その後のおじさん
それまでは、ご飯が好きで、同じカロリー制限をするならご飯を食べたいと、おかずを少なくしていました。一日1600カロリー。くうみんもつきあいましたが、ひもじいのなんの。もう駄目、続かない!と思ったところに糖質制限食に出会ったのです。
アントニオ猪木氏のようにお金持ちでないおじさんは、貧乏人の嗅覚か、ある新聞記事から、糖質制限の指導をしてくれて、保険診療の効くクリニックを探し出しました。。
「行ってくる」
おじさんは当時インシュリンを覚悟していました。努力にもかかわらず、検査の数字が悪くなる一方だったからです。
悲愴な面持ちでクリニックへと出かけました。
しかし、帰ってきたときは足取りも軽く、言いました。
「インシュリンなしでやってみようって」
「ふ~ん、良かったね」
ちなみにインシュリンを使うと一生インシュリンと縁が切れないと言う誤解があるようですが、違います。
2型糖尿病(生活習慣病としての糖尿病)の場合、インシュリンを投与することによって、膵臓を休めて膵臓が元気になったらインシュリン注射をやめるということも可能です。
それに引き換え、飲み薬は弱った膵臓に鞭を入れる働きをします。だからインシュリン注射の方が体に優しいのです。
血糖値を測る機械も買いました。薬局の人が
「これ使うと皆さん血糖値が下がるんですよ」
と言っていたそうです。数字であらわすと、良ければ励みになるし、悪ければ気を付けるようになるからでしょうね。
これ、痛くないんだよ。大げさなおじさんが「パチンと言っただけで痛くない、失敗したと思ったら血が出ていた」と。
おじさんはご飯が食べたいので、玄米を買ってきて一日一回、食べました。おじさんは凝り性なので、玄米と白米で血糖値がどう違うか調べましたが、上昇するのはどちらもほとんど同じでした。
「玄米の方がGI値(血糖値が上がりやすいものはGI値が高い)が低いはずのに…」
その後も食後の血糖値を測りましたが、穀物は精製、未精製にかかわらず、血糖値は同じように上がりました。糖尿病の人にはGI値はこと穀物に関しては、あてにならないと知りました。
取りあえず高すぎる血糖値を下げるため、穀物を全く食べない「スーパー糖質制限食」にしました。
血糖値は見る見るうちに下がり、全くの正常値になりました。他の検査結果も良くなったのはすでに書いた通りです。
「もう、あんまり厳格にすることはないよ。ここまで下がったんだから、一食くらいご飯食べようよ。また上がるようならご飯を抜けばいいじゃん」
「そうだな、どうせ血糖値が上がるの同じなら、白いご飯がいい」
もちろん体重もどんどん減って行き、くうみんが癌をカミングアウトしたら、
「ご主人が、癌!」
と、勘違いされたのはすでに書きました。
くうみんが癌をカミングアウトした時のみんなの反応
そしてそこそこの数値を保ちながら、今日に至ります。時々雑穀や小豆を入れて白米を食べています。
して、糖質制限食ってどんなの?はい、こんなんです。
続く
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村

乳がん ブログランキングへ
アントニオ猪木氏のようにお金持ちでないおじさんは、貧乏人の嗅覚か、ある新聞記事から、糖質制限の指導をしてくれて、保険診療の効くクリニックを探し出しました。。
「行ってくる」
おじさんは当時インシュリンを覚悟していました。努力にもかかわらず、検査の数字が悪くなる一方だったからです。
悲愴な面持ちでクリニックへと出かけました。
しかし、帰ってきたときは足取りも軽く、言いました。
「インシュリンなしでやってみようって」
「ふ~ん、良かったね」
ちなみにインシュリンを使うと一生インシュリンと縁が切れないと言う誤解があるようですが、違います。
2型糖尿病(生活習慣病としての糖尿病)の場合、インシュリンを投与することによって、膵臓を休めて膵臓が元気になったらインシュリン注射をやめるということも可能です。
それに引き換え、飲み薬は弱った膵臓に鞭を入れる働きをします。だからインシュリン注射の方が体に優しいのです。
血糖値を測る機械も買いました。薬局の人が
「これ使うと皆さん血糖値が下がるんですよ」
と言っていたそうです。数字であらわすと、良ければ励みになるし、悪ければ気を付けるようになるからでしょうね。
![]() 血糖値測定器・血糖測定器中必要血液量が最小の人気の機種ニプロフリースタイルフリーダムライ... |
これ、痛くないんだよ。大げさなおじさんが「パチンと言っただけで痛くない、失敗したと思ったら血が出ていた」と。
おじさんはご飯が食べたいので、玄米を買ってきて一日一回、食べました。おじさんは凝り性なので、玄米と白米で血糖値がどう違うか調べましたが、上昇するのはどちらもほとんど同じでした。
「玄米の方がGI値(血糖値が上がりやすいものはGI値が高い)が低いはずのに…」
その後も食後の血糖値を測りましたが、穀物は精製、未精製にかかわらず、血糖値は同じように上がりました。糖尿病の人にはGI値はこと穀物に関しては、あてにならないと知りました。
取りあえず高すぎる血糖値を下げるため、穀物を全く食べない「スーパー糖質制限食」にしました。
血糖値は見る見るうちに下がり、全くの正常値になりました。他の検査結果も良くなったのはすでに書いた通りです。
「もう、あんまり厳格にすることはないよ。ここまで下がったんだから、一食くらいご飯食べようよ。また上がるようならご飯を抜けばいいじゃん」
「そうだな、どうせ血糖値が上がるの同じなら、白いご飯がいい」
もちろん体重もどんどん減って行き、くうみんが癌をカミングアウトしたら、
「ご主人が、癌!」
と、勘違いされたのはすでに書きました。
くうみんが癌をカミングアウトした時のみんなの反応
そしてそこそこの数値を保ちながら、今日に至ります。時々雑穀や小豆を入れて白米を食べています。
して、糖質制限食ってどんなの?はい、こんなんです。
続く
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村

乳がん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 糖質制限食は危険か? (2012/04/27)
- その後のおじさん (2012/04/27)
- 普通の病院の糖尿病指導 むちゃくちゃでござりまする~! (2012/04/26)
スポンサーサイト