fc2ブログ

便秘の恐怖と勘違いの恐怖

 先日アロエ化粧水を作るために近くのドラッグストアでグリセリンを買った。
「すみません、グリセリンください」
「えっ、グリセリンですか?少しお待ちください」
 店員は裏に回りしばらくごそごそしてからプラスチックのビンを手に持ってきた。
「どちらにいたしますか?」
 大きいのは1リットルくらいもあろうか。化粧水に入れるくらいなら少しでいいので、100ミリリットル入りの小さい方にした。
「ありがとうございました」
そう言って店員は、くうみんに銀色の袋に入れたグリセリンを渡した。

 くうみんが解せなかったのは、入れてくれたのが銀色のレジ袋だということだ。普通、商品は白い半透明のレジ袋に入れてくれる。
 そして銀色のレジ袋には、人に見られては恥ずかしいものを入れるのだ。例えばかわいいところでは、生理用品、痔の薬、ちょっと大物としては、避妊具など。

 いったいグリセリンのどこが恥ずかしいのだろう。家に帰って能書きを見てみた。
 効能 (外用) ヒビ、あかぎれ 脱脂綿、ガーゼ等に浸して患部に軽く塗る。

    (浣腸用) 便秘 本剤を常水で2倍に希釈し、浣腸器を用いて直腸内に注入する。

 なんと!浣腸用、こんな使い道があったのか!

 便秘と言えば思い出すことがある。くうみんはその昔、フラメンコを習っていた。ものすごいへたくそで、先生も困っていたと思うが、飯のタネ、文句は言えない。

 さて、そこに若くて大変美しいMさんと言う生徒さんがいた。すらりと背が高く、しなやかな体をしていて、目がぱっちりとした人だった。そしてみんなの憧れ、N航空の、キャビンアテンダントであった。
「素敵ね、キャビンアテンダントなんて」
「肉体労働ですから」
 ふん、と思った。くうみんは当時キャビンアテンダントに強い嫉妬心を持っていたのだ。だって今は知らないけれど当時のN航空のキャビンアテンダントって、25歳で600万円近くの給料をもらっていると聞いたんだもの!
 くうみんは地味に経理の仕事をして、お茶くみなんかして、その3分の一くらいの給料。バカヤロ~!!

 その人が普段から大変な便秘だという噂であった。
「一週間でないなんてざらだって」
「へ~」
 当時はくうみんも若干便秘をたしなんでいた。でも、三日くらいのもので、一週間とは…

 そのうちMさんのおなかが、だんだんと変な具合に太くなっていった。体調も悪そうだ。先生が言った。
「どうしたの?」
「便秘なんです」
 とうとう出なくなって1か月たったという。
「一か月?!」
 みんな驚いている。先生は言った。
「便秘じゃなくて他の病気が隠れているかも知れないわ。病院に行った方がいいわ」
「はい」

 でも、くうみんは聞いたことがある。その状態で病院に行ったら、それこそ浣腸されて、それでも出なければ、「摘便」と言って看護師さんに尻の穴ホジホジして便を取ってもらうことになる。

「どうするのかな~」
 次のおけいこで爽やかな顔をしていたら、そういうことだったと推定できるし、げっそりしていたら体の中どんなになっているのか興味あるし、美人かつキャビンアテンダントであるこの人に、大いにやっかみを感じていたどブスかつ冴えないOLくうみんは、次に会うことを楽しみにしていた。

 しかし…その後Mさんの姿を見た者はひとりもいなかった。いったいどうしたのか、誰も知らない。狭い世界なので、あの人どうなったの?という話はたくさんある。
「あの人は今の先生が不満で別の教室に行ったらしいわよ」
 とか、
「本当にやめたみたい」
とか。

 それが何の情報もない!あんびりーばぼー!

 本当は便秘ではなく妊娠だったのではないかという者もいたが、いや、あのお腹の盛り上がりは絶対に便秘だと、くうみんは今でも信じている。
 お~い、Mさん、どうしましたか~?

しかし浣腸にグリセリンとは、聞いたことはあるが、いまどき…イチジク浣腸もあるだろうが。

 …いや、そうではなく、ある性癖の持ち主だと思われたのかも知れぬ。

 あまりいぢめないでください!お願いです!!

 ふっふっふ、女王様とお呼び!女王様と!

 女王様、浣腸は勘弁してください。

 ふっふっふ、ダメだ…このバカ男!ぶすぅ~!…

 あれ~!!うふん…

 な~んて思われていたら。

 キャー!!


  ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。
 


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 便秘解消!
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

素晴しい!!

くうみん劇場・・・さすが冴えてますね。ストレスも吹っ飛びます。

グリセリンの用途を薬局で誤解された可能性大でしたね。

摘便されてね、
トイレに間に合わず(最初からトイレでしてあげればいいのに)
そこらあたりで体中●●●まみれになった話を聞いたことありますよ。

No title

店員さんに本当にそう思われていたらおもしろいなと、
ちょっとだけ期待してしまいました(笑)

それにしても1ヶ月はすごいですね。
ギネス申請・・・するわけないですね・・・

Re: 素晴しい!!

 花ばあば様

> くうみん劇場・・・さすが冴えてますね。ストレスも吹っ飛びます。
>
> グリセリンの用途を薬局で誤解された可能性大でしたね。
>
 やっぱりそうかなあ?銀色のレジ袋ですもんね。

> 摘便されてね、
> トイレに間に合わず(最初からトイレでしてあげればいいのに)
> そこらあたりで体中●●●まみれになった話を聞いたことありますよ。

 あら~、大変なことに!トイレだと狭くて2人入ることができなかったんでしょうか?
掃除と体のにおいのことを考えると…です。
 

Re: No title

you様

> 店員さんに本当にそう思われていたらおもしろいなと、

 いや、痛いです。

> ちょっとだけ期待してしまいました(笑)
>
 かなり勘違いされている可能性大。

> それにしても1ヶ月はすごいですね。
> ギネス申請・・・するわけないですね・・・

 女性だとそんなに珍しくないそうです。私も若い頃はひどかったですが、ここまでは…

No title

消毒薬を買ったときも銀色の袋に入れて渡されました。
液体の薬品の場合、光に当たって変質しないようにそういった袋に入れるんじゃないのかな。

Re: No title

 キララ様

> 消毒薬を買ったときも銀色の袋に入れて渡されました。

 消毒薬は恥ずかしくないよね。

> 液体の薬品の場合、光に当たって変質しないようにそういった袋に入れるんじゃないのかな。

 そ、そうなのかな~。いちお、光に当てない方がいいらしく、白いプラスチックボトルに入っているか茶色のガラス瓶だけどね。
 そうかも知れない。
 

こんばんわ

師匠、タイトルに「食事中の方はあとで来てください」と但し書きしてくださいよ(●`ε´●)しかも最後は下ネタなんて。

でも薬局のひとも「このお客様、何に使われるのかしら?」と思ったんでしょうね。気を回しすぎてしまった?サービス過剰?それとも師匠がそういうひとに見えた?どれでしょう(・・?

Mさん、元気だといいですね(・ω<)☆←他人事。
私の友達も便秘症で、頭痛がするとか言ってました。お腹は?どうだっただろう?

一時期、私も紛争地帯の子供のようにお腹ふくれたことあります(・∀・)
あら、私としたことが変な話を。ホ・ホ・ホ☆彡

アロエとグリセリンでステキな奥さん❤

Re: こんばんわ

phiro様

> 師匠、タイトルに「食事中の方はあとで来てください」と但し書きしてくださいよ(●`ε´●)しかも最後は下ネタなんて。
>
 タイトルでなんとなくわかるだろ~。初めから下ネタだがね。

> でも薬局のひとも「このお客様、何に使われるのかしら?」と思ったんでしょうね。気を回しすぎてしまった?サービス過剰?それとも師匠がそういうひとに見えた?どれでしょう(・・?
>
 サービス精神だと信じています。

> Mさん、元気だといいですね(・ω<)☆←他人事。

 私にとっても他人事です。この方、結婚が決まった、結婚が決まったと何度も言いつつ、「親友の結婚式と同じ日になったので延期した」とか何とか言ってうやむやに。そのうちこんなになって、あとは知らん。

> 私の友達も便秘症で、頭痛がするとか言ってました。お腹は?どうだっただろう?
>
 便秘で気持ち悪くなったり、頭痛もするらしいね。

> 一時期、私も紛争地帯の子供のようにお腹ふくれたことあります(・∀・)
> あら、私としたことが変な話を。ホ・ホ・ホ☆彡
>
 そりゃまずいがな。

> アロエとグリセリンでステキな奥さん❤

 う〇こ、バリバリ!モリモリ!

アタシも

うん、アタシも買ってみるよ。
店員さん、どんな反応なんだろう???

フラメンコ習っているキャビンアテンダントさんの便秘かあ、
大変だなあ、一か月じゃあなあ。

フラメンコ習えなくてもキャビンアテンダントじゃなくても
便秘じゃないのが良いな。

アタシはほとんど便秘しないのでたま~に便秘するとつらいのよ。

考えすぎ

大笑いしました。
Mさん、今頃どこでどうして。。。?

それにしても、何度もグリセリン買っているけど、そんな目に遭った事、
一度もありません。
いつも普通の袋に入れてもらって帰ってきてますよ。
かなり変わった店員さんだと思いますねえ。
類は友を呼ぶとか???

Re: アタシも

レインボウ様

> うん、アタシも買ってみるよ。
> 店員さん、どんな反応なんだろう???
>
 結果を教えてください。

> フラメンコ習っているキャビンアテンダントさんの便秘かあ、
> 大変だなあ、一か月じゃあなあ。
>
 苦しいだろうね。でも、お〇らが臭いだろうから、それをどうやってごまかすのかなあ。
お尻にキムコを付けとくのかなあ。

> フラメンコ習えなくてもキャビンアテンダントじゃなくても
> 便秘じゃないのが良いな。
>
> アタシはほとんど便秘しないのでたま~に便秘するとつらいのよ。

 私も若い頃は便秘だったけど、最近はめったにない。以前中国へ団体旅行に行ったとき出なくて、
日記に「一日目」「二日目」とか書いておいた。4日目に出たけど、大変だった。

Re: 考えすぎ

mamatam様

> 大笑いしました。
> Mさん、今頃どこでどうして。。。?
>
 どうしているでしょうね。この方、他にも不審な所がありました。その話もまた後日しましょうかしら。

> それにしても、何度もグリセリン買っているけど、そんな目に遭った事、
> 一度もありません。
> いつも普通の袋に入れてもらって帰ってきてますよ。

 そうですよね。私も初めてだと思う。mamatamさんも、手作り化粧品派でしたね。

> かなり変わった店員さんだと思いますねえ。
> 類は友を呼ぶとか???

 違う!

No title

おもしろいですねえ話が・・。でも私には最初からわかっていました。
なぜって、先日薬箱の整理をしました。古い古いイチジク浣腸が2個入った箱が2箱出てきました。父か母が病気の時買っておいたのでしょうね。
古くなったものは良くないので、捨てましたが、中身が何か知りたかったので成分を読みました。「グリセリン」
だから今日のブログは銀色の袋で種がわかっちゃいましたねえ。

No title

お久しぶりです!
25歳で600万…当時のCA凄すぎ。憎い。

1か月もうんこ出ないなんて、毎日食べた物はいずこに?
うんこを体中にため込むと、その人からうんこ臭らしき
香りがするようになる、と聞いたことがあります。

うんこ臭のするCA…ちょとヤダな(--;)

ドラッグストアで入れてもらった銀色のレジ袋1枚から
ここまでストーリー展開ができるくうみんさんに拍手。
面白かったです。

Re: No title

灰色うさぎ様

> おもしろいですねえ話が・・。でも私には最初からわかっていました。

 なんと?!

> なぜって、先日薬箱の整理をしました。古い古いイチジク浣腸が2個入った箱が2箱出てきました。父か母が病気の時買っておいたのでしょうね。
 
 年寄りは腹筋が弱くて、便秘になりやすいらしいですね。その古いイチジク浣腸、どうしました?うさぎ様がお使いになったのでしょうか?

> 古くなったものは良くないので、捨てましたが、中身が何か知りたかったので成分を読みました。「グリセリン」
> だから今日のブログは銀色の袋で種がわかっちゃいましたねえ。

 ふっふ、よく判ったな、うさぎさん。見事だ。

Re: No title

 男爵様

> お久しぶりです!
> 25歳で600万…当時のCA凄すぎ。憎い。
>
 でしょ~。私がやっかむのも無理ないわな。

> 1か月もうんこ出ないなんて、毎日食べた物はいずこに?

 それは気になる。

> うんこを体中にため込むと、その人からうんこ臭らしき
> 香りがするようになる、と聞いたことがあります。
>
> うんこ臭のするCA…ちょとヤダな(--;)
>
 私もやだ。いくらエコノミークラスでも嫌だ。

> ドラッグストアで入れてもらった銀色のレジ袋1枚から
> ここまでストーリー展開ができるくうみんさんに拍手。
> 面白かったです。

 ありがとう、妄想力がものを言う。

No title

便秘ってをたしなむものなんですね~
初めて知りました~・・・などと、変な所で受けているわ・た・し♪

へ~~
化粧水は手作りですか。
そうよね~~
化学物質だらけの怪しいものを^^;に塗ろうなどと思った事は一度も無しの、色気ゼロのすっぴんおばさんです^^;

くうみんさんはどブスなんかじゃないと思うよ。
お年の割には(オット失礼!)スレンダーでハンサムガールだと思うけど^^

Re: No title

めろん様

> 便秘ってをたしなむものなんですね~
> 初めて知りました~・・・などと、変な所で受けているわ・た・し♪
>
 つまらんことは気にせんでええ…

> へ~~
> 化粧水は手作りですか。
> そうよね~~
> 化学物質だらけの怪しいものを^^;に塗ろうなどと思った事は一度も無しの、色気ゼロのすっぴんおばさんです^^;
>
 人に会うときは塗りたくりますが、普段は手作り化粧水とガングロに効果ありと言われて病院で出してもらった紫雲膏を塗っています。あまり効果はないような?

> くうみんさんはどブスなんかじゃないと思うよ。

 いや~、そうかな~。

> お年の割には(オット失礼!)スレンダーでハンサムガールだと思うけど^^

 いや~、照れるな~。
 
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR