fc2ブログ

くうみんの信仰するトイレの神様教

 あなたの家宗は何ですか?そう言われたなら父実家は天台宗らしい。母実家は浄土宗、そしておじさんの家はカトリックです。
 らしい、というのはくうみん父が死んだ時初めて聞いたからで、母の方は焼いてすぐに墓に入れる習慣から考えてそうではないかと思ったからです。

 おじさんのところは、親戚ほとんどがクリスチャンネームを持つ中、長男一家であるはずのおじさんちはおじさんのお父さんとおばあちゃん以外はクリスチャンネームを持っていません。お父さんもなんちゃってクリスチャンみたいだし。

 さて、本題に入ります。どうもくうみんのような俗な人間はご利益があって何ぼの宗教だと思うのです。現世利益がなかったとしても、心の平安があればいい、という方も多いと思いますが、やっぱりこれがほしいあれがほしいと願ってしまうものではないでしょうか。

 ふっふっ。くうみんがとっておきの神様をお教えしましょう。
 それは!トイレの神様です!
 毎日キレ~いに掃除し、ピカピカにします。掃除の後は毎日お世話になっていることに対しての感謝を述べ、願い事を一つ言います。

 2、3個おねがいしてもいいのですが、今までかなったのは一番最初にお願いしたことばかり。だから1個だけにしておいた方が強力なのではないかと思います。
 そして流すときは蓋をして、流れるところを見ないようにします。できれば観葉植物や花を置いて明るく演出、電気もなるべくつけておく方がいい、とのことですが時節柄、節電を優先しています。

 叶ったのは「いい賃貸マンションが見つかりますように」ということが一つ。おじさんの仕事は自宅でするものなので自宅兼事務所で使えるところでないといけないのです。するとほとんどの大家さんは嫌がります。なんですか、あやしい仕事(エロ系、ヤ〇ザ系)をされては困るというのが理由です。

 狭いし、古くなったし、もうそろそろ引っ越したい、そう思っていたある日、買い物から帰ると、一人の女性が玄関先にたたずんでいます。
「NHKか?!」
 そう、くうみんの家はNHK料金を払っていません。しかし、NHK的においがありません。

「なんでしょう?」
「あの~私、不動産屋なんですが」
「うちは賃貸派だからマンションは買いませんよ」
「賃貸もやっています」
「うちは事務所兼自宅でないといけないんですが、そういうところ、ないでしょ?」
「探します!」
ということで見つかったのが今住んでいるところ。今まで必死に探していたけど見つからなかったのに、ほんの偶然で気に入ったところが見つかりました。これもトイレの神様のおかげと確信しています。

 あとは騒音問題の解決、田舎の土地の売買(30万円だけど)ほか、本当に霊験あらたかです。
 ブロ友のおばばさんも、ホテルランチのただ飯にありつけたという幸運をいただいたそうです!

 さあ、みなさん!今からトイレをきれいにして、願い事をかなえましょう!


 クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

「おばば」も、「トイレの神様教」に入信を決めました。
お布施や寄付金も要らず、ひたすらトイレをお掃除する・・・流れるところは見ちゃダメ!

「ただ飯」のご利益、ありましたもん!(^o^)

いたちごっこの

トイレ掃除
空しく感じても ひたすら綺麗にするだけね~
了解です♪♪

Re:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

ウチは男の一人暮らしだから汚くしてると思ってるんでしょうね。ところがぎっちょん!玄関のたたきよりきれいですよ。そうだ、玄関の長靴、もう捨てっちゃおう!!

Re[1]:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

デリカ伯爵さん
>ウチは男の一人暮らしだから汚くしてると思ってるんでしょうね。ところがぎっちょん!玄関のたたきよりきれいですよ。そうだ、玄関の長靴、もう捨てっちゃおう!!
-----
 玄関よりきれい…そうですか。それは素晴らしい。トイレの神様神社、茨木支社決定ですね。
 古いものは捨てるのがいいそうです。それは捨てるべきです。
 でもねえ、なかなか捨てられないのがくうみんの欠点かも。

Re[1]:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

タカ母さん
>「おばば」も、「トイレの神様教」に入信を決めました。
>お布施や寄付金も要らず、ひたすらトイレをお掃除する・・・流れるところは見ちゃダメ!

>「ただ飯」のご利益、ありましたもん!(^o^)
-----
 効果ありでしょ!効くでしょ!ほんとにこれが一番なんだわね。

Re:いたちごっこの(08/07)

ぴょんこ23さん
>トイレ掃除
>空しく感じても ひたすら綺麗にするだけね~
>了解です♪♪
-----
 お布施なんて要らないんですよ~、そう、ひたすらきれいにするのだよ。
 幸せぴょんこさんが、もっと幸せになるのさっ。
 

Re:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

そういえば義父の実家はその田舎の町に教会をぽんと寄付したほどの敬虔なクリスチャンだったようですが、お葬式は義母と同じで良いよだって。その通りしましたが・・・。
私も昔は無宗教と言っていましたが、今は宗教が二つト言います。仏教と神道。
お掃除嫌いだからなあ。でもこの頃流せる紙雑巾とか有るので、今日から心改めてお掃除します。
願い事聞いてほしさに・・・

Re:梨はお盆過ぎてから(08/07)

こんばんは
大丈夫、クスリ飲み忘れるのはくうみんさんと私だけではないですから。今回も、何人も経験者がコメントくれましたよ(笑)毎日もことだから1時間もするとわからなくなっちゃうんですよ。私は食事の前に食後、飲むクスリをテーブルに出しておくようにしました。飲んでなければ、そこに残っているわけですから、うろ覚えはなくなって具合いいと思いますよ。くうみんさんも、そうしたらいかがでしょう。

乳製品はがんに良くないんですか。私は全体的に動物性のタンパク質を植物性のタンパク質で置き換えて取るように言われているので乳製品は使いません。

でも、それでは食べたいものがなくなっちゃいそうなので週に一回だけは好きなものを外食で食べることにしています。

そせではまたね!

Re[1]:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

灰色ウサギ0646さん
>そういえば義父の実家はその田舎の町に教会をぽんと寄付したほどの敬虔なクリスチャンだったようですが、お葬式は義母と同じで良いよだって。その通りしましたが・・・。
>私も昔は無宗教と言っていましたが、今は宗教が二つト言います。仏教と神道。
>お掃除嫌いだからなあ。でもこの頃流せる紙雑巾とか有るので、今日から心改めてお掃除します。
>願い事聞いてほしさに・・・
--
それでは灰色うさぎさんもトイレの神様教に入信ですね。ああ、ありがたいありがたい。
 素手で掃除するのが効くという人もいますが、できるところから。

Re[1]:梨はお盆過ぎてから(08/07)

デリカ伯爵さん
>こんばんは
>大丈夫、クスリ飲み忘れるのはくうみんさんと私だけではないですから。今回も、何人も経験者がコメントくれましたよ(笑)

 みんなそうなのかと安心しました。みんなでボケれば怖くない、なんて~。

毎日もことだから1時間もするとわからなくなっちゃうんですよ。私は食事の前に食後、飲むクスリをテーブルに出しておくようにしました。飲んでなければ、そこに残っているわけですから、うろ覚えはなくなって具合いいと思いますよ。くうみんさんも、そうしたらいかがでしょう。

 そうします。


>乳製品はがんに良くないんですか。私は全体的に動物性のタンパク質を植物性のタンパク質で置き換えて取るように言われているので乳製品は使いません。

 それはよかった。

>でも、それでは食べたいものがなくなっちゃいそうなので週に一回だけは好きなものを外食で食べることにしています。

>そせではまたね!
-----
 おいしいものも食べなきゃ、なんで生きているのかわかりませんよね。
 こちらこそまたね!

Re:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

トイレの神様効いてますね☆
今日から試してみます。
トイレのデコレーションは後回しになっていたので何もない状態なのですが今日からトイレ神社もきれいにしなくては!

Re:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

おはようございます。
お気に入り入りありがとうございます。
これからも、くうみん先生の助言を念頭に
がんばっいていきます。なんて!
助言お願いしま~~す。

Re[1]:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

ナース☆くるみさん
>トイレの神様効いてますね☆
>今日から試してみます。
>トイレのデコレーションは後回しになっていたので何もない状態なのですが今日からトイレ神社もきれいにしなくては!
-----
そうでした、くるみさんのところはおうちを買ったばかりでいろいろデコしている最中ですね。
 トイレもキレ~イにデコレーションして、掃除も毎日してください。いいことあります。

Re[1]:くうみんの信仰するトイレの神様教(08/07)

前田さ~んさん
>おはようございます。
>お気に入り入りありがとうございます。
>これからも、くうみん先生の助言を念頭に
>がんばっいていきます。なんて!
>助言お願いしま~~す。
-----
 助言だなんてそんな。来年こそ、前田議員のふんどし姿を見たいものですわ。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR