fc2ブログ

ひねくれくうみんホットフラッシュに悩む 「がたがたどき」によく起こる

 抗癌剤点滴をしている時期から、いきなりかっと暑くなって汗だくだくになるようになりました。抗癌剤が終了して、ホルモン剤になるともっとひどくなりました。はじめはなんだかわからなかったのですが、これがホットフラッシュと言うのだそうです。
 あるときくうみんはコンタクトレンズを作るために検眼をしていました。検眼用のメガネをかけて、
「右あいてますぅ、次は下で~すぅ」
なんて言っていたのですが、突然暑くなって汗がぶぁっと出て、検眼用のメガネが曇ってしまいました。
 こんなときのため、タオルを持ち歩いているので、バッグの置いてあるかごの方に急いでいって、汗を拭きました。
「い、いかがなされました?」
 何が起こったのかわからないねがねやさんのお姉さんはびっくりしています。
「すみません、今飲んでいる薬の副作用で時々こうなるんです。めがね、汚してしまってすみません」
「そうですか。いいんですよ」
といって、お姉さんは汗で曇ったメガネをペーパータオルで拭いていました。
 冷房を入れましょうかと言ってくれましたが、大汗出たあとは体が冷えるのです。だからこのままでいいです、と答えました。
 電車に乗っているときに突然暑くなって、電車の中でストリップしたり、冬のさむ~い夕方にTシャツ一枚で汗を拭いて、どぉしたんだこの女は?みたいな目で見られもしました。
 どうも明け方、夕方の「がたがたどき」によく出ます。他のガントモに聞きましたが、そういった副作用に悩まされている人もいて、仕事中なんかとても困ると言っています。
 こういうときはどうしたらいいとかネットで調べましたが、精神安定剤で一日10回が8回に減ったとか、あまり効果が期待できない情報ばかりです。
 やっぱ、スナミに相談するしかないか?困ったときのスナミ頼みです。こういうときだけ角南先生と呼ぼう。
 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

毎日更新楽しみにしてます

楽しみなんて不謹慎だけど...

自分の病気に向き合うのは自分しかいないものね

ホルモン治療 拒否して 主治医と決別なぴょんこです^^;

昨日のコメントにお返事しました

また いらしてください^^♪
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR