fc2ブログ

すぐに振り向く男と絶対振り向かない女

 ある日くうみんは、買い物のため、自転車を駅前に止めました。一応駐輪禁止ですが、10分やそこらで終わる買い物のために駐輪場まで行くのは面倒です。
 鍵をかけて、目前のマツキヨに入ろうとすると、うしろから声をかけられました。

「ちょっとそこのおばさん、ちょっとそこのおばさん」
 駅前の自転車を整理している係員です。ここは駐輪禁止だから。止めてはいけないと注意するつもりです。
 しかし、くうみんは、おばさん?そんな人どこにもいないわよね、とでも言うようにきょろきょろしながらそこから立ち去りました。

 夕飯を食べながら、このことをおじさんに言いました。
「まったく女性に向かっておばさんとは、なんて失礼なおやぢかしら!」
 おじさんはビールをぐびっと飲んでから言いました。
「お前はおばさんなの!仕方ないの!」

 そうは言っても私はあんたのおばさんじゃないと、よく話題になるじゃありませんか。子供に言われるのはいいとして、いい大人がそういうことを言うのは…

 以前、アンケートで、お年寄りは、
「他人からおじいさん、おばあさんと言われるのに抵抗がある」
という意見が大変に多かったと聞きます。
 それならなんと呼べばいいですか?の質問に、男性はご主人、女性は奥さんと呼んでほしいと答えたそうです。

 そう、くうみんもあの時、「奥さん」「そこの人」「お女中」「おねえさん」エトセトラ…
とか呼び止められれば、少なくとも振り向くくらいのことはしたと思うのです。

 男性も、おじいさんになると、おじいさんと呼ばれるのは抵抗があるようですが、いわゆるおじさんは、どうなんでしょう。うちのおじさんは20代のころからくうみんが「おじさん」とあだ名を付けて以来、そういわれつけているので何の抵抗もないようです。

 以前、
「おっちゃんと言われるのはいいけど、おじさんは嫌だ」
と、関西から来た男性が言っていました。その頃は、そういう言い方を知らなかったのですが、関東でも「おっさん」とは言います。
「おっさん、というのはどうですか?」
「それは良くない」

 関東でおっさんと言うと、ちょっと小ばかにしたニュアンスがあるのですが、それは関西でも同じと言うことです。
「ちゃん」と「さん」では、「さん」の方が丁寧な気がするのですが、そう言うものでもないようです。
 だからのもいさんのことは、のもいのおっちゃんなのです。

 今はフィットネスクラブの帰りは、家で待ち合わせすることにしていますが、くうみんが会社勤めしていたころは、フィットネスクラブのロビーで待ち合わせでした。そのあと二人で居酒屋へ行くためです。

 たいていくうみんがおじさんを待たせていました。その日もロッカールームが混んでいて、ドライヤーがなかなか空かなくて、おじさんを待たせてしまいました。
 ロビーに急ぐと、おじさんは後ろ向きに座って、本を読んで待っていました。

「遅くなってごめ~ん!おじさ~ん!ね~、おじさ~ん!」
 当のおじさんは本を読むのに夢中でなかなか気づいてくれません。
 しかし、周りにいる男性は全員、こちらを振り向いたのでした。

 男は女より素直なようです。


クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

私もアラフィフですが、他人から「おばさん」と呼ばれたことはないですよ。
たいがい「おねーちゃん」ですかね?じゃなきゃ「奥さん」??
ちょっとその係員さんは失礼ですね。

それにしても「おじさん」で周りの男性が全員振り向くとは・・・
笑えますね(^^)

Re:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

わかります
くうみん師匠、おじさんやおばさんは
子供の身に許されますよね!
本当に、でも、この頃おじさんんと言われる回数が。。。
ビールいっき行きますか

Re:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

くうみんさん、「おばさんと呼ばないで」は屁理屈です。私はそのまま立ち去ったくーみんさんの度胸に脱帽。
たとえば子供が大きな声で「お母さん」と呼んだら、半分の女性は振り向くかも。
そうです人混みで私は絶対歩調を緩めない先行く夫を呼び止めるのになんと言おうか困惑します。家では「おとーさん」と呼んでいるから。私のお父さんではなのに・・・。

ピョンヤンソースでは失礼~♪

まあ~よだきゅうのボケにあまり真剣にならんでちょ(笑)

名古屋では「おいちゃん」「おじちゃん」も多いっす!


さてと、ワイフビジネスですが、ワイフ=妻・ビジネス=用事ってことは...。?

Ans=爪楊枝でした~~♪(爆)使っておくんなまし♪

こんにちは

この間の手術から2ヶ月おかないと手術ができないんです。
夏の間に済ませて秋には開業するつもりだったんですがね。

くうみんさんは酢がお好きですか。納豆ほどではないけど好き嫌いがあるようですね。

Re:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

あははは~~~!(笑)

私も、他人から「おばさん」呼ばわりされたら、キョロキョロと対象者を見つけようと・・・!

お店では、どこでも「お姉さん」と声をかけられ、うふふふ~っとしております。

先日、息子と飲みに行って、他の酔客さんから「息子の彼女」だと思われた時には、あんぐり口を開けてしまいましたが・・・・^^;

Re[1]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

前田さ~んさん
>わかります
>くうみん師匠、おじさんやおばさんは
>子供の身に許されますよね!
>本当に、でも、この頃おじさんんと言われる回数が。。。
>ビールいっき行きますか
-----
 子供はよろしい。だんだんと歳ふる寂しさよ。いいですね、ビール。

Re[1]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

だいのじさん
>私もアラフィフですが、他人から「おばさん」と呼ばれたことはないですよ。
>たいがい「おねーちゃん」ですかね?じゃなきゃ「奥さん」??
>ちょっとその係員さんは失礼ですね。

>それにしても「おじさん」で周りの男性が全員振り向くとは・・・
>笑えますね(^^)
-----
 おばさんと認めたくない女ごころなのさ!おじさんはおじさんで諦めの心境か?

Re[1]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

灰色ウサギ0646さん
>くうみんさん、「おばさんと呼ばないで」は屁理屈です。

トホホホ…おばさんいぢめないでよ。

私はそのまま立ち去ったくーみんさんの度胸に脱帽。

 もうしません!もうしません!違法駐輪はもうしませ~ん~

>たとえば子供が大きな声で「お母さん」と呼んだら、半分の女性は振り向くかも。
>そうです人混みで私は絶対歩調を緩めない先行く夫を呼び止めるのになんと言おうか困惑します。家では「おとーさん」と呼んでいるから。私のお父さんではなのに・・・。
-----
 マイハニーはいかが?
 おもしろいと思ったんだけどなあ、このネタ。

Re:ピョンヤンソースでは失礼~♪(09/02)

よだきゅうさん
>まあ~よだきゅうのボケにあまり真剣にならんでちょ(笑)

>名古屋では「おいちゃん」「おじちゃん」も多いっす!


>さてと、ワイフビジネスですが、ワイフ=妻・ビジネス=用事ってことは...。?

>Ans=爪楊枝でした~~♪(爆)使っておくんなまし♪
-----
よだきゅうさんにはすっかり担がれた!もっとも担ぐのもよだきゅうさんの仕事のうち?
 わーった、ワイフビジネス。

Re:こんにちは(09/02)

デリカ伯爵さん
>この間の手術から2ヶ月おかないと手術ができないんです。

 そうだったんですか。

>夏の間に済ませて秋には開業するつもりだったんですがね。

 言ってましたね。お仕事のこと。

>くうみんさんは酢がお好きですか。納豆ほどではないけど好き嫌いがあるようですね。
-----
 すっぱいものは女性は好きな人が多いでしょう。私も好きな方。

Re[1]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

タカ母さん
>あははは~~~!(笑)

>私も、他人から「おばさん」呼ばわりされたら、キョロキョロと対象者を見つけようと・・・!

>お店では、どこでも「お姉さん」と声をかけられ、うふふふ~っとしております。

>先日、息子と飲みに行って、他の酔客さんから「息子の彼女」だと思われた時には、あんぐり口を開けてしまいましたが・・・・^^;
-----
 おお!彼女とはすばらしい!あんなかっこいいご子息の彼女に間違えられるなんていいじゃないですか?
 違法駐輪を見咎めるなら、「そこの美しい方」と言えば即振り向いたものを。
 今から風呂入ります!失礼!

Re[2]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

>灰色ウサギ0646さん

>トホホホ…おばさんいぢめないでよ。
 これは
トホホホ…おばさんをいぢめないでよ。
 です。「を」はいります。

男爵になる前から男でした

春、花粉症シーズン。
水色のディスポタイプのマスクして居た時、
「ちょっとちょっと!そこのおにーさん」と
呼び止められました。
当時は、まだお兄さんじゃねぇよ~。
今は、半分お兄さん・・・は!おじさんか!
しかし、くうみんさん、係員を目の前に呼びかけスルー
とは、偉大なり!

Re:男爵になる前から男でした(09/02)

阿修羅男爵さん
>春、花粉症シーズン。
>水色のディスポタイプのマスクして居た時、
>「ちょっとちょっと!そこのおにーさん」と
>呼び止められました。
>当時は、まだお兄さんじゃねぇよ~。
>今は、半分お兄さん・・・は!おじさんか!

やはり男爵半分は男だったんですね。右か左、彼はどちらかしか見ていなかったんですよ。

>しかし、くうみんさん、係員を目の前に呼びかけスルー
>とは、偉大なり!
-----
 だって自転車移動するの、めんどくさかったんだも~ん。

Re:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

おはようございます。早速ですがポチしてきました(笑)
inとoutで20ポイントになりました。

相手の年齢によって呼び方むずかしいですね。一度、交通違反してパトカーに捕まったときに「お父さんお父さん」と呼ぶ若い巡査を捕まえてお小言を言ったことがあります。それでも鼻先でフンというような態度だったので所長にねじ込みました。公の立場の人間の使う言葉ではありませんよ。
ちなみに交通違反は「信号無視」でした(笑)

Re[1]:すぐに振り向く男と絶対振り向かない女(09/02)

デリカ伯爵さん
>おはようございます。早速ですがポチしてきました(笑)
>inとoutで20ポイントになりました。

 あら、そういう仕掛けなの?自分でもそうしよう。いつもありがとうございます。

>相手の年齢によって呼び方むずかしいですね。一度、交通違反してパトカーに捕まったときに「お父さんお父さん」と呼ぶ若い巡査を捕まえてお小言を言ったことがあります。それでも鼻先でフンというような態度だったので所長にねじ込みました。公の立場の人間の使う言葉ではありませんよ。
>ちなみに交通違反は「信号無視」でした(笑)
-----
 たしかに「お父さん」であり、「おばさん」だけどね~、判っているけど…
 私は係員無視、伯爵は信号無視。お互いこれからはしないようにしましょう。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR