fc2ブログ

マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して

 東京と千葉を結ぶアクアラインで、「アクアラインマラソン」というのが10月に催されます。くうみんも早速参加申し込みをしました。

 以前であれば「参加者多数の場合は先着順」とか「抽選」と断り書きがあったとしても、まず参加出来ないということはありませんでした。

 しかしここ数年来のマラソンブームで都市部に近くて、交通が便利な場所の大会には参加できないことのほうが多くなってきました。

 アクアラインマラソンは、スタートが銚子なので、そんなに便利とは言えないのですが、競争率は2倍ほど。結果、見事に外れました。

 8月には東京マラソンの申し込みが始まります。これは競争率は10倍くらいです。マラソン走る競争の前に抽選に当たらなくてはならないという競争があるのです。
 今年2月、やっと当たって出場しました。来年も出られるといいな。

 今までは、
「参加申し込み用紙を2枚送ってください」
 なんて書いたメモと、80円切手を貼り付けた返信用封筒を入れて、申込用紙を取り寄せていました。
 何日かすると、
「お友達も誘って下さい」
 と、いうメモ書きと共に、申込用紙が3枚、はいっていたりしました。

 のどかでよかったなあ。こんな、大会の前に競争があるなんて、信じられない。そうだ、大会前競争がない大会に出よう。

 という訳で今度は8月26日に、群馬県水上町の15キロマラソンに出る予定です。
 水上といえば、町会議員さんの前田さ~んがいらっしゃるところです。お会いできるかしら?

 当然ですが宿泊せねばならず、かなり贅沢な大会参加になりますが、小さな大会なら入賞できるかも?などというスケベ心もあるのですよ。

 地元の人が強くてとても太刀打ちできないこともあります。山の中で皆さん、普段から体の鍛錬をされていますからね。侮れません。

 今から来年の大会も考えています。
 とんでもない地方のフルマラソンに出るつもりです。今までなら一生行かないと思っていたようなところ、でも今はブロ友さんが全国にいますから、どこも行ってみたいと思うようになりました。

 さあ、どこでしょうか?

 さて、もうそろそろランの時間です。行ってきます!


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

クリックいただければ幸いです。励みになります。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おぅ~にゃごや女子マラソンきゃ?

しっかし一泊付きのマラソンとにゃると前日の夜は、ごちそう&ガソリン補給があるけんど?
で!次の日走れるんきゃ?

して地方のマラソンとな!?にゃごや女子マラソン??(笑)

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

このくそ暑いのに、ご苦労さまだす。。

どうして走るのか、その理由がわからない?

そこに道があるから。。。

ゲーム性のない、自分との戦いである、マラソンが

面白い理由を教えてたもれ。。

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

わたしの友達のランナーたちもアクアマラソンに申し込んでました。千葉県民枠があるというので自信満々だった千葉在住組は1勝1敗、都内在住組は全勝という結果でした。くうみんさんと同じで千葉組の一人は苦杯をなめました。あとで千葉の勝ち組が調べたら千葉県民枠の方が倍率が高かったそうな。それってどうなの?って言ってましたよ。
でも、ランナーたちはみんな言ってます。参加できなくなったって。
友達のチームで応援団で参加していた「千葉リレーマラソン」(わたしは応援団で参加)も去年から外れっぱなしです。
これは抽選ですけど、先着順だと申し込み開始の日にWEB立ち上げるともう一杯ってことが多いそうです。
ブームってのも困ったものですね。

Re:おぅ~にゃごや女子マラソンきゃ?(07/30)

よだきゅうさん
>しっかし一泊付きのマラソンとにゃると前日の夜は、ごちそう&ガソリン補給があるけんど?
>で!次の日走れるんきゃ?

>して地方のマラソンとな!?にゃごや女子マラソン??(笑)
-----
前日のご馳走はあるけれど、くうみんはガソリンなしです。おじさんはあるかも?
 にゃごやマラソンは一年以内のタイムが3時間半以内とか決まっているはず。陸連登録も必要。よって無理でございます。
 高校生時代のよだきゅうさんに会ってみたいもの。アスリートだったそうで。

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

今晩は!
いつもお元気なようで、圧倒されます。
私もがんばらねば!!何しろシニア代表ですから、せいぜいストレッチにがんばろうかな?とおもいま~す。。。

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

悠々愛々さん
>このくそ暑いのに、ご苦労さまだす。。

>どうして走るのか、その理由がわからない?

>そこに道があるから。。。

>ゲーム性のない、自分との戦いである、マラソンが

>面白い理由を教えてたもれ。。
-----
 マラソンの練習は面白くないです。しかし、上位となるとゴール前の一瞬が違います。

 審判員がメガホンで怒鳴ります。
「男子、右のコース!男子、右のコース!」
男は右のコースに集まります。
「女子は左!」

 私はあなた達とは違うのよ!

 私のために男子はコースを空けるのです。その瞬間のためだけに、何年も頑張るのです。

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

mamatamさん
>わたしの友達のランナーたちもアクアマラソンに申し込んでました。千葉県民枠があるというので自信満々だった千葉在住組は1勝1敗、都内在住組は全勝という結果でした。くうみんさんと同じで千葉組の一人は苦杯をなめました。あとで千葉の勝ち組が調べたら千葉県民枠の方が倍率が高かったそうな。それってどうなの?って言ってましたよ。
>でも、ランナーたちはみんな言ってます。参加できなくなったって。
>友達のチームで応援団で参加していた「千葉リレーマラソン」(わたしは応援団で参加)も去年から外れっぱなしです。
>これは抽選ですけど、先着順だと申し込み開始の日にWEB立ち上げるともう一杯ってことが多いそうです。
>ブームってのも困ったものですね。
-----
 私も千葉県枠でやったのかな?どうかわからないけど。
 ブームは正直困ります。ナイキのシューズが売り切れになったこともあります。私はナイキが好きだったのですが、その瞬間だけアシックスになりました。でもやはり足に合わなくて、ブームが去ってやっと、ナイキに戻ることができました。
 それとこれとは別、マラソンはみんなが好きなら仕方ないかな? 

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

shougyokuさん
>今晩は!
>いつもお元気なようで、圧倒されます。
>私もがんばらねば!!何しろシニア代表ですから、せいぜいストレッチにがんばろうかな?とおもいま~す。。。
-----
 いえいえ、こちらこそ圧倒されていますよ、shougyoku様。
 ストレッチも筋トレと同じくらい重要ということなので、毎日しています。
 そういえばストレッチでは超恥ずかしい思い出があるとか?ムフフ。

Re[2]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

ひねくれくうみんさん
>shougyokuさん
>>今晩は!
>>いつもお元気なようで、圧倒されます。
>>私もがんばらねば!!何しろシニア代表ですから、せいぜいストレッチにがんばろうかな?とおもいま~す。。。
>-----
> いえいえ、こちらこそ圧倒されていますよ、shougyoku様。
> ストレッチも筋トレと同じくらい重要ということなので、毎日しています。
> そういえばストレッチでは超恥ずかしい思い出があるとか?ムフフ。
-----
最近歳のせいなのか?認知が酷くて!何の大恥の事か知ら??
教えてたもれ(マジです)~~。

Re[3]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

shougyokuさん
>ひねくれくうみんさん
>>shougyokuさん
>>>今晩は!
>>>いつもお元気なようで、圧倒されます。
>>>私もがんばらねば!!何しろシニア代表ですから、せいぜいストレッチにがんばろうかな?とおもいま~す。。。
>>-----
>> いえいえ、こちらこそ圧倒されていますよ、shougyoku様。
>> ストレッチも筋トレと同じくらい重要ということなので、毎日しています。
>> そういえばストレッチでは超恥ずかしい思い出があるとか?ムフフ。
>-----
>最近歳のせいなのか?認知が酷くて!何の大恥の事か知ら??
>教えてたもれ(マジです)~~。
-----
 いや、なんか昔新体操の選手で、昔とった杵柄で大股開いたら、筋を違えてそのままお医者さんって話、ありませんでした?

Re[4]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

ひねくれくうみんさん
>shougyokuさん
>>ひねくれくうみんさん
>>>shougyokuさん
>>>>今晩は!
>>>>いつもお元気なようで、圧倒されます。
>>>>私もがんばらねば!!何しろシニア代表ですから、せいぜいストレッチにがんばろうかな?とおもいま~す。。。
>>>-----
>>> いえいえ、こちらこそ圧倒されていますよ、shougyoku様。
>>> ストレッチも筋トレと同じくらい重要ということなので、毎日しています。
>>> そういえばストレッチでは超恥ずかしい思い出があるとか?ムフフ。
>>-----
>>最近歳のせいなのか?認知が酷くて!何の大恥の事か知ら??
>>教えてたもれ(マジです)~~。
>-----
> いや、なんか昔新体操の選手で、昔とった杵柄で大股開いたら、筋を違えてそのままお医者さんって話、ありませんでした?
-----
きゃ~、そんな事バラしましたか?超恥ずかしい思いを、思い出しました!今でも其れが祟って、歩きすぎると古傷が痛みまする~。

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

マラソンに出る前に競争があるというのは、本当に人気が出ましたね。

私も四半世紀前に河口湖マラソン、佐倉マラソン、サロマ湖一周するウルトラマラソンに出ましたが、参加するための競争はなかったですね。

本当に人気が出たのですね。

東京マラソンも参加が大変だと聞きましたが、あらためて驚きました。

Re[5]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

shougyokuさん

>> いや、なんか昔新体操の選手で、昔とった杵柄で大股開いたら、筋を違えてそのままお医者さんって話、ありませんでした?
>-----
>きゃ~、そんな事バラしましたか?超恥ずかしい思いを、思い出しました!今でも其れが祟って、歩きすぎると古傷が痛みまする~。
-----
 思い出しましたか?私も時々その光景を思い浮かべてニヤついています。

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

1988カーライフさん
>マラソンに出る前に競争があるというのは、本当に人気が出ましたね。

>私も四半世紀前に河口湖マラソン、佐倉マラソン、サロマ湖一周するウルトラマラソンに出ましたが、参加するための競争はなかったですね。

>本当に人気が出たのですね。

>東京マラソンも参加が大変だと聞きましたが、あらためて驚きました。
-----
 ウルトラマラソンに出たんですか?私はそこまではできません。
 ウルトラマラソンは今、どうなんでしょうね。やはり混んでいるのかな?
 河口湖マラソンは私も出たことがあります。もみじが綺麗なんですよね。

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

何時スタートの何時ゴールですか?

午後に外せない予定が・・・・・。

キャロリン。も会いたいです。

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

キャロリン。さん
>何時スタートの何時ゴールですか?

>午後に外せない予定が・・・・・。

>キャロリン。も会いたいです。
-----
 水上ですか?たしか9時スタート。15キロですのでゴールはキロ5分だと…?

Re:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

水上温泉の近くで
育ったことがあるのです
結構田舎だと聞いています
私の記憶にはありません。
秋になったらマラソン大会があちこちで
楽しみな季節ですね
それまでは(~Q~;)暑い

Re[1]:マラソンの人気はいつまで続く?一昔前ののどかな大会を目指して(07/30)

じゅん8008さん
>水上温泉の近くで
>育ったことがあるのです
>結構田舎だと聞いています
>私の記憶にはありません。
>秋になったらマラソン大会があちこちで
>楽しみな季節ですね
>それまでは(~Q~;)暑い
-----
 なるべくスタート地点に近い宿泊施設をと思ったのですがすぐにいっぱいになってしまい、ちょっと離れたところに泊まります。バスでスタート地点まで行くのですが、バス停から会場まで、20分くらい歩くそうです。
 かなりトホホです。

とんでもない地方~

ご縁を掴んでいただき ありがとうございます~
今頃 見たよ
ここ^^;

いじめのとこは 読んでたよ

Re:とんでもない地方~(07/30)

ぴょんこ♪さん
>ご縁を掴んでいただき ありがとうございます~
>今頃 見たよ
>ここ^^;

>いじめのとこは 読んでたよ
-----
 オヒサです。怖いでしょ?なんかあれと同じくらい怖い人のような気がする。
 四国なんて一生行かない、かな?
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR