fc2ブログ

2年越しの悲願!手荒れ改善中

 くうみんは2年前の夏から手荒れに悩んでいます。暖かくなると多少良くなるのですが、指紋はずっとありませんでした。汗腺もダメになったらしく、汗も出ません。

 指紋と汗が出なくなって何が困るかといえば、買い物の時、お札を出せないことです。するっ、と滑って取り出せないのです。仕方なく左手で出しますが、不便です。

 指紋や汗は、滑り止めの役割をしているそうです。人間が樹上生活をしていたときの名残だそうです。このすべり止めで木から木へと移動できたのです。

 樹上生活時代なら、くうみんは非常に苦しい立場になっているところです。
 ちなみにおサルにも、同じ理由で指紋があるらしいです。

 去年から、漢方外来で、「紫雲膏」と言う塗り薬を処方してもらいましたが、この時はべたべたした感じが嫌で、真面目に塗りませんでした。
「ガングロにも効く」
という触れ込みだったので、顔にばかり塗っていました。
 その後、近所の皮膚科で、かなり強いと言われるステロイド剤を出してもらいましたが、一向に良くなりません。

 ブロ友、まゆさんがゴム手袋を勧めてくれましたが、面倒がってしませんでした。しかし、そんなことも言っていられなくなり、ゴム手袋をして、ステロイド剤を塗っていました。
 それでも状況は変わらない…

 先日の漢方の診察で、また紫雲膏を出してもらいました。狙いはやはり、ガングロ対策だったのですが、手にもまた塗ってみることにしました。
 べたべたが嫌だなんて言っていられないくらい、痛かったからです。

 塗った翌日、あら、指が痛くない。悪くなりつつあるときは痛くなり、同じような状態でも、良くなりつつあるときは痛みが消えます。よし!いいぞ!

 テーブルや家具に触っても大丈夫なように、塗った後は薄い木綿の手袋をしました。
 洗い物だけでなく、台所仕事のような手を濡らす仕事をするときには必ずその上からゴム手袋をするようにしました。

 涙ぐましい努力を半月ほど続けた結果、なんと2年ぶりにもなるでしょうか、指紋が出てきました。まだ汗は出ませんが、お札を出すのもかなりできるようになりました。


このひどい手を見てくれ。トホホのくうみん


 今はここまで回復。指紋が出て来たのが判りますか? 

IMG_2004指.jpg

 手荒れの改善には、水仕事の時のゴム手袋、気候、そして正しい薬が不可欠のようです。どれがなくても治りません。
 これからの季節、暖かくなりますから完治のチャンス!!

 紫雲膏を処方してもらうとき、福島先生は指と顔の写真をデジカメで撮っていました。顔の写真を撮っているとき、なんだかおかしくなって、にやついてしまいました。

「あの~、笑っちゃってますけど…」
「笑ってていい…」
 にやにや笑うくうみんと、真剣な顔をして写真を撮る福島先生。
 そのうち、使用前、使用後の写真がどこかで発表されるかも知れない。目の所に黒い棒を張り付けて…

 にやにやしていたら、それ、くうみんです。


紫雲膏は楽天でも売っています。


クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

それはようごさんした♪

辛抱強く治療しや~せ♪
只今は埼玉県比企群川島町にいるんやで~。作業終了してにゃごやに戻る所やん。
所で、くうみんさんにとって
春風は向かい風きゃ?それとも追い風きゃ?

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

よかったね~~!
指紋って本当に大事なんですね。
樹上に暮らしていて、しっぽの長い猿のしっぽの先にも
指紋のようなものがあるそうですね

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

こんにちは
偶然ですが、私、退院したら冷え性になっちゃったみたいなんです。それで今日、病院に行った時漢方の八味地黄丸というのを処方してもらいました。
漢方には現代医学とは違った視野があるものですね。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

思い出しました。

くうみんさんが、指先が酷く荒れて痛々しかった事・・・。

本当に指紋が復活しましたね。(^O^)
それに、指全体がつややかになってます。

良かったですね~~~。(*^^)

私は手荒れはしませんが、指先に汗はあまりかかないようです。

お札を数える時(滅多に無いけど~)、思わず指先を舐めてしまう・・・。(>_<)
全くのオババの姿であります。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

指紋、再生してきたようで何よりですね。

時間が掛かっても、新陳代謝を繰り返しながら元の状態に戻ろうと、くうみんさんの努力と合わせて身体は頑張っているのですね。

半年後には、汗が出るようになるのではないでしょうか?

指の肌、良い色ですね。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

こんばんは。
回復の兆し見えて良かったです。(^<^)
努力の賜物ですね。

Re:それはようごさんした♪(04/02)

にゃごやのよだきゅうさん
>辛抱強く治療しや~せ♪
>只今は埼玉県比企群川島町にいるんやで~。作業終了してにゃごやに戻る所やん。
>所で、くうみんさんにとって
>春風は向かい風きゃ?それとも追い風きゃ?
-----
 今日の仕事はつらかった…よだきゅうぢいさん、お疲れ様です。ぢい様でも、まだまだ力では若い者には負けん…な~んて所ですかね。
 春風は今の所追い風です。あかぎれ治れ~!!

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

キララ8653さん
>よかったね~~!
>指紋って本当に大事なんですね。
>樹上に暮らしていて、しっぽの長い猿のしっぽの先にも
>指紋のようなものがあるそうですね
-----
 指紋なんてなくても同じと思ってしまいがちですが、これがないと大変不便です。
 今のくうみんは四足動物に準ずるような指紋の状態でしょうか?
 おサルのしっぽの先にも指紋のようなものが?尻尾で木に巻き付きますものね。なるほどあっても不思議ではない。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

デリカ伯爵さん
>こんにちは
>偶然ですが、私、退院したら冷え性になっちゃったみたいなんです。それで今日、病院に行った時漢方の八味地黄丸というのを処方してもらいました。
>漢方には現代医学とは違った視野があるものですね。
-----
 私なんか普段から冷え症です。八味地黄丸は目にもいいそうです。
 漢方は全体を診て処方されるので、全く違う症状でも同じ薬が処方されることが多々あるそうです。
 きっと冷え症だけでなく、目にも効いてくると思います。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

タカ母さん
>思い出しました。

>くうみんさんが、指先が酷く荒れて痛々しかった事・・・。

 思い出してくれましたか?ひどいもんです。

>本当に指紋が復活しましたね。(^O^)
>それに、指全体がつややかになってます。

 ていうか~、まだつるつるなんですよ。指紋は復活しつつありますが。

>良かったですね~~~。(*^^)

 助かりました。

>私は手荒れはしませんが、指先に汗はあまりかかないようです。

>お札を数える時(滅多に無いけど~)、思わず指先を舐めてしまう・・・。(>_<)
>全くのオババの姿であります。
-----
 指先をなめるのは年寄りくさいです。なるべくぬれふきんを使いましょう。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

1988カーライフさん
>指紋、再生してきたようで何よりですね。

 はい、おかげさまで。

>時間が掛かっても、新陳代謝を繰り返しながら元の状態に戻ろうと、くうみんさんの努力と合わせて身体は頑張っているのですね。

 体も努力しているのですね。協力しなくては…

>半年後には、汗が出るようになるのではないでしょうか?

>指の肌、良い色ですね。
-----
 いいですかね~、カーライフさんのような本職の人に言われると特にうれしくなってしまう。
 えっ、これから半年もかかりますか?!どへ~。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

ま~くん9さん
>こんばんは。
>回復の兆し見えて良かったです。(^<^)
>努力の賜物ですね。
-----
 ありがとうございます。まさや様からそんなに優しく言われるとは、感無量です。
 ところで半額惣菜は?

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

指紋が消えるなんて、ハンパじゃないですね...
早く治るとイイですねぇ~♪

砂も、冬はカサカサ男なんです。
やっぱり、お札を数えられないタイプ。
銀行員だったら、地獄見てたところですわ...

顔だけはテっカテカに脂ぎってますけど...(笑)

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

砂浮琴さん
>指紋が消えるなんて、ハンパじゃないですね...
>早く治るとイイですねぇ~♪

>砂も、冬はカサカサ男なんです。
>やっぱり、お札を数えられないタイプ。
>銀行員だったら、地獄見てたところですわ...

>顔だけはテっカテカに脂ぎってますけど...(笑)
-----
 オウム真理教が、指紋を取る手術と言うのをしていたのを思い出します。
 不便だったと思います。早く治るよう、努力します。
 顔はテカテカ?油ギッシュも困りますね。

Re[2]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

ひねくれくうみんさん
>ま~くん9さん
>>こんばんは。
>>回復の兆し見えて良かったです。(^<^)
>>努力の賜物ですね。
>-----
> ありがとうございます。まさや様からそんなに優しく言われるとは、感無量です。

マラソンの後寂しさでるのも当然です。
祭りのあと~の寂しさは~ 同じです。
我慢は程々に。素直に気持ち表す事も大切です。
そこから気持ち新たに。(^<^)
> ところで半額惣菜は?
色んな店で半額ばかり買ってます。

産直の店長代理は、春から店長に、店長は部長に出世しました。
俺は、お祝いを昨日2人にあげました。

以前ブログに載せた自動販売機で、サービス品の100円のホット缶コーヒー買って1本ずつあげました。

お祝い返しは、以前の100円に利子も付けなかったので、お祝い返しは、高価なお返しするようにと2人に話しました。

Re[3]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

ま~くん9さん
>マラソンの後寂しさでるのも当然です。
>祭りのあと~の寂しさは~ 同じです。
>我慢は程々に。素直に気持ち表す事も大切です。
>そこから気持ち新たに。(^<^)

 祭りの後はさびしくなるのは当然!なるほどです。

>> ところで半額惣菜は?
>色んな店で半額ばかり買ってます。

 やっぱり…

>産直の店長代理は、春から店長に、店長は部長に出世しました。
>俺は、お祝いを昨日2人にあげました。

 それは太っ腹!

>以前ブログに載せた自動販売機で、サービス品の100円のホット缶コーヒー買って1本ずつあげました。

> 金額ではない、気持ちですものね?!

>お祝い返しは、以前の100円に利子も付けなかったので、お祝い返しは、高価なお返しするようにと2人に話しました。
-----
 お返しは、例のフクロウをもらったらいかがですか?縁起物だし、高価ですよ。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

考えただけも、痛そ~
薬害って恐ろしいですね。

どんどん良くなるように、祈っています。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

キャロリン。さん
>考えただけも、痛そ~
>薬害って恐ろしいですね。

>どんどん良くなるように、祈っています。
-----
 ステロイドは怖いけど効くはず、そう思っていましたが全然効きませんでした。これも抗がん剤と同様、薬害あって一利なし。
 紫雲膏は花岡青洲が中国の文献をもとに作った古くからある薬だそうです。
 新薬より漢方が効く場合もありますね。アトピーに効くと言う人もいました。

今日のうどんは

トッピングが大きすぎました。油揚げ一枚はきついですね。
最初だったから全部食べましたが、最後のほうだったら残したでしょう。

薬もこれだけ多くなると忘れません(笑)

Re:今日のうどんは(04/02)

デリカ伯爵さん
>トッピングが大きすぎました。油揚げ一枚はきついですね。
>最初だったから全部食べましたが、最後のほうだったら残したでしょう。

料理の勘がまだ戻っていないかな?

>薬もこれだけ多くなると忘れません(笑)
-----
 私も多いけど、忘れちゃうんですよね。認知来てるかな?

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

手荒れは痛いですよね
私もアトピー体質ですから
昔は苦労しました。
今は洗剤からシャンプーまで石鹸を愛用しております
そのおかげで肌荒れは無くなりました
でもケモ中は乾燥肌に悩まされました
今は毒が抜けてすべすべです

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

指紋にはそんな立派な役目があったのですね。
回復されているようで安心しました。
わたしも若い頃に手に酷い湿疹が出て
皮膚科に通いました。
お大事になさってくださいね。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

おばばが来たよ~♪(*^^)

今日はこっちもそちらも、暴風豪雨になるらしいから、気を付けようね。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

じゅん8008さん
>手荒れは痛いですよね
>私もアトピー体質ですから
>昔は苦労しました。
>今は洗剤からシャンプーまで石鹸を愛用しております
>そのおかげで肌荒れは無くなりました
>でもケモ中は乾燥肌に悩まされました
>今は毒が抜けてすべすべです
-----
 じゅんさんは美容師さんだから手荒れは天敵なんじゃありませんか?
 私もシャンプーも石鹸です。でも、一度こうなると、なかなか元に戻らないようで。気長に治療しようと思います。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

直弟子さん
>指紋にはそんな立派な役目があったのですね。
>回復されているようで安心しました。
>わたしも若い頃に手に酷い湿疹が出て
>皮膚科に通いました。
>お大事になさってくださいね。
-----
 木に登ることはなくても、お札が数えられない…焦っても汗が出ない。
 指紋なんてあってもなくても同じというものではないのです。ほんと、不便ですよ。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

タカ母さん
>おばばが来たよ~♪(*^^)

>今日はこっちもそちらも、暴風豪雨になるらしいから、気を付けようね。
-----
 お~、来ましたか~。こっちは風が強くなったよ~。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

手荒れ、しぶといですよね。
よくなってきて良かったですね(^^)

指紋って地味な存在ですが、有り難いですよね。
亀田製菓の柿の種の小袋パッケージの裏の
「ななげ組」のメンバーになってもいいと思います。

紫雲膏・・・ジャムじぃに処方してもらいたいです。
がんセンターだから、取扱がないかもしれないですね。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

すいません「けなげ組」の間違いです。

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

阿修羅男爵110さん
>手荒れ、しぶといですよね。
>よくなってきて良かったですね(^^)

>指紋って地味な存在ですが、有り難いですよね。
>亀田製菓の柿の種の小袋パッケージの裏の
>「ななげ組」のメンバーになってもいいと思います。

>紫雲膏・・・ジャムじぃに処方してもらいたいです。
>がんセンターだから、取扱がないかもしれないですね。
-----
 亀田製菓ですか?うちは三幸製菓の柿の種を買っています。さっそくスーパーにいったら買います。
 頼んだら処方してくれるんじゃないかな?病院になくても薬局にあるもの。
 処方箋を出してくれるように頼んでみれば?

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

阿修羅男爵110さん
>すいません「けなげ組」の間違いです。
-----
 了解です。

大変なのですね?


 あって当たり前の物が、無くなると言う事は、こんなにも苦しい物なのですね。
私も(顔面麻痺)の治療で、ひと月程24時間点滴で(ステロイド)を体に入れていましたから、終わった時点で体重が10キロ増えて、
(ムーンフエース)まんまるお月様状態!
元の体重に戻したくて、ウオーキングやらストレッチ体操した結果
筋肉隆々状態になり、ドクターに叱られました。
理由は?満腹感が無くなり、大食い状態、そして筋力増強目的でもある、治療法なので、ストレッチでも筋肉がつき放題!
今でも悩んでおります。。。

Re:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

くうみんさん、こんばんは^^
たいへんご無沙汰しているにもかかわらず、
「ブロ友 まゆさん」なんて言っていただけて
とても感激しております。

仕事を始めたので時間がなく、
ある時にはまとめて読ませていただいてます。
お元気そうで、なにより。。
手荒れも改善中なのですね、良かったです。
私も最近暖かくなってきたので、
お肌の乾燥が若干ましになってきた気がします。
ステロイド…?手指にかゆみがあったのですか?
そうでなければステロイドはいらないはず。
かえって皮膚を薄く弱くするような気さえします。
紫雲膏のべたべたが気になるようでしたら
寝る前に塗って綿の手袋をしてお休みになると
朝にはしっとりスベスベ…ぜひお試しください。

また遊びに来ますね(*^^)v

Re[1]:2年越しの悲願!手荒れ改善中(04/02)

まゆさん
>くうみんさん、こんばんは^^
>たいへんご無沙汰しているにもかかわらず、
>「ブロ友 まゆさん」なんて言っていただけて
>とても感激しております。

 感激なんて、照れるな~。

>仕事を始めたので時間がなく、
>ある時にはまとめて読ませていただいてます。

 仕事始めたの?なに、新聞配達?サラ金の追い込み?

>お元気そうで、なにより。。

 元気は元気なんだけどさ。

>手荒れも改善中なのですね、良かったです。
>私も最近暖かくなってきたので、
>お肌の乾燥が若干ましになってきた気がします。
>ステロイド…?手指にかゆみがあったのですか?
>そうでなければステロイドはいらないはず。

 かゆくはないよ、かゆくなければステロイドはいらない?あのやぶ医者が!

>かえって皮膚を薄く弱くするような気さえします。
>紫雲膏のべたべたが気になるようでしたら
>寝る前に塗って綿の手袋をしてお休みになると
>朝にはしっとりスベスベ…ぜひお試しください。
> 
 軍手して寝ています。だいぶ良くなりましたが、まだまだです。

>また遊びに来ますね(*^^)v
-----
 よろしく。

Re:大変なのですね?(04/02)

shougyokuさん
> あって当たり前の物が、無くなると言う事は、こんなにも苦しい物なのですね。
>私も(顔面麻痺)の治療で、ひと月程24時間点滴で(ステロイド)を体に入れていましたから、終わった時点で体重が10キロ増えて、
>(ムーンフエース)まんまるお月様状態!
>元の体重に戻したくて、ウオーキングやらストレッチ体操した結果
>筋肉隆々状態になり、ドクターに叱られました。
>理由は?満腹感が無くなり、大食い状態、そして筋力増強目的でもある、治療法なので、ストレッチでも筋肉がつき放題!
>今でも悩んでおります。。。
-----
 返事、忘れていました。すみません。ステロイドはムーンフェイスになると聞きましたが、浮腫むんでしょうか?
 筋肉がつくのは悪いことではないと思いますが。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR