fc2ブログ

野獣 心霊治療を試す その後の美魔女会

 なかなか治らない足に業を煮やした野獣はいつも行く整骨院でマッサージだけでなく、ハリも打ってもらった。
 ハリはその時は楽になるけれど、時間がたつにつれて元に戻ってしまう。何回かやっているうちに良くなるのかも知れないが、焦り始めた心には気長に、と言う言葉が入らなくなる。

 その時野獣の頭に浮かんだもの…
「くうみんさん、私のヒーリング、よく効きますよ」
 おお、shougyoku師、あなたはヒーラーであらせられた!

 shougyoku師はくうみんのブロ友である。初めは大垣の一都市で細々と霊能師をしていたのが、このところめきめきと頭角を現わし某大臣のお子様の病気平癒祈願の他、テレビにも出演、予約でいっぱいのレストランならぬ予約でいっぱいの心霊道場になりつつある。

 先日2月7日、BSテレビに出たときに神様が照玉師に降りた。その時の怖い顔と言ったら…
「私こんな怖い顔するの~!!きゃ~!」
 照玉師も初めて見る神様が降りた時の自分の姿に驚きを隠せなかった。

 ものは試し、やってみよう。
「あの~、足を治していただきたいのですが、いつがいいでしょう?」
「今度東京に行ったときに治療しましょう」
「それじゃ22日、この日はマラソンの予定でしたがこの足では参加できないので、この日にお願いします。6時から仲間内の宴会があるんですが、一緒にどうです?メンバーはマダムⅩとマダムZです」
「いいわね、行きましょう」

 ということで22日、都内某所の「天教照玉心霊道場」に行くことになった。
 午後2時30分、道場着。一度お邪魔したことのあるマンションの一室だ。まさか本当にヒーリングを受けるとは思わなかった。誘われたのはもちろん癌治療だが、
「癌はどうでもいい」
 というスタンスなのでする気はなかった。しかし、足が痛くては走れぬ。

 しばし雑談。いろいろと悩み相談もして時間は過ぎて行った。
「それじゃ、始めましょう」

 くうみんには何か悪いものがついているからこんな痛みが出るのであろうか?いよいよその正体が明らかになる。
 何がついているというのか?きつねか?たぬきか?

 カーペットの敷いてある床にさらに小ぶりのカーペットを敷き、枕代わりのクッションが置かれた。そこにうつぶせに寝るように言われ、ヒーリング開始。

 不思議なことに痛いところに触れてくる。整体師のようにぐっと押して痛いところを探すのではなく、そっと触れるだけだ。
「炎症のあるところは判るんです」
 
 軽く触れる程度なのだが、次第に痛いところが特定されていく。
「尻もちついたことはない?」
「尻もちはかなり前についたことがあります」
 尾瀬の山の中で、滑ってしたたかにお尻を打ったことがある。
「ここに古い傷がある。これが影響しているわよ」
 shougyoku師はくうみんの太ももの一部に手を当てた。

 何ときつねやたぬきがくうみんについていたのが原因ではなく、くうみんが尻もちをついたのが原因であったか!!

 その後shougyoku師はくうみんの尻をポコポコ打ち据えた。
 パシーッ!パシーッ!shougyoku師はお経を唱えながらくうみんのお尻を打ち据えたりさすったりした。
 その間30分もしなかったと思う。しかし、不思議なことに痛みがかなり良くなっている。

 「尻もちをついたときの古傷」の部分に痛みが特定されている。
 足腰を痛めた人ならわかると思うが、「どこが痛いかわからない状態」というのがある。痛みが放散していたり、痛いところが複数あると痛いところが判らないのだ。
 くうみんの場合、その状態だったのが、今は痛いところが特定された。

「湿布の上にホカロンの小さいのを貼り付けてそれを痛いところに貼るといいのよ」
 照玉師、それは霊能師のアドバイスというより、オバちゃんの知恵であるな。

「どうもありがとうございました」
 礼を言って、今度は仲間内の宴会場に。

 電車の中ではshougyoku師の意外に活発な少女時代を聞かせてもらった。
おにいさんばかりの末っ子だったので、お兄さんのまねがしたくてしたくてたまらなかったそうだ。
「お兄ちゃんが水泳するのにフンドシをしていたの。だから私もフンドシをしたいって泣いたの」
「えっ、女の子がフンドシですか?それは…」

 ローラースケートも、スピードスケートを走っていたという。今のおしとやかなお姿からは想像がつかない。
 
 そんなこんなで目的の駅に着いた。方向音痴のマダムⅩは、改札前で待っていた。もう一人の美魔女マダムZは直接来るという。

 お店は都内某所にある居酒屋だ。いい店は名前を出すことにしているが、ここは勘弁。だっていつも混んでいて、予約なしでは入れないんだもの。マダムZも、すぐに合流。ここはくうみんがマダムZに教えた店なのだが、今はすっかりマダム行きつけの店となった。メニューの選定はマダムZにお任せした。

 4人の美魔女は飲みかつ食い、いい加減酔っぱらったところでお開きとなった。あ、照玉師は酒飲みません。この方だけが素面です。

 方向音痴の照玉師は酔っ払いのマダムⅩに任せてくうみんは一人家路についた。

 足がこのまま良くなるといい。照玉師によると、
「好転反応が出て、痛くなることもあるわ」
 判りやすく、好転反応と言ってくれたけれど、良くなる前に悪い反応が起こると言う、瞑眩(めんげん)のことですね。

 翌23日、ホカロン類似品と、湿布を買って、言われたとおりに貼り付けた。もういい加減よくなってくれよ。

 昨夜、2月24日午前1時くらいに、気持ち悪くなって便器を抱えて嘔吐した。こんなことはめったにない。これも好転反応か?

 今日、2月24日、近くの総合病院に行って、検査をお願いするつもりです。

 
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

ううう(´;ω;`)

面白いというか、よくわかりませんがランキングポチしました。

私は以前、気功のようなものを受けたことがあります。なんでも癌をも消してしまうと評判で全国からいろんな患者が訪れるとか。

私がこの病気になってちょっとしたころ、母に連れて行かれましたが、なんも起こらなかった。当たり前ですよねえ┐(´д`)┌ヤレヤレだって、心以外どこも悪くないんだもの。

でも確かにヒーリングパワーというのはあると思います。

だからくうみん師匠、どうか、どうかお心を強く。゚(゚´Д`゚)゚。!!
おばはんの知恵袋でも藁でもなんでも掴んで、嫌いでも何でも病院に行って下さい。

とても心配です。

No title

照玉師さん、すごいですね~。
大垣のオフ会以来ですが、お元気そうで何よりです。

くうみんさん…太ももの裏に骨転移は…
あんまりナイんじゃないでしょうか???

がんに関する書物で、乳がんは
手足にはまず転移しない、
特に、足は膝から下は転移・再発はしないというような
書物を読んで「なんでだ??」と思った記憶があります。
くうみんさんは太ももの裏ですが…。

我々、がん患者は痛みに敏感になりますよね。

私も去年、腰と背骨の激痛でMRIを受けた際
主治医から放射線科に出された指示書?みたいな
書類に「再発・転移の疑い」って、書かれました。

今日が、検査日だったんですね。
絶対、大丈夫ですよ!

くうみんさんみたいに生活にスポーツを取り入れて
いる人は再発・転移しにくいって、いいますし。

Re: ううう(´;ω;`)

phiro様

> 面白いというか、よくわかりませんがランキングポチしました。
>
 どうもありがとう。

> 私は以前、気功のようなものを受けたことがあります。なんでも癌をも消してしまうと評判で全国からいろんな患者が訪れるとか。
>
 へー、そんなところが。

> 私がこの病気になってちょっとしたころ、母に連れて行かれましたが、なんも起こらなかった。当たり前ですよねえ┐(´д`)┌ヤレヤレだって、心以外どこも悪くないんだもの。
>
 心が悪い…意地悪なんですか?

> でも確かにヒーリングパワーというのはあると思います。
>
> だからくうみん師匠、どうか、どうかお心を強く。゚(゚´Д`゚)゚。!!
> おばはんの知恵袋でも藁でもなんでも掴んで、嫌いでも何でも病院に行って下さい。
>
> とても心配です。

 病院は行ったんだけどね。大山鳴動してネズミ一匹、のような…

Re: No title

男爵

> 照玉師さん、すごいですね~。
> 大垣のオフ会以来ですが、お元気そうで何よりです。
>
 元気モリモリ!パワー全開!

> くうみんさん…太ももの裏に骨転移は…
> あんまりナイんじゃないでしょうか???
>
 はい…

> がんに関する書物で、乳がんは
> 手足にはまず転移しない、

 そうですね…

> 特に、足は膝から下は転移・再発はしないというような
> 書物を読んで「なんでだ??」と思った記憶があります。
> くうみんさんは太ももの裏ですが…。
>
 だ~か~ら~。

> 我々、がん患者は痛みに敏感になりますよね。
>
 うん、そうなんだよね。

> 私も去年、腰と背骨の激痛でMRIを受けた際
> 主治医から放射線科に出された指示書?みたいな
> 書類に「再発・転移の疑い」って、書かれました。
>
 ぎっくり腰だったんだろう。

> 今日が、検査日だったんですね。
> 絶対、大丈夫ですよ!
>
> くうみんさんみたいに生活にスポーツを取り入れて
> いる人は再発・転移しにくいって、いいますし。

 はい、結論を言います。大丈夫でした。心配かけてすんません。しゅん。

ホッとしました。

こんばんは。

よかった、よかった。

ランニングも無理しないようにしてください。お願いします。

Re: ホッとしました。

花ばあば様

> こんばんは。
>
> よかった、よかった。
>
> ランニングも無理しないようにしてください。お願いします。

 ありがとうございます。ランニングは今休んでいます。早く走れるようになりたいです。

No title

めんげん?冷えとりの効果ってことかな?

勧めたワタシが言うのもなんですが、ほんとに起こるものなんですね。
ワタシ自身は、とりたてて言うほどのことも起こってないのですが
くうみんさんは、早々と熱出したしね。
ものすごく反応がいいんでない?。

良くなれば、前よりもっと早く走れるようになるさっ!

Re: No title

 びんぼっちゃん

> めんげん?冷えとりの効果ってことかな?
>
 今回のは照玉師の治療の好転反応、めんげんです。

> 勧めたワタシが言うのもなんですが、ほんとに起こるものなんですね。
> ワタシ自身は、とりたてて言うほどのことも起こってないのですが
> くうみんさんは、早々と熱出したしね。
> ものすごく反応がいいんでない?。
>
 禁煙の好転反応(酷い咳・痰)も、出ない人もいます。おじさんとか。
 そうですね、私、好転反応(めんげん)出やすいみたい。

> 良くなれば、前よりもっと早く走れるようになるさっ!

 再び走れるように祈っています。今の所は…

早くよくなれ柿の種

お医者は絶対万能じゃないです。
いま、我が家ではそれを実感しています。
shougyokuさんが万能かどうかはわからないけど、わたしがいつも見ていただいている
野口整体の創始者野口晴哉さんも多分に霊能者的なところがあったのじゃないかと
感じています。
西洋医学のお医者さんとでも、心がつながらないと特に大きな病気の治療は難しいと
聞きます。それなら、人の心を見る専門家に治癒能力がある事は不思議ではないのかも。
何はともあれ、早く痛みがなくなりますように。

Re: 早くよくなれ柿の種

 mamatam様

> お医者は絶対万能じゃないです。
> いま、我が家ではそれを実感しています。

 そうですか、やはり…

> shougyokuさんが万能かどうかはわからないけど、わたしがいつも見ていただいている
> 野口整体の創始者野口晴哉さんも多分に霊能者的なところがあったのじゃないかと
> 感じています。

 万能の人なんていませんが、照玉師はかなり能力ありと実感。野口晴哉先生の「風邪の効用」、読んでいます。私が前に読んだ、下半身を温めようと推奨した先生とは若干違う意見ですが、不思議と一致しているのは
「ぬる湯は毒素を体外に出す」
 と言うこと。

> 西洋医学のお医者さんとでも、心がつながらないと特に大きな病気の治療は難しいと
> 聞きます。それなら、人の心を見る専門家に治癒能力がある事は不思議ではないのかも。
> 何はともあれ、早く痛みがなくなりますように。

 早く人間になりたい~…じゃなくて、良くなりたい~!!

こんにちは

へえ。そういうお方がいらっしゃるのですか。
それは心強いですね。

Re: こんにちは

 大夫の監様

> へえ。そういうお方がいらっしゃるのですか。
> それは心強いですね。

 はい、心強く思いますが、若干問題が…ちょっとドジなんですの。

 ドジ霊能師照玉師と呼んでおります。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR