くうみんさん、完走おめでとう!すばらしいです!
個人的には川○選手も応援してたんですけど残念でしたね。
川○選手の高校時代の陸上部の顧問が、私の高校の同級生なので・・・
つったって川○選手とはアカの他人ですがね(^^;)
今夜はオフ会ですね(^^)
何人ぐらい集まるのでしょう。
参加できなくて残念です、ちょっと時間が遅いので・・・
次回はぜひ明るい時間に企画してくださいね。
私、お子ちゃまなので・・・(^m^)
(_´Д`)ノ~~オツカレー
ゆっくりと休んでくださいね
しかし尊敬いたします
マラソンを走る体力を作るなんて
私も何かを初めて見ようかと思うが
三日坊主です
坊主は頭だけで良いはずですが (*´∀`*)
お疲れ様でした~~!
寒い中、本当によく頑張りました。
詳しい話は今夜聞かせてね。
それにしても「抗がん剤によって、身体が細胞レベルで変わっている」って
抗がん剤の副作用ってすさまじいですね。
どくだみさん
>くうみんさん、完走おめでとう!すばらしいです!
>
>個人的には川○選手も応援してたんですけど残念でしたね。
>川○選手の高校時代の陸上部の顧問が、私の高校の同級生なので・・・
>つったって川○選手とはアカの他人ですがね(^^;)
>
>今夜はオフ会ですね(^^)
>何人ぐらい集まるのでしょう。
>参加できなくて残念です、ちょっと時間が遅いので・・・
>次回はぜひ明るい時間に企画してくださいね。
>私、お子ちゃまなので・・・(^m^)
-----
川〇選手はいつも全力で頑張っているし、本人は大真面目なのにおもしろいから好きです。
今回のオフ会は、よだきゅうさんに合わせたので遅くなりました。主婦が中心なら、ランチがいいですね。
じゅん8008さん
>(_´Д`)ノ~~オツカレー
>ゆっくりと休んでくださいね
>しかし尊敬いたします
>マラソンを走る体力を作るなんて
>私も何かを初めて見ようかと思うが
>三日坊主です
>坊主は頭だけで良いはずですが (*´∀`*)
-----
いいえ、じゅんさんこそ毎日、仕事に家庭にがんばっていらっしゃるご様子、とても私には勤まりません。
お互い頭は坊主になりましたねえ。
キララ8653さん
>お疲れ様でした~~!
>寒い中、本当によく頑張りました。
>詳しい話は今夜聞かせてね。
>それにしても「抗がん剤によって、身体が細胞レベルで変わっている」って
>抗がん剤の副作用ってすさまじいですね。
-----
ありがとうございます。抗がん剤の副作用については事前に質問しても、
「体に影響のない範囲で行う」
とばかり言われていたので、
「聞いてないよ~」
の世界です。
ダメと言われても、人間何とかすれば何とかなるものだと信じましょう。
完走、おめでとうございます。
今までの完走の中でも、一番の完走でしょうか?
>あなたの体はもう抗がん剤によって、細胞レベルで変わっています。
この言葉は分かっていても、心に突き刺さる言葉。
でも、人間の細胞は、新陳代謝と言う言葉のとおり、その多くは絶えず生まれ変わっているのです。
日本の栄養学は非常に遅れているのだそうです。
希望を失うことなく、より良い細胞に生まれ変われると信じて、またマラソンの楽しみを謳歌して下さい。
おめでとうございます。
完走、おめでとうございます。
今までの完走の中でも、一番の完走でしょうか?
>あなたの体はもう抗がん剤によって、細胞レベルで変わっています。
この言葉は分かっていても、心に突き刺さる言葉。
でも、人間の細胞は、新陳代謝と言う言葉のとおり、その多くは絶えず生まれ変わっているのです。
日本の栄養学は非常に遅れているのだそうです。
希望を失うことなく、より良い細胞に生まれ変われると信じて、またマラソンの楽しみを謳歌して下さい。
おめでとうございます。
くうみんさん、くうみんさん、
すごいですよ! フルマラソン、完走!(*^O^*)
しかも、「4時間以内」という目標を達成したのですから~!(^^)
素晴らしいですよ~!
そして、お疲れ様でした~!
「おばば」より、「くうみんさんを讃えたい」と心から思います。(*^^)/~
完走おめでとうございます。
すごいですね。
頑張りましたね。
来年は応援に行こうかな。
今日、テレビで観ました。
あの中にくうみんさんがいたのですね・・
そして、目標の時間内に完走・・おめでとうございます。
どんな状態でもあきらめなければやれる・・
身を持って示してくださったくうみんさんの姿に感動しています。
今夜はゆっくりお休みくださいね。
ありがとうございました。
4時間切ったんですか??!!
それってすごいですね。
私が見た、キリストさまよりもずっと前ですね。
まわり、男性ばっかりのあたりですよね。
かっこいい!!男前!!!
くうみんさん、初めまして。いつも楽しく読ませていただいてます。どうしてもお祝いがいいたくて初コメントです。
乳がんでもフルを4時間切りで見事に快走なさるくうみんさん、すばらしいです。私は2010年8月に乳がんの手術をして、10キロレースには半年後に復帰しましたが、それ以上は迷っておりました。
来週日曜日、久々のハーフに挑戦です。放射線を浴びて、ホルモン注射もまだ続いていて、ノルバも飲んでます。
でも、くうみんさんの記事を読んで私も頑張るぞと思えました。ありがとうございます。いつか同じ大会に出られることを目標にします。本当におめでとうございます。
>よくここまで来たなあ…
>おためごかしに、大丈夫だと言われるよりは、事実を言ってもらって良かった。
>一所懸命走ってきたんだよ。ゆっくり、ゆっくり…
くうみんの場合は奈落の底からの再スタートだった。
>不覚にもくうみんの目から涙があふれた。
-----
胸が熱くなる感動の一文でした。
ほんとうにありがとうございます。
涙の味は格別のものだったでしょう。
でも、負荷のかかる無理は
あまりしないでくださいね。
すごいすごい負けない強い人であることは
十二分に証明できたのですから。
しばらくは体さんに優しくしてあげてください。
3時間台おめでとう。
お疲れ様でした。
ただただ、敬服します。
どん底からのトライ。
私も、ひねくれくうみんさんの勇気をいただきました。
1988カーライフさん
>完走、おめでとうございます。
>今までの完走の中でも、一番の完走でしょうか?
>
>>あなたの体はもう抗がん剤によって、細胞レベルで変わっています。
>この言葉は分かっていても、心に突き刺さる言葉。
>でも、人間の細胞は、新陳代謝と言う言葉のとおり、その多くは絶えず生まれ変わっているのです。
>日本の栄養学は非常に遅れているのだそうです。
>希望を失うことなく、より良い細胞に生まれ変われると信じて、またマラソンの楽しみを謳歌して下さい。
>
>おめでとうございます。
-----
ありがとうございます。自己ベストではないけれど、おっしゃる通りそれ以上に意味のある記録だったと思います。
抗がん剤で心肺機能と筋肉に多大な影響があるそうです。しないのがベストですが、してしまった以上はベターの道を手探りで探すしかありません。
これからもがんばって行きたいと思います。
タカ母さん
>くうみんさん、くうみんさん、
>
>すごいですよ! フルマラソン、完走!(*^O^*)
>しかも、「4時間以内」という目標を達成したのですから~!(^^)
>
>素晴らしいですよ~!
>そして、お疲れ様でした~!
>
>「おばば」より、「くうみんさんを讃えたい」と心から思います。(*^^)/~
-----
ありがとうございます。まったく自信はありませんでした。けれど、ひそかに考えていた目標タイムが達成できました。
あんなところで泣くとは思ってもみませんでした。
灰色ウサギ0646さん
>完走おめでとうございます。
>すごいですね。
>頑張りましたね。
>来年は応援に行こうかな。
-----
ありがとうございます。苦しかったです。来年も当選したら走ります。
応援があればうれしいですが、また4時間切れるかな~。みっともないところは見せたくないし…
直弟子さん
>今日、テレビで観ました。
>あの中にくうみんさんがいたのですね・・
>そして、目標の時間内に完走・・おめでとうございます。
>
>どんな状態でもあきらめなければやれる・・
>身を持って示してくださったくうみんさんの姿に感動しています。
>
>今夜はゆっくりお休みくださいね。
>ありがとうございました。
-----
テレビで見てもすごい人でしょう?3万6千人ですって。もう、帰りは大変でしたよ。駅までの道が人で大渋滞。
でも、うれしかったです。
ユメさん
>4時間切ったんですか??!!
>それってすごいですね。
>私が見た、キリストさまよりもずっと前ですね。
>まわり、男性ばっかりのあたりですよね。
>かっこいい!!男前!!!
-----
どこで応援していたんですか?
キリスト様がいたんですか?私の近くの仮装は、サラリーマンの格好の人で、スーツと鞄を持っていました。
その格好で4時間以内で走ったのだからすごい!
あの~、ブログ村でよく見るユメちゃん?
mihoさん
>くうみんさん、初めまして。いつも楽しく読ませていただいてます。どうしてもお祝いがいいたくて初コメントです。
>乳がんでもフルを4時間切りで見事に快走なさるくうみんさん、すばらしいです。私は2010年8月に乳がんの手術をして、10キロレースには半年後に復帰しましたが、それ以上は迷っておりました。
>来週日曜日、久々のハーフに挑戦です。放射線を浴びて、ホルモン注射もまだ続いていて、ノルバも飲んでます。
>でも、くうみんさんの記事を読んで私も頑張るぞと思えました。ありがとうございます。いつか同じ大会に出られることを目標にします。本当におめでとうございます。
-----
いつも読んでくださっているなんてありがとう。
手始めに10キロと言うのは通ですわね。5キロはスピードを要求されるし、ハーフはまだきつい。
私は術後2年目(抗がん剤治療をしたため)で復帰後初のハーフを走りましたが、自己ベスト1時間36分のところ、2時間2分もかかり、愕然としました。そこからのフル4時間切りだったので、思いはひとしおです。
来週のハーフ、がんばってください。病気にがんばるのは嫌だけど、マラソンにがんばるのは好きなくうみんより、エールを送ります。
メビウスのファンさん
>>よくここまで来たなあ…
>>おためごかしに、大丈夫だと言われるよりは、事実を言ってもらって良かった。
>>一所懸命走ってきたんだよ。ゆっくり、ゆっくり…
>くうみんの場合は奈落の底からの再スタートだった。
>>不覚にもくうみんの目から涙があふれた。
>-----
>胸が熱くなる感動の一文でした。
>ほんとうにありがとうございます。
>涙の味は格別のものだったでしょう。
>
>でも、負荷のかかる無理は
>あまりしないでくださいね。
>すごいすごい負けない強い人であることは
>十二分に証明できたのですから。
>しばらくは体さんに優しくしてあげてください。
-----
もちろん当分はのんびりせねば。
自己ベストではないけれど、それ以上に意味のある4時間切りでした。あんなところで泣くなんて、と今までは思っていましたが、人それぞれに思う所があるのですね。初めて理解しました。
キャロリン。さん
>3時間台おめでとう。
>お疲れ様でした。
>ただただ、敬服します。
>どん底からのトライ。
>私も、ひねくれくうみんさんの勇気をいただきました。
-----
ありがとうございます。いつも、まだまだ、と思っていましたが、ひとつの目標を達成できたと思います。
やっぱりくうみんねぇちゃんはすごい!
のもいのおっちゃんはウォーキングが関の山だからね。
おめでとう、おめでとう、おめでとう。
くうみんねぇちゃんのその行動こそが、
「同じ病の方々に勇気を与える」
という言葉がぴったりきますぞ。
野母伊 志穂輔さん
>やっぱりくうみんねぇちゃんはすごい!
>のもいのおっちゃんはウォーキングが関の山だからね。
>おめでとう、おめでとう、おめでとう。
>くうみんねぇちゃんのその行動こそが、
>「同じ病の方々に勇気を与える」
>という言葉がぴったりきますぞ。
-----
野母伊のおっちゃん、ようこそ。食べるものも体のために大事だと思いますが、運動も大事だと思います。抗がん剤を打つ時に血管が他の人よりしなやかだったらしく、
「まだ大丈夫だ」
と医師と看護師が内輪で微笑んでいたのが思い出されます。
こんな私でも誰かを勇気づけることができるなら、光栄至極です。
おっちゃんも、荒らしもどき後にもかかわらず、コメントありがとうございます。
こんばんは。
2012年東京マラソンに於いて、
まー君会一般会員くうみん様。
完走おめでとうございます。
よく頑張りました。(^<^)
まー君会会長 まさやさま
ま~くん9さん
>こんばんは。
>2012年東京マラソンに於いて、
>まー君会一般会員くうみん様。
>完走おめでとうございます。
>よく頑張りました。(^<^)
>
> まー君会会長 まさやさま
-----
お褒めの言葉ありがとうございます。まさや様も車に乗ってばかりいないで、走った方がいいですよ。
おばばが来たよ~♪(*^^)
筋肉痛、治った?(^^)
タカ母さん
>おばばが来たよ~♪(*^^)
>
>筋肉痛、治った?(^^)
-----
筋肉痛はまだまだ…
ひねくれくうみんさん
> どこで応援していたんですか?
わたしは、泉岳寺です。ちょうど品川折り返しの一キロ手前です。10時30分ごろから見始めたので、くうみんさんは、もう通り過ぎていたかもしれません。10時30分は、ほとんど男性が8割近く、女性はまばらでした。キリスト様がいたんですよ。
サラリーマンの格好の人で、スーツと鞄を持っていました。→その人は見損ないましたわ~~
仮想の人は、大変でしょうね。それだけ、負荷がかかるから・・・
> あの~、ブログ村でよく見るユメちゃん?
そうで~~す。浮き沈みが激しいユメです。
先日は、宅配金の買い取り事件でお世話になりました。よろしくお願いいたします。
ユメさん
>ひねくれくうみんさん
>> どこで応援していたんですか?
>わたしは、泉岳寺です。ちょうど品川折り返しの一キロ手前です。10時30分ごろから見始めたので、くうみんさんは、もう通り過ぎていたかもしれません。10時30分は、ほとんど男性が8割近く、女性はまばらでした。キリスト様がいたんですよ。
>サラリーマンの格好の人で、スーツと鞄を持っていました。→その人は見損ないましたわ~~
>仮想の人は、大変でしょうね。それだけ、負荷がかかるから・・・
>
>> あの~、ブログ村でよく見るユメちゃん?
>そうで~~す。浮き沈みが激しいユメです。
>先日は、宅配金の買い取り事件でお世話になりました。よろしくお願いいたします。
-----
泉岳寺近辺かあ、まだ元気に走っている頃です。浅草過ぎて、もう地獄。
仮装するのは大変なことです。私がするとしたら、ランニングウエアとそう大して変わらないのにするだろうな。何がいいかな?
おお、金の買取ね!タイムリーだったね。こちらこそよろしく。
完走おめでとうございます!
やっぱりくうみんさんはすごいなあ!これからのお手本にします!\(^o^)/(ほんとですよ)
花Momoさん
>完走おめでとうございます!
ありがとうございます。
>やっぱりくうみんさんはすごいなあ!これからのお手本にします!\(^o^)/(ほんとですよ)
-----
私をお手本にしたら、リアルでは皆の笑いものになりますよ。