fc2ブログ

偶然だらけの傷心旅行 その3

 めでたくも表彰式に出たらバスに乗り遅れたおじさんとくうみんは歩いて宿まで帰ることにしました。

 バスならたったの10分です。そんなにかかるまい…とタカをくくっていました。
 何しろ都会では、バスに乗り遅れても次のがすぐ来るし、渋滞で走っていったらそのほうが早かったなど、よくある話です。

 しかし、ここは某温泉地である水上。10分の内容が濃い。
「まだかなあ」
「遠いね」

IMG_2946クズ.jpg
こんなきれいな葛の花が咲いています

IMG_2947クズ2.jpg
まるでオブジェのように、電信柱に葛のツルが伸びている

IMG_2945ツリフネソウ.jpg
ツリフネソウだっけ?

IMG_2949なんていう花?.jpg
これはなんていう花だろう?

 時おりワラビが生えているのが見えます。おひたしで食べようと、摘んでいきました。
 クルミも落ちていましたが、緑色の果肉が種を覆っていて、拾い上げるとネバネバします。

 手肌に悪いかもしれないので拾うのは諦めました。まだ手荒れが治っていないのです。

 1時間半ほど歩いてようやく宿に着きました。
「まあまあお疲れ様です」
 歩いて帰ったことを宿の人に話すと、そう言って労ってくれました。お部屋係のお姉さんがいたので、
「6位入賞ですよ!」
と自慢しました。
 すぐにお風呂に入って、お待ちかねのビール!

 15キロ走ったあとに1時間半歩き風呂に入ってから飲むビールは最高です。ガバガバ飲みました。

IMG_2954tシャツ.jpg
参加賞のTシャツ

IMG_2956参加賞.jpg
参加賞のバナナやドリンク他。重いもの多し

IMG_2963ひょうしょうじょう.jpg
表彰状とやけに重い副賞

IMG_2964副賞.jpg
副賞の中身はヤマキのツユだった。重いはずだ

 ひと眠りしてから裏のダムへ散歩に行きました。

IMG_2978ならまたダム.jpg
ちょうどいい遊歩道だと思ったら…

IMG_2991記念碑.jpg
ダム建設に携わった人を讃える記念碑

 ダムをのぼって降りると1時間近くかかってしまいました。本当に今日はよく歩く日です。

IMG_2997雲と月.jpg
月と雲がきれい

 食事の時は、お姉さんが
「入賞のお祝いに」
と、スパークリングワインをサービスしてくれました。

 何回も言うようですが、あの栃木県、K川Pホテルとはえらい違いです。ここ、群馬県たぬきの宿洞元荘は何回も実名で褒め称えます。

IMG_3000きょうの料理2.jpg
今日は鮎の塩焼きだ!

IMG_2999きょうの料理.jpg
トンシャブも、うんまい

IMG_2972混浴.jpg
混浴風呂は男女人数の多い方が勝つ。劣勢の方は、股間を隠しながら出て行くのみ

IMG_2971女湯.jpg
女性は女性専用風呂があるから安心。でも、これって逆男女差別?

IMG_3001鯉.jpg
ブロ友まーくんは「鯉はクサイ」と言っていました。この鯉もクサイのか?

 偶然だらけと言っておきながら、今日は偶然といえるものはありませんでした。明日はきっと偶然があります。

まだまだ続く…


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

クリックいただければ幸いです。励みになります。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

まあ~~、15キロマラソンして、歩いて宿に

帰って、そのうえ散歩ですか?!

アイアンウーマン、くう~みん。。

すごいだす。。

でも、副賞がローカル色豊か。。。

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

一敗は知ってたくさん歩いて、この日のビールは最高だったでしょう。6位入賞もさらに味をアップさせたことでしょうね。
くうみんさん、釣り船層がすごくきれいに映ってる。わたしも撮ったけどピンボケ。そのうちアップします。
そうそう、オフ会どうでした?来週だったらなあ。

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

こんばんは。
ロクデナシの六位おめでとう。(^-^)
これも、まさやさまのお陰ですね。
ウンコの運のお裾分け、効きましたね。(^-^)

商品のヤマキ愛媛ですよ。
野球であれだけ虐められたのにーーー
愛媛に感謝ですね。(^-^)

俺にお礼は?

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

書き忘れ。
写真鮮明に。
ですが遠近感、立体感ーーー上から下から斜めから。
俺は、せっかく買ったカメラ写す機会ーーー(>_<)

チンケでヒンソな錦鯉ですねーーーそれでも値段付くでしょう。
水が綺麗でないと、臭くなります。
そんなチンケな水槽ーーー言わなくとも。

深さも1メートル以上あり池も大きく、水もポンプで井戸水出しパッなしそれでもーーー堪らぬ臭さ。
見映えも、俺がお寺にあげたのと比べたらーーー
月とスッポン、まさやさまとクウミンですよ。

計ってないけど、70~80を4匹含め11匹。
チンケな鯉は、別荘にまだ沢山います。
しるかーです。
人間も鯉も同じです。
ブスは要りません!

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

マラソンの後に大荷物を持って一時間半歩いて、その後散歩・・・ 
タフですねぇ。
ビールに食事がおいしかったでしょう。

なにはともあれお疲れお疲れだがね♪

おじさんがずっと同じ行動をとるのが凄いがね!?
大同苑でのおじさんはにゃんだったんきゃ?(笑)
話しは変ってにゃ!
来月は天竺界隈に2回行くんよ♪
天竺レストランの予定を聞かなあかんにゃ。
でもまんだ09月は暑いでにゃ..。冷房はキンキンきゃ?

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

悠々愛々さん
>まあ~~、15キロマラソンして、歩いて宿に

 バスがないんだもの。

>帰って、そのうえ散歩ですか?!

 こんなに時間がかかるなんて思わなかったんだもの!

>アイアンウーマン、くう~みん。。

>すごいだす。。

 単なる勘違いを繰り返しただけ。

>でも、副賞がローカル色豊か。。。


-----
 っていうか、重くて参った。

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

mamatamさん
>一敗は知ってたくさん歩いて、この日のビールは最高だったでしょう。6位入賞もさらに味をアップさせたことでしょうね。

 入賞して、表彰台に上がるのは嬉しいことです。ビールの味は格別です。

>くうみんさん、釣り船層がすごくきれいに映ってる。わたしも撮ったけどピンボケ。そのうちアップします。

 これやっぱりツリフネソウ?黄色いのもありますよね。同じ種類なのかなあ。

>そうそう、オフ会どうでした?来週だったらなあ。
-----
 楽しかったです。近々アップします。

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

ま~くん9さん
>こんばんは。
>ロクデナシの六位おめでとう。(^-^)

 何がロクデナシ…

>これも、まさやさまのお陰ですね。
>ウンコの運のお裾分け、効きましたね。(^-^)

 それとこれとは話が別!これは実力です!

>商品のヤマキ愛媛ですよ。
>野球であれだけ虐められたのにーーー
>愛媛に感謝ですね。(^-^)

 へー、そうなんだ?だから土佐醤油も。

>俺にお礼は?
-----
 それでは私の投げキッスを。チュ!

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

ま~くん9さん
>書き忘れ。

 なんですか、しつこい!投げキッスはあげたでしょう!

>写真鮮明に。
>ですが遠近感、立体感ーーー上から下から斜めから。
>俺は、せっかく買ったカメラ写す機会ーーー(&gt;_&lt;)

 あ~、ローポジションはくうみんのようなチビの目線、ローアングルはま~君の様なスケベな人の目線ってあれですか?

>チンケでヒンソな錦鯉ですねーーーそれでも値段付くでしょう。

 旅館の鯉様に向かってなんと失礼なことを!

>水が綺麗でないと、臭くなります。

 きれいな水でしたよ。

>そんなチンケな水槽ーーー言わなくとも。

>深さも1メートル以上あり池も大きく、水もポンプで井戸水出しパッなしそれでもーーー堪らぬ臭さ。

 豪華な家でも掃除をしなければ汚い、臭い。そんなに大きい水槽でなくても、水がきれいで掃除も行き届いていれば鯉も臭くないはず。

>見映えも、俺がお寺にあげたのと比べたらーーー
>月とスッポン、まさやさまとクウミンですよ。

 どちらが月ですっぽんでしょう。私は美しいものが好き。う○こなんか被写体にする人とは違いますの。

>計ってないけど、70~80を4匹含め11匹。
>チンケな鯉は、別荘にまだ沢山います。
>しるかーです。
>人間も鯉も同じです。
>ブスは要りません!
-----
 ブスな鯉は残してきたのですか?そのほうが幸せかもしれません。
 ちなみに私は美人です。

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

キララ8653さん
>マラソンの後に大荷物を持って一時間半歩いて、その後散歩・・・ 
>タフですねぇ。

 仕方なくやったまでです。タフではありません。

>ビールに食事がおいしかったでしょう。

-----
 それはもう、美味しかったです。

Re:なにはともあれお疲れお疲れだがね♪(08/30)

よだきゅうさん
>おじさんがずっと同じ行動をとるのが凄いがね!?
>大同苑でのおじさんはにゃんだったんきゃ?(笑)
>話しは変ってにゃ!
>来月は天竺界隈に2回行くんよ♪
>天竺レストランの予定を聞かなあかんにゃ。
>でもまんだ09月は暑いでにゃ..。冷房はキンキンきゃ?
-----
天竺に来るのはいつでしょうか?大同縁は火曜日休みです。
 うちでご馳走してもいいですよ。

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

賞品荷物で重くなった帰りが歩きはきつですねぇ

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

saihara34さん
>賞品荷物で重くなった帰りが歩きはきつですねぇ

-----
はい、重いだけでなく、荷物で手がふさがってしまうのが大変でした。
 なんでよりによってヤマキのつゆ…

Re[2]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

ひねくれくうみんさん
>saihara34さん
>>賞品荷物で重くなった帰りが歩きはきつですねぇ

> はい、重いだけでなく、荷物で手がふさがってしまうのが大変でした。

フン!
軽々ニコニコしてたくせに。
欲で卑しいクウミンさん。(^<^)

> なんでよりによってヤマキのつゆ…
四国に感謝ですよ。

ビデオ3作品UPしました。
感動して泣いてくださいね。(^<^)
これからキャベツ、白菜・・・
まだ暑いです。(+。+)

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

こんにちは。
コメント移動してきました。

>6位入賞おめでとうございます。
>実力たいしたものです。御見それしました。

>くうみんさん すごい!!!パチパチパチ!!!!

-----
 こんな所よりも、私のブログで褒めれくださればいいのに。ありがとうございます。
(2012年08月30日 21時57分43秒)
返事を書く
~~~~~
いえ、日にちが少し遅れてしまったので

あちらに書いてしまいました。(笑)

Re:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

入賞\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
凄いですね。

この藤原ダムの建設に私の父が
関係しており私の幼少のとき住んでおりました
何と50年前のこと
何も憶えていませんが親からよく聞いています

Re[3]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

ま~くん9さん

>フン!
>軽々ニコニコしてたくせに。
>欲で卑しいクウミンさん。(^&lt;^)

 なんですって!
 
>四国に感謝ですよ。

 四国はいいんですけど~、もっと軽いのがいいな~。

>ビデオ3作品UPしました。
>感動して泣いてくださいね。(^&lt;^)

 見ました。感動ですか?コメント書きましたので読んでください。

>これからキャベツ、白菜・・・
 種まきですか?大変ですね。出来たら送ってください。

>まだ暑いです。(+。+)
-----
 ミカンはまだですよね。出来たらミカンもください。

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

ビビアン5さん
>こんにちは。
>コメント移動してきました。

>>6位入賞おめでとうございます。
>>実力たいしたものです。御見それしました。
>>
>>くうみんさん すごい!!!パチパチパチ!!!!
>>
>-----
> こんな所よりも、私のブログで褒めれくださればいいのに。ありがとうございます。
>(2012年08月30日 21時57分43秒)
> 返事を書く
>~~~~~
>いえ、日にちが少し遅れてしまったので

>あちらに書いてしまいました。(笑)
-----
 どうもありがとうございます。
 丈夫なだけが取り柄です。逃げ足早くしないと捕まってしまうんで、速いんです、へい。

Re[1]:偶然だらけの傷心旅行 その3(08/30)

じゅん8008さん
>入賞\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
>凄いですね。

 ありがとうございます。

>この藤原ダムの建設に私の父が
>関係しており私の幼少のとき住んでおりました
 
 えっ、そうなんですか?偶然ですね。さすが偶然だらけの傷心旅行。

 >何と50年前のこと
>何も憶えていませんが親からよく聞いています


-----
 50年前じゃ覚えていませんね。ホコリがすごいことを除けばいいところでした。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR