fc2ブログ

運高志・チコリの野望

 運高志チコリは、今までずっとご飯(エサとは言わないらしい)を、がっついて食べていた。
「よし!」
 と言うのをじっと待っているのがかわいかったのだが、最近どうも食いつきがよろしくない。よし、と合図を送っても、食べようとしない。
 いったん下げて、数分経ったら、またチコリの前に置くと、なんだか渋々食べている。

 食欲がないのか?どこか悪いのか?そう思ってパソコン検索してみると、
「褒めないからですよ」
というご意見を見つけた。
 なるほどね、「よし」と言って食べたら、褒めればいいのか。

 なので、その日から、「よし」と言って食べ始めたら、褒めようと思った。
「よし」
 しかし、食べようとしない。数分待って、またチコリの前に食器を出した。それでも食べようとしない。

 どうしたんだろう?ひょっとして?

 ご飯は食べようとしないが、おやつにはすっ飛んで来る。

 ふむ、運高志チコリは、このおやつを主食にしたい、ご飯の代わりに全部おやつにして欲しいという野望を抱いたようだ。

 またまたパソコン検索すると、やはりそういう子は多いらしい。
 わんこ用ドッグフード(ごはん)は、栄養をバランス良く配合しているため、これと水だけで健康でいられるが、おやつばかりだと、栄養が偏るのでNGだそうだ。

 おやつと言っても、チコリの場合は「ささみ巻き」のように肉系が好きだから、問題ないのではないかと思ったが、そうではないらしい。
 おやつは栄養よりも、嗜好性を高めている。わんこの味覚は脂肪の量が多い方がおいしいと感じるんだそうだ。だから、おやつばかりだと、太る。やはり基本はドッグフード。

 食べなかったら、2、30分置いといて、処分すること。そのまま置いておいたら、いつでも食べられると思ってしまう。おやつもあげないこと。

 ふんふん、人間と犬の根競べね。

 という訳で、くうみんもそれに従った。

 食べないご飯は処分。
 チコリには、
「ご飯を食べない子には、おやつもあげません!」
 と宣言した。

 くうみんが冷蔵庫を開けると、おやつをくれると思って、すっ飛んできた。でも、
「ダメ!ご飯食べない子におやつはあげません!」
 と、手で×を作って見せた。

 こんな時、孫に甘いおばあちゃんのような人がいると、
「内緒だよ」
 とか言っておやつをあげちゃうんだろうなあ。これ、マジ良くない。わんこのためにもご飯を食べるように仕向けなくては。

 運高志チコリは、ヤバいと思い始めたのか、ずっとゲージの中で寝るようになった。
 冷蔵庫を開けても、来ない。なんだか気まずそうにしている。

 散歩の時間になった。くううみんも支度をした。ウンコ紙、水、道路でおしっこしたときに使うペットシーツ…
 散歩の時間になると、チコリはいつものように、鼻息を荒くした。
「ブフォッ、ブルル…」

 散歩を楽しみ、帰ってくると…
 ご飯をいつものように出した。
 ああ、仕方ない…のような感じではあったが、完食。
「全部食べて、いい子いい子」
 運高志チコリの頭をなでる。

 いつもは、おやつをあげるとき、どこかに隠して宝探しをさせるんだけど、今日は何もせずにおやつをあげた。

 ご飯を食べなくなったら、その原因を探るのが重要だけど、もともとおいしいご飯なら、そんなこともないという指摘もあった。

 そうだよな~、OKで買った安いフードだもんなあ。今度から、もうちょっといいのを買うか。

 

叱られて
 叱られて~

叱られて〜
 叱られて~~

しょんぼり
 しょんぼり。私が悪うございました 







面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~♪

ワンコは美味しいものがわかりますね。
ご飯の味の好みもあるようです。
家のワンコはおやつの食べ過ぎで
すごく太りました。


応援☆彡

No title

ひねくれくうみん様
こんばんは。

どうしてもいうことをきかなかったら
おやつをあげないことでしょうね。
最後にはお腹がすくのでご飯を食べます。

愛新覚羅

No title

ドッグフードは栄養のバランスを考えて作られているけど犬から見るとそれほど美味しいものではなさそうです。
いつも同じだと飽きが来るので違うドッグフードに変えてみるのも手ですよ。
我が家では二種類用意していました。
何と言っても人間様の残りご飯が一番美味しいようですが、しょっぱすぎるし味が濃過ぎて不健康食なのだそうです。

No title

チコリちゃん、ご飯を食べてくれて良かったですね♫
食の好みもあるでしょうが、すぐには分からない場合も多いですし、悩ましいですね・・・・
私は節約のために食べないこともありますが、倒れないようにはしていきたいです(^^;;

Re: こんばんは~♪

 mmerose様

> ワンコは美味しいものがわかりますね。

 そのようです。

> ご飯の味の好みもあるようです。
> 家のワンコはおやつの食べ過ぎで
> すごく太りました。
>
 欲しがるままにあげてはいけないんですよね。私も説明書きに書いてある範囲内でおやつをあげています。
>
> 応援☆彡

 ありがと~。

Re: No title

aishinkakura様

> ひねくれくうみん様
> こんばんは。
>
> どうしてもいうことをきかなかったら
> おやつをあげないことでしょうね。
> 最後にはお腹がすくのでご飯を食べます。
>
 腹が減ってはなんとやら。今朝は食べたけど、ご飯を残しました。味に飽きたのかも知れません。

Re: No title

kaz様

> ドッグフードは栄養のバランスを考えて作られているけど犬から見るとそれほど美味しいものではなさそうです。
> いつも同じだと飽きが来るので違うドッグフードに変えてみるのも手ですよ。
> 我が家では二種類用意していました。

 私もそうした方がいいのかなと思います。いつも同じじゃ飽きるのは当然。

> 何と言っても人間様の残りご飯が一番美味しいようですが、しょっぱすぎるし味が濃過ぎて不健康食なのだそうです。

 昔は人間の残り物でしたよね。それが一番おいしいと思います。子供の頃飼っていたコロには、カレー、玉ねぎ入りの味噌汁、今では犬には毒と言われるものも食べさせていました。

Re: No title

 utokyo318様

> チコリちゃん、ご飯を食べてくれて良かったですね♫
> 食の好みもあるでしょうが、すぐには分からない場合も多いですし、悩ましいですね・・・・

 今日はご飯を残しました。どこか悪いのかも知れないなど、心配してしまう。

> 私は節約のために食べないこともありますが、倒れないようにはしていきたいです(^^;;

 だからあんなに細いんですね!

No title

「脂質の多いものが好き」というのはインコも同じです。カナリーシードという穀物があって、インコはそれが大好き。だけどそればかり食べていると脂質が多いため太りすぎたり病気になってしまうので、一部取り除いています。
脂質が多いものが好きなのは、人間も動物も同じなのかな

悪知恵チコリかあ・・・

チコリも悪知恵を発揮しだしたのですね。
ご飯を食べなくても、おやつなら貰えると・・・。

ちょうど、1、2歳の幼児が、ご飯は食べたがらないのに、お菓子ばかり食べたがるのと一緒ですね。

人間の場合なら、ご飯をバラエティー豊かにする、沢山身体を動かさせて、空腹にしてからご飯にする、等、色々やり方があるけど、ワンちゃんだとドッグフードを2,3種類用意して、食べ飽きないようにするのがいいのかも・・・(汗)

うーむ、オバさん犬の世話は、乳幼児の子育てと似ているなあ・・・。

No title

ドックフードは高く、それに室内で犬を飼われると、いろいろとお金がかかりますね。
それでも、犬が幸せなら、良いことですね(*^-^*)

No title

お疲れ様でした。
いやあ、何か「人間の子供と同じだな・・・」などと想いながら読んでいました(笑)。
ここで際限なく甘くすると・・・行く末も一緒ですね。
くうみんさんの創意工夫で、厳しく仲良くやってください(笑)。

Re: No title

 キララ様

> 「脂質の多いものが好き」というのはインコも同じです。カナリーシードという穀物があって、インコはそれが大好き。だけどそればかり食べていると脂質が多いため太りすぎたり病気になってしまうので、一部取り除いています。
> 脂質が多いものが好きなのは、人間も動物も同じなのかな

 自然界では脂肪や甘いものはなかなかありつくことができないものだそうだ。だから、それをおいしいと感じるのは動物皆そうらしい。今では簡単に摂ることができるもんね。

Re: 悪知恵チコリかあ・・・

 おばば様

> チコリも悪知恵を発揮しだしたのですね。
> ご飯を食べなくても、おやつなら貰えると・・・。
>
> ちょうど、1、2歳の幼児が、ご飯は食べたがらないのに、お菓子ばかり食べたがるのと一緒ですね。
>
 人間の子供も同じなのね。弟はひょっとして、おやつなんかあげていなかったのかも知れない。

> 人間の場合なら、ご飯をバラエティー豊かにする、沢山身体を動かさせて、空腹にしてからご飯にする、等、色々やり方があるけど、ワンちゃんだとドッグフードを2,3種類用意して、食べ飽きないようにするのがいいのかも・・・(汗)
>
 今のドッグフードは食べ飽きたのかも知れない。今まで大きな袋で買っていたけど、高くついても小さい袋のを買うことにしよう。

> うーむ、オバさん犬の世話は、乳幼児の子育てと似ているなあ・・・。

 そっか~、子育てか~。今までしていなかったからなあ。

Re: No title

 がちょー様

> ドックフードは高く、それに室内で犬を飼われると、いろいろとお金がかかりますね。
> それでも、犬が幸せなら、良いことですね(*^-^*)

 今まで安いのを買っていたから、これからは原材料を見て買うことにします。
 室内で飼うと、靴下が真っ黒になることに気づいた。

Re: No title

 さえき奎様

> お疲れ様でした。
> いやあ、何か「人間の子供と同じだな・・・」などと想いながら読んでいました(笑)。

 みんなそう言う~♪

> ここで際限なく甘くすると・・・行く末も一緒ですね。
> くうみんさんの創意工夫で、厳しく仲良くやってください(笑)。

 違うドッグフードを買って食べさせたら食べるので、やはり飽きたんだと思う。でも、好きなおやつは飽きないのよねえ。

No title

なんと ^^ わんちゃんも賢いですね~~~
ただ ご飯を食べないのは・・・・ 好き嫌いがあるとは知りませんでした


子供のころに飼っていた犬は 味噌汁ご飯が基本で
当時 ドックフードは あまりやってなかったです

  駐在おやじ

Re: No title

駐在おやじ様

> なんと ^^ わんちゃんも賢いですね~~~
> ただ ご飯を食べないのは・・・・ 好き嫌いがあるとは知りませんでした
>
 好き嫌いがあるんですよ。人間と同じで、ご飯よりおやつの方が好きです。でも、子供にお菓子だけを食べさせて、普通の食事をさせないのと同じで、おやつばかりと言うのは問題ありです。
>
> 子供のころに飼っていた犬は 味噌汁ご飯が基本で
> 当時 ドックフードは あまりやってなかったです
>
 そうですね。私が子供の頃に飼っていたわんこもそうです。今は犬に玉ねぎは毒なので食べさせてはいけないと言いますが、ご飯に玉ねぎとジャガイモの味噌汁をかけて食べさせていましたよね。
 ドッグフードの走りのようなものはありましたが、見るからにおいしくなさそうでした。今のは、おいしそうです。

No title

出されたものはなんでも食べる!の子もいますけど、うちはあまったれちゃんなので、最初紹介されたものは×で、獣医さんに紹介されたのも×で、あれだこれだと手を変え品を変えして、ようやく今しっかり食べてくれるものと出会いました。おやつはしつけの時とかほめるときだけ与えるといいらしいですよ。

Re: No title

 まりん様

> 出されたものはなんでも食べる!の子もいますけど、うちはあまったれちゃんなので、最初紹介されたものは×で、獣医さんに紹介されたのも×で、あれだこれだと手を変え品を変えして、ようやく今しっかり食べてくれるものと出会いました。

 今もご飯はあまり食べたくなさそうなのですが、
「食べなさい!ご飯を食べない子におやつはあげません!」
 と言うと、「ちぇっ」という感じで食べています。言っていることは分かるみたいです。

 おやつはしつけの時とかほめるときだけ与えるといいらしいですよ。

 そう思いますが、上目遣いで見つめられると…
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR