初めてのニューハーフの店 潜入ルポ
8月25日~27日 傷心旅行
8月29日 shougyokuさんたちとオフ会
9月1日 昼 悠愛皇子主催のオフ会 夕 友達の家でも飲み会
9月5日~6日 箱根一泊
わずか一週間の中にこれだけのものが詰まっています。今日2日はバーベキュー大会予定でしたが、雨のため中止。
ちなみに14日は4年後検診です。どうせ何の検査もしないので主治医とは雑談して終わりですが、漢方の福島先生ほ診察があるから、行かないわけにもいかないし。
さて、本題に入ろう。shougyokuさん達とのオフ会報告だ~~~!!
ところは六本木の繁華街。こういうところは大の苦手で、山で迷うことはなくても繁華街では必ず迷うくうみん。迷っても大丈夫なように、六本木からは5分ほどだと言うけれど、集合の30分ほど前に駅に到着しました。
今日行くのは六本木「香和」(かぐわ)というニューハーフのいるお店です。こういうお店に行くのは初めてなので興味津々。
お店の位置を確認、10分ほど前にお店に入って待っていました。そのうち人が来ました。
「雑誌ムーのものです」
「まあ、ムーの編集長?!」
「はい」
体がでかく、ヒゲをはやした、なかなかいい男です。雑誌「ムー」9月号にはshougyokuさんの記事が出るそうです。
つぎにshougyokuさんのマネージャーさんやら、rieさんも来ましたが、shougyokuさんが来ません。
「待っている人がこないんですって」
まあ、どこのバカが来ないんだろう。しばらくしてマネージャーさんの携帯が鳴りました。
「もう諦めてそちらに向かいますって」
まったくどこのバカが…
ほどなくしてshougyokuさん到着。
「ま、くうみんさん!来ていたの?私、ドンキの前であなたを待っていたのに」
え、そうだった?ドンキの前?現地集合と勘違いしていた。
「どうもすみません、勘違いしたようです」
バカは私だった。
ニューハーフの店というので、全部が全部ニューハーフの、いわゆるゲイバーと思っていましたが、そうではありません。
女性や男性のダンサーに混じって、ニューハーフのダンサーがいて、踊りやお芝居を見せるお店です。
舞台はなかなか楽しく、昔の「廓」をイメージした踊りはきらびやか、ゴージャスです。平日にもかかわらず、お客さんがいっぱいなのは、はとバスツアーの団体さんがいるからとのこと。

お弁当。美味しいです
今月誕生日の人にはサプライズがあると聞きましたので、早速申告。何が出てくるんだよう。
今月誕生日の人は舞台に上がってダンサーの皆さんと記念写真を撮ってくれます!くうみんがどこにいるか、わかりますか?

ダンサーの皆さんたち、きらびやかです。
舞台が終わると、団体さんたちは塩が引くように帰って行きました。これからダンサーの皆さんが挨拶に来てくれるそうです。

イチローによく似たダンサーのお兄さんとツーショット

shougyokuさんと

バースデーケーキ。これはshougyokuさんが注文してくれたみたい。みんなで食べました。
途中、後ろの方でかすかに子供の声がすると思ったら、ここのダンサーのお兄さんの子供たちでした。
今日はお母さんが留守なので、連れてきたんですと。
「あまり所帯じみたところは見せちゃいけないんですけど…」
「お父さんが働いているところを見せるのはいいことですよね」
お父さんは、ここで一所懸命働いているんだよ。
女性も多く、値段もメニュー表のようなものに書かれていて、明朗会計です。
期間限定で安くなることもあるので、ホームページをチェックするのがいいでしょう。六本木「香和」(かぐわ)で、検索してください。
この日はshougyokuさんのつてで、ずいぶん安くしていただきました。
みなさんもshougyokuさんと一緒に来れば、お得ですぞ!今度はご一緒に!

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
クリックいただければ幸いです。励みになります。
8月29日 shougyokuさんたちとオフ会
9月1日 昼 悠愛皇子主催のオフ会 夕 友達の家でも飲み会
9月5日~6日 箱根一泊
わずか一週間の中にこれだけのものが詰まっています。今日2日はバーベキュー大会予定でしたが、雨のため中止。
ちなみに14日は4年後検診です。どうせ何の検査もしないので主治医とは雑談して終わりですが、漢方の福島先生ほ診察があるから、行かないわけにもいかないし。
さて、本題に入ろう。shougyokuさん達とのオフ会報告だ~~~!!
ところは六本木の繁華街。こういうところは大の苦手で、山で迷うことはなくても繁華街では必ず迷うくうみん。迷っても大丈夫なように、六本木からは5分ほどだと言うけれど、集合の30分ほど前に駅に到着しました。
今日行くのは六本木「香和」(かぐわ)というニューハーフのいるお店です。こういうお店に行くのは初めてなので興味津々。
お店の位置を確認、10分ほど前にお店に入って待っていました。そのうち人が来ました。
「雑誌ムーのものです」
「まあ、ムーの編集長?!」
「はい」
体がでかく、ヒゲをはやした、なかなかいい男です。雑誌「ムー」9月号にはshougyokuさんの記事が出るそうです。
つぎにshougyokuさんのマネージャーさんやら、rieさんも来ましたが、shougyokuさんが来ません。
「待っている人がこないんですって」
まあ、どこのバカが来ないんだろう。しばらくしてマネージャーさんの携帯が鳴りました。
「もう諦めてそちらに向かいますって」
まったくどこのバカが…
ほどなくしてshougyokuさん到着。
「ま、くうみんさん!来ていたの?私、ドンキの前であなたを待っていたのに」
え、そうだった?ドンキの前?現地集合と勘違いしていた。
「どうもすみません、勘違いしたようです」
バカは私だった。
ニューハーフの店というので、全部が全部ニューハーフの、いわゆるゲイバーと思っていましたが、そうではありません。
女性や男性のダンサーに混じって、ニューハーフのダンサーがいて、踊りやお芝居を見せるお店です。
舞台はなかなか楽しく、昔の「廓」をイメージした踊りはきらびやか、ゴージャスです。平日にもかかわらず、お客さんがいっぱいなのは、はとバスツアーの団体さんがいるからとのこと。

お弁当。美味しいです
今月誕生日の人にはサプライズがあると聞きましたので、早速申告。何が出てくるんだよう。
今月誕生日の人は舞台に上がってダンサーの皆さんと記念写真を撮ってくれます!くうみんがどこにいるか、わかりますか?

ダンサーの皆さんたち、きらびやかです。
舞台が終わると、団体さんたちは塩が引くように帰って行きました。これからダンサーの皆さんが挨拶に来てくれるそうです。

イチローによく似たダンサーのお兄さんとツーショット

shougyokuさんと

バースデーケーキ。これはshougyokuさんが注文してくれたみたい。みんなで食べました。
途中、後ろの方でかすかに子供の声がすると思ったら、ここのダンサーのお兄さんの子供たちでした。
今日はお母さんが留守なので、連れてきたんですと。
「あまり所帯じみたところは見せちゃいけないんですけど…」
「お父さんが働いているところを見せるのはいいことですよね」
お父さんは、ここで一所懸命働いているんだよ。
女性も多く、値段もメニュー表のようなものに書かれていて、明朗会計です。
期間限定で安くなることもあるので、ホームページをチェックするのがいいでしょう。六本木「香和」(かぐわ)で、検索してください。
この日はshougyokuさんのつてで、ずいぶん安くしていただきました。
みなさんもshougyokuさんと一緒に来れば、お得ですぞ!今度はご一緒に!

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
クリックいただければ幸いです。励みになります。
- 関連記事
-
- 超セレブ悠愛倶楽部懇親会 (2012/09/03)
- 初めてのニューハーフの店 潜入ルポ (2012/09/02)
- 31日はブルームーン (2012/09/01)
スポンサーサイト