fc2ブログ

実践!糖質制限食

 おじさんの血糖値が高いと、健康診断で指摘されました。
 お医者さんでは、食事の指導と言えば、紙切れ一枚で、カロリーコントロールをするように言われただけでした。

「どうしたらいいんだろうね」
 おじさんは身長176センチ体重は73キロでした。
 その頃当時くうみんは身長155センチ、体重は55キロ近くありました。
 もとはもっとやせていたのですが、太っちゃって~。太目だったくうみんも付き合いました。

 一日1600キロカロリー。カロリーを制限するのはかなり厳しく、おなかが空く毎日でした。これだけがんばっているのに、一か月に1キロも痩せません。痩せたと思うと元に戻利の繰り返しでした。

 こんなことがずっと続くのか!たまらん!

 そんなある日、新聞広告に、糖尿病のお医者さん、牧田先生の本が紹介されていました。
「糖尿病専門医に任せなさい」
【送料無料】糖尿病専門医にまかせなさい

【送料無料】糖尿病専門医にまかせなさい
価格:530円(税込、送料別)



 これによると、糖質制限食で糖尿病は良くなる。カロリー計算もいらない、主食以外は何を食べてもいいというのです。
 その方法を指導してくれる、某クリニックに行き、さっそく実行しました。血糖値を測る機械も買いました。

 これはダイエットにも有効と言うので、くうみんも一緒にすることにしました。
 これで痩せられたら、ラッキー。 


他の血糖値測定器は指先から採血しますが、これは腕や足からも採血可能。痛くありません

 糖質を制限するということですが、これは食後の血糖値をあげないようにするためです。それはGI値と言う数字であらわされ、この数字が低ければ血糖値は上がらず、高ければ血糖値が上がるのです。 
 ご飯が好きなおじさんは、白米でなくてもいいから食べたい、と言うので、くうみんは普通の玄米より食べやすい発芽玄米を買いました。

GI値の表

 これによると、玄米は白米より大幅にGI値が低い。パスタやパンも全粒粉のものを選べば大丈夫そうです。
「ご飯なら、なんでもいい」
 おじさんとくうみんは玄米を食べることにしましたが、白米がまだ残っていたので、半分ずつブレンドして食べることにしました。

 しかし、白米だけで炊いたご飯を食べたときと同じように血糖値が上がります。
「それじゃ、全部玄米にしてみよう」
 しかし、やはり変わりません。ご飯だけでなく、炭水化物であれば、表中でいくらGI値が低いと言っても、実際には白米と同じように血糖値は上がってしまうのです。

 この表は糖尿病体質の人には当てにならないのです。健康な人ならこれの通りになるのかも知れません。
 
 仕方ないので、お医者さんとも相談の末、主食を摂らないことにしました。
 すると、驚きの結果が… 


クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:実践!糖質制限食(04/10)

主食に日本人の言うところの米とか小麦とか芋を取らなければいいんですね。
私は出来るだけ大豆を主食にしています。
やっぱり主と従があった方が食べた気がするので・・・。

Re[1]:実践!糖質制限食(04/10)

灰色ウサギ0646さん
>主食に日本人の言うところの米とか小麦とか芋を取らなければいいんですね。
>私は出来るだけ大豆を主食にしています。
>やっぱり主と従があった方が食べた気がするので・・・。
-----
灰色うさぎさんもそんな工夫をなさっているんですか?
 そうです。米とか麦を制限するのが糖質制限食です。しかしこの続きがあります。
 さて、おじさんとくうみんはどうなるのでしょう?

Re:実践!糖質制限食(04/10)

主食を摂らないという事は、炭水化物を食べないという事なのかな?

どうなんだろう?@@

普段、ご飯や麺類、お餅、パンなどが一番、お腹にしっくり馴染む感じがするんだけどね・・・(汗)

何か聞いたにゃ~!?

煙モンモンの大同苑でしこたま飲んだ時にさ!おじさんが言っていたのを思い出したがや~。
くうみんさんも力説しとったがや~。そうそう~♪
ガソリンがかなり入った所でのろれつがあんまし回ってない状態での説明やったでさ...。そん時はあんましわからんかったがや~(笑)
今日の説明で理解出来たがや~。なるへそね~♪
だでBEER&上カルビはどんと来いってか?(笑)

Re:実践!糖質制限食(04/10)

えっ、ここで「つづく」ですか~。
朝の連ドラみたいな終わり方、気になります!
米を食べるのをやめると”激痩せ”する、とかでしょうか?
今の私にはタイムリーなお話です。

もう~

なんか、テレビのドッキリか、時代劇のいいところでコマーシャル

のようですよ。

明日のアップ?まで、何回訪問するのでしょう。

Re[1]:実践!糖質制限食(04/10)

タカ母さん
>主食を摂らないという事は、炭水化物を食べないという事なのかな?

 そうです。

>どうなんだろう?@@

>普段、ご飯や麺類、お餅、パンなどが一番、お腹にしっくり馴染む感じがするんだけどね・・・(汗)
-----
 炭水化物はおいしいですね。でも、体質によっては気を付けなくてはいけないようです。

Re:何か聞いたにゃ~!?(04/10)

よだきゅうさん
>煙モンモンの大同苑でしこたま飲んだ時にさ!おじさんが言っていたのを思い出したがや~。
>くうみんさんも力説しとったがや~。そうそう~♪
>ガソリンがかなり入った所でのろれつがあんまし回ってない状態での説明やったでさ...。そん時はあんましわからんかったがや~(笑)
>今日の説明で理解出来たがや~。なるへそね~♪
>だでBEER&上カルビはどんと来いってか?(笑)
-----
 そんな話をしましたっけ?べろべろだったので覚えていません。
 カルビはオッケーです。ビールはちょっと気を付けなければなりません。

Re[1]:実践!糖質制限食(04/10)

阿修羅男爵110さん
>えっ、ここで「つづく」ですか~。
>朝の連ドラみたいな終わり方、気になります!
>米を食べるのをやめると”激痩せ”する、とかでしょうか?
>今の私にはタイムリーなお話です。
-----
 男爵、苦戦しているようですな。ふっふっ、まさしくタイムリーです。

Re:もう~(04/10)

キャロリン。さん
>なんか、テレビのドッキリか、時代劇のいいところでコマーシャル

>のようですよ。

>明日のアップ?まで、何回訪問するのでしょう。
-----
 やはり気になりますか?男は死なないために痩せたいのです。女は死んでも痩せたいのです。

Re:実践!糖質制限食(04/10)

>驚きの結果が… 

気になりますね、、、。

くうみんさんもおじさん同様に、主食を摂らないことにしたんですよね。

気になりますね、、、。

Re:実践!糖質制限食(04/10)

おはようございます。
無理な減量、すぐ効果期待は駄目ですね。
別の負担も考えないと。
時間をかけて、長い目で。

Re[1]:実践!糖質制限食(04/10)

1988カーライフさん
>>驚きの結果が… 

>気になりますね、、、。

>くうみんさんもおじさん同様に、主食を摂らないことにしたんですよね。

>気になりますね、、、。
-----
 ダイエットのために…女は死んでもさせたいのです。キッ!!

Re[1]:実践!糖質制限食(04/10)

ま~くん9さん
>おはようございます。
>無理な減量、すぐ効果期待は駄目ですね。
>別の負担も考えないと。
>時間をかけて、長い目で。
-----
 まー君にしては正論ですね。無理な減量して失敗したことがあるのでしょうか?
 さて、この後は…?

Re[1]:もう~(04/10)

ひねくれくうみんさん

お腹が痛いほど笑いました。↓
>-----
> やはり気になりますか?男は死なないために痩せたいのです。女は死んでも痩せたいのです。
-----

Re[2]:もう~(04/10)

キャロリン。さん
>ひねくれくうみんさん

>お腹が痛いほど笑いました。↓
>>-----
 はて、私は何かおかしなことを?

>> やはり気になりますか?男は死なないために痩せたいのです。女は死んでも痩せたいのです。
>-----
 これは真実、キャロリンさんもそうでしょう?さあ、死んでも痩せましょう!
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR