残暑の箱根紀行 お宿にては
仙石原は次第に秋の装いに変わりつつありました。
その景色は傷心のくうみんの心を慰めてくれました。嫌なことはこれで終わればいい…
「ほ~、ほ~」
と、仙石原見物を終えたくうみん一行は疲れたのでバスで帰ることにしました。歩くと1時間近くかかる道のりも、バスで行くと5分もしない。文明の利器、210円なり。
今晩泊まるグリーンプラザ箱根は2回目の利用です。2回目の利用、名前丸出し、そう、いい宿でした。
富士山の見える露天風呂には女性の方だけ日本酒のサービスがあります。男性の方にないのは、男は飲み過ぎてしまうからでしょうか?
でも、女でも飲み過ぎる人間、いますよね。はい、ここに。
ハイキングの汗を流すべく浴衣に着替え、タオルを持っていそいそと風呂場に向かいます。体を洗って、まず内湯に入り、その後露天風呂へ。富士山が見えるはずですが雲に隠れて見えません。そんなとき日本酒の入った陶器が目に入りました。
「えへへ、これ飲んで待ってよ」
おチョコにお酒をなみなみとついで、ちびちび飲みます。
一杯、一杯、また一杯。
そのうちに富士山が顔を見せました。
「あ~、見えた~」
みんなが歓声を上げます。
やっと見えた富士山は夏のため雪の帽子がなく、ちょっと間抜けに見えました。
部屋に戻ると、おじさんがビールを飲んでいました。
「日本酒いっぱい飲んじゃった~」
「なんで男湯にはないいだ?」
おじさんも不満そう。くうみんはニコニコしながらビールを注ぐ。
食事の前に2回目のお風呂に入り、日本酒をまた一杯。
「よっしゃ~、食事だ~!!」
「お~。行こうぜぃ」
食事に行く頃には二人共もういい加減酔っ払っていました。

本日のお献立

刺身

特別に土瓶蒸しが出るそうだ。これがお写真

こっちが本物。松茸のいい香りがしました

茶碗蒸しと柔らかまんじゅう

焼き魚

食べちゃった、なんだっけ?お品書きからすると胡麻豆腐?

ご飯

デザート

箱根細工の楊枝入れは千五百円。売店で売っています
お腹いっぱい食べたあとは、日本酒とビールの酔いも手伝って、まだ9時前だというのにそのまま寝入ってしまいました。
最近食べ過ぎないように食べホはやめていますが、定食でもお腹パッツンパッツンです。胃が小さくなったのでしょうか?
李白「山中與幽人對酌」(山中にて幽人と対酌す)
両人、対的すれば山花開く
一杯一杯又一杯
我は酔うて眠らんと欲す、君しばらく去れ、
明朝、意あらば琴を抱いて来たれ
二人で酒飲んでああ楽しいな!見てよ、あの花きれいだね!
一杯一杯また一杯!
もう酔っ払っちゃって眠くなったよ。もう帰ってくれる?
もし良かったら明日の朝、琴でも持って、来てくれるかな?
(くうみん訳)
それでは皆さんおやすみなさい。
続く

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
クリックいただければ幸いです。励みになります。
その景色は傷心のくうみんの心を慰めてくれました。嫌なことはこれで終わればいい…
「ほ~、ほ~」
と、仙石原見物を終えたくうみん一行は疲れたのでバスで帰ることにしました。歩くと1時間近くかかる道のりも、バスで行くと5分もしない。文明の利器、210円なり。
今晩泊まるグリーンプラザ箱根は2回目の利用です。2回目の利用、名前丸出し、そう、いい宿でした。
富士山の見える露天風呂には女性の方だけ日本酒のサービスがあります。男性の方にないのは、男は飲み過ぎてしまうからでしょうか?
でも、女でも飲み過ぎる人間、いますよね。はい、ここに。
ハイキングの汗を流すべく浴衣に着替え、タオルを持っていそいそと風呂場に向かいます。体を洗って、まず内湯に入り、その後露天風呂へ。富士山が見えるはずですが雲に隠れて見えません。そんなとき日本酒の入った陶器が目に入りました。
「えへへ、これ飲んで待ってよ」
おチョコにお酒をなみなみとついで、ちびちび飲みます。
一杯、一杯、また一杯。
そのうちに富士山が顔を見せました。
「あ~、見えた~」
みんなが歓声を上げます。
やっと見えた富士山は夏のため雪の帽子がなく、ちょっと間抜けに見えました。
部屋に戻ると、おじさんがビールを飲んでいました。
「日本酒いっぱい飲んじゃった~」
「なんで男湯にはないいだ?」
おじさんも不満そう。くうみんはニコニコしながらビールを注ぐ。
食事の前に2回目のお風呂に入り、日本酒をまた一杯。
「よっしゃ~、食事だ~!!」
「お~。行こうぜぃ」
食事に行く頃には二人共もういい加減酔っ払っていました。

本日のお献立

刺身

特別に土瓶蒸しが出るそうだ。これがお写真

こっちが本物。松茸のいい香りがしました

茶碗蒸しと柔らかまんじゅう

焼き魚

食べちゃった、なんだっけ?お品書きからすると胡麻豆腐?

ご飯

デザート

箱根細工の楊枝入れは千五百円。売店で売っています
お腹いっぱい食べたあとは、日本酒とビールの酔いも手伝って、まだ9時前だというのにそのまま寝入ってしまいました。
最近食べ過ぎないように食べホはやめていますが、定食でもお腹パッツンパッツンです。胃が小さくなったのでしょうか?
李白「山中與幽人對酌」(山中にて幽人と対酌す)
両人、対的すれば山花開く
一杯一杯又一杯
我は酔うて眠らんと欲す、君しばらく去れ、
明朝、意あらば琴を抱いて来たれ
二人で酒飲んでああ楽しいな!見てよ、あの花きれいだね!
一杯一杯また一杯!
もう酔っ払っちゃって眠くなったよ。もう帰ってくれる?
もし良かったら明日の朝、琴でも持って、来てくれるかな?
(くうみん訳)
それでは皆さんおやすみなさい。
続く

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
クリックいただければ幸いです。励みになります。
- 関連記事
-
- 残暑の箱根紀行 最終回 (2012/09/10)
- 残暑の箱根紀行 お宿にては (2012/09/09)
- 残暑の箱根紀行 マイセンを置いている美術館と仙石原 (2012/09/08)
スポンサーサイト