fc2ブログ

これは絶対に瞑眩(めんげん)だと思った唯一のこと 食事中には読まないでください

 最近体調が悪い。風邪をひいて熱は出るし、太もも裏の痛みもなかなかひかない。「冷え取り」をしてからろくなことがない。

 「冷え取り」は主に下半身を温める健康法で、絹と木綿の5本指靴下を2枚から4枚履き、その上に普通の靴下をはくと言う超色気ない格好をしたり、湯船にはみぞおちまで(肩まで入ってはいけない)15分以上浸かる、という方法で行う。

 舌の裏に、2本の黒い筋、これは血の巡りが悪いとでると言うが、それがくっきり出ていたのが、冷え取りをしたら筋の色が薄くなった。
 うわ~い、血の巡りが良くなった!と、喜んでいたのだが、この体調の悪さ…瞑眩(めんげん)ではないかと言う指摘もあった。瞑眩とは、東洋医学で言う好転反応のことで、体が良くなろうとする前に、一時的に体調が悪くなることだ。

 瞑眩と、単に体調が悪いのと、術者の方針の間違いで体調が悪くなったのとは素人では非常に見分けが難しいらしい。

 しかし!くうみん一億年の人生の中でこれは瞑眩であると断定できるものがたった一つある。

 禁煙した時のことだ。

 今から十数年前の夏、タバコが値上がりした。その中には何と払い切れない旧国鉄じじいの年金まで入っていると言う。
 今のJR職員は皆感じがいいが、昔の国鉄職員はまあ、感じの悪いこと…と言うのも、昔の国鉄は陸軍の輸送機関が前身だったので接客と言う意識が乏しく、お客を怒鳴るなんて日常茶飯事、通学に国鉄を使っていた若き日のくうみんは何度泣かされたかわからない。

「バッカヤロ、おめ~らの年金なんて、だれが払うよ!」
 タバコ値上げの内訳を新聞で読んだくうみんは、わなわなと怒りに燃え、禁煙を決意したのだった。

 高校生の時、好奇心から一本吸ったのをはじめに、徐々に立派なスモーカーになっていった。おじさんはもうすでに禁煙に成功して数年経っていたが、くうみんは一人、吸っていたのだ。

 禁煙初めはおじさんの実家に行ったときに決行した。さすがに舅、姑の前ではタバコを吸えない。なるべく吸い辛い環境を選び、二日、三日と禁煙日数を稼いでいった。

 吸いたいと思った時は「ニコレッ〇」を噛んでやり過ごした。これが効く。吸いたい気持ちがすっとなくなる。しかし、こんなものに頼っていると、苦しみを長引かせるだけと禁煙指南書に書いてあったので、ともに禁煙に励んでいたフィットネスクラブでよく会うおぢさんにあげた。ちなみにこのおぢさんはニコレッ〇をやめることができなくなり、噂では禁煙にも失敗したと言う。

 禁煙して3日目のことだ。酷い咳と痰がくうみんを襲った。みんながびっくりしてしまうような酷さだ。
「ゴホッ、ゴホゴホッ…」
 出てくるのは真っ黒なきったね~痰。一日中咳が出て、たちの悪い風邪を引いたのだとばかり思っていた。酷い咳が治まるまでは3か月くらいかかっただろうか?

 この咳と痰は、後から知ったが肺の繊毛が元気になって、肺の中をお掃除してくれたということなのだそうだ。

 その間、いいこともあった。お肌の色つやが良くなったことと、知覚過敏の歯があまり沁みなくなったこと。11月になると必ず一か月間、悩まされた酷い咳の出る風邪をひかなくなったこと。
 栄養の吸収が良くなったのか、2キロほど太ったけれど。

 タバコを吸う夢も見た。もちろんタバコが吸えないがためのイライラ、只でさえ良くない頭の回転がさらに鈍る。

 これらの症状は昔は禁断症状、今は離脱症状と言うそうだが、これこそ瞑眩と言うものではないかい?!体が良くなる前に一時的に体調が悪くなるなんて、信じられないけれど、本当にそういうことってあるものだ。

 今の体調の悪さも、瞑眩だ…と思う。

 女がタバコを吸う、人それぞれかもしれないが、くうみんにとっては人が見たら眉をしかめるようなことを敢えてして、自分を誇示していたように思う。

 今の自分を誇示するもの?

 この美貌に決まってますわ、オホホ。 


 ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。
 



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ('A`)y-~

喫煙してます。一日二本。吸わないでもいられるけど、吸うと安心するから吸います。

昔はもっと吸ってたんですけどね、この病気にかかってからは、そういう欲求みたいなものはなくなりました(・∀・)○

くうみん師匠はデトックスしたんですね。うらやましい~Σ(゚∀゚ノ)
アンチエイジングですね。

お体、お気をつけて(^_^)/~

Re: こんばんわ('A`)y-~

phiro様

> 喫煙してます。一日二本。吸わないでもいられるけど、吸うと安心するから吸います。
>
> 昔はもっと吸ってたんですけどね、この病気にかかってからは、そういう欲求みたいなものはなくなりました(・∀・)○
>
 そうね、精神安定剤みたいな面はあると思う。でも、また値上がりするって言うじゃない?バカにするなって思うわな。
 
> くうみん師匠はデトックスしたんですね。うらやましい~Σ(゚∀゚ノ)

 デトックスなのかな?

> アンチエイジングですね。
>
 そんなことしなくても十分若いわい。ピチピチでんがな。

> お体、お気をつけて(^_^)/~

 phiro様こそ、こたつに入りっぱなしだと、水分がなくなりますわよ!
干からびますわ!オホホ~!!

No title

タバコを吸っていたとは知らなかった。
確かに痰が出たりはするようですね。
良くやめられましたね。
意思の強さの一端をみせてもらいました。
僕ははまだ吸っています。
値上げの時はクソッ止めてやると思いながら、少しだけ本数が減って、それがまた元に戻っての繰り返しです。
体がどこか悪ければ吸えないだろうと思いつつ。
悪くなっては手遅れでしょうが。
同級の男がクモ膜下で入院した時、痰が出て苦しんだ、君も止めたほうがいいよと言ってくれたこともありますが、聞く耳を持ち合わせていません。
タバコを止めれば、声が良くなるかもと思いながら、それが出来ない優柔不断な人間でございます。

こんばんは~

たばこが値上げするそうですね。その前に年金支給額をあげてくれれば全然文句はないんですが、または喫煙者には喫煙手当てがつくとか、だって喫煙者は納税者ですよ、JT、てめ~ら誰のおかげで飯食ってるんじゃ!!言ってみろぃ!!

いいこと教えてもらった!。

偶然ですが、同じようなことが冷えとりでも起こるって、
某ドクターの講演会で聞いてきたばっかりなので
驚きました。
アレくうみんさんも会場にいたんだっけ、と思っちゃったくらいですよ。

実のところ、某ドクターの話を聞いてもピンとこなかったんだけど、
この記事のおかげで、思い切り納得できた。
まさに、ジグソーパズルのピースがはまった感じです。

あっりがとっ。


それからワタシ、今しばらくブログをリストラ閉鎖しますが、至ってハッピーにしています。落ち着いたら、メールするね。

Re: No title

旅彦様

> タバコを吸っていたとは知らなかった。

 自己顕示欲の強い、やな女です。

> 確かに痰が出たりはするようですね。
> 良くやめられましたね。
> 意思の強さの一端をみせてもらいました。

 気に入らない見知らぬぢぢいの年金払わされるなんて、嫌だと言う一心です。

> 僕ははまだ吸っています。
> 値上げの時はクソッ止めてやると思いながら、少しだけ本数が減って、それがまた元に戻っての繰り返しです。
> 体がどこか悪ければ吸えないだろうと思いつつ。
> 悪くなっては手遅れでしょうが。
> 同級の男がクモ膜下で入院した時、痰が出て苦しんだ、君も止めたほうがいいよと言ってくれたこともありますが、聞く耳を持ち合わせていません。

 特に困ったことがなければそのまま過ごしてしまいますね。気持ちは判ります。

> タバコを止めれば、声が良くなるかもと思いながら、それが出来ない優柔不断な人間でございます。

 そうですね、カラオケする人なら声も良くなるし、音域も広くなるかもしれません。私はタバコを吸わないのに、音痴で音域も狭いです。トホホ。

Re: こんばんは~

delica様

> たばこが値上げするそうですね。その前に年金支給額をあげてくれれば全然文句はないんですが、または喫煙者には喫煙手当てがつくとか、だって喫煙者は納税者ですよ、JT、てめ~ら誰のおかげで飯食ってるんじゃ!!言ってみろぃ!!

 そう、また値上がりするらしいですね。JTは、皆からいじめられてかわいそうですよ。「なんでうちばかり…」って、言っているの、新聞で読んだことあります。

 国も取りやすいところから取ると言うことで、喫煙者を狙い撃ちしているんじゃないかしら?

 確かに喫煙者の納税額は大変なものでしょうね。そうか、酒飲みの私も高額納税者…

Re: いいこと教えてもらった!。

びんぼっちゃん

> 偶然ですが、同じようなことが冷えとりでも起こるって、
> 某ドクターの講演会で聞いてきたばっかりなので
> 驚きました。
> アレくうみんさんも会場にいたんだっけ、と思っちゃったくらいですよ。
>
> 実のところ、某ドクターの話を聞いてもピンとこなかったんだけど、
> この記事のおかげで、思い切り納得できた。
> まさに、ジグソーパズルのピースがはまった感じです。
>
> あっりがとっ。
>
 えっ、そうなの?やっぱりこれ、めんげんかしら?同じようなことって、せきやたんが出たり、頭の回転が悪くなる、タバコの禁断症状のようなこと?
 めんげんって、ドクターに言われても、「ほんとかね?」と思うことが多いですよね。それが実際出てくるとこんなものかとやっと判る、っていうかそれでもまだ納得できない。
>
> それからワタシ、今しばらくブログをリストラ閉鎖しますが、至ってハッピーにしています。落ち着いたら、メールするね。

 あら、そうなの?お仕事が忙しくなったのかしら。これからもよろしく。

No title

成人前にはやめようと思ってたんですけどねえ…。

仕事のストレスから、必須アイテムですわー。

くうみん様はすごい!

Re: No title

 ともちん様

> 成人前にはやめようと思ってたんですけどねえ…。
>
 この不良娘!

> 仕事のストレスから、必須アイテムですわー。
>
> くうみん様はすごい!

 タバコでストレス解消ってどうかと思うけど、確かにストレス多そうな仕事を
している人はタバコを吸う人が多いね。

 3日やめれば後はちょろいものです。

国鉄じじいの感じの悪さが役にたった!

旧国鉄じじいの年金を払ってやるのが嫌で、
禁煙するとは、何と意志の強いお方でしょう!

しかし、

そんなに国鉄じじいさんは感じが悪かったのか。
禁煙に役立つとは、それはそれで、良かったのかも。

Re: 国鉄じじいの感じの悪さが役にたった!

レインボウ様

> 旧国鉄じじいの年金を払ってやるのが嫌で、
> 禁煙するとは、何と意志の強いお方でしょう!
>
 そ、そうかな~。

> しかし、
>
> そんなに国鉄じじいさんは感じが悪かったのか。

 悪かった!

> 禁煙に役立つとは、それはそれで、良かったのかも。

 良くない!国鉄じじい、この程度で済んだと思うなよ!今日はこれくらいにしといてやる!!

No title

禁煙、
頭の片隅に有るものの
実行できてません。
1日20本ペースです。
タールの低いものに変えたぐらいです。
禁煙、良くできましたね~

Re: No title

イノキボンバイエ様

> 禁煙、
> 頭の片隅に有るものの
> 実行できてません。
> 1日20本ペースです。
> タールの低いものに変えたぐらいです。
> 禁煙、良くできましたね~

 1日20本では、お金が大変でしょう。自分で栽培したくなりますよね。できないけど。
私の周りにはタバコを吸う人がほとんどいないので、今回かなりの人がスモーカーなので、
意外に思いました。

 節約のため、本数減らして、ニコチン、タールのきついのにしてみては?そういうものじゃないか?

冷えは万病の元

沖縄移住して、18年が経過しました。
移住当初はやたら咳がひどく、夏風邪にまで罹ってしまいました。
それが現在では寒さに対する抵抗力がなくなり
昨年末から冷たい雨が降り続いたため、鼻風邪をひいてしまい
初めての蓄膿症にまで、罹ってしまいました。
八重山移住して今月で11年になるのですが、新年早々に耳鼻科に初debutしました。
沖縄全域でInfluenzaが、猛威を振るっているのですが
この歳にして、当病にはまだ罹ったことはありません。
また親の影響で昔から酒好きでしたが、喫煙はまだ一度もしたことありません。






Re: 冷えは万病の元

背番号のないエース様

> 沖縄移住して、18年が経過しました。
> 移住当初はやたら咳がひどく、夏風邪にまで罹ってしまいました。
> それが現在では寒さに対する抵抗力がなくなり
> 昨年末から冷たい雨が降り続いたため、鼻風邪をひいてしまい
> 初めての蓄膿症にまで、罹ってしまいました。
> 八重山移住して今月で11年になるのですが、新年早々に耳鼻科に初debutしました。
> 沖縄全域でInfluenzaが、猛威を振るっているのですが
> この歳にして、当病にはまだ罹ったことはありません。
> また親の影響で昔から酒好きでしたが、喫煙はまだ一度もしたことありません。

 風邪はひきやすい方でしょうか?インフルにはかからなくても、普通の風邪だって、十分大変なものですよね。
 タバコを吸わないのはいいことです。例外的にオランダは喫煙に緩いようですが、欧米諸国は喫煙に厳しい。海外暮らしが長かった背番号のないエースさんなら、喫煙は縁遠いものでしょう。

No title

確かにくうみんさんは美しい(*^m^*)

Re: No title

めろん様

> 確かにくうみんさんは美しい(*^m^*)

 おほほ、ありがとう。よく言われます。

No title

タバコ、、、明日辞めます。v-15

Re: No title

エル様

> タバコ、、、明日辞めます。v-15

 そうですか。次の記事参考にしてください。

私も禁煙した時なりました!
でも周りの禁煙した人はなったとは聞いたことなくて不思議に思ってたんです。

Re: タイトルなし

 みみん様

 ずいぶんと前の記事にコメントありがとうございます。

> 私も禁煙した時なりました!
> でも周りの禁煙した人はなったとは聞いたことなくて不思議に思ってたんです。

 そうですね、私の周りでも、そんなことはなかったという人ばかり。でも、確かにあるそうですよ、禁煙指南書によると。仲間がいてよかった。
 コメントもありがとうございます。

めんげん

実は私も冷えとりをしていて、喉と歯がいたくなるので、めんげんで検索していたところ、偶然私と同じ禁煙の体験が書かれたこちらの記事を見つけ、突発的にかきこみました。
返信のコメントいただき、よくよくブログを読ませて頂いたら、私もくうみんさんと同じ病気に半年前になっていたので、びっくりしました。
冷えとタバコと病気…関連がありますので不思議ではないですね。でも親近感を感じました。また読ませて頂きます。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR