fc2ブログ

浩次様 「ロマンスの夜」に行きましたの

 くうみんは宮本浩次とスターダストレビューのファンですの。なかなかチケットが取れませんの。でも、去年、ようやっと、浩次様のチケットが取れましたのですわ。
 11月29日、東京公演。発見されたチケットを見ると、結構前の方のいい席で下の!今まで注釈付きという、見えにくい席しか手に入らなかったんですけど、これはいい席ですわ。

「お~!!やったぜ!何々、ロマンスの夜にはちょっとおしゃれしてきてください、だって」

 それでは、天皇陛下に謁見したときに来て言ったドレスでも着て行こうかしら!楽しみですわ!

 …などと、楽しみにしていたら、浩次様が体調不良で、28日とともに29日の公演もキャンセルになってしまいましたの。
 せっかくいい席が取れたというのに、残念でしたわ。

 がっくりしていましたけど、その代替公演が1月16日にありましたの。チケットも抽選でしたけど、見事当選、喜び勇んで行ってきましたわ。今回も、アリーナのいい席ですわ!

 駅ではそんなに混んでいないと思いましたけど、やはり、会場である東京ガーデンシアターの周りは人でいっぱい。そこには、「泉天空の湯」というスーパー銭湯がありましたわ。
「なんだ、ここがあるとわかっていたら、早く来てここでひと風呂浴びて、一杯やってからコンサートっていうのも悪くなかったな」
 そう思いましたの。帰りは遅いから、いつものフィットネスクラブのお風呂には、間に合いそうにありませんでしたから。

 自分の席を探して待っていると、隣に何やらギョーカイ通を気取った男女が座りましたわ。男は白髪(多分)を、金髪に染めていましたわ。
「…奴はギターがめっちゃうまいで」
「〇〇のCAは、ブスばっかや」
 ふん、CAの皆さんも、あんたに言われたくないっていうでしょうね。

 6時30分、浩次様の歌が始まりましたの。1月13日、金曜の読売新聞に、
「感情の高ぶりに距離を置いた歌い方」にしたと言いますけど、彼の声量は大したもので、マイクなしでも聞けるんじゃないかと思うほどですわ。

 何よりうれしいのは、このくうみんでも知っているような、「昭和歌謡」ばかりということ。
 ユーミン様ですとか、岩崎宏美様ですとか、中森明菜様ですとか、松田聖子様ですとか、研ナオコ様ですとかの恋の歌…多くは悲しい歌ですの。女性の歌ばかりで、男性が歌うとなんかヤらしい雰囲気になりそうなものですが、浩次様が歌うと、そんなことは全く感じませんの。

 途中でみんなが立つと、それに合わせてくうみんも立ち上がって手をたたき、体を揺らして、楽しみましたの。

 途中、浩次様は歌詞を忘れてしまって、
「しまった!歌詞忘れた!歌詞見ます!!さすが俺!」
 と、歌を中断させましたけど、口パクじゃないということがよくわかりましたわ。

 コンサートは6時半から8時半までの2時間。楽しいロマンスのときはすぐに終わってしまいましたの。
 座席ごとの退場になるので、コールされるまで待ちましたの。くうみんの隣に座った、ギョーカイ通を気取る男女は、さっさと退場しやがって、このバカヤロ~!!ですわ!

 くうみんの座席がコールされると、「速い割にスピード感がない」と言われる早歩きで、国際展示場駅を目指しましたの。
 ここには以前くうみんがかかった、カニのロゴが個性的な、「癌研有明病院」がございますわ。また、お世話になることもあるのでしょうか?今度はもっと、近いところがいいですわね。

 人の波をするするとよけつつ電車に乗り、家に帰ったのは11時近くでしたの。
 
 コンサートは楽しいものですわ。
 なかなか取れないチケット…だから手あたり次第、申し込みましたの。その結果、ちょっとおソロなことになってしまいましたの。
 コンサートを含めた、お楽しみ地獄に落ちることになりましたの。

 このオバさんの次なる地獄は、どんなものだったのでしょうか?

 
 




面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
   ↓    


FC2Blog Ranking



にほんブログ村


先に逝くのは私だと思った… - にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : コンサート
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ひねくれくうみん様
こんばんは。

いい席で観られてよかったですね。
宮本浩次とスターダストレビューって初めて聞きましたので
どんなミュージシャンなのかとネットで検索したところ
ロックミュージシャンと出ていました。
それなのに知らないとはうかつでした。
声楽をやっていたというから本格的なシンガーなのですね。

日本人のコンサートは矢沢えーちゃんしか行ったことがない
非常に音楽趣味の狭い自分自身を感じました。

愛新覚羅

No title

良かったですね✨✨

しかも、特等席で観られました!
私はここ15年くらい、コンサートやライブも行ってないので、羨ましいでしたよ。

楽しまれて良かったですね😄


No title

代替公演を楽しまれて、良かったですね\(^o^)/
「夏をあきらめて」「そんなヒロシに騙されて」など、カバーされた方の歌声のほうがすてきだと感じる曲もあるので、宮本さんのものも機会が有れば聴いてみたいです。
やはり、生歌はいいですね🎵

Re: No title

 asihinkakura様

> ひねくれくうみん様
> こんばんは。
>
> いい席で観られてよかったですね。
> 宮本浩次とスターダストレビューって初めて聞きましたので
> どんなミュージシャンなのかとネットで検索したところ
> ロックミュージシャンと出ていました。
> それなのに知らないとはうかつでした。

 実は私もつい最近知ったのですよ。浩次様は、ドラマ「後妻業」の主題歌を歌っていて、これいいな、と思ったのです。スターダストレビューは、浩次様の歌をユーチューブで聞いていたところ、ユーチューブが「これ、どうかしら?」と、勧めてくれて好きになりました。

> 声楽をやっていたというから本格的なシンガーなのですね。
>
 そうです。浩次様は、児童合唱団でも、エースだったそうです。

> 日本人のコンサートは矢沢えーちゃんしか行ったことがない
> 非常に音楽趣味の狭い自分自身を感じました。
>
 狭くても楽しめればいいです。外れも当然あることですが、浩次様とスタレビは当たりです。

Re: No title

 がちょー様

> 良かったですね✨✨
>
> しかも、特等席で観られました!
> 私はここ15年くらい、コンサートやライブも行ってないので、羨ましいでしたよ。
>
 新潟公演があるときは奥様とぜひ行ってみてください。

> 楽しまれて良かったですね😄

 はい、つかの間、楽しかったです。

Re: No title

 utokyo318様

> 代替公演を楽しまれて、良かったですね\(^o^)/

 はい、当たったのはラッキーでした。

> 「夏をあきらめて」「そんなヒロシに騙されて」など、カバーされた方の歌声のほうがすてきだと感じる曲もあるので、宮本さんのものも機会が有れば聴いてみたいです。
> やはり、生歌はいいですね🎵

 旅行や食事だけでなく、これからはコンサートも楽しむようにしていきたいです。
 

No title

そのミュージシャン知らなかったけど、チケットがなかなか取れないということはかなりの人気なのですね。
私も羽生君の八戸公演、落選祭りの中で当たって、しかも一列を取れたのには目を疑いました
ショーやコンサートに足を運ぶのも楽しいものですよ。

ステキな夜だんたんですね(^^)

くうみんさんがファンになられた、宮本浩次様のステージ、いい席で観られて、ムード満点で、それは素敵な歌声とムードに包まれた、ロマンチックな夜を過ごされたんですね。(^^)

たまにはそういう感情にぐっと刺さる時間を過ごすのは、我々の年代にはとってもいい事だと思いますよ。

何と言っても、仮に相手がスターやミュージシャンで普段は手の届かない所にいる殿方でも、憧れる気持ち、仄かな恋心・・・、を抱くのは、心が若返りますね(^^)

昭和歌謡、実家の弟が大好きで、よくカラオケで歌っていたそうです。

幸せなLIVE.

カバーアルバム『ROMANCE』のロマンスなんでしょうね。

収録されている昭和の超名曲は素晴しいですよね。

私も感動しました、ライヴは行けませんが・・・。

宮本氏のヴォーカルは素晴しい。

一度生で聴いてみたいものです。

No title

いい席 しかも2回も ^^良かったですね~~~~
でも コンサートより 癌病院 ^^ 
そうか あそこですね

先月 その病院を見ながら 何本タバコ吸ったか・・・・・・
展示会 足痛いんですよね~~~~ ><
革靴嫌いです ^^

  駐在おやじ

Re: No title

 キララ様

> そのミュージシャン知らなかったけど、チケットがなかなか取れないということはかなりの人気なのですね。

 宮本浩次で分からなくても、エレファントカシマシで分かる人もいるでしょう。そのボーカルです。すごい人気があるようです。

> 私も羽生君の八戸公演、落選祭りの中で当たって、しかも一列を取れたのには目を疑いました

 それはうらやましい!

> ショーやコンサートに足を運ぶのも楽しいものですよ。

 文化的、芸術的なものに触れるのもいいものです。

Re: ステキな夜だんたんですね(^^)

 おばば様

> くうみんさんがファンになられた、宮本浩次様のステージ、いい席で観られて、ムード満点で、それは素敵な歌声とムードに包まれた、ロマンチックな夜を過ごされたんですね。(^^)
>
 2時間だけ、浩次様からしたら、8千分の一のロマンスです。

> たまにはそういう感情にぐっと刺さる時間を過ごすのは、我々の年代にはとってもいい事だと思いますよ。
>
 そうですね、身も心も、干からびないように。

> 何と言っても、仮に相手がスターやミュージシャンで普段は手の届かない所にいる殿方でも、憧れる気持ち、仄かな恋心・・・、を抱くのは、心が若返りますね(^^)

 手が全く届きませんなあ。それがまた、いいのかも。

>
> 昭和歌謡、実家の弟が大好きで、よくカラオケで歌っていたそうです。

 弟さんも、昭和歌謡が好きですか。もっとも、私たちの年代なら、今の歌謡曲はあまりわかりませんからね。

Re: 幸せなLIVE.

 オグリン様

> カバーアルバム『ROMANCE』のロマンスなんでしょうね。
>
 そのようです。

> 収録されている昭和の超名曲は素晴しいですよね。
>
> 私も感動しました、ライヴは行けませんが・・・。
>
 オグリン様もお好きですか?!いいですよね~。

> 宮本氏のヴォーカルは素晴しい。
>
 うんうん。口パクなんてしません、彼は。

> 一度生で聴いてみたいものです。

 地方公演もやっているような。地方だと、チケットも比較的取りやすいそうです。

Re: No title

 駐在おやじ様

> いい席 しかも2回も ^^良かったですね~~~~

 一回目はあまりいい席じゃありませんて。2回目当たったときは浩次様が体調不良でキャンセルになったんですって。
 今回はその代替公演。腹筋だ、ボイトレだと頑張っていたら、インフルにかかったと。

> でも コンサートより 癌病院 ^^ 
> そうか あそこですね
>
 わかりますか!!

> 先月 その病院を見ながら 何本タバコ吸ったか・・・・・・
> 展示会 足痛いんですよね~~~~ ><
> 革靴嫌いです ^^
>
 国際展示場ですからね。仕事だとやはり、革靴じゃないと、まずいですか?大変ですね。

No title

コンサート、いい席で楽しんだんですね。

私も3月の沖縄旅行はキャンセルしてゴスペラーズのファンの集いに申し込みました(苦笑

姑が看取り期なので、いつ何があるかわからないし、沖縄、行きたいけど何かあったら遠くて帰ってくるの大変なので。

コンサート、以前は月に2,3回行ってたときがあって、そのときは毎月美容院へ行き外見を気にしてたけどコロナや介護でライブにあまり行けなくなったので、最近はひどいものです。ライブとか、行くとおしゃれもするし気持ちに張りが出ますよね。

No title

ああ、そういうギョーカイ通ぶった人っていますよね(笑)。
私も芝居が好きなのでよく演劇鑑賞に出かけるんですが、連れの女性に「どーたら、こーたら」と講釈しているギョーカイ通ぶったおっさんがいたりするんですよね。
芝居の最中ずっとやっているんで、我慢できなくなって「お静かに!」と注意したら、舌打ちされて思いっきり睨みつけられました。
帰りが怖かったです(笑)。

No title

こんばんは。
歌詞を忘れるって、やっぱりそんなことがあるんですね。たくさん歌っていれば・・。
そこを、カッコよく乗り切れるか、乗り切れないか、の違いですね (勿論、この場合前者です^^)

Re: No title

 クーチ様

> コンサート、いい席で楽しんだんですね。
>
> 私も3月の沖縄旅行はキャンセルしてゴスペラーズのファンの集いに申し込みました(苦笑
>
 旅行をキャンセルしてゴスペラーズですか? 
 (苦笑 ということは何か仔細があって?

> 姑が看取り期なので、いつ何があるかわからないし、沖縄、行きたいけど何かあったら遠くて帰ってくるの大変なので。
>
 なるほど、そういうことだったんですね。

> コンサート、以前は月に2,3回行ってたときがあって、そのときは毎月美容院へ行き外見を気にしてたけどコロナや介護でライブにあまり行けなくなったので、最近はひどいものです。ライブとか、行くとおしゃれもするし気持ちに張りが出ますよね。

 月に2、3回って、かなりのものですね。やはり、コンサートではおしゃれしていくべきでしょうか。今回は「おしゃれして」と言われたのでそうしましたが、いつもは冬ならチノパンかジーパンに、まっ黄色のジャンパーです。

Re: No title

 さえき奎様

> ああ、そういうギョーカイ通ぶった人っていますよね(笑)。

 やっぱ、そうですか?

> 私も芝居が好きなのでよく演劇鑑賞に出かけるんですが、連れの女性に「どーたら、こーたら」と講釈しているギョーカイ通ぶったおっさんがいたりするんですよね。

 女性にいいかっこしたいんでしょうかね?相手の女性もいい迷惑だと思っていますよ。

> 芝居の最中ずっとやっているんで、我慢できなくなって「お静かに!」と注意したら、舌打ちされて思いっきり睨みつけられました。

 さえき様は男だから注意できたけど、女だと怖くて注意できません。

> 帰りが怖かったです(笑)。

 男でも怖いんですね。36計逃げるに如かず!

Re: No title

 uranosora71様

> こんばんは。
> 歌詞を忘れるって、やっぱりそんなことがあるんですね。たくさん歌っていれば・・。

 私も、歌手って仕事とはいえ、あんなにたくさんの曲を暗記しているのってすごいと思います。時には忘れることもあるでしょうね。

> そこを、カッコよく乗り切れるか、乗り切れないか、の違いですね (勿論、この場合前者です^^)

 かっけかったです。

こんばんは~♪

コンサート楽しまれてよかったですね。
隣の変な奴がいなかったらね~
それでも十分楽しんだ様ですね。
あの声は引き付けるものがありますね。

応援☆彡

Re: こんばんは~♪

 mmerose様

> コンサート楽しまれてよかったですね。
> 隣の変な奴がいなかったらね~

 変な奴はどこにでもいるんですよね。できれば隣にいて欲しくない。

> それでも十分楽しんだ様ですね。
> あの声は引き付けるものがありますね。
>
 普通に話しているときは普通の声ですが、歌っているときは張りがあって素敵です。

> 応援☆彡

 ありがと~。

No title

コンサートは実は行ったことがなくて・・・(;^_^A
大好きな聖子ちゃんのコンサート、一度行ってみたい!と思っています。

昭和の歌謡曲はよかった!と思ってますが、名曲が多いですよね。

Re: No title

 ミコリー様

> コンサートは実は行ったことがなくて・・・(;^_^A
> 大好きな聖子ちゃんのコンサート、一度行ってみたい!と思っています。
>
 行けば楽しいと思います。聖子ちゃんも人気があるから、なかなかチケットが取れないかも。

> 昭和の歌謡曲はよかった!と思ってますが、名曲が多いですよね。

 昭和歌謡は作詞も作曲も名人がしたので、そこんじょそこらの歌詞や曲じゃない、と、若い人でも言っているそうです。
検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR