くうみんさん、
「おばば」の管理画面では、日記を書く所の「文字」が大きくなってるよ!
ブログデザインも、前より横長になったみたい。
「プリント・スクリーン」、そりゃ何じゃ??@@
サル以下の「おばば」には、異次元の事のようだよ。(汗)
タカ母さん
>くうみんさん、
>
>「おばば」の管理画面では、日記を書く所の「文字」が大きくなってるよ!
>
それは見やすいかも。
>ブログデザインも、前より横長になったみたい。
>
そっちは横長ですかい?!
>「プリント・スクリーン」、そりゃ何じゃ??@@
>
>サル以下の「おばば」には、異次元の事のようだよ。(汗)
-----
くうみんもサル以下だ。どうしましょ~!!
楽天ブログの設定がいろいろ変更されてから使いにくくなったようですね。
私も「プリントスクリーン」は「???」の世界。
アドバイスにならなくてすみません。
頭の痛い問題は他にもあるやら?
現在No2に甘んじているくうみんさん!次回も連覇を狙っている照玉師匠にどう勝つかじゃにゃ~かや?(笑)
照玉師匠は次回のオフ会もやる気満々だぎゃ~♪
プリントスクリーンは、画面にうつってるもの全体を写真のように撮る機能です。
画面に表示されてるもの全体をとるなら、Ctrl+PrtScキーで、表示されてるもの全体が、コピーできます。
Alt+PrtScだと、そのときアクティブ(ページがかさなってる場合、一番上になってるもの)になっている画面の表示されてる部分だけが、コピーできます。
一度に全部コピーできない場合は、2枚にわけるといいかと思います。うえのほうをいちどAlt+PrtScして、ペイントに貼り付け。貼り付けできたらペイントのツールバー左上にある ファイル>名前をつけて保存で、適当な名前をつけて、保存します。
このとき、名前をつけて保存の窓がひらきますので、ファイル名を自分でわかる名前をつけて、保存場所は、自分のわかるところにしておきます。たいてい、マイピクチャーなどが、最初から開いてると思いますが、マイピクチャでも、マイドキュメントでもいいので、あとから自分で探せるところを選んで保存してください。そして、こんどは、下側の表示されてない部分をスクロールして、表示しておいてから、Alt+PrtScです。できたら、同じ手順で保存です。
これで、送る画像の準備はOKです。
あとは、私は楽天ブログやってないので、ヘルプのメールの送信画面がどうなのかわかりませんが、添付する画像を選択するところがあるのが一般的です。
もし、そういうところがあれば、そこで先ほど保存した画像の保存場所をひらいて、画像をえらべはOKです。
うまくいくといいですね。
がんばってください。
キララ8653さん
>楽天ブログの設定がいろいろ変更されてから使いにくくなったようですね。
>私も「プリントスクリーン」は「???」の世界。
>アドバイスにならなくてすみません。
-----
助けてくれるといってもその指示が理解できないんですからね。何もしていないのにこうなってしまうのは??
よだきゅうさん
>頭の痛い問題は他にもあるやら?
>
今のところはこれが…
>現在No2に甘んじているくうみんさん!次回も連覇を狙っている照玉師匠にどう勝つかじゃにゃ~かや?(笑)
>
好みの問題ですわ!
>照玉師匠は次回のオフ会もやる気満々だぎゃ~♪
-----
今はそれどころじゃない。うえ~ん!
とおりすがりのものですさん
>プリントスクリーンは、画面にうつってるもの全体を写真のように撮る機能です。
>画面に表示されてるもの全体をとるなら、Ctrl+PrtScキーで、表示されてるもの全体が、コピーできます。
そこまでは判ったのですが…
>Alt+PrtScだと、そのときアクティブ(ページがかさなってる場合、一番上になってるもの)になっている画面の表示されてる部分だけが、コピーできます。
>一度に全部コピーできない場合は、2枚にわけるといいかと思います。
これが面倒です。画面がすご~い縦長なんだもの。
うえのほうをいちどAlt+PrtScして、ペイントに貼り付け。貼り付けできたらペイントのツールバー左上にある ファイル>名前をつけて保存で、適当な名前をつけて、保存します。
>このとき、名前をつけて保存の窓がひらきますので、ファイル名を自分でわかる名前をつけて、保存場所は、自分のわかるところにしておきます。たいてい、マイピクチャーなどが、最初から開いてると思いますが、マイピクチャでも、マイドキュメントでもいいので、あとから自分で探せるところを選んで保存してください。そして、こんどは、下側の表示されてない部分をスクロールして、表示しておいてから、Alt+PrtScです。できたら、同じ手順で保存です。
>これで、送る画像の準備はOKです。
なんとなくできそう。
>あとは、私は楽天ブログやってないので、ヘルプのメールの送信画面がどうなのかわかりませんが、添付する画像を選択するところがあるのが一般的です。
>もし、そういうところがあれば、そこで先ほど保存した画像の保存場所をひらいて、画像をえらべはOKです。
ここが問題です。自分で何とかしなければ。
>うまくいくといいですね。
>がんばってください。
-----
ありがとうございます。やってみます。
砂も、色んなことで困ってます。
説明を理解するのも、慣れないと至難の業ですわ...(笑)
砂浮琴さん
>砂も、色んなことで困ってます。
>説明を理解するのも、慣れないと至難の業ですわ...(笑)
-----
砂様も困っていますか?言葉が判らないもんで。
私も、どういう風に言ったらいいのかわかりませんが、一度エクセルに張り付けてからメールに添付したらどうでしょうか。。エクセルは縦長でも張り付けるのは大丈夫なので、相手先で開けると思うのですが。。楽天さんにメールを送った事がないので、普通と同じようにできるかどうかがわかりませんがとおりすがりさん・・・の言われているようにしてエクセルにできないかなあ、と思ってみました。よくわからずごめんなさい(^_^;)
花Momoさん
>私も、どういう風に言ったらいいのかわかりませんが、一度エクセルに張り付けてからメールに添付したらどうでしょうか。。エクセルは縦長でも張り付けるのは大丈夫なので、相手先で開けると思うのですが。。楽天さんにメールを送った事がないので、普通と同じようにできるかどうかがわかりませんがとおりすがりさん・・・の言われているようにしてエクセルにできないかなあ、と思ってみました。よくわからずごめんなさい(^_^;)
-----
いえ、なんとなくわかりましたのでご安心を。何もわからなくても、ブログはできるものなんですね。
皆さんの会話自体が把握出来ない自分が超恥ずかしい!!!
『プリントスクリーン』其れ自体解らないの(涙)
写真の事??わ~~~恥ずかしい!!ブログ辞めたくなったよ~~。
今度会った時に(げげのげ)に解る様に説明してちょんまげ。。。
shougyokuさん
>皆さんの会話自体が把握出来ない自分が超恥ずかしい!!!
>『プリントスクリーン』其れ自体解らないの(涙)
>写真の事??わ~~~恥ずかしい!!ブログ辞めたくなったよ~~。
>今度会った時に(げげのげ)に解る様に説明してちょんまげ。。。
-----
それでもブログやっているんだから大したもんだ。