婆様です、)
そうなんですか、なんみょ~。
delica様
> 富岡八幡宮(深川八幡様)とか門前仲町とか有名ですよね。でも私は深川どんぶりってガキの頃から食べたことないです。わりと歴史が新しいのかもしれません。鬼平犯科帖の舞台のようですね、知ってる町名が一杯出てきます。もっとも私はハズレのほうでした。古い人は赤線のあった洲崎なんてご存知だったら相当高齢なかたですよ。私はそっちが近いほうでした。
>
なんか面白そうなところが故郷なんですね。深川丼は食べたことがない?新しく作った名物なのかな?
> 楽天ですが日記を書いて下書きにすると写真が表示されて、こんな感じってプレビューされたんですが、これが出なくなりました。また変わったのです。ま、長いことないのかな、って思っておくといいでしょうね。
>
えっ、そんなんなったんですか?もう楽天はブログをやる気がないのかな。
> 最近、またブログを探していますよ(笑)
今度はどこに行くの?伯爵のfc2、探しているんだけど見つからない。教えてよ。まさか、アダルトだったりして。
これ読むまでは自分も関連会社と思っていました^^;
そりゃそうですよね。
TVで騒がれていることに関してはあまり興味がありませんが、わかめスープと青じそドレッシングにはとてもお世話になってます^^
ゆっきー様
> これ読むまでは自分も関連会社と思っていました^^;
>
> そりゃそうですよね。
>
おお、ここにも仲間が…
> TVで騒がれていることに関してはあまり興味がありませんが、わかめスープと青じそドレッシングにはとてもお世話になってます^^
青紫蘇ドレッシングもそう言えば理研…主婦(主夫)には、理研=わかめスープの理研ですよね。
理研=わかめスープ、何かの繋がりだとは 思っていましたが、不覚にもまったく気が付きませんでした。
delica さんのコメントで話題に出た洲崎に、2年間ほど住んでましたよ。
まぁ、いろいろと不思議な空間のある町でした。
つい、20年位前まで、赤線の名残のある雰囲気をのあるところで、いろんなエピソードを経験させてくれたところです。
ところで、脚の具合は まだ芳しくないみたいですね。
これは 私の経験ですが、早朝トレーニングは 夕方のトレーニングに比べれば 効果がかなり薄いと感じています。
それでは あまり 無理をなさらぬように してください。
あと、深川丼は 数ある丼の中で、二度と食べることはないだろうと思った唯一の丼です。
るどるふ君様
> 理研=わかめスープ、何かの繋がりだとは 思っていましたが、不覚にもまったく気が付きませんでした。
>
やっぱり違う会社だという認識で?それが正解のようで。
> delica さんのコメントで話題に出た洲崎に、2年間ほど住んでましたよ。
> まぁ、いろいろと不思議な空間のある町でした。
> つい、20年位前まで、赤線の名残のある雰囲気をのあるところで、いろんなエピソードを経験させてくれたところです。
赤線ってそこで働く女性にとっては苦界ですが、どことなく情緒を感じますね。今はどんな町なんでしょうか?
>
> ところで、脚の具合は まだ芳しくないみたいですね。
> これは 私の経験ですが、早朝トレーニングは 夕方のトレーニングに比べれば 効果がかなり薄いと感じています。
> それでは あまり 無理をなさらぬように してください。
>
朝は弱いので走りません。おかげさまで少しずつですが走っています。
> あと、深川丼は 数ある丼の中で、二度と食べることはないだろうと思った唯一の丼です。
おいしくないですか?あさりとご飯て会うように思いますが。
コメントありがとうございます。