fc2ブログ

くうみん母の親心 ああ、ありがたや ウコンを食す

 どこの家も同じようなものだと思いますが、実家からよく物が送られてきます。以前は服がよく送られてきました。それも冬に送られることが多く、あったかモコモコで、それだけで箪笥の一段がいっぱいになるようなモモヒキ上下、ちゃんちゃんこのようなのが多くて困りました。
 言っちゃ悪いが有難迷惑なのです。

「ありがとう、だけど要らない」
と言っても、遠慮しているのだろうと思うらしく、次々と送ってきます。
 仕方ないので、
「せっかく送ってもらったけど、着ない。捨てていい?」
と言うと、さすがに服は送ってこなくなりました。

 先日柿やミョウガその他野菜が送られました。
「野菜は助かるわね~」
 鼻歌を歌いながら、検分していると、「ウコン」と書いてある包みがありました。見た目はショウガそっくりです。

ウコン全景
葉のついているウコン 左にあるのはショウガ

 くうみんは母西太后陛下に電話、品物を送ってくれたことの感謝を述べ、食べ方をうかがうことにしました。
「これ、どうやって食べるの?」
母西太后陛下は言います。
「知らない。ショウガみたいに食べるんじゃない?体にいいって言うから庭で作ったの」
 まだ食べていないと言います。

 ネット検索し、食べ方を調べると、料理には薬膳料理の隠し味に使う、カレーにちょこっと入れる、なくらいであまり書いてありません。
 肝臓に良く、毎食前に親指大をすりおろしてお湯や水に溶いて飲むと、苦みもあまり感じません、とありました。ふ~ん、苦いのか?

切り口
切り口はこんな感じ きれいな黄色。ウコン色ってこれだったのね

 すりおろし
すりおろしてみた クラシックなおろし金

水どき
水を加えたところ

 さ~、初ウコン、行きま~す。ごく!
「ぐえっ」
 すごい苦さです!なんじゃこりゃ!ショウガと間違えて使ったら、えらいことになる!
 さっそく間違えないよう ショウガと引き離しました。ウコンは別名ターメリックと言って、カレーに入っているはずですが、これをすりおろしてカレーに入れたら、さぞかし苦いカレーができそうです。
 ダメ!くうみんの腕では料理に使えない!そうだ、母西太后陛下がショウガのつもりで使ったら大変だ!

 くうみんは早速西太后陛下に連絡。
「食べた?!」
「うん、少しかじってみたら、すごい苦かった」
「料理には使えないよね、これ」
「まだバケツ一杯あるのよ。薬だと思って飲んでよ」
「うう…」
 畏れ多くも陛下は陛下なりにくうみんの体を心配して、このようなものを栽培なさったのです。

 検索したサイトによると、「あまりたくさん飲むと、害はないものの汗も黄色くなる」とあります。そして一番目を引いた効能は
「がんにも効くと言われる」
と言う文言です。

 そう、これは食べ物ではない、薬なのです。
 バケツ一杯のウコン…ありがたい西太后陛下の親心です。ありがたすぎて涙が出ます。がんばって全部食べよう…

 陛下…あなたはどこまでも有難迷惑なお方ですね…



クリックいただければ幸いです
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ありがたい親心♪

あの西太后陛下さまが
くうみんちゃんの身体を気遣って
バケツいっぱいのウコンを作ってくれたなんて
かなり感動しました
苦いのなんて気にせず 食しましょう~

Re:くうみん母の親心 ああ、ありがたや ウコンを食す(10/18)

うう・・母西大后殿下の愛あふれる感動秘話(?)
親の愛って、どっか有難迷惑な反面、ものすごく
じ~~~んとくるよね。

良薬は口に苦し・・って言うし・・
効果は期待大でしょう・・

母西大后殿下に感謝ですね。

わたしはこれから母の通院付添に行ってきまする。

親の優しさには永遠に感謝感謝だげな♪

親からするとくうみんさんはまんだまんだいつまでたってもチャイルドなんだがね~♪

子離れ..親離れ..。と言いますが世の中はそんにドライではない!?こってり豚骨のようにコラーゲンタップリだあ~(笑)

尾張名古屋は徳川御三家のひとつでありんすから関係個所に行くと何処も葵の御紋がありやす。

助さん♪格さん♪くうみんさん♪ってか!?(爆)

Re:ありがたい親心♪(10/18)

ぴょんこ23さん
>あの西太后陛下さまが
>くうみんちゃんの身体を気遣って
>バケツいっぱいのウコンを作ってくれたなんて
>かなり感動しました
>苦いのなんて気にせず 食しましょう~
-----
 気持ちはうれしいのですが…苦いのはどうしても気になってしまう!だめだぁ~!

Re[1]:くうみん母の親心 ああ、ありがたや ウコンを食す(10/18)

湖面の月2787さん
>うう・・母西大后殿下の愛あふれる感動秘話(?)
>親の愛って、どっか有難迷惑な反面、ものすごく
>じ~~~んとくるよね。

>良薬は口に苦し・・って言うし・・
>効果は期待大でしょう・・

>母西大后殿下に感謝ですね。

>わたしはこれから母の通院付添に行ってきまする。
-----
 湖面の月さんの母上は、ご病気であらせられるか。言われてみれば、くうみん母が元気なのは、「ありがたい」ことです。どうにか元気でいてくれよ!と思います。

Re:親の優しさには永遠に感謝感謝だげな♪(10/18)

よだきゅうさん
>親からするとくうみんさんはまんだまんだいつまでたってもチャイルドなんだがね~♪

>子離れ..親離れ..。と言いますが世の中はそんにドライではない!?こってり豚骨のようにコラーゲンタップリだあ~(笑)

>尾張名古屋は徳川御三家のひとつでありんすから関係個所に行くと何処も葵の御紋がありやす。

>助さん♪格さん♪くうみんさん♪ってか!?(爆)
-----
 そうかねえ、親からすると、子どもねえ。コラーゲンたっぷりで、ねばねばと離れない。
 「尾張名古屋」、なるほど聞いたことがありますね。どうもあのご紋は水戸黄門、茨城のイメージが。

ウコン=ターメリックだし…

こんにちは。
直売所ではウコンは乾燥粉末で売られています。
とりあえず、大量にあるのなら洗って薄切りにして干したら、ミルで粉末にしてスパイスとして使える…かも。
乾燥させたら長期保存も出来ますよね…ショウガなら冷凍保存しているのですけど。

其れは大変ですね!

真さに(良薬口に苦し)ですね!
煎じた汁で、薄汚れたかに見える白のTシャツを染めると良いとか?
染色趣味の友から聞いた様な記憶が有ります(定かではない..)
興味が有れば調べてみて下さい。
私も、息子や孫に、勝手にドンドン送って、嫌われてます。
(物をくれるなら、金をくれ!!)おしんの台詞を吐かれてます。

Re:ウコン=ターメリックだし…(10/18)

夏姫楓さん
>こんにちは。
>直売所ではウコンは乾燥粉末で売られています。
>とりあえず、大量にあるのなら洗って薄切りにして干したら、ミルで粉末にしてスパイスとして使える…かも。
>乾燥させたら長期保存も出来ますよね…ショウガなら冷凍保存しているのですけど。
---
検索したサイトにも、冷凍保存のことが書いてありました。それが一番無難かな?

Re:其れは大変ですね!(10/18)

shougyokuさん
>真さに(良薬口に苦し)ですね!
>煎じた汁で、薄汚れたかに見える白のTシャツを染めると良いとか?
>染色趣味の友から聞いた様な記憶が有ります(定かではない..)
>興味が有れば調べてみて下さい。
>私も、息子や孫に、勝手にドンドン送って、嫌われてます。
>(物をくれるなら、金をくれ!!)おしんの台詞を吐かれてます。
-----
 あの黄色ならTシャツくらい染まると思います。
 やはり、shougyokuさんも普通のお母さんしているんですね。
「同情するなら金をくれ」
は、おしんじゃなくって…なんだっけ?

Re[1]:其れは大変ですね!(10/18)

ひねくれくうみんさん
>shougyokuさん
>>真さに(良薬口に苦し)ですね!
>>煎じた汁で、薄汚れたかに見える白のTシャツを染めると良いとか?
>>染色趣味の友から聞いた様な記憶が有ります(定かではない..)
>>興味が有れば調べてみて下さい。
>>私も、息子や孫に、勝手にドンドン送って、嫌われてます。
>>(物をくれるなら、金をくれ!!)おしんの台詞を吐かれてます。
>-----
> あの黄色ならTシャツくらい染まると思います。
> やはり、shougyokuさんも普通のお母さんしているんですね。
>「同情するなら金をくれ」
>は、おしんじゃなくって…なんだっけ?
-----
おはようございます!
おしんじゃなかったっけ???年よりはやだね~。。。

Re[2]:其れは大変ですね!(10/18)

shougyokuさん

>おはようございます!
>おしんじゃなかったっけ???年よりはやだね~。。。
-----
 私も忘れました~。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR