fc2ブログ

太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図

「くうみんさん、くうみんさん」
「ん!何かね!」
 後ろから声をかけられたので振り向くと、フィットネスクラブのランニングサークルで一緒に走っている20代前半と思われる女性、みっちゃんが立っています。
「くうみんさん!私ダイエットしているんですけど、何かいい方法知ってます?」
「なんで私に聞くの?」
「だって、くうみんさん、スリムだから…」
 くうみんはうれしくてデレデレしながら言いました。
「いや~、それほどでも~。あなたみたいに若い子に言われると、おばさん、うれしくなっちゃう」
 その時は思いつかず、その話はそれっきりになりました。

 ちなみにオバは素直でないので、
「あなたは子供産んでないからよ!」
「あなたはそういう体質なのよ、いいわねえ。私は水飲んでも太る体質だから仕方ないの!」
と、かわいくないことを言います。
 
 落ちたりとは言え、毎日のように運動してりゃ、太らんわな。それにしてもこの半年くらいで2キロ近く痩せた…なんだろう、何か食べるもの…?
 あっ!思い出した!乳製品を食べなくなったのです。

 ブログを始めてのもいのおっちゃんのブログを知りました。おっちゃんは「乳癌は早期発見も早期治療もいらない」と言うブログをやっておられます。くうみんにとって何か信用できない情報もありますが、大まじめにやっているし、なるほどと思うところもあります。

 その一つが、「牛乳は体に悪い」説です。
 今まで体にいいと思っていたものが悪い!親にも学校の先生にも、
「もっと牛乳を飲みなさい」
と言われたのに!

 イギリスの女性科学者ジェーン・ブラントさんもご著書「乳がんと牛乳」で、その害を説いておられるのです。
 なんですか、牛乳と言うのは本来牛の赤ちゃんは飲むものだから、人間が飲むものではない、今の牛乳は妊娠した牛が出したものだから、女性ホルモンがいっぱい…などの理由だそうです。

 もともと乳製品は体のためを思って食べたり飲んだりしていたもの、あまり好きでもないし、やめてみるか!と、牛乳、ヨーグルト、チーズ、バター、生クリームなどをやめたのです。
 ただし、コース料理に入っていた場合や、食べたくなったらたま~に食べるというゆるさですが。
 乳製品をやめて半年経ちました。体重が減ったのはこのせいかも…そういえば以前から
「牛乳は太る」
て言うしなあ。

 さっそく、このことをみっちゃんに教えました。
「えっ、そうなんですか!ヨーグルトとか大好きで、良く食べてました~」
「一番簡単なダイエット法だと思うよ」
「そうですね、さっそく試してみま~す!」

 いいねえ、若い子は…かわいくないオバには教えな~い。


 ブロ友ぴょんこさんが犬を追っ払ったポーズが今一わからないと言うのでどうだ!
 これでんがな。
グァシ1
おじさん撮影。頼んだら起きるのがめんどくさくて、寝っころがってしか写してくれない。

グァシ2
くうみん写す。
 この2枚で想像してくれたまえ。ああ、バカだなあ。



クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

くうみんさん、

犬を追い払ったポーズ、そりゃ、犬でも慌てますがな!(笑)

くうみんさんがスリムなのは、やっぱり運動をしている効果があるんですよ。(^^)

だって私、牛乳が嫌いで飲まないけれど、金欠病で「引きこもり」になっていたら、太っちゃったもん・・(涙)

「オバ体質」の「おばば」は、ひたすら見とれています。(*^^)

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

ちょっと私の想像したポーズと違っていましたが、まあ相手に恐怖を与えるという所は同じかと・・・。
スリムなのかいいなあ。私はいまだに手術した時の体重に戻らない。
やはり自分で努力してやせるのは難しい。
牛乳は飲みませんが、ヨーグルトは毎日飲んでいるからかな。

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

タカ母さん
>くうみんさん、

>犬を追い払ったポーズ、そりゃ、犬でも慌てますがな!(笑)

>くうみんさんがスリムなのは、やっぱり運動をしている効果があるんですよ。(^^)

>だって私、牛乳が嫌いで飲まないけれど、金欠病で「引きこもり」になっていたら、太っちゃったもん・・(涙)

>「オバ体質」の「おばば」は、ひたすら見とれています。(*^^)
-----
 おばばさんはスイカの食べ過ぎではないかしら?運動は大切ですね。
 私は健康だけが取り柄ですから!

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

灰色ウサギ0646さん
>ちょっと私の想像したポーズと違っていましたが、まあ相手に恐怖を与えるという所は同じかと・・・。
>スリムなのかいいなあ。私はいまだに手術した時の体重に戻らない。
>やはり自分で努力してやせるのは難しい。
>牛乳は飲みませんが、ヨーグルトは毎日飲んでいるからかな。
-----
 威嚇のポーズです、あとから聞いた話ですが犬に向かっておしりを思い切りよく突き出すと犬が静かになります。
 タイに行って、犬に追いかけられたときはこれで乗り切りました。

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

こんにちは
そうやって犬を追い払ったんですね。姿勢というよりも
くうみんさんの気迫に恐れおののいたんじゃないですか
な~(笑)

のもいのおっちゃんのところで

くうみんさんの書き込みを見て、実は一人でウケテマシタ。くうみんさんらしいよね。
私も、大好きだった乳製品、やめてます。確かにちょっと体重減ったかな。
今は乳製品てなくても全然平気じゃん!!!って思ってます。
また来ます!!

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

くうみんさん、こんにちは。
犬を追っ払ったポーズはやはり私の想像どおりでした(^^)

きのうの話ですが、日本でもドレーンをつけたまま退院させる病院、けっこうあるみたいですよ。私の病院もそうでした。
でも私は入院してる方がラクだと思ったので、ドレーンが取れるまで入院してましたけどね。
日帰り手術をする病院もあるみたいですよ。

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

デリカ伯爵さん
>こんにちは
>そうやって犬を追い払ったんですね。姿勢というよりも
>くうみんさんの気迫に恐れおののいたんじゃないですか
>な~(笑)
-----
 そうかも知れません。今では到底できません。

Re:のもいのおっちゃんのところで(08/26)

ユメさん
>くうみんさんの書き込みを見て、実は一人でウケテマシタ。くうみんさんらしいよね。
>私も、大好きだった乳製品、やめてます。確かにちょっと体重減ったかな。
>今は乳製品てなくても全然平気じゃん!!!って思ってます。
>また来ます!!
-----
 のもいのおっちゃんもユーモアセンスがある人なので、あの方の答えが加わると、一層面白さに磨きがかかります。
 乳製品をやめると、自然と豆製品を多くとるようになりますね。豆乳とか、豆腐とか。
 ぜひまたいらしてください。

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

だいのじさん
>くうみんさん、こんにちは。
>犬を追っ払ったポーズはやはり私の想像どおりでした(^^)

>きのうの話ですが、日本でもドレーンをつけたまま退院させる病院、けっこうあるみたいですよ。私の病院もそうでした。
>でも私は入院してる方がラクだと思ったので、ドレーンが取れるまで入院してましたけどね。
>日帰り手術をする病院もあるみたいですよ。
-----
 想像通りですか?だいのじさんも今度犬にほえられたら試してください。
 日本でも病院によってずいぶん差があるんですね。

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

いいです~ね!
その格好。。。ウケマス流れる石です~ね
乳製品は太るんですね!

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

前田さ~んさん
>いいです~ね!
>その格好。。。ウケマス流れる石です~ね
>乳製品は太るんですね!
-----
いや~照れるな~。前田議員のような若くてかっこいい男に見られるとは。
 いいですか~?じゃ、これからもっとやりましょう。
 乳製品は太るだけでなく体に悪いですよ~。

出たなあ~!!

おぅ~出た出た!再びミステリアスくうみん!?

このミステリアスな方と大東苑で晩餐会をどのように接すればいいのか..?頭はパンク(笑)

う~ん...。やはり吉本ののりで行くしかないか~!?

Re:出たなあ~!!(08/26)

よだきゅうさん
>おぅ~出た出た!再びミステリアスくうみん!?

>このミステリアスな方と大東苑で晩餐会をどのように接すればいいのか..?頭はパンク(笑)

>う~ん...。やはり吉本ののりで行くしかないか~!?
-----
ミステリアスな仮面をひっぱらってしまいましたのでもうむちゃくちゃ。
 大東苑ではなく大同苑です。もう吉本ノリしかないではありませんか!がっくり…

のもいのおっちゃん惨状~・・・ じゃなかった、参上~!

みっちゃんに教えて蟻が10匹。

今日のブログ記事に、ラー油関連調味料のことを書いたんだけど、
こうい新しい商品は健康に良くないよ。
「新商品に飛びつくな!」
と、言いたいです。
牛乳・乳製品だって、日本人が日常的に摂るようになったのは、
戦後のこと。日本人の長い長い歴史からしたらごく最近のこと。
だから新商品とも言えますね?
「新」には気をつけましょう。

新=new=乳

やっぱり乳製品には気をつけましょう。

間違っちゃった

野母伊 志穂輔さん
訂正させてくださいね?

>みっちゃんに教えて蟻が10匹。

これは、

みっちゃんに教えてくれて蟻が10匹。

が正しい表現でした。

Re:のもいのおっちゃん惨状~・・・ じゃなかった、参上~!(08/26)

野母伊 志穂輔さん
>みっちゃんに教えて蟻が10匹。

>今日のブログ記事に、ラー油関連調味料のことを書いたんだけど、
>こうい新しい商品は健康に良くないよ。
>「新商品に飛びつくな!」
>と、言いたいです。
>牛乳・乳製品だって、日本人が日常的に摂るようになったのは、
>戦後のこと。日本人の長い長い歴史からしたらごく最近のこと。
>だから新商品とも言えますね?
>「新」には気をつけましょう。

>新=new=乳

>やっぱり乳製品には気をつけましょう。
-----
 ようこそ、のもいのおっちゃん。最近来てくれないから、どうしたのか、癌になったかと、心配していたよ。
 食べるラー油ね、使いましたよ。図書館でレシピ本借りて、作りましたよ。だけど、飽きますね。今では近所のバッタ屋のようなスーパーで、安~く売っても、売れ残っています。
 日本古来の食事がいいなら、魚くらい食べさせてくれよ。って、食べてるけど。あはは。

Re:間違っちゃった(08/26)

野母伊 志穂輔さん
>野母伊 志穂輔さん
>訂正させてくださいね?

>>みっちゃんに教えて蟻が10匹。

>これは、

>みっちゃんに教えてくれて蟻が10匹。

>が正しい表現でした。
-----
 へー、へー。なーんかおかしいと思ったらそういうことでしたか。
蟻が十匹、ありがとう…おやぢギャグでんな。

Re:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

こんにちは
里芋、人参、大根、れんこん、鶏肉・・・・・何でも入れて時間をかけてゆっくり煮込んだうどん、いいですね~。あ!今より少し大きめのどんぶり買ってこなくちゃ(笑)

Re[1]:太る生活痩せる生活 その後 そしておまけ くうみん犬を追っ払うの図(08/26)

デリカ伯爵さん
>こんにちは
>里芋、人参、大根、れんこん、鶏肉・・・・・何でも入れて時間をかけてゆっくり煮込んだうどん、いいですね~。あ!今より少し大きめのどんぶり買ってこなくちゃ(笑)
-----
 具をたくさん入れるから、どんぶりは鍋くらい大きくないとね。
 私も煮込みうどんはつい欲張ってたくさん具を入れてしまいます。

遅ればせながら~今頃カキコ

はい
くうみんちゃんに 追っ払われていました~
嘘ぴょん^^

やっと この図が判りました
犬も こんな風に威嚇されたことないだろうから
逃げちゃうだろうね~
さすが くうみんちゃん
追い風も味方してた怖いものなしな時代~
今でも 犬と闘う自信は ありありだね♪♪
森から 帰ってきました第一報コメです

Re:遅ればせながら~今頃カキコ(08/26)

ぴょんこ23さん
>はい
>くうみんちゃんに 追っ払われていました~
>嘘ぴょん^^

>やっと この図が判りました
>犬も こんな風に威嚇されたことないだろうから
>逃げちゃうだろうね~
>さすが くうみんちゃん
>追い風も味方してた怖いものなしな時代~
>今でも 犬と闘う自信は ありありだね♪♪
>森から 帰ってきました第一報コメです
-----
 判りましたか?犬もまさか人間の女が自分にこんな態度をとるとは思わなかったであろー!
 森のぴょんこさん、温泉につかって女を上げたでしょうか?
 
        食いまくり、飲みまくったくうみんより
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR