ひねくれくうみん作 緑の穴あきカーテン
今年3月の大震災で、夏の電気を節約しようと言うことになり、皆に習って緑のカーテンを作ることになりました。
そのためゴーヤが品薄になったとのことですが、なぜゴーヤなのか?へちまでも朝顔でもいいではないか?そう思って、ゴーヤ一株、朝顔2株、夕顔を3株植えました。ゴーヤは食料として一石二鳥狙い、朝顔は子供の頃を思い出して植えたくなり、夕顔は香りがいいということで、大人の雰囲気、ロマンチックな夕べにぴったり…など思いつつ、お店で長い時間迷いながら買ったのです。
ゴーヤはすくすく育ち、親ヅル、子ヅル孫ヅルと、たくさんの葉をつけ、いつの間にか実もなりました。
しかし!朝顔、夕顔は縦にばかり伸びて、横に伸びません。そう、ツルが一本だけなのです。てっぺんのツルを折ると横からもツルが出てくると言うので折ってみましたが、どうもいけません。ゴーヤほどの戦力になりません。
と言うことで朝顔、夕顔担当の場所は、穴が開いています。
緑のカーテンにはゴーヤ…これにはこんな深い訳があったのですね。

肝心な所に穴が開いている緑のカーテン。これじゃ日が入っちゃうよ~。

愛いやつ…ゴーヤ。15センチくらいと八百屋で売っているのに比べると半分くらいの大きさだったが、こういう種類なのか、それとも素人が作るからか?

待ちきれなくて取って食べました。水菜、ミニトマト、にんじん、きゅうり、シラスと一緒にマヨネーズで和えました。本当は玉葱も入れたかったけど、おじさんは玉葱が嫌いなので入れていません。
バルコニーで収穫って、なんとなくおしゃれですね。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
そのためゴーヤが品薄になったとのことですが、なぜゴーヤなのか?へちまでも朝顔でもいいではないか?そう思って、ゴーヤ一株、朝顔2株、夕顔を3株植えました。ゴーヤは食料として一石二鳥狙い、朝顔は子供の頃を思い出して植えたくなり、夕顔は香りがいいということで、大人の雰囲気、ロマンチックな夕べにぴったり…など思いつつ、お店で長い時間迷いながら買ったのです。
ゴーヤはすくすく育ち、親ヅル、子ヅル孫ヅルと、たくさんの葉をつけ、いつの間にか実もなりました。
しかし!朝顔、夕顔は縦にばかり伸びて、横に伸びません。そう、ツルが一本だけなのです。てっぺんのツルを折ると横からもツルが出てくると言うので折ってみましたが、どうもいけません。ゴーヤほどの戦力になりません。
と言うことで朝顔、夕顔担当の場所は、穴が開いています。
緑のカーテンにはゴーヤ…これにはこんな深い訳があったのですね。

肝心な所に穴が開いている緑のカーテン。これじゃ日が入っちゃうよ~。

愛いやつ…ゴーヤ。15センチくらいと八百屋で売っているのに比べると半分くらいの大きさだったが、こういう種類なのか、それとも素人が作るからか?

待ちきれなくて取って食べました。水菜、ミニトマト、にんじん、きゅうり、シラスと一緒にマヨネーズで和えました。本当は玉葱も入れたかったけど、おじさんは玉葱が嫌いなので入れていません。
バルコニーで収穫って、なんとなくおしゃれですね。
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 世界ハゲ考 震災のTさんからの回答への疑問 (2011/07/30)
- ひねくれくうみん作 緑の穴あきカーテン (2011/07/29)
- 東京湾ランチクルーズ お上品におほほのほ…のはずがトホホのほ (2011/07/28)
スポンサーサイト