fc2ブログ

夢の中のお話

 新聞受けにフラワーアレンジメントのチラシが入っていた。力自慢だけでなく、こんなことでもしてみようか?
 体験教室へ。その時の作品。
IMG_3441フラワ^アレンジ1.jpg
ま~、くうみんさん、すばらしいわ!いや~、それほどでも

IMG_3448フラワーアレンジ2.jpg
数日後、ヘタって来たので生け直した

IMG_3469ふらわ^アレンジ3.jpg
 そのまた数日後。美しさとは儚いもの

IMG_3437k枯れたサボテン.jpg
 近くの某店で見事に枯れたサボテン発見。ここまでやる!

IMG_3453伊東の夕食2.jpg
 伊東で西太后陛下におごってもらった食事の一部。伊勢海老とは豪勢

IMG_3461東京駅1.jpg
 東京駅リニューアル
IMG_3465東京駅3.jpg

IMG_3466東京駅4.jpg

IMG_3467東京駅5.jpg

IMG_3468東京駅6.jpg

IMG_3471昼間のスカイツリー 窓から.jpg

IMG_3474夜の花やしき.jpg

IMG_3492夜のスカイツリー.jpg

IMG_3523スカイツリーの下1.jpg
スカイツリーにいるの?

IMG_3535一番高いところ.jpg
一番高いところだって

IMG_3541制服はダサい.jpg
制服がダサいよ

スカイツリーからアサヒビル.jpg

IMG_3551スカイツリー駅.jpg
 スカイツリーの最寄駅は浅草じゃありません。スカイツリー駅です。 



ユーチューブに初めて動画を投稿。だけど題名も何も、わかったもんじゃない。




IMG_3470ハロウィン.jpg
もうすぐハロウィン

 ここはどこ?私は誰?


 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。
    ↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私も

こんにちは。
私は今、夢の中でお月見しています(^^)v
明日はハロウィンパーティーしますよ、夢の中で♪

Re:夢の中のお話(10/29)

色々な写真が並び、夢の中で撮ったものですね。

フラワーアレンジメント、早くも免許皆伝?

Re:夢の中のお話(10/29)

東京駅に行ってたのに
地下でコーヒーだけで
駅舎を見れませんでした
来年行くときには見よう

Re:夢の中のお話(10/29)

くうみんさん、

スカイツリーの案内のオネエサンの制服、こんなのなの??@@;

フラワーアレンジメントは、枯れた花を抜いて行くけど、それなりに清楚になって素敵かも?(^^)

Re:夢の中のお話(10/29)

フラワーアレンジメント、すてきですね。ハロウインも近いし、あ、明後日ですね。

いろいろと動きましたね。

Re:夢の中のお話(10/29)

昔ちょっとだけ生け花を習わされていたことあるけど、フラワーアレンジメントの方がきれいだし実用的ですね。
スカイツリー登ったの?

まんだアッチョンプリケきゃ?

ほぅ~まんだまんだ夢の中きゃ?
10月も終りに近づきにゃ!
今週末は天竺に行くんやけんどにゃ..。
でゃ~じょぶきゃ?
早よ~目ン玉こじ開けて起きや(笑)

Re:夢の中のお話(10/29)

あまりにいろんな写真がいっぱいで目がチラ暮らしました。頭もほにゃ?って言っています。
こんなに夢見ていたんじゃ寝ていても忙しかったでしょうね。

Re:私も(10/29)

夏姫楓さん
>こんにちは。
>私は今、夢の中でお月見しています(^^)v
>明日はハロウィンパーティーしますよ、夢の中で♪

-----
楓さんも夢の中ではご活躍なさっているようで。もちろん、リアルでも。
 ハロウィンでは魔女になるんですか?

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

1988カーライフさん
>色々な写真が並び、夢の中で撮ったものですね。

 はい、私の夢はオールカラーです。

>フラワーアレンジメント、早くも免許皆伝?
-----
 まだまだ修行が足りん!です。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

じゅん8008さん
>東京駅に行ってたのに
>地下でコーヒーだけで
>駅舎を見れませんでした
>来年行くときには見よう
-----
 東京駅といってもいささか広うござんすので、気づかなかったんですね。
 機会があったら、是非行ってみてください。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

タカ母さん
>くうみんさん、

>スカイツリーの案内のオネエサンの制服、こんなのなの??@@;

 ダサいでしょ?!どんなスタイルのいいお姉さんでもすごく太って見えるから、普通のおばさんが来たらどうなるか…

>フラワーアレンジメントは、枯れた花を抜いて行くけど、それなりに清楚になって素敵かも?(^^)


-----
 清楚といえば清楚、寂しいといえば寂しい。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

デリカ伯爵さん
>フラワーアレンジメント、すてきですね。ハロウインも近いし、あ、明後日ですね。

 ハロウィンは死人がよみがえる日と言われているそうです。日本で言えばお盆でしょうか?

>いろいろと動きましたね。
-----
 くうみんはまだちょっと。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

キララ8653さん
>昔ちょっとだけ生け花を習わされていたことあるけど、フラワーアレンジメントの方がきれいだし実用的ですね。
>スカイツリー登ったの?
-----
 フラワーアレンジメントはきれいだけど、花たくさん必要。生け花は少なくてもそれなりになるからそのほうがいいなんて思いました。でも、少し続けようかと。
 スカイツリー、登りました。すごい人でした。

Re:まんだアッチョンプリケきゃ?(10/29)

よだきゅうさん
>ほぅ~まんだまんだ夢の中きゃ?
>10月も終りに近づきにゃ!
>今週末は天竺に行くんやけんどにゃ..。
>でゃ~じょぶきゃ?
>早よ~目ン玉こじ開けて起きや(笑)
-----
 よだきゅうさんが来るときは大丈夫ですって。夢の中でもこれだけのことをやってのけたのだから、夢の中で歓迎いたしまする。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

mamatamさん
>あまりにいろんな写真がいっぱいで目がチラ暮らしました。頭もほにゃ?って言っています。

 mamatamさんも夢の中?

>こんなに夢見ていたんじゃ寝ていても忙しかったでしょうね。
-----
 寝てても疲れたけど、夢の見過ぎが原因だったのかな?

Re:夢の中のお話(10/29)

わぁ~フラワーアレンジメント、とってもキレイですぅ~!パチパチ

私は患者の会で1度、プリザーブドフラワーというのを作りました。
今度12月になったらそのクリスマスバージョンを作りに行く予定。

プリザーブドフラワーは枯れないので、いつまでも楽しめていいですよ(^^)
くうみんさんも、機会があったらぜひ挑戦してみてください☆

Re:夢の中のお話(10/29)

もう過ぎ去ろうとしていますがラーメンブームの頃フリークでした。環七周辺までよく足を伸ばしていましたよ。

有名店がいっぱいありますよね。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

どくだみさん
>わぁ~フラワーアレンジメント、とってもキレイですぅ~!パチパチ

 オホホ、ありがとう。

>私は患者の会で1度、プリザーブドフラワーというのを作りました。

 どくだみのプリザードフラワーですか?

>今度12月になったらそのクリスマスバージョンを作りに行く予定。

 来年も使えるね。

>プリザーブドフラワーは枯れないので、いつまでも楽しめていいですよ(^^)
>くうみんさんも、機会があったらぜひ挑戦してみてください☆
-----
 生花が基本だけど、プリザーブドフラワーも、やるらしいです。
 私がやったらボロボロになりそう。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

デリカ伯爵さん
>もう過ぎ去ろうとしていますがラーメンブームの頃フリークでした。環七周辺までよく足を伸ばしていましたよ。

>有名店がいっぱいありますよね。

-----
 環七は多いらしいですね。うちの近所にもいくつか名店があります。
 そのうちのひとつはいつも行列作っていたんですが、なくなってしまいました。
 競争が激しいんですね。

Re:夢の中のお話(10/29)

やった~!
くうみんさんがブログ更新してるぅ~♪
フラワーアアレンジメント、綺麗ですねぇ!
しかし生花の美しさは儚い…。
自宅に生花のアレンジメントがあるって、贅沢というか、生活に潤いを感じます。
ご近所のサボテンの屍は、芸術の域に達しています。すごい、こんなになってしまうんですね。まさに「枯れる」とはこのこと。
スカイツリー、ユーチューブに動画アップなんて、すごいですね!難しそう~。
下が透明なのは、PC越しだというのに「ひぇ~~~」って感じでした。高いの苦手です。
スカイツリーのガイドのお姉さんの服の柄…もう少しまともなデザイン画はなかったのでしょうか?すごい奇抜…。

Re:夢の中のお話(10/29)

私もフラワーアレンジメント習ったことが有ります。1年ほど。でも飽きちゃった。
1回目にしてはすごく上手。一番下のは2回目のですか。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

阿修羅男爵さん
>やった~!
>くうみんさんがブログ更新してるぅ~♪

ありがとさん。

>フラワーアアレンジメント、綺麗ですねぇ!
>しかし生花の美しさは儚い…。
>自宅に生花のアレンジメントがあるって、贅沢というか、生活に潤いを感じます。

 生け花とかフラワーアレンジメントとか、憧れていたんですけど、なかなか機会がなくて。それで近所で突然見つけました。

>ご近所のサボテンの屍は、芸術の域に達しています。すごい、こんなになってしまうんですね。まさに「枯れる」とはこのこと。

 すごいですよね。ここまではなかなか。

>スカイツリー、ユーチューブに動画アップなんて、すごいですね!難しそう~。

 なんとなく出来ました。下手だというのはよくわかっています。

>下が透明なのは、PC越しだというのに「ひぇ~~~」って感じでした。高いの苦手です。
>スカイツリーのガイドのお姉さんの服の柄…もう少しまともなデザイン画はなかったのでしょうか?すごい奇抜…。
-----
 ていうかセンス悪過ぎ。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

灰色ウサギ0646さん
>私もフラワーアレンジメント習ったことが有ります。1年ほど。でも飽きちゃった。

 私も1年くらい続けようかなと。

>1回目にしてはすごく上手。

 ありがとう。

一番下のは2回目のですか。
-----
 はい、そうです。あまり基本がわからないでやってしまいました。

Re:夢の中のお話(10/29)

すごいですねえ!こんな才能があったなんて!やっぱりくうみんさんだあ\(^o^)/
結構難しくなったですか?でもきれいですね(*^_^*)

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

花Momoさん
>すごいですねえ!こんな才能があったなんて!やっぱりくうみんさんだあ\(^o^)/

いや~、それほどでも~。

>結構難しくなったですか?でもきれいですね(*^_^*)
-----
 一番上のラウンドは割と簡単。ハロウィンのは見本と花が違っていたし、「かぼちゃを目立たせるように」とか、言われて、そのためにどうするかというのが難しかったです。

Re:夢の中のお話(10/29)

おばんです。。

本日(2日)のブログで、悠愛倶楽部

懇親会のご案内を、いたしましたが

もしよかったら、いかがでしょうか??

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

悠々愛々さん
>おばんです。。

>本日(2日)のブログで、悠愛倶楽部

>懇親会のご案内を、いたしましたが

>もしよかったら、いかがでしょうか??


-----
 おはようございます。そちらのブログにもコメしましたが、その日は先約がありますので…またお誘いください。

Re:夢の中のお話(10/29)

素敵な夢を見られましたね ^^) _旦~~

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

1988カーライフさん
>素敵な夢を見られましたね ^^) _旦~~
-----
 楽しい夢もいつかは覚める…いつまでも夢を見ていたい。

Re:夢の中のお話(10/29)

くうみんさん、天竺からお帰りになっていたのですね?嬉しいで〜〜す。
フラワーアレンジメントすてきですよ、生花でしたのね?レジンフラワー?かドライフラワーでも
作ってみせてくださいね、花の命は長〜いからふてぶてしく咲き続けますけど....。



Re[1]:夢の中のお話(10/29)

shougyokuさん
>くうみんさん、天竺からお帰りになっていたのですね?

まだ夢の中におります。

嬉しいで〜〜す。

 わたしもshougyokuさんがいて、嬉しいです。

>フラワーアレンジメントすてきですよ、生花でしたのね?レジンフラワー?かドライフラワーでも
>作ってみせてくださいね、花の命は長〜いからふてぶてしく咲き続けますけど....。

>ドライフラワーは風水で良くないと言われたけど、どうなんだろう?


-----

Re:夢の中のお話(10/29)

くうみんさんメール読みました!
完全休止になるのですね?とても寂しい限りです
新たな夢に向かって、羽ばたかれるのなら、成功できる事を祈り、陰ながら応援しますね!
又、 折角お友達の御縁が深まったのですから、
照玉を忘れないでくださいね!浅草じゃなくても
お声をかけて下さいませ、いつまでもお元気で、
良い作品を期待しておりますから、さよならは
言いません。おじさんに宜しくお伝えくださいませ。。。

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

shougyokuさん
>くうみんさんメール読みました!
>完全休止になるのですね?とても寂しい限りです

いえ、完全という訳では…
 そこまで潔くできませんので。

>新たな夢に向かって、羽ばたかれるのなら、成功できる事を祈り、陰ながら応援しますね!
>又、 折角お友達の御縁が深まったのですから、
>照玉を忘れないでくださいね!

 忘れる訳ないだろ~!!こんなユニークなおば…

浅草じゃなくても
>お声をかけて下さいませ、いつまでもお元気で、
>良い作品を期待しておりますから、さよならは
>言いません。おじさんに宜しくお伝えくださいませ。。。
-----
 近いうちにブログでお知らせします。

Re:夢の中のお話(10/29)

おお、フラワーアレンジメント始められたんですね。
結構やってみるとはまるでしょ。
トラインギュラーとか、ホリゾンタルとか
パリスタイルとか
格調高く見えるデザインの基本覚えたら
あとは自分なりに」応用きくし
活け花風もあればヨーロッパ調もあって
意外にっていうと怒られそうだけど
奥が深いし、お花って癒されますね、

Re[1]:夢の中のお話(10/29)

月と海さん
>おお、フラワーアレンジメント始められたんですね。
>結構やってみるとはまるでしょ。
>トラインギュラーとか、ホリゾンタルとか
>パリスタイルとか
>格調高く見えるデザインの基本覚えたら
>あとは自分なりに」応用きくし
>活け花風もあればヨーロッパ調もあって
>意外にっていうと怒られそうだけど
>奥が深いし、お花って癒されますね、
-----
 実用一点張りではなく、ゆとりもなくてはと、常に思っていましたが、なかなか機会がなくて…
 基本が大事なので先生の言うことをよく聞かなくちゃ。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR