fc2ブログ

ひねくれくうみんの地震速報! 地震速報!

 今日は6ヶ月ぶりの検診でした。またスナミのことでもネタにするか…など思いつつ、家に帰り着き、着替えようと思ったそのときです。洋服ダンスがカタカタなっているので、
「霊か!」
 と思ったらゆれが次第に大きくなっていきます。地震だ!
「うわぁ~!おじさん、こわいよ~」
「おれもこわい!」

 くうみんは食器棚の扉を必死に押さえつけ、おじさんは本棚を押さえています。食器棚の中で、食器が棚からはみ出ます。どうやって元に戻そうか…
 大きな揺れがすごい長い時間に感じられましたが、一体どれくらいの時間だったんだろう。30秒くらいかなぁ?
 メダカの水槽の水が3分の一くらいになっていました。ゆれでこぼれてしまったのです。細い花瓶に花を生けていましたが、意外と倒れませんでした。

 いつものようにフィットネスクラブに行こうと思ったら、先に行ったおじさんが帰ってきたのでどうしたのか聞いたら、
「営業できる状態ではない」
と、今日は営業中止。

 買い物に行くことにしました。エレベータは停止しています。仕方なく階段で外に行きます。
 近所のスーパー「ヤマナカヤ」へおじさんと行くと、刺身盛り合わせ、お弁当、お惣菜、精肉の一部が半額、これはいい、普段食べられない高価なものを食べようと、
「広告の品 刺身盛り合わせ本マグロ入り 980円」
をゲット。
「これが半額!」(ささやか過ぎますか?)
 他、カツどん弁当、牛カルビのビビンバ丼、合い挽き肉、カルビ焼き用牛肉など、普段は食べられない高価なものを購入。
「わ~い!半額!」(かわい過ぎますか?)

 帰り着いて風呂を沸かそうとすると、ピーと言う警報音が。風呂が沸かせません。もちろんガスはすべて止まっていて、使えません。弁当を買っておいてよかった。
 母は大丈夫かと電話を掛けると、固定、携帯共に通じません。
「この地域は繋がりにくくなってますぴょ~ん!」
とのこと。ま、大丈夫だろう。

 もう大丈夫と思っているとぐらぐらとゆれます。今日は風呂どころの騒ぎではありません。冷たい水で顔洗うの、嫌だなあ、そう思うのは贅沢でしょうか。それにしても家に帰り着いていて良かった。病院ならともかく、電車の中にでも取り残されたら大変です。そんなことになったら、トイレはどうしてくれるのよ!

 ガスはつかなくなりましたが、電気と水道は大丈夫のようです。
 以上、ひねくれくうみんの地震速報でした。


ヘルメットかぶって日記を書くくうみんに応援のクリックを!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

相互リンク

突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

停電にならず 良かった

そんなにお買い物して
まぁ お弁当はすぐに食べたとして お肉は…
いえいえ
病院から家に帰り着いていて ホントに良かったね~
たくさんの方々が家に帰れず避難所にいらっしゃる中
暖かいお布団で寝られる
くうみんさん 余震にめげず 眠ってくださいね

Re:停電にならず 良かった(03/11)

ぴょんこ23さん

 肉は冷凍して、落ち着いてから食べようかと。水道が出なくなったのは問題です。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR