fc2ブログ

誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!

 8月21日はくうみんの誕生日です。
 某ブロ友さんからメールが来ました。
「一億一歳のお誕生日おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。つきましては心ばかりの品物をお届け致しましたのでご笑納ください。
 とっても体に良い食べ物の缶詰です」

 まあ、嬉しい!缶詰?贈り物で缶詰といえばカニカン…まあ、悪いわね。いつも憎まれ口叩いているけど、いい人なのだわ。うふふ。

IMG_2896カニカン.jpg
きっとこんなカニカンが届くはず!

 押し入れを整理していたら、ダンボールに入った漫画本発見。ブックオフに売りに行く。44冊もあったのに、チックショ、340円にしかならない。でも、いいの、だって今日はカニカンが送られる日…

 家に帰るとおじさんが不思議そうな顔をして言いました。電話があったそうです。

「こんにゃくを送ったと言っていたぞ」
「えっ、こんにゃく?カニじゃなくて?」
「なんか一斗缶に入っているそうだ。そのままなら1年経っても腐らないけど、開けると腐ってしまうから、食べる直前に開けるようにと。しかし、一斗缶でこんにゃくなんてどこで売っているんだ?」
「変わった人なのよ」

 こんにゃく?ウソ、贈り物の缶詰めといえばカニ缶…

 それから20分もした頃でしょうか、宅配のお兄さんが台車に乗せた一斗缶を持ってきたのは。
「ありがとうございます」
「重いですよ」
「そうみたいですね」
「なんか、誕生日プレゼントってありますけど…」
「変わった人なんです」

 宅配のお兄さんも、こんなに重い一斗缶を持て余し、早いところ届けてしまいたいらしかった。

IMG_2914一斗缶.jpg
こんにゃくの入った一斗缶

IMG_2913プレゼント.jpg
誕生日プレゼント?


 早速届いた旨を連絡しました。
「こんにゃく、どうもありがとうございます。あの、カニカンじゃなかったんですね」
「このドアホーめ!カニの訳がないやろ」
「は、そうでございますか?贈り物といえばカニカンと…」
「それで毒を消すように」
「いえ、わたくし、毒なんてどこにもありません。息はバラの香りです」
「今、友達の会社にいるんや、話の途中じゃ」
「は、そうでございますか、それでは」
 
 友達の会社?就職の相談かしら?でも会長、字の読み書きくらいは出来るようにしておかないと。あと、簡単な算数はできるようにしないと。


 もうちょっと涼しくなって、おでんでもするようになってからこの缶を開けよう。そして近所や友達に配るとしよう。

 こんにゃくのピリ辛炒め、味噌おでん、鍋にもこのこんにゃくを使おう。
 すき焼きにはしらたきのほうがいいと思う。でも、当分すき焼きにもこんにゃくを使うことにしよう。

 唖然呆然、大きな一斗缶を見下ろすくうみん。
 こんなたくさんのこんにゃくをどうやって消費しろというのか?
 これをくれたブロ友、M会長なら、食べる以外に使い道があるかもしれない。しかし、くうみんはただひたすら食べるより他ない。

IMG_2915一斗缶の重さ.jpg
一斗缶の重さは20キロ近い

IMG_2916倉庫に一斗缶.jpg
とりあえず倉庫へ。もうちょっと涼しくなってから開けることにしよう


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

クリックいただければ幸いです。励みになります。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

お誕生日おめでとうございます
体育会系合宿に寄付したらいかがでしょうか?

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

品名にわざわざ「誕生日プレゼント」って書いてあるところが・・・(笑)

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

こんばんは。
血と汗と涙の甲子園・・・
まさや君の血と汗と涙のコンニャク。
当地代表今治西の悔しさを、心に秘めバネに・・・(;_;)
22個もの三振ヨクモよくも(`・ω・´)

まさや君が包丁手に持ち、1枚のコンニャクを手作業で・・・
縦横格子に切り、それを三角の形に4等分。
22個の10倍返し・・・
悔しさ抑えながら、225個の三角切り格子切り目コンニャク・・・
虚しさだけ残った・・・(+。+)


嘘でした。(^<^)
機械でしているそうです。
缶詰にする方法知りません。(#^.^#)

こんにゃくきゃ♪

味噌おでんやにゃ♪
にゃんでも頂ける事はええ事やん!?
こんにゃくの料理本買ったらどうよ(笑)

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

saihara34さん
>お誕生日おめでとうございます
>体育会系合宿に寄付したらいかがでしょうか?

-----
 体育会系にこんにゃくは似合わないように思いますが、それもいいかも。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

どくだみさん
>品名にわざわざ「誕生日プレゼント」って書いてあるところが・・・(笑)

-----
 笑えるよね。どういうこっちゃ。

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

あはははは~...笑ってはだめだと解っておりますが、笑えてしまいましたぁ~。(ごめんなさい)
送り主はとってもユニークな方のようですね?叔父さんと二人で食べるには一年がかりかも?
いっそマンションの一室でにわか屋台を開いて、おでんを売るのもいいかもね....。
明日にでもオフ会の件で電話をします。。。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

ま~くん9さん
>こんばんは。
>血と汗と涙の甲子園・・・
>まさや君の血と汗と涙のコンニャク。
>当地代表今治西の悔しさを、心に秘めバネに・・・(;_;)
>22個もの三振ヨクモよくも(`・ω・´)

 今治は弱かったのう。ま、頑張りなさい。

>まさや君が包丁手に持ち、1枚のコンニャクを手作業で・・・
 えっ、気○がいに刃物、

>縦横格子に切り、それを三角の形に4等分。
>22個の10倍返し・・・
>悔しさ抑えながら、225個の三角切り格子切り目コンニャク・・・
>虚しさだけ残った・・・(+。+)

>私も昨日悔しいことがありました。見知らぬ男がバカヤローと、くうみんの乗っている自転車を蹴るのです。弱そうな男でした。

>嘘でした。(^&lt;^)
>機械でしているそうです。
>缶詰にする方法知りません。(#^.^#)

-----
 どうやるんだろうね。蓋は手で占閉めたようだし。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

shougyokuさん
>あはははは~...笑ってはだめだと解っておりますが、笑えてしまいましたぁ~。(ごめんなさい)
>送り主はとってもユニークな方のようですね?

 はい大変ユニークです。四国に住んでいらっしゃいます。shougyokuさんとも話が合うかと…
 
 叔父さんと二人で食べるには一年がかりかも?いいえ、一生分ありますね。

>いっそマンションの一室でにわか屋台を開いて、おでんを売るのもいいかもね....。

 今はおでんは売れないでしょう。

>明日にでもオフ会の件で電話をします。。。

-----
 よろしくお願いします。

Re:こんにゃくきゃ♪(08/22)

よだきゅうさん
>味噌おでんやにゃ♪

 味噌おでん、名古屋ではこれが一番のこんにゃくメニューでしょう。

 >にゃんでも頂ける事はええ事やん!?

 いいことだと思います…

>こんにゃくの料理本買ったらどうよ(笑)
-----
 そんなの売っているものですか!!

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

誕生日は(★-ω-)ノ・゚・☆★おめでとう★☆・゚・
何時になったら缶が開けれるのでしょうか
楽しみにレポ待っています
♪(o´・ω・)るんるん(・ω・`o)♪

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

こんばんは。
昨日いた所・・・派遣会社です。
感鋭いですね。(^<^)

ですが就職活動でなく・・・
農協との取引ないので、盆前に総務に俺が根回しし、
戦略を俺が練って行かせました。
総務の課長震えていたそうです、実話です。(#^.^#)

その報告と今後の戦略の話・・・(#^.^#)
当市会社多く派遣会社1社なので、地の利活かせでした。
良いこともタマにはです。(^<^)

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!

こんにちは。
かなりユニークな贈り物ですね。
でも、デトックスには最適な食材…量がとんでもなく多いですけど(笑)。
すみません、私も笑ってしまいました。

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

すごいジョークですね!(笑)

あ、お誕生日おめでとうございます。

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

世の中には、おかしな人がいるもんですね。。

一斗缶なんて、軽油かなんかで、姫に焼身自殺

を薦めるなんて、いっとかん??

男性ばかりの学生寮や社員寮に、寄付してあげんちゃい。。

食うだけでなく、色々使い方があるっぺ~。。(笑い)

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

じゅん8008さん
>誕生日は(★-ω-)ノ・゚・☆★おめでとう★☆・゚・

 ありがとうございます。

>何時になったら缶が開けれるのでしょうか
 
 もう少し涼しくなって、おでんが美味しい季節になったら。
 
 >楽しみにレポ待っています
>♪(o´・ω・)るんるん(・ω・`o)♪
-----
じゅんさんにもこんにゃくあげたいです。希望の場合は「くうみんにメール」で、送り先を書いてください。トホホ。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

ま~くん9さん
>こんばんは。
>昨日いた所・・・派遣会社です。
>感鋭いですね。(^&lt;^)

 派遣ですか?!

>ですが就職活動でなく・・・
 
 無理しなくていいですよ。

>農協との取引ないので、盆前に総務に俺が根回しし、
>戦略を俺が練って行かせました。
>総務の課長震えていたそうです、実話です。(#^.^#)

 見栄張らなくていいですよ。

>その報告と今後の戦略の話・・・(#^.^#)
>当市会社多く派遣会社1社なので、地の利活かせでした。
>良いこともタマにはです。(^&lt;^)

-----
 でも、なんだか声が震えていたような気がするんですが。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

夏姫楓さん
>こんにちは。
>かなりユニークな贈り物ですね。
 
 はい。

>でも、デトックスには最適な食材…量がとんでもなく多いですけど(笑)。
 
 それはそうですが、どうやって消費すべきかと、考えてしまいます。

 >すみません、私も笑ってしまいました。

-----
 わかります。笑うしかないです。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

デリカ伯爵さん
>すごいジョークですね!(笑)

 伯爵にも送りましょうか?あ、伯爵は食べる以外に使い道ありませんよね?

>あ、お誕生日おめでとうございます。

 ありがとうございます。
 

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

悠々愛々さん
>世の中には、おかしな人がいるもんですね。。

 世の中広いです。

>一斗缶なんて、軽油かなんかで、姫に焼身自殺

>を薦めるなんて、いっとかん??

 なんのこっちゃです。一斗缶といえば菜種油ですね。こんにゃくとは想像もつきませんでした。

>男性ばかりの学生寮や社員寮に、寄付してあげんちゃい。。

>食うだけでなく、色々使い方があるっぺ~。。(笑い)


-----
 やはりこんにゃくといえば、男なら…ムフフ。

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

くうみんさんが太っていたら、ダイエットに良いかもしれないですけどね、、、

こんにゃく、健康によい食べ物ですが、その量には(∀) ゚ エッ?

Re:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

う~~ん?
もうすぐ山形の芋煮会の季節なので、つてがあればそこに寄付するとか、
冷凍して凍みこんにゃくとして使うくらいしか思いつきません。
誕生日プレゼントにソレねぇ・・・?

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

1988カーライフさん
>くうみんさんが太っていたら、ダイエットに良いかもしれないですけどね、、、

太ってはいませんが、毒を出すようにとの心遣いのようです。

>こんにゃく、健康によい食べ物ですが、その量には(∀) ゚ エッ?
-----
 こんなのどこで売っているんでしょう。

Re[1]:誕生日のプレゼント カニカンがこんにゃくに化けた!(08/22)

キララ8653さん
>う~~ん?
>もうすぐ山形の芋煮会の季節なので、つてがあればそこに寄付するとか、

 芋煮会なら一日で消費できますね。

>冷凍して凍みこんにゃくとして使うくらいしか思いつきません。

 凍みこんにゃく?調べてみよう。

>誕生日プレゼントにソレねぇ・・・?
-----
 まさかこんなものを送ってよこすとは…
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR