fc2ブログ

ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花

 この夏、流行の緑のカーテンを作ったのは以前申し上げました。もう涼しくなったから、取っ払おうとしましたが、まだ花の咲かない子がいるのでその子と、種取りのユウガオは残しておくことになったのも申し上げました。

 もう、ときは11月半ば…暑い訳がありません。日差しが強い訳もありません。いい加減切ってしまおう。取っ払ってしまおう。
 そうじゃないと近所にも
「まあ、あそこの奥さん、まだ緑のカーテンやってるわ。だらしないのね」
など、言われかねません。落ち葉は見つけると箒で掃くようにしていますが、これも面倒になってきました。

 もう、切ろう。じゅうぶん待った。許せ。

 と、アサガオを見上げると、なんと小さなつぼみが!
「はあ?」

アサガオ1
今頃になってつぼみが…

アサガオ2
判りますか?

 まだ小さくて、すぐには咲きそうにない。どうしよう、とってしまおうか?でも、こんなに寒くなったのに、けなげじゃないか、もう少し待とうか?

 なんだかこの子が、
「まだ道半ばです。もう少し待ってください。あと少しの時間を下さい」
そう言っているような気がしました。この子にはこの子のペースがあるんだろう。

 駅前の花屋で一株105円で買ってきたこの子は、成長著しいゴーヤには違いを見せつけられ、種から育てたユウガオにも先を越されたけれど、怠けた訳ではなく、きっと自分のペースを守っただけなんだろう。

 うん、マラソンもペースを守るのは大事だな。

 思えばくうみんもそうだった。
 腰が痛くて30を超えてから走り始め、40近くでフルマラソン4時間を切り、40過ぎてから表彰台に登れるようになり、そして病を得て挫折。そしていま一度の挑戦…(若い者にはまだ負けん!)

 ブログは1億歳を超えてからはじめ、今では数人のファンもいる…

 アサガオ君!やってみたまえ!おばさんは君につきあっちゃる!咲くのはクリスマスか!正月か!桜の季節か!
 雪の中のアサガオも寒々しくていいぞ!
 大根か小松菜の種でも蒔こうと思ったが、このプランターは君のものだ!
 さて、一句。

 アサガオにプランターとられて種蒔けない  くうみん


クリックいただければ幸いです
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ちっくと優しいくうみんさんやん♪

へえ~天竺では植物の生態系までも日々変化するんやね!?

寒さに強い「朝顔」ってか?

ではくうみんさんに一句だがや♪

朝顔に自分を重ねて涙かな? よだきゅうより(笑)

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

くうみんさん、こんにちは
いきなりですが、この朝顔、秋口に入って一度は咲いたのでしょうか?まだ全然咲いていないというのでしたら花季はこれからですが、一度はわ~っとたくさんの花をつけた時期があるのでしたら、もうおしまいですよ。咲いてもひとつふたつ、このつぼみは・・・・・

この葉、朝顔じゃないんですよ。朝鮮朝顔とか西洋朝顔といいまして丈夫ですが日本古来の朝顔よりも花季がずっと遅いのです。ウチの近所でも日本朝顔が終わったあとで紫の花を沢山つけていましたが、現在はどうか、見にいかないとわからないです。

くうみんさんは1億歳でしたか。では子供の頃は毛皮を着て岩陰で焚き火を焚いて暮らしていらしたんですね。うふふ

Re:ちっくと優しいくうみんさんやん♪(11/16)

よだきゅうさん
>へえ~天竺では植物の生態系までも日々変化するんやね!?

>寒さに強い「朝顔」ってか?

>ではくうみんさんに一句だがや♪

>朝顔に自分を重ねて涙かな? よだきゅうより(笑)
-----
んま~、私はとっても優しいですわよ!天竺だからかなあ、この遅さは…デリカ伯爵の見解はそうではないんであるが…
 もう一花咲かせたいね、私も。

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

デリカ伯爵さん
>くうみんさん、こんにちは
>いきなりですが、この朝顔、秋口に入って一度は咲いたのでしょうか?まだ全然咲いていないというのでしたら花季はこれからですが、一度はわ~っとたくさんの花をつけた時期があるのでしたら、もうおしまいですよ。咲いてもひとつふたつ、このつぼみは・・・・・

>この葉、朝顔じゃないんですよ。朝鮮朝顔とか西洋朝顔といいまして丈夫ですが日本古来の朝顔よりも花季がずっと遅いのです。ウチの近所でも日本朝顔が終わったあとで紫の花を沢山つけていましたが、現在はどうか、見にいかないとわからないです。

>くうみんさんは1億歳でしたか。では子供の頃は毛皮を着て岩陰で焚き火を焚いて暮らしていらしたんですね。うふふ
-----
 このあさがお、まだ一度も咲いていないんです。と言うことは花期はこれからですよね。これ、西洋朝顔って言っていました。葉っぱに耳がなくて、ハート形なんです。花期は遅いんですか?それにしても遅すぎ。
 子供のころは、恐竜に乗って遊んでいましたよ。おほほ。

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

その朝顔強いんですよね。まあだまだ元気に咲くと思いますよ。ひょっとしたら冬でも咲いているかもしれません。近くの駅のホームのがけにいっぱい咲いていますから。確か宿根では?

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

灰色ウサギ0646さん
>その朝顔強いんですよね。まあだまだ元気に咲くと思いますよ。ひょっとしたら冬でも咲いているかもしれません。近くの駅のホームのがけにいっぱい咲いていますから。確か宿根では?
-----
 まだ咲くと言う希望のある見解一票!ありがとうございます。本来宿根だそうですが、寒いと根っこも枯れてしまうそうで、日本では一年草扱いと聞きました。
 うまくすればこのまま来年に持ち越せるかもしれません。

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

今一度、くうみんさまを思いとどまらせたけなげなつぼみ・・
もう、ここまできたら、咲こうが咲くまいが
朝顔にまかせてみよう・・って思いますよね。

わたくしも、遅咲きでございますので・・
きゃぁ~~~、切らないで~~と
朝顔の気持ちになってしまいました。(>_<)

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

未熟な直弟子さん
>今一度、くうみんさまを思いとどまらせたけなげなつぼみ・・
>もう、ここまできたら、咲こうが咲くまいが
>朝顔にまかせてみよう・・って思いますよね。

>わたくしも、遅咲きでございますので・・
>きゃぁ~~~、切らないで~~と
>朝顔の気持ちになってしまいました。(>_<)
-----
 お互い超遅咲きどうし、もう一花じゃなくて、これから花を咲かせましょう。

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

良いですね~、こんな蕾を取り払ったら、花の妖精達が嘆きます!
咲かぬなら、咲く迄待とう!くうみんさん(照玉)一句奏上?てへへへっ...
健気ではないですか、少しばかりの汚れは目をつむってあげて!!

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

shougyokuさん
>良いですね~、こんな蕾を取り払ったら、花の妖精達が嘆きます!
>咲かぬなら、咲く迄待とう!くうみんさん(照玉)一句奏上?てへへへっ...
>健気ではないですか、少しばかりの汚れは目をつむってあげて!!
-----
 俳句シリーズになりましたね。咲くまで待ちましょう。shougyokuさんが言うならば!

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

地道に頑張る朝顔さん、応援したくなりますね。

朝顔さん、咲きましたら、アップよろしくお願いします。

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

1988カーライフさん
>地道に頑張る朝顔さん、応援したくなりますね。

>朝顔さん、咲きましたら、アップよろしくお願いします。
-----
おはようございます。治療修行の旅より帰り、お疲れ様です。
 咲いたらもちろんアップですが、いつ咲くことやらです。

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

こんばんは。
またまた、いいお話しをありがとうございます!
そのうち、この朝顔クン話出しそうじゃないですか。「今まで、よくぞ待ってくれました。実は私は朝顔に姿を変えた…」とか呟きそうです。
今、実家にて静養中です。
オカンに、「元気と笑いをくれる人だよ!」と、
くうみんさんのブログを紹介。
朝顔の記事に、「作家さん?何て文章が上手いの~っ」と感嘆し、巻貝の記事に、いい歳して
オオウケしていました。
日曜日には、自宅に戻ります。
スマフォからの投稿でした(´Д` )
スマフォからの投稿は、メッセージの読み直しが
出来ないので(知らないので)、変な文章だったら
ごめんなさい。

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

阿修羅男爵さん
>こんばんは。
>またまた、いいお話しをありがとうございます!
>そのうち、この朝顔クン話出しそうじゃないですか。「今まで、よくぞ待ってくれました。実は私は朝顔に姿を変えた…」とか呟きそうです。

 実はアサガオに姿を変えた金塊です、とかだったら素晴らしいのですが!

>今、実家にて静養中です。
>オカンに、「元気と笑いをくれる人だよ!」と、
>くうみんさんのブログを紹介。
>朝顔の記事に、「作家さん?何て文章が上手いの~っ」と感嘆し、巻貝の記事に、いい歳して
>オオウケしていました。

 あのちょっとエロい…こんなおバカな人と付き合ってはならない!!と言われたのでは?!
 これで一億歳とは信じられない!とか言われたのでは?!


>日曜日には、自宅に戻ります。
>スマフォからの投稿でした(´Д` )
>スマフォからの投稿は、メッセージの読み直しが
>出来ないので(知らないので)、変な文章だったら
>ごめんなさい。
-----
 変じゃありません。大丈夫です。またゲロゲロだったんでしょうか?でもこれで、一段落したんですよね。今度はパクリ?もう終わりになるならおめでとさん。
 これから寒くなります。頭、冷えますので気を付けてください。

同じです

私はしょうた“君のアサガオ”というのを植えています
まだ頑張って咲いています
種が出来たのから土に戻したいのですがね

今週からは本格的に寒くなりそうですね

Re:同じです(11/16)

じゅん8008さん
>私はしょうた“君のアサガオ”というのを植えています
>まだ頑張って咲いています
>種が出来たのから土に戻したいのですがね

>今週からは本格的に寒くなりそうですね
-----
 アサガオは夏のものと言うのは思い込みなのでしょうか?そちらのアサガオもがんばっていますね。 
 寒さでどうなるんでしょう。

Re:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

まだ咲いていないんですか、それではその蕾は本物ですね。今年咲くぶんですね。でもずいぶん遅いなぁ(笑)

そうですか、恐竜に乗って遊びましたか。では、どこかにくうみんさんのあしあとの化石があるのでしょうね。東大の考古学研究室で発見するかもしれませんね。

カツとかコロッケは買ってくると冷凍庫にはいります。

Re[1]:ひねくれくうみんと遅咲き過ぎる花(11/16)

デリカ伯爵さん
>まだ咲いていないんですか、それではその蕾は本物ですね。今年咲くぶんですね。でもずいぶん遅いなぁ(笑)

>そうですか、恐竜に乗って遊びましたか。では、どこかにくうみんさんのあしあとの化石があるのでしょうね。東大の考古学研究室で発見するかもしれませんね。

>カツとかコロッケは買ってくると冷凍庫にはいります。
-----
そうなんですよ、今から花咲く(はずな)んです。足跡が東大の研究所で発見されるなんて、光栄ですけど今頃になって…と言う感じは否めません。
 やはりかつ、コロッケは冷凍ですか?良い冷凍法は伯爵の方が判っているかも知れません。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR