fc2ブログ

ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!

「どんな料理だろうね」
 これまた一番安いローカルビールを頼んで料理を待つおじさんとくうみん。
「それより伝統音楽の演奏があるって聞いたけど、どこでやっているんだろう?」
「さあ?」
 7時から伝統音楽演奏と言うので期待していましたが、どうも1階でしかやらないらしいのです。ここは3階、音楽が聞こえる訳がありません。
 ほどなく期待の料理が運ばれてきました。まずはスープから

IMG_1297 アスパラガスのスープ.jpg
カニとアスパラガスのスープ。中華スープに似ているがベトナムのスープはこれでもか!とばかり片栗粉が入っている。

「うんまい!」
 アスパラガスの食感がしゃきしゃきしていて、卵とカニの風味がきいています。

IMG_1299 春巻き.jpg
 次は名物生春巻き

 中にエビが入っていて、しっかりエビの味がします。これもおいしくいただきました。

IMG_1300 エビもち.jpg
 エビ餅と言うけれど…

 しかし!これはなんでしょう。エビ餅と言うけれど、あまりエビの味がしません。


IMG_1301 ソフトクラブ.jpg
ソフトクラブと玉ねぎのフリッター

 脱皮したばかりでカラの柔らかいカニをあげて食べると話に聞いたことはありますが、初めて食べます。
 油っこいとおじさんはあまり気に入らなかったようです。くうみんは、う~ん、そうねえ、衣が多すぎるから、いっそ唐揚げにして欲しいな。あ、それじゃ、ベトナム料理じゃなくなるか?

IMG_1302 煮魚.jpg
煮魚です

 砂糖としょうゆで煮た日本の煮魚によく似た味です。若干味が違うのはしょうゆが違うからでしょうか?日本人のくうみん達には日本の煮魚の方がおいしく感じました。

IMG_1303 パイナップルライス.jpg
鶏をかたどったかわいいパイナップルライス。ボリューム満点

 これは結構おいしかったです。しかし、量が多くて、普通の食欲の人は食べきれないかも知れません。くうみん達は食べました。

IMG_1305 ゼリー.jpg
 デザートはクリームキャラメルだって言ってたのに!

 次はデザートです。メニューに、デザートはクリームキャラメル(プリン)と書いてあったはずなのに、来たのはヤシをかたどった葉っぱで飾ったオレンジゼリーでした。
 ベトナムのプリンはおいしいと言うから、食べたかったのに!まあ、乳製品を食べないよう心掛けているくうみんとしてはこれでいいのかも、とおじさんの分まで食べました。
 
 初めのスープと春巻きはおいしかったけれど、その後の料理は可もなく不可もないと言ったところです。
 ビールを4本注文、サービス料10%で、91.26ドル。国内外VIP御用達の店でこの値段、日本ではありえない値段です。一度は行ってもいいですね。
 
 しかし!この後思わぬ展開が待っていたのです!
 お店の人にタクシーを頼み、ホテルに向かいました。タクシーはちゃんとメーターをおろしました。
「一万ドンが40円…一万ドンが40円…」
 呪文のように唱えていましたが、このころはまだ単位がピンときませんでした。

「20万ドン」
 言われた通り支払いましたが、ホテルの部屋に戻ると、おじさんが
「何か変だ」
といいます。
「何が?」
「行きのタクシーは3万ドンちょっとだったのに、帰りは20万ドン…おかしいじゃないか!」
「えっ、何かの勘違いじゃない?」
「現金残、確認しよう」
 おじさんが現金残を確認します。ドンは一万円分両替したので、すぐに判ります。
「やっぱり!行きのタクシーは3万ドンで、帰りは20万ドン払ったとすれば計算が合う!」
「やられた!」

 20万ドンは日本円だと800円くらい。大したことないと言えば言えます。でも、ぼられるのは気分が悪いことこの上ありません。

「雲助タクシーめ!もう騙されないぞ」
 どこの国にも悪い奴はいるのです。この後、だまされまいと疑い深くなるくうみんでありました。

 さてこれから二人はどうなるのでしょう!


 続く


クリックいただければ幸いです
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

レストランは米ドル出支払ですか。
街のタクシート物価の違いがすごいですね。
でもぼられちゃったんですね。
これが有るから言葉が分からないところは怖いなあ。

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

美味しそうだねえ・・。^^

見て楽しめる感じが、いいね!(@▽@)

海老餅の隣の、ニンジンで作った「パゴダ」!
それも食べられるんですよね。^^

娘が言ってましたが、「ベトナム料理は全体的に薄味で、お肉もよく碑が通っていて、美味しい!」

その「ソフト蟹のフリッター」、食べてみたいわあ~。^^

やっぱり「雲助タクシー」がいるんだね。^^;
要注意だね。

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

 こんばんは。ベトナムに行ってきたのですか。ウチの方にもベトナムから来た人が店を開いてい他のですが体調をくづして閉店してしまいました。
 料理の数々、おいしそうですね。さっぱりしたものが多いですね。

<・・・62歳にもおなりですか?食欲から(失礼!)30代くらいの方だとばかり…>

 若く見ていただいてうれしいですね。どうも食欲だけは衰えないようで、体重が増加の一途をたどっています。

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

おしゃれな 料理ですね

生春巻き等は、フランス料理の飾りつけ ですね ソースの散らし方等が・・・ 

ベトナムは行ったことない国です
イメージが悪くて・・・、(犬を食べる、孵化寸前の卵など、ゲテモノ・・・)

未体験より、実体験のほうが良いに決っていますね・・・、反ってコース旅行、コース料理のほうが 間違いが無いようですね・・・

良い体験なさった

良かった、良かった


 

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

くうみんさん、ベトナムに行ったのぉ?
しかもホ-チミン市?
あるかりとパンダさんも6年くらい前に行きました。
お料理はおいしかったです。
日本人にあう味付けでした。
ベトナムに対しては、良い印象が残っています。

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

なかなかお洒落な感じで、美味しそうです。
このボリュームでそのお値段なら、行ってみる価値はありますね。

どこの国にもあるんですね・・
日本でも、タクシー「雲助」って言いますもんね。

前夫のお孫ちゃんたちは、タイでタクシーに連れまわされた事があったんですよ。
大勢で行って、タクシー何台かに分かれて乗ったら
まっすぐホテルに帰ってこないので心配したようです。

まだまだ続きが楽しみです。

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

灰色ウサギ0646さん
>レストランは米ドル出支払ですか。
>街のタクシート物価の違いがすごいですね。
>でもぼられちゃったんですね。
>これが有るから言葉が分からないところは怖いなあ。
-----
 ちゃんと自国の貨幣があるのに、ドル払いなんですよ。一般の商店でも、ドルでもいい、と言うのはまだ経済的に弱いからでしょうね。
 日本、韓国、中国、そしてヨーロッパは観光地でもタクシーはまじめでした。
 ハワイではやられた!金額も大きい。

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

タカ母さん
>美味しそうだねえ・・。^^

>見て楽しめる感じが、いいね!(@▽@)

>海老餅の隣の、ニンジンで作った「パゴダ」!
>それも食べられるんですよね。^^

>娘が言ってましたが、「ベトナム料理は全体的に薄味で、お肉もよく碑が通っていて、美味しい!」

>その「ソフト蟹のフリッター」、食べてみたいわあ~。^^

>やっぱり「雲助タクシー」がいるんだね。^^;
>要注意だね。
-----
 エビ餅の横の人参は、生だったので硬くて食べられませんでした。
 ベトナム料理はおいしいけれど、砂糖を結構使っています。日本の煮物を外国人が食べると、
「なんで甘くするの?」
と言うそうですが、気持ちが判る!カニは唐揚げの方がいいと思うけどねえ。
 このタクシー事件で真面目な運転手も疑いの眼で見てしまうことになるのです。

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

ただのデブ0208さん
> こんばんは。ベトナムに行ってきたのですか。ウチの方にもベトナムから来た人が店を開いてい他のですが体調をくづして閉店してしまいました。
> 料理の数々、おいしそうですね。さっぱりしたものが多いですね。

><・・・62歳にもおなりですか?食欲から(失礼!)30代くらいの方だとばかり…>

> 若く見ていただいてうれしいですね。どうも食欲だけは衰えないようで、体重が増加の一途をたどっています。
-----
 ベトナム人にはこの寒さ、耐えられないかも知れませんね。
 体重が増加の一途とはやはり食欲旺盛、元気なんだと思います。 
 でも、そろそろ気を付けた方が?

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

ウーテイスさん
>おしゃれな 料理ですね

>生春巻き等は、フランス料理の飾りつけ ですね ソースの散らし方等が・・・ 

>ベトナムは行ったことない国です
>イメージが悪くて・・・、(犬を食べる、孵化寸前の卵など、ゲテモノ・・・)

>未体験より、実体験のほうが良いに決っていますね・・・、反ってコース旅行、コース料理のほうが 間違いが無いようですね・・・

>良い体験なさった

>良かった、良かった


> 
-----
 あら、ワンコを食べるのは勘弁です。でも、羽化寸前の卵を食べると言うのは聞いたことがあります。どんなものでしょう?結構興味があったりして。
 タイの料理も好きです。ウーティスさんは、辛いものは大丈夫ですか?私は好きなのでタイに行くと唐辛子を買ってきますが、あまりにも辛い料理にあたって、うがいしながら食べたことがあります。

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

あるかり・ともさん
>くうみんさん、ベトナムに行ったのぉ?
>しかもホ-チミン市?
>あるかりとパンダさんも6年くらい前に行きました。
>お料理はおいしかったです。
>日本人にあう味付けでした。
>ベトナムに対しては、良い印象が残っています。
-----
 全般的にはいい印象なのですが、このぼりぼりタクシー、許せん!
 食事はおいしいけれど、あわないこともありました。以下次号!

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

未熟な直弟子さん
>なかなかお洒落な感じで、美味しそうです。
>このボリュームでそのお値段なら、行ってみる価値はありますね。

>どこの国にもあるんですね・・
>日本でも、タクシー「雲助」って言いますもんね。

>前夫のお孫ちゃんたちは、タイでタクシーに連れまわされた事があったんですよ。
>大勢で行って、タクシー何台かに分かれて乗ったら
>まっすぐホテルに帰ってこないので心配したようです。

>まだまだ続きが楽しみです。
-----
 タイの方がタクシーは要注意と思いました。だまされたのは結果、この時だけなのですが、嫌ですね、一度でもあると。
 前夫さんのお孫ちゃんたち怖かったでしょうね。
 正直が結局は一番得なのに。

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

こんばんは!
どの料理も美味しそうです!!
私が行けば完全に豚になって帰国!其のまま上野動物園に捕獲!!
それでも行きた~委い...食べた~いです。。。

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

shougyokuさん
>こんばんは!
>どの料理も美味しそうです!!
>私が行けば完全に豚になって帰国!其のまま上野動物園に捕獲!!
>それでも行きた~委い...食べた~いです。。。
-----
 くうみんもかなり豚になって帰ってきました。まだ捕獲されていません。ぱお~ん!

Re:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!

こんばんは。先日はコメントありがとうございました。PCの調子が悪く携帯からおじゃましてます。ベトナムに行かれたんですね。沢山のお料理美味しそうですね。可もなく不可もなく…ていうのがなんとも可笑しいですが…(^_^;)
もうすぐ足跡なくなるそうですね。寂しい限りですがしょうがないか…。
またうかがいます(^O^)

ベトニャム料理三昧ってか!?

世界中どこにでもずるがしこい輩はいるようで!?

ベトニャム料理のお店はここにゃごやにもあるで~いっぺん行ってみるとするがや♪

ところで23日は照玉さんとドッキングきゃ?

イブイブの日に何を企画しているんやろ?(笑)

Re[1]:ホーチミンシティ VIP御用達、マンダリンでのお食事 おほほの…うっ!(12/13)

花Momoさん
>こんばんは。先日はコメントありがとうございました。PCの調子が悪く携帯からおじゃましてます。ベトナムに行かれたんですね。沢山のお料理美味しそうですね。可もなく不可もなく…ていうのがなんとも可笑しいですが…(^_^;)
>もうすぐ足跡なくなるそうですね。寂しい限りですがしょうがないか…。
>またうかがいます(^O^)
-----
 こんなこうきゅあ所には、国内では絶対に行きません。でも、値段が高ければおいしいと言うものでもありませんね。一度は行ってみるのもいいと思いますが。
 足跡廃止反対運動を、タカ母さんが呼びかけています。楽天に「足跡廃止反対!」とメールを送りました。花momoさんもご賛同いただければ、お気に入りブログのタカ母さんのページ化か楽天への要望メールから反対を呼び掛けてくれたらなあ。
 いつも忙しいようですね。ご自愛ください。

Re:ベトニャム料理三昧ってか!?(12/13)

よだきゅうさん
>世界中どこにでもずるがしこい輩はいるようで!?

>ベトニャム料理のお店はここにゃごやにもあるで~いっぺん行ってみるとするがや♪

>ところで23日は照玉さんとドッキングきゃ?

>イブイブの日に何を企画しているんやろ?(笑)
-----
 にゃごやのベトナム料理?やはりB級グルメでしょうか?生春巻きドックとかあったりして。
 なぜか縁あって、「読書ブログ」のお仲間とshougyokuさんも交えて会うことになりました。
 さて、くうみん奥様はどうなるんでしょ~。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR