チコリが来た
犬を飼うことになった、とフィットネスジムのオバ仲間に言ったら、
「それは良かったわね。寂しかったんじゃない?これから張り合いが出て、いいじゃない?」
と言われた。
私ってそんな目で見られていたの?一人暮らしのさびしいオバさんって。
はっきり言う。別に寂しくない。一人暮らしは気楽でいい。
それとは別に、ペットを飼おうかな?とは思っていた。飼うなら保護犬や保護猫。
オンライン譲渡会にも参加した。やっぱり猫の方が面倒がかからなくていいかな?猫はかなり長生きするというから、子猫より、ある程度年を取った猫の方がいいかも。
年寄りのじいちゃん猫で、いい品種の猫がいた。
「これ、いいかも」
と、思っていたら、やっぱりその子は人気者だった。飼いたい、という人が数名現れた。
それじゃ、その人たちに任せればいいか…など思っていた矢先、弟の飼っていたチコリを引き取ることになった。
大家さんが預かってくれていたけど、そのまま飼ってくれたら、とも思ったし、いや、この子は弟に最後まで居た子なんだから、やっぱり引き取りべき…など考えているうちに、時間がたって、うちに来ることに。
車がないので、ペット専門の輸送業者さんにお願いした。
うちに来るまで2時間ほど車に乗っていたのだが、
「ずっと、伏せしていましたよ」
と、業者さんが感心していた。
そうだよなあ、子供の頃うちで飼っていたコロなんて、トラックに載せたら大騒ぎして、脱糞して、大変だったもの。
大家さんの所で聞いた今のわんこの世話。
「ドッグフードはシニア用のものの方がいいようだ。普通のフードだと、フンの出が悪くなる」
「はあ、そうですか。シニア用ですね」
えっ、ドッグフード!!ご飯に味噌汁をかけた、わんこ飯じゃないの?!まあ、面倒がないからいいか。
「爪はもう、2年前から切っていないらしい。なので動物病院で切ってもらった。歯も、歯槽膿漏でガタガタなので、本当は歯磨きをした方がいいらしい。今は食後に犬用のガムをあげている。換毛期で、ブラシをすると嫌がるのだが、傷でもあるのかな」
「そうでしたか、弟が手を抜いていたんですね」
犬の爪切りに歯槽膿漏…昔の犬は爪なんか切らなかったし、歯なんか気にしたことはなかった。ただ、ブラシは当てていたな。しないとそこらじゅうが毛だらけになって、大変なんだもの。
外犬で、わんこ飯食べて、爪切りも歯磨きもしなかったけど、コロは15歳まで長生きした。昔のわんこの方が頑丈だったのか?それとも、コロが頑丈だったのか?
とまあ、驚きの今の犬事情だったが、これからおっかなびっくりの同居が始まる。
チコリは琉球犬のミックスの女の子。

私が新しいあんたのボスよ。くうみん様とお呼び

ドッグフードやエチケットバッグ他のお世話用品をたくさんいただきました。大家さん、ありがとう

疲れたから昼寝でもするか


この中は落ち着く
あられもない姿で寝るチコリ。おなかを出すのは服従のポーズというが、こいつの場合は、ただ単にコカンに風を当てているだけだろう

クカ~

あら、見てた?
このブログも、うちの子かわいいでしょ、の「親バカブログ」になるのか、それとも…?
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

「それは良かったわね。寂しかったんじゃない?これから張り合いが出て、いいじゃない?」
と言われた。
私ってそんな目で見られていたの?一人暮らしのさびしいオバさんって。
はっきり言う。別に寂しくない。一人暮らしは気楽でいい。
それとは別に、ペットを飼おうかな?とは思っていた。飼うなら保護犬や保護猫。
オンライン譲渡会にも参加した。やっぱり猫の方が面倒がかからなくていいかな?猫はかなり長生きするというから、子猫より、ある程度年を取った猫の方がいいかも。
年寄りのじいちゃん猫で、いい品種の猫がいた。
「これ、いいかも」
と、思っていたら、やっぱりその子は人気者だった。飼いたい、という人が数名現れた。
それじゃ、その人たちに任せればいいか…など思っていた矢先、弟の飼っていたチコリを引き取ることになった。
大家さんが預かってくれていたけど、そのまま飼ってくれたら、とも思ったし、いや、この子は弟に最後まで居た子なんだから、やっぱり引き取りべき…など考えているうちに、時間がたって、うちに来ることに。
車がないので、ペット専門の輸送業者さんにお願いした。
うちに来るまで2時間ほど車に乗っていたのだが、
「ずっと、伏せしていましたよ」
と、業者さんが感心していた。
そうだよなあ、子供の頃うちで飼っていたコロなんて、トラックに載せたら大騒ぎして、脱糞して、大変だったもの。
大家さんの所で聞いた今のわんこの世話。
「ドッグフードはシニア用のものの方がいいようだ。普通のフードだと、フンの出が悪くなる」
「はあ、そうですか。シニア用ですね」
えっ、ドッグフード!!ご飯に味噌汁をかけた、わんこ飯じゃないの?!まあ、面倒がないからいいか。
「爪はもう、2年前から切っていないらしい。なので動物病院で切ってもらった。歯も、歯槽膿漏でガタガタなので、本当は歯磨きをした方がいいらしい。今は食後に犬用のガムをあげている。換毛期で、ブラシをすると嫌がるのだが、傷でもあるのかな」
「そうでしたか、弟が手を抜いていたんですね」
犬の爪切りに歯槽膿漏…昔の犬は爪なんか切らなかったし、歯なんか気にしたことはなかった。ただ、ブラシは当てていたな。しないとそこらじゅうが毛だらけになって、大変なんだもの。
外犬で、わんこ飯食べて、爪切りも歯磨きもしなかったけど、コロは15歳まで長生きした。昔のわんこの方が頑丈だったのか?それとも、コロが頑丈だったのか?
とまあ、驚きの今の犬事情だったが、これからおっかなびっくりの同居が始まる。
チコリは琉球犬のミックスの女の子。

私が新しいあんたのボスよ。くうみん様とお呼び

ドッグフードやエチケットバッグ他のお世話用品をたくさんいただきました。大家さん、ありがとう

疲れたから昼寝でもするか


この中は落ち着く
あられもない姿で寝るチコリ。おなかを出すのは服従のポーズというが、こいつの場合は、ただ単にコカンに風を当てているだけだろう

クカ~

あら、見てた?
このブログも、うちの子かわいいでしょ、の「親バカブログ」になるのか、それとも…?
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 愛犬物語 食事中には読まないでください (2023/07/18)
- チコリが来た (2023/07/16)
- 損な役回りじゃ くうみんはボヤいているんだよ (2023/07/11)
スポンサーサイト