fc2ブログ

けが人とけがない人の間には

 くうみんは足を痛めて2、3日松葉杖をつく羽目になりました。
「足を出した時に松葉杖を同時に出して…」
「こんな感じでしょうか?」
 整体の先生の前でひょこひょこ歩いてみせます。
「はい、そんな感じです」
「それじゃしばらくこれ、お借りします」

 足が痛くて自転車にも乗れません。乗っているときはいいのですが、乗るときや信号待ちをしているときは足を着かなくてはなりません。その時痛いのです。
 だからしばらく特売品を探す旅は近場だけで済ますことになりました。

「いち、に、いち、に」
 松葉杖をついてひょこひょこ歩いていると、前から来た人が一様に同じ反応をします。

「あっ、けが人だ!どいてあげよう」
 道を開けてくれる。なんとなく、「気の毒に」という雰囲気。
 初めての経験、初めての反応。怪我をして不自由になると、みんなが優しく見えます。

 松葉杖も必要なくなり、だいぶ痛みもなくなったので、
「あの~、先生、包帯で巻くのはもういいんじゃないかと思うんですが」
「もうちょっとやっといた方がいいです」
「え~っと、今度の日曜日に10キロマラソンがあるんです」
「ダメです。日にち決めましょう。17日までは運動禁止」
 この患者は「痛くなくなったら」などといってもダメだ。日にちで言わないと…先生もわかっているらしい。
「そうですか…わかりました」

 マラソンの出場権はほかの人に譲りました。本当はいけないんだけれど、市民ランナーの場合は黙認です。
「くうみんさんから譲っていただけるなんて光栄です!」
 トホホ、今年こそ3位以内を狙っていたのに…

 似たような経験は、ないこともありません。そう、髪の毛に不自由していた時です。反応は似て非なるものでした。
 ヅラは暑いので大抵の場合、バンダナと付け毛でした。これだと素人さんには普通に毛があるように見えます。見る人が見れば分かりますが…

 スーパー銭湯のようなところに入るときはバンダナだけになったり、ハゲ丸出しになったりどちらかでしたが、皆さん気づかないふりをします。

「えっと~、普通の人よね~、ジロジロ見ちゃいけないわ」
 そして何故か、挨拶されることが多かったです。これは変な人じゃないか?確かめる意味もあったと思います。

 運動するときもバンダナだけでした。一度だけ、顔見知りのおぢさんから、
「どうしたの、その頭?」
 と言われましたが、みんな、あまり頭のことには触れませんでした。

 ハゲの時、おじさんの実家に年始の集まりに行ったことがあります。初めはおとなしくヅラをかぶっていたのですが、暑くなって脱ぎました。

 おじさんが言いました。
「これ、ここに置いておこうぜ」
「うん、みんなどんな顔するかね?うふふ」
 ソファの上にヅラを置いておきました。

 みんなが集まってきましたが、みんなヅラが見えているはずなのに、ヅラのことには触れようとしません。
 おじさんとくうみんのいたずらは全く受けませんでした。

 仕方なくヅラをかぶってみんなで食事をしました。そのうち写真を撮ろうということになりました。

「はい、みんな並んで~、もうちょっと端っこ、くっついて」
 いつも写真係の義姉さんのご主人が、カメラを目にして言いました。
「撮るからね~」
 この頃はまだ、デジカメを持っていなかったくうみんは自分のハゲ写真がありません。
 そうだ、記念にハゲ写真撮っておこう。そう思ってシャッターを押す直前にすっと、ヅラを脱いでしまいました。

「カシャ!」
 何か不穏な空気…まあいい、これでヅラ写真が一枚撮れたというもの。

 いつもしばらくしてから郵送されるこの時の年始の集合写真は、とうとう送ってきませんでした。残念です。

 スナップ写真はハゲ写真はないのですが、なんとハゲの時にとんでもない事が二つ重なりました。
 免許の更新と、パスポートの更新です。パスポートの更新の時は不自然ながら髪の毛があったのでなんとかごまかしましたが、問題は免許の写真です。髪の毛はまだ行けない状態でした。

 この時どうすればいいか、
免許センターに問い合わせたのはこちらの日記。

 そして写真はこんなんです。
img007免許写真.jpg
 もろヅラの免許の写真。帽子のほうがいいと思いましたが、ハゲを見知らぬおやぢに見せるのが嫌で、ヅラを被った。まさか「それヅラだろう、取れ」とは言われまいと。

img008パスポート写真.jpg
 髪の毛は前髪が生えるのが一番遅い。ゴリラかおサルのような髪型


 免許はあと2年!パスポートはあと7年!それまで頑張れ!くうみん!
「男と女の間には」「けが人とけがない人の間には」似てるな~。


 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。
    ↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:けが人とけがない人の間には(10/11)

抗がん剤の服用をやめたら、発毛してきた

のですか? それとも、死滅してしまった

わけえ~???この前の懇親会で、その

免許見せて戴きましたよね。。

(笑い)

おぅ~驚きだがや~!?

免許というもんを取得しとったんきゃ!?
して運転する機会はあるんきゃ?
やめておきゃ~にゃ!
金団雲が一番安全だでにゃ(笑)

話しは変ってにゃ!にゃごや駅前は今どえらけにゃ~再開発なんよ。
ほんでもってさ!
よだきゅう商店は特殊運搬作業を一手に請け負ったて事よ♪
これで、のり弁当からサーロインステーキ弁当に昇格きゃ?(爆)

Re:けが人とけがない人の間には(10/11)

ばね指になったときに整形外科に行って、右手に直接注射されて包帯巻かれた帰り、
人はやけに親切でしたね。
包帯姿の威力ってすごいなと思いました。
髪は確かに微妙かも。

Re.

クララ~~!!(←?)
大丈夫ですか?!
松葉づえ、あまりついていると両脇の下がヒリヒリしませんか?

髪の毛…タイムリーなお話です。
抗がん剤を終えて8か月、襟足部分は伸びが早くヅラからはみ出るようになって、一度美容院でカットしました。でも、一番欲しい前髪がちんちくりんで「ゴリラ・おさる」になっています。これから夏ならばこのゴリラヘアーも個性で突き通せますが、朝晩冷え込むようになってきた今時分に脱ヅラは…保温も兼ねてまだ暫く装着させておきます。

パスポート!私も7月に作りました。
もろ「THE ヅラ!」写真で10年用…。
5年にしておけばよかったかも(TT)。

車の免許も来年4月に更新です。
こちらは、何とかセーフ?

前髪、前髪、早く伸びてくれ…。
くうみんさん1枚目の写真は、いい感じじゃないですか?2枚目は確かに少々「ゴリラさん」がお入りになっておいでのご様子…
今の私です。ウホッ、ウホッ!

Re:けが人とけがない人の間には(10/11)

う~ん!!よくわかります其の苦悩??
私は右顔面麻痺中に、免許証とパスポートの更新で
写真はどう努力しても歪んで写る! 同じように問い合わせましたら、(歪んでいてもあなたと判別できればOKです)いつもは写真屋さんで写すのですが、どうせ歪んだ顔でスカラ、自動ですませて、更新しました。
運転免許は良いですが、パスポートは、10年間
そのままなので、今はかなり、良いから税関を通るたびに、ストップ!!がかかり説明です(外国で)日本は良いにですけどね??

Re[1]:けが人とけがない人の間には(10/11)

悠々愛々さん
>抗がん剤の服用をやめたら、発毛してきた

>のですか? それとも、死滅してしまった

>わけえ~???この前の懇親会で、その

>免許見せて戴きましたよね。。

>(笑い)
-----
やめたら発毛ですよ。でも、薄くなったと思うので密かに毛生え薬をつけています。
 興味あります?

Re:おぅ~驚きだがや~!?(10/11)

よだきゅうさん
>免許というもんを取得しとったんきゃ!?

 はい、あります。

>して運転する機会はあるんきゃ?

 ないです。

>やめておきゃ~にゃ!
>金団雲が一番安全だでにゃ(笑)

 そうですね、キントン雲がありますもんね。

>話しは変ってにゃ!にゃごや駅前は今どえらけにゃ~再開発なんよ。
>ほんでもってさ!
>よだきゅう商店は特殊運搬作業を一手に請け負ったて事よ♪

 それは素晴らしい!お代官様にお礼をせねば。

>これで、のり弁当からサーロインステーキ弁当に昇格きゃ?(爆)
-----
 サーロインステーキ弁当、私も食べたいです。

Re[1]:けが人とけがない人の間には(10/11)

キララ8653さん
>ばね指になったときに整形外科に行って、右手に直接注射されて包帯巻かれた帰り、
>人はやけに親切でしたね。
>包帯姿の威力ってすごいなと思いました。
>髪は確かに微妙かも。
-----
 包帯、白衣…白いものには魔力があるのでしょうか?
 髪の毛は、う~ん。

Re:Re.(10/11)

阿修羅男爵さん
>クララ~~!!(←?)
>大丈夫ですか?!
>松葉づえ、あまりついていると両脇の下がヒリヒリしませんか?

 そこまでやらなかったから大丈夫!

>髪の毛…タイムリーなお話です。
>抗がん剤を終えて8か月、襟足部分は伸びが早くヅラからはみ出るようになって、一度美容院でカットしました。

 そう、襟足部分は強いんですよ。男性のハゲと同じです。

 でも、一番欲しい前髪がちんちくりんで「ゴリラ・おさる」になっています。これから夏ならばこのゴリラヘアーも個性で突き通せますが、朝晩冷え込むようになってきた今時分に脱ヅラは…保温も兼ねてまだ暫く装着させておきます。

 男爵のヅラは高級品だったっけね。

>パスポート!私も7月に作りました。
>もろ「THE ヅラ!」写真で10年用…。
>5年にしておけばよかったかも(TT)。

>車の免許も来年4月に更新です。
>こちらは、何とかセーフ?

 全くオッケーですよ。

>前髪、前髪、早く伸びてくれ…。
>くうみんさん1枚目の写真は、いい感じじゃないですか?

 良くない!!

 2枚目は確かに少々「ゴリラさん」がお入りになっておいでのご様子…
>今の私です。ウホッ、ウホッ!
-----
 みんな同じなんですよね。前髪が一番あと。

Re[1]:けが人とけがない人の間には(10/11)

shougyokuさん
>う~ん!!よくわかります其の苦悩??
>私は右顔面麻痺中に、免許証とパスポートの更新で
>写真はどう努力しても歪んで写る!

 それは辛いですね。

 同じように問い合わせましたら、(歪んでいてもあなたと判別できればOKです)いつもは写真屋さんで写すのですが、どうせ歪んだ顔でスカラ、自動ですませて、更新しました。

 もうどうでもいいや!っていう感じ?

>運転免許は良いですが、パスポートは、10年間
>そのままなので、今はかなり、良いから税関を通るたびに、ストップ!!がかかり説明です(外国で)日本は良いにですけどね??
-----
 外国は厳しいんですね。

Re:けが人とけがない人の間には(10/11)

抗がん剤逃れたのでその大変さはわかりませんけど、看護した母が同じ状態でしたね。
最初に温泉に入った時はかなりの勇気を振り絞っていました。
でも入って良かったって。
人って面白いですね。見ていても見ちゃ悪いような気になるのがかえって不自然。
どうしたのって聞いちゃ悪いのかな。聞かれちゃいやな人もいるでしょうね。

Re[1]:けが人とけがない人の間には(10/11)

灰色ウサギ0646さん
>抗がん剤逃れたのでその大変さはわかりませんけど、看護した母が同じ状態でしたね。
>最初に温泉に入った時はかなりの勇気を振り絞っていました。
>でも入って良かったって。

初めての時は勇気がいりますが、二回目からはもう大丈夫。

>人って面白いですね。見ていても見ちゃ悪いような気になるのがかえって不自然。
>どうしたのって聞いちゃ悪いのかな。聞かれちゃいやな人もいるでしょうね。

-----
 私は聞かれても良かったけど、気を使ってくれたようで。いい人たちなんですよね。

Re:けが人とけがない人の間には(10/11)

登山、残念でしたね。

どこかで無理をしたところがあったのかも、、、

Re[1]:けが人とけがない人の間には(10/11)

1988カーライフさん
>登山、残念でしたね。

 はい、残念です。

>どこかで無理をしたところがあったのかも、、、
-----
 問題は装備!情報不足!下調べがしっかりできていませんでした。反省。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR