紅白まんじゅう物語 よだきゅうおぢ大活躍
「次に行かねば…」
足の故障がなかなか良くならないくうみんは、焦っていました。それですっかり忘れていました。
そう!
「目標を達成したら、憧れの蒲田先生に紅白まんじゅうを送ろう!」
これです。そうだ、サブフォー達成したんだからいいよね、送ろう送ろう!蒲田先生だけじゃなく、福島先生、そしてスナミ(先生)、君にもあげよう!
と言う訳で、楽天で紅白まんじゅうを探します。めでたいだけでなく、おいしくなければ。そこにあったのがかもめの玉子です。
「おいしいんだよね、かもめの玉子。好きなんだ~」
「紅白かもめの玉子」と言うのがあったので早速注文。
「15日までに届けてください」
返事のメールが届きました。
「せっかくご注文いただきましたが、受注してからおつくりするので1週間ほどお日にち掛かります」
くうみんが目を付けた紅白かもめの玉子。間に合わなくて、ああ残念
そうか、受注してから作るのか。ある意味良心的。でも間に合わない。残念だけどキャンセルです。
それからくうみんは紅白まんじゅうを求めて近所を旅することになるのです。
「紅白まんじゅうや~い」
おいしいと評判の和菓子屋さんに行くと、紅白まんじゅうは注文制なので、ある程度個数がないとできないとのこと、なんだか難しい。
紅白まんじゅうがなくて困っている、とブロ友のよだきゅうおぢにつぶやくと、
「ディズニーランドにミッキーまんじゅうがあるぎゃ!」
また適当な嘘を…あそこはイメージを大切にするから、クッキーは作っても、まんじゅうはないはず…
「はいはい、判りました!」
適当にあしらっていると、
「舞浜の駅前に店があるぎゃ。あそこで売っているがね!」
「本当にあるの?」
「ウソじゃないがね!」
もし嘘だったら今度会ったとき、焼き肉をおごらせよう。
愛車、キントウンをすっとばして舞浜の駅前に行くとディズニーランド直営の土産物屋がありました。
店内をうろついていると、最近はディズニーランドも宗旨替えしたのか、「ミッキーふりかけ」のようなものまであります。
しかし、まんじゅうがない…
「あのー、ミッキーマウスのまんじゅうがあるって聞いたんですけど…
スタッフに声をかけました。
「ミッキーまんじゅう?」
「あったっけ、そんなの?」
やっぱり、よだきゅうおぢ!焼き肉決定だ!
「あ、あの十周年記念のかな?」
「それならこちらです」
お姉さんに案内されていくと、そこにはミッキーまんじゅうが!

嘘じゃなかったミッキーまんじゅう
あった…しかし、紅白じゃないな。とりあえずこれを買って行くことにしました。ダイエーをうろついていたら、「銘菓ヒヨコ」の店発見、そこには紅白ヒヨコが…
「おお、これがいい!これがあれば紅白まんじゅうと言い張ることができる!」

紅白まんじゅうと言い張るために買った紅白ヒヨコ
よだきゅうおぢ、疑ってすんませんでした。
しかしどうして千葉在住のくうみんが知らないことを、にゃごやのよだきゅうおぢが知っているんだ?
ともあれこれを先生方に持っていくぞ~!!先生方、楽しみにしてね~!!うふっ!
下のマークをクリックいただければ幸いです。
↓

にほんブログ村
足の故障がなかなか良くならないくうみんは、焦っていました。それですっかり忘れていました。
そう!
「目標を達成したら、憧れの蒲田先生に紅白まんじゅうを送ろう!」
これです。そうだ、サブフォー達成したんだからいいよね、送ろう送ろう!蒲田先生だけじゃなく、福島先生、そしてスナミ(先生)、君にもあげよう!
と言う訳で、楽天で紅白まんじゅうを探します。めでたいだけでなく、おいしくなければ。そこにあったのがかもめの玉子です。
「おいしいんだよね、かもめの玉子。好きなんだ~」
「紅白かもめの玉子」と言うのがあったので早速注文。
「15日までに届けてください」
返事のメールが届きました。
「せっかくご注文いただきましたが、受注してからおつくりするので1週間ほどお日にち掛かります」
![]() お祝いの席に欠かせない紅白菓子紅白かもめの玉子12個入り×3箱 |
くうみんが目を付けた紅白かもめの玉子。間に合わなくて、ああ残念
そうか、受注してから作るのか。ある意味良心的。でも間に合わない。残念だけどキャンセルです。
それからくうみんは紅白まんじゅうを求めて近所を旅することになるのです。
「紅白まんじゅうや~い」
おいしいと評判の和菓子屋さんに行くと、紅白まんじゅうは注文制なので、ある程度個数がないとできないとのこと、なんだか難しい。
紅白まんじゅうがなくて困っている、とブロ友のよだきゅうおぢにつぶやくと、
「ディズニーランドにミッキーまんじゅうがあるぎゃ!」
また適当な嘘を…あそこはイメージを大切にするから、クッキーは作っても、まんじゅうはないはず…
「はいはい、判りました!」
適当にあしらっていると、
「舞浜の駅前に店があるぎゃ。あそこで売っているがね!」
「本当にあるの?」
「ウソじゃないがね!」
もし嘘だったら今度会ったとき、焼き肉をおごらせよう。
愛車、キントウンをすっとばして舞浜の駅前に行くとディズニーランド直営の土産物屋がありました。
店内をうろついていると、最近はディズニーランドも宗旨替えしたのか、「ミッキーふりかけ」のようなものまであります。
しかし、まんじゅうがない…
「あのー、ミッキーマウスのまんじゅうがあるって聞いたんですけど…
スタッフに声をかけました。
「ミッキーまんじゅう?」
「あったっけ、そんなの?」
やっぱり、よだきゅうおぢ!焼き肉決定だ!
「あ、あの十周年記念のかな?」
「それならこちらです」
お姉さんに案内されていくと、そこにはミッキーまんじゅうが!

嘘じゃなかったミッキーまんじゅう
あった…しかし、紅白じゃないな。とりあえずこれを買って行くことにしました。ダイエーをうろついていたら、「銘菓ヒヨコ」の店発見、そこには紅白ヒヨコが…
「おお、これがいい!これがあれば紅白まんじゅうと言い張ることができる!」

紅白まんじゅうと言い張るために買った紅白ヒヨコ
よだきゅうおぢ、疑ってすんませんでした。
しかしどうして千葉在住のくうみんが知らないことを、にゃごやのよだきゅうおぢが知っているんだ?
ともあれこれを先生方に持っていくぞ~!!先生方、楽しみにしてね~!!うふっ!
下のマークをクリックいただければ幸いです。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- それでも病院に行く理由 (2012/03/17)
- 紅白まんじゅう物語 よだきゅうおぢ大活躍 (2012/03/15)
- 次に行きたいくうみんとパワーストーン (2012/03/14)
スポンサーサイト