fc2ブログ

カツオを求めて西東

「今日はカツオと、グリーンピースのご飯が食べたい」
 そう思ったくうみんは、昼ご飯を食べた後、いつものように買い物行脚に出かけました。

 まず、若干近場の小さなスーパー「ナンバーワン」を覗くと、小さなカツオが298円です。
「安いなあ。でもこの小ささじゃ、足りないかも、それに油ものってないし…」

 それは保留にして次のスーパー「あきんど」に自転車を走らせます。いつも魚はここで買うのですが、カツオがありません。

「仕方ない、次へ行ってみよう」
 普段は冷凍食品、カレールーなどの食材を買うスーパー「オッケー」に行くと、かなりいいカツオが480円でした。
「う~ん、でも高いよな、さっきのと比べると」
と言う訳でカツオ以外の食材を買ってスーパー「オッケー」を後にしました。

 また小さなスーパー「ナンバーワン」に舞い戻ったくうみんはカツオコーナーに行きました。すると、カツオは一個だけしか残っていません。
「売れ残り…」
 カツオは腹身と背身があって、背身の方がおいしいと言われています。売れ残りのこれは当然腹身です。

「なんだ、これならオッケーで買ってくれば良かった。でも、そうだ、高くてもおいしいのがいいから、ヤマガタヤヘ行ってみよう」

 スーパーヤマガタヤはくうみんの住んでいるところから一番近いスーパーですが、高いので敬遠しています。しかし、物はいいのです。
「久しぶりにヤマガタヤヘ行って、おいしいのを買って来よう」
 くうみんはふたたび「ナンバーワン」を後にすると、ヤマガタヤヘと向かいました。

 魚売り場に行って、カツオを見ると、高い!高すぎる!
「一パック980円!」
 確かに物はいい。しかし「オッケー」で見たカツオと大して変わらない。いまさら「オッケー」に、戻るのもなんだし、そうだ、反対側の隣駅に、安いスーパーがあったはず。あそこへ行ってみよう!

 安いけど、「あきんど」や、「オッケー」には価格競争で負けていた「スーパーS」。
 広告を見て、単発で買うことはあっても、レギュラー入りはしていない。
「名誉挽回、ここでレギュラー入りなるかも知れぬ。がんばれよ」

 かつおをさがします。ない!やはり駄目だったか~~~!
 いや、待て、ここは常設の魚売り場…特売品はあっちのコーナーにあったはず…
 くうみんはそう気づくと、特売コーナーに回りました。

「あった~!!」
 そこには399円で立派なカツオが…
「ここまで来たかいがあった…」
 くうみんは満足そうにうなずくと、なるべく脂の乗ったサクを選んでかごに入れました。
 レジのお姉さんが、レジ袋にカツオを入れようとしたので、
「そのままでいいです」
と、買い物かごに入れました。
「恐れ入ります」
「いいえ、おほほほ…」

 戦利品のカツオを手に、上機嫌でくうみんは家に帰ってきました。

 本当は別の話をするつもりでしたが、あまりにうれしかったので、こっちの話にしました。

 

クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:カツオを求めて西東(04/20)

わ!もしかして一番のり?

やりましたね!
その気持ちわかります!
それだけ苦労して手に入れたカツオなら
美味しさもまたひとしお・・・!
でも、それだけ選べるお店があるくうみんさんが
羨ましいです。
男爵の国では、頑張って3店です。
男爵家は、私が昨日のがんセンター受診で一日を
費やし疲労困憊で・・・夕飯は旦那に丸投げです。
「あ、後は頼んだ・・・」
ガクッ・・・!(ちーん)

カツオがそんなに好きなんきゃ?

カツオがでゃ~好きな天竺のお姐さん!食べ方は、ぶっかけきゃ?それともつけきゃ?カツオと言えばびょんこ姐さんの南国土佐の国だがや~!カツオ食べに連れて行ったろきゃ?(笑)本場のカツオはでら~美味しいでね♪我が家も今宵カツオが食べたくなってまったがや~(爆)

Re:カツオを求めて西東(04/20)

これらのスーパーは実名ですか?皆面白い名前ですね。ヤマガタヤは普通ですが、読んでくるとヤマガタヤもなんだか時代劇を思い出しちゃいました。
良かったですね。カツオ有って。
今日、工場見学に行ってきました。その中にカツオの速さを体験できるスクリーンが有ったんですが、ものすごく速いんですね。運動量の多い魚だから、くうみんさんがゲッとしたのもきっとおいしいでしょうね。

Re[1]:カツオを求めて西東(04/20)

阿修羅男爵110さん
>わ!もしかして一番のり?

>やりましたね!
>その気持ちわかります!
>それだけ苦労して手に入れたカツオなら
>美味しさもまたひとしお・・・!
>でも、それだけ選べるお店があるくうみんさんが
>羨ましいです。
>男爵の国では、頑張って3店です。
>男爵家は、私が昨日のがんセンター受診で一日を
>費やし疲労困憊で・・・夕飯は旦那に丸投げです。
>「あ、後は頼んだ・・・」
>ガクッ・・・!(ちーん)
-----
大変だったみたいだねえ。浮腫みの原因が、特定できれば対処の仕方も判ると思います。
 お互いなりたい自分を目指そうね。

Re:カツオがそんなに好きなんきゃ?(04/20)

にゃごやのよだきゅうさん
>カツオがでゃ~好きな天竺のお姐さん!食べ方は、ぶっかけきゃ?それともつけきゃ?カツオと言えばびょんこ姐さんの南国土佐の国だがや~!カツオ食べに連れて行ったろきゃ?(笑)本場のカツオはでら~美味しいでね♪我が家も今宵カツオが食べたくなってまったがや~(爆)
-----
 にんにく、しょうが、ネギとしょうゆでいただきましたが、いろいろな食べ方があるんですね。ぶっかけ?つけ?どういうこっちゃ。
 ぴょんこ姐さんの所は本場ですね。もちろん食べに行きたいです。

Re[1]:カツオを求めて西東(04/20)

灰色ウサギ0646さん
>これらのスーパーは実名ですか?皆面白い名前ですね。ヤマガタヤは普通ですが、読んでくるとヤマガタヤもなんだか時代劇を思い出しちゃいました。
>良かったですね。カツオ有って。
>今日、工場見学に行ってきました。その中にカツオの速さを体験できるスクリーンが有ったんですが、ものすごく速いんですね。運動量の多い魚だから、くうみんさんがゲッとしたのもきっとおいしいでしょうね。
-----
 スーパーの名前は仮名ですが、よく似た名前です。カツオは生きている間、寝ていても泳いでいると聞きました。スポーツマンの魚です。
 工場見学ですか?あ、ブログを見ればわかりますよね。
 今から見に行きます。

Re:カツオを求めて西東(04/20)

こんばんは
ずいぶんたくさんのスーパーを回りましたね。私だったら途中でマグロやブリに浮気しそうです。

被災地のペット、自由に動ける猫に比べたら、リードで繋がれたままの犬はエサを探しに行くこともできず餓死したんでしょうね。心が痛いです。

Re:カツオを求めて西東(04/20)

おはようございます。
新鮮で美味しいカツオ・・・

銚子漁港に練習兼ねて走っていくのです。
背中には、当然リュックサック。
柄はクロコ調の皮。(^<^)

新鮮で、安くて美味しそうなカツオ探し出し、リュックに詰めて・・・
交通費タダ、トレーニング、美味しい、安い。

俺のリュックは息子にと思い買いましたが、渡せず。
姪にあげると言ったら、そんな変なのいらない!
誰も貰いてなく・・・

Re[1]:カツオを求めて西東(04/20)

デリカ伯爵さん
>こんばんは
>ずいぶんたくさんのスーパーを回りましたね。私だったら途中でマグロやブリに浮気しそうです。

 思い込んだら命懸け、一途なのです。

>被災地のペット、自由に動ける猫に比べたら、リードで繋がれたままの犬はエサを探しに行くこともできず餓死したんでしょうね。心が痛いです。
-----
 本当にかわいそうです。せめて自由に歩き回れたら…
 以前は「避難所にペットなんてけしからん!」と言う人がいたそうですが、今は「ペットがいると癒される」と、皆が言います。
 少しづつ人間にとってもペットにとってもいい環境にして行きたいものです。

Re[1]:カツオを求めて西東(04/20)

ま~くん9さん
>おはようございます。
>新鮮で美味しいカツオ・・・

>銚子漁港に練習兼ねて走っていくのです。
>背中には、当然リュックサック。
>柄はクロコ調の皮。(^<^)

 えっ、誰がそんな…

>新鮮で、安くて美味しそうなカツオ探し出し、リュックに詰めて・・・
>交通費タダ、トレーニング、美味しい、安い。

 ひょっとしてこの私が?!銚子港は遠いです!いくらおいしいと言っても、無理でござりまする。

>俺のリュックは息子にと思い買いましたが、渡せず。

 悲しいことですね。

>姪にあげると言ったら、そんな変なのいらない!
>誰も貰いてなく・・・
-----
 うん、変だよ。ど~いう趣味してるんですか~?
 私も要りません。

Re:カツオを求めて西東(04/20)

近くにスーパーがいっぱいあっていいですね。
うちはみんな離れたところにあるので、探し回るのは一苦労です。
うちも今夜はカツオにしようかな。

Re[1]:カツオを求めて西東(04/20)

キララ8653さん
>近くにスーパーがいっぱいあっていいですね。
>うちはみんな離れたところにあるので、探し回るのは一苦労です。
>うちも今夜はカツオにしようかな。
-----
離れたところにあるのですが、自転車で西東なのです。手間暇の方が高くつくかも…
 カツオ、おいしかったです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR